仕事内容
コンシューマー向けゲームの3DCGアニメーション作成業務
■業務内容例
・RPG風ゲームのインゲームアニメーション(手付け)の作成
・カットシーン演出におけるアニメ―ション(手付け)の作成
・カットシーン演出の簡単なカメラワーク作成
・会話シーンにおけるエモートアニメーション(手付け)の作成
・ゲームエンジンへのデータ出力と確認
※業務の幅が広いため適正に合わせて調整いたします
■主な使用ツール
Maya2023、UnrealEngine5
応募資格
【必須スキル】
・ゲーム制作、またはアニメ制作における3DCGアニメーション作成の実務経験1年以上
・Mayaの実務での使用経験1年以上
【歓迎スキル】
・Unreal Engine4または5 を使⽤したゲーム開発の経験
・RPGにおけるバトル関連アニメーション作成の経験
【求める人物像】
・コンシューマー向けゲーム制作に情熱やこだわりがある
・技術向上に前向きで、上司、同僚の意見を積極的に聞くことができる
仕事内容
モーションデザイナーとして、
コンシューマー向けアクションゲームの3DCGアニメーション作成をご担当いただきます。
■業務内容例
Unreal Engineのシーケンサーを用いて、
映像のカット作成や編集などを行っていただきます。
また、イベントで使うモーション素材の作成、
プランナーから発注されたスクリプトイベントのキャラモーション作成などを行います。
その他、
バトルパートのアクションシーンにて、キャラクターモーションなどを行っていただく可能性あり。
※経験や状況に基づきお任せする作業を調整いたします。
■プロジェクト内容
新規開発中の内容となります。
アクションパートもあるアドベンチャーゲームとなります。
■主な使用ツール
MAYA、Motionbuilder、UnrealEngine5
応募資格
【必須スキル】
・コンシューマーゲームでの手付けモーションの実務経験がある方2年以上
・mayaの実務での使用経験2年以上
・Motionbuilderの実務経験
・Unreal Engineを使⽤したゲーム開発の実務経験がある方
【歓迎スキル】
・プランナーやプログラマーとコミュニケーションを取り、実装方法や問題解決方法の提案ができる方
・HumanIKの実務経験がある方
・MELやPythonの知識がある方
・絵コンテ作成の実務経験がある方
【求める人物像】
・コンシューマー向けゲーム制作に情熱やこだわりがある
・技術向上に前向きで、上司、同僚の意見を積極的に聞くことができる
▲
スタッフの一言 :
社員食堂あり!美味しいランチが安く食べてお財布にも嬉しい環境です♪
ビル内にはコンビニや飲食店も入っています。
駅からは無料の送迎バスもあり、運動の為に歩くも良し、バスで快適に移動するも良し♪
就業中のスタッフさんからは満足度が非常に高い会社です♪
仕事内容
大人気スマホ向けリズムゲームの監修デザイナーとして下記業務に従事頂きます。
【具体的には・・・】
・Maya使用してのモデルの監修、および修正/調整
・Unityを使用しての確認/チェックバック
【使用ツール】
・Maya
・Unity
応募資格
【必須条件】
・MAYAを使って、モデリング/テクスチャ作成/スキニングまでの制作経験がある方。特にスキニングスキル重視
・6~7等身程度のアニメ調のキャラクターモデル制作経験がある方
・モデル制作の監修経験がある方
【歓迎条件】
・作業スピードが速い方
・プロセカを遊んだことがある方
・開発においてメンバー間でコミュニケーションをとりながら進められること
仕事内容
3Dアバターの進行管理として下記業務に従事頂きます。
【具体的には・・・】
スマホ向けメタバースアプリにおいて、Flow Production Tracking(旧ShotGrid)を使用したアバターアセットのデータベース管理、関係各所とのコミュニケーション、チーム内の制作進行を行い円滑な開発運用環境を構築していただきます。
応募資格
【必須経験】
・ゲーム、アプリ、映像業界等における制作進行経験
・管理ツール(Flow Production Tracking(旧ShotGrid)やGoogle workspace(スプレッドシート・Excelなど)を使用した制作進行経験
※ポートフォリオの提出が必要です
【歓迎条件】
・Flow Production Tracking(旧ShotGrid)の運用経験
・Flow Production Tracking(旧ShotGrid)の設計
・Excelでのマクロ組みとその運用
・Photoshopの使用経験
・MayaなどのDCCツールの使用経験
【求める人物像】
・起こり得るリスクを事前に想定できる方
・想定外の状況下においても柔軟に対応できるマインドを持っている方
・メンバー達との円滑なコミュニケーションができる方
仕事内容
自社開発&運営による既存タイトル、またはMMORPGを中心とした新規タイトルでのアート領域のクオリティ担保・向上を担当していただきます。
おもに以下のような業務を想定しています。
・アート全般(キャラデザイン/美術設定/絵コンテ/ロゴデザイン etc)の
クオリティ管理
・制作進行/フロー管理 ※外注管理含む
・メンバーアサイン
・メンバー業務管理
・タイトル内外の折衝業務
※今までのご経歴を元に、2D/3Dなど専門的な部分をご担当いただきます。
応募資格
【必須条件】
・Mayaを使用した3Dグラフィック制作経験
・Photoshopを使用した2Dテクスチャー制作経験
・アート全般(キャラデザイン/美術設定/絵コンテ/ロゴデザイン etc)の
クオリティ管理の経験
・制作進行/フロー管理の経験 ※外注管理含む
・メンバー業務管理の経験
・タイトル内外の折衝業務の経験
【歓迎スキル・経験】
・ゼロベースからの制作経験
・ゲームにおける3Dグラフィック制作経験
・リアルテイストからセルシェーディングなど、物理シェーダーを使ったハイエンド環境での制作経験
・新規タイトルの3D仕様構築やすり合わせができる
・新規タイトルのグラフィック制作ができる
【求める人物像】
・高いクオリティを目指せる方
・ゲーム開発に対して熱意があり、真摯に業務に取り組める方
・ユーザー視点で物事を考え、主体的に行動や発言ができる方
・最新の技術に対して興味、関心の高い方
・積極的にチーム内でコミュニケーションを取り、相談や提案ができる方
・課題解決に取り組むことが好きな方
仕事内容
ソーシャルゲーム案件にて、3DCGモデルのディレクション業務に携わっていただきます。
▼業務想定…
ソーシャルゲーム用のキャラクターモデリング、テクスチャー、リギング、アニメーション制作のチェック対応業務
各工程でチェックし、文章、画像で指示書を作成してフィードバックを行い、クライアントOKになるまで対応する
▼使用ツール
MAYA
▼チェック工程
①モデル(Tポーズ)が、社内OKになったら、クライアントチェックに提出
②SU+待機モーション(待機ポーズでループ)が、社内OKになったら、クライアントチェックに提出
③全モーションが社内OKになったら、クライアントチェックに提出
【備考】
方向性:2~3頭身のデフォルメされたキャラクター
ポリゴン数:基本1000~3000ポリゴン(triangle)※デザインによっては3500~3700も相談可能
テクスチャ:256x256 2枚(頭部用1枚、その他全身+パーツで1枚)
モーション数:全9モーション(内4モーションはループ処理)
作業期間:約3~3.5週間を1ロットとし、継続して制作する
体数:新規モデル3~4、過去データの流用が4体
応募資格
【必須条件】
・ソーシャルゲーム案件で、3DCGモデルのディレクション業務対応の経験のある方(5年以上)
・3D素材のチェック経験がある方
・mayaの実務使用経験がある方
【歓迎条件】
・経験年数10年以上ある方
仕事内容
アートディレクターとして下記業務に従事頂きます。
【具体的には・・・】
・メカ系/人物キャラクターのイラスト制作やアートディレクション(3D/2D)
・背景美術の制作やアートディレクション(3D/2D)
・外注管理などアセットの管理業務
など幅広くデザイン業務全般のディレクションを他のアートディレクターと
連携しながらご担当いただきます。
※ 過去に作成された作品・ポートフォリオのご提出をお願いしております。
応募資格
【必須の経験/能力】
・ゲーム業界でのアートディレクターの実務経験
・基本的なデッサン力、色彩構成の知識をお持ちの方
・Photoshop/CLIPSTUDIOなどのグラフィックアプリケーションの基本的な操作
【望ましい経験/能力】
・アニメ業界経験
・3Dゲームに使用されるデザインの制作経験
・Maya/3dsMax/BlenderのいずれかのDCCツールの使用経験
【求める人物像】
・世界を震撼させるサービスを作るということに本気で取り組んでくれる方
・ゲーム全般が好きでやりこんでいる方
・ベンチャーマインドを持ちながら自走できる方
・常により良いモノづくりを追求できる方
・チームワークを重んじる方
・先端技術の自発的なキャッチアップが好きな方
仕事内容
新規ゲーム開発における、3Dセクションのディレクションをご担当頂きます。
【具体的には・・・】
・新規開発の3Dセクションの取り纏め、レギュレーション策定
・アートディレクターと連携し、3Dアセットのクオリティを担保
※ご応募時にはポートフォリオのご提出をお願いしております。
応募資格
【必須経験】
・キャラ/背景/エフェクト/モーション各領域での幅広い知見や実務経験
・各セクションリードに対するディレクション経験
・3Dタイトルの3Dセクションディレクション経験(スマートフォンゲーム、コンシューマー不問)
【歓迎経験】
・100人規模の大型タイトルのクリエイティブセクションの開発方針決定経験
・20人以上の組織のマネジメント経験
・クリエイティブセクションのプロジェクトマネジメント経験(スケジュール戦略立案や予算管理等)
・映像業界でのディレクション経験
【求める人物像】
・世界を震撼させるサービスを作るということに本気で取り組んでくれる方
・ゲーム全般が好きでやりこんでいる方
・ベンチャーマインドを持ちながら自走できる方
・常により良いモノづくりを追求できる方
・チームワークを重んじる方
・ゲームシステムを理解して制作できる方
・新しいツールの習得や新表現への自発的な研究開発に熱心な方
▲
スタッフの一言 :
コンシューマー/モバイル/Vチューバーと幅広い案件をこなす注目の企業です。
高い技術力で自社開発案件も多数♪
仕事内容
Vtuberを軸としたメタバース案件にて3Dアートディレクションをお任せします。
【業務内容】
・制作物におけるグラフィックのクオリティコントロール
・クライアントとの折衝
応募資格
【必須条件】
・リード以上(モデル/モーションなどキャラクターに関連するセクションが望ましい)
・受託開発制作において自身がクライアントとの折衝をしていた経験※個人の請負を除く
・ご自身でも3D制作を行ってきた経験がある方
【歓迎経験】
・クライアントへグラフィックの方向性を提示・提案が可能
・ディレクターやエンジニアを含めた各セクションと連携し、グラフィックチーム全体のスケジュール・クオリティ管理経験がある
・グラフィックチーム全体のワークフローの構築・提案が出来る
・アートディレクターとして参加したタイトルか何本かリリースされている
仕事内容
■ゲーム企画作成、および仕様作成、開発進行管理、予算管理
【具体的に…。】
■担当業務
・コンシューマまたはアプリゲームの企画
・ゲーム開発のクオリティ及び進行管理
・ゲーム・CGを使用したコンテンツの企画立案 (VR開発など)
■ その他業務
・クライアントとの調整など
使用OS: Windows
使用ツール Photoshop /word/excel/PowerPoint
応募資格
【必須条件】
・ゲーム開発5年以上お持ちの方
・制作進行管理などの管理経験
・クライアントへの企画立案経験
【歓迎条件】
チーム管理経験者
仕事内容
■ゲーム開発・CG映像制作におけるの進行管理、クオリティチェック
【具体的に…。】
■担当業務
・デザイン業務
・CG映像全般(ゲーム、遊技機映像開発含む)のクオリティ及び進行管理
・CGを使用したコンテンツの企画立案 (VR開発など)
■ その他業務
・クライアントとの調整など
使用OS: Windows
使用ツール/言語:Photoshop /word/excel/maya/Spineなど
応募資格
【必須条件】
・ゲーム開発5年以上お持ちの方
・制作進行管理などの管理経験
【歓迎条件】
・Unreal Engine・Unityなどの開発エンジン使用経験
・チーム管理経験者
仕事内容
■CG映像を使用したコンテンツ(遊技機含む)のアートディレクション、進行管理
【具体的に…。】
■担当業務
・CG映像全般(ゲーム、遊技機映像開発含む)のアートディレクション及び進行管理
・CGを使用したコンテンツの企画立案と営業 (VR開発など)
・チーム管理
■ その他業務
・コスト管理
・クライアントとの折衝
・外注調整
使用OS: Windows
使用ツール/言語:Photoshop /Illustrator /After Effects /MAYA など
応募資格
【必須条件】
組織の業務方針、計画を理解し、業務運営にあたるとともに、部下を指揮監督し、実質的な責任を負うことが出来る。
・遊技機またはゲーム開発7年以上お持ちの方、もしくはそれ同等のスキルをお持ちの方
・チームリーダーやプロジェクトリーダーなどの経験
・アートディレクションの経験
【歓迎条件】
チーム管理経験者 および管理職経験者
・コンテンツ企画立案、映像制作が得意、制作チームを持ちたい方。
・深い専門知識の基づき、目標達成の為の企画、研究、立案等を行うことができる方。
仕事内容
■CG映像を使用したコンテンツ(遊技機含む)の進行管理、クオリティチェック
【具体的に…。】
■担当業務
・CG映像全般(ゲーム、遊技機映像開発含む)のクオリティ及び進行管理
・CGを使用したコンテンツの企画立案 (VR開発など)
■ その他業務
・クライアントとの調整など
使用OS: Windows
使用ツール/言語:Photoshop /After effects/word/excel/
応募資格
【必須条件】
・遊技機またはゲーム開発3年以上お持ちの方、もしくはそれ同等のスキルをお持ちの方
・制作進行管理などの管理経験
【歓迎条件】
MAYAなどの3Dツール使用経験
チーム管理経験者
PICKUP求人