仕事内容
・3Dゲーム開発におけるコンセプトアート、キャラクターや背景のデザイン、
3Dモデルを制作するための設定画の制作等。
応募資格
必須経験・スキル
・ゲームや映像作品におけるアートやデザインの実務経験
・基本的なアート制作技能(デッサン力や構成力)をお持ちの方
・作品の方向性にデザインを合わせる能力や意識をお持ちの方
・Photoshop等のアプリケーションを使った2Dアートの制作経験がある方
歓迎経験・スキル
・3Dデザインの実務経験がある方
・3DCGデザイナー、プランナー、プログラマー等との協働経験がある方
・3Dソフト(maya、blenderなど)を扱える方
求める人材タイプ
・ゲームで叶えたい遊びや体験を理解し、状況変化へ柔軟に対応しながら、
デザインの提案ができる方
▲
スタッフの一言 :
キレイなオフィスで働きやすさ抜群の大手企業です。
無料のお水なども完備♪
傍にはスタバや飲食店もありお昼ご飯も困りません。同じビルの1階にはスーパーもあり、仕事終わりに買い物して帰る事も出来るオフィスとなります。
仕事内容
◇運営タイトルにおけるアート全般のディレクション・進行管理をご担当いただきます
◆カードイラスト/背景/アイテム等のデザインディレクション
・外部アートハウス制作イラストの監修~調整指示
・必要に応じて、仕上げ時の加工/調整
※実制作よりも、イラスト技術・視点を活かしての他者制作物の監修(赤入れ)が主となります
◆ゲーム内アセット(バナー/訴求素材/UIパーツ等)のデザインディレクション および一部実制作
・イラスト素材を使用してのアセット作成
・外部アートハウス制作素材の監修~調整指示
◆制作進行のスケジュール管理
・社内/外部アートハウスの進行状況把握~連携窓口役
*****
これまで培われたデザインスキル発揮いただくことで、アートディレクションの実務経験を積むことができます
【部署について】
・人数構成:10名前後
・部署の平均年齢:20代後半~30代
応募資格
【必須経験】
・イラスト監修の実務経験
- 「頭身高めの人間キャラ」ですと適切
- そのほか「SDキャラ、モンスター、アイテム、背景」等幅広く対応可能ですと尚良
・制作進行管理の実務経験
- 「小規模組織での管理」や「外注進行管理」ですと尚良
・ゲーム内アセット制作もしくは監修の実務経験
・Adobe PhotoshopCC/IllustratorCCを使用しての実務経験
・能動的なコミュニケーション力
・安定した勤怠
【歓迎経験】
・ソーシャルゲーム業界での就業経験
・イラスト制作の実務経験
・レイアウト/文字装飾からの訴求バナー制作能力
【求める人物像】
・心身健康で勤怠良好な方
・柔軟な業務対応が可能な方
・自身からの報連相が可能な方
・ファンタジーゲームを造る上での知識をお持ちの方
- ゲーム、映画、漫画、アニメ、世界の歴史や文化への造詣
・近しい実務経歴をお持ち等キャッチアップ力のある方ですと適切
▲
スタッフの一言 : 実績豊富なゲームクリエイターと一緒に勤務したい方向けの案件です
仕事内容
・スマートフォン、コンシューマ、PCゲームにおけるデザイン作成業務(キャラクター・モンスター・武器・アイテム・背景etc.)
・イメージボード・コンセプトアート制作
・イラスト作成業務全般
応募資格
■必要なスキルと経験
・ゲーム関係の、アートディレクションやグラフィックスリソースの作成経験
・PhotoshopやCLIP STUDIO PAINTなどを使用した実務経験をお持ちの方
■あると望ましいスキルと経験
・3Dモデル制作の経験・知識をお持ちの方
・UnityやUnreal Engineを使用した開発経験をお持ちの方
・GitやPerforceなどのバージョン管理システムの経験
・プロジェクトに合わせて柔軟な発想でデザインを提案できる方
・外部委託会社のスジュール及びクオリティ管理の経験をお持ちの方
・面白いゲームを作るための創意工夫・研究と実践に強い意欲をお持ちの方
仕事内容
弊社が提供するゲームタイトルにおいて、イラストデザインに関わる業務をお任せします。
【具体的には】
・箱庭の家具イラスト・デフォルメ的なキャラクターイラストのデザイン
・内部制作、外部イラストレーターへの発注、ディレクション、納品
・取引先とのイラスト関連窓口
※ご経験に応じて幅広くお任せします※
応募資格
【必須条件】
・Photoshop、illustratorでの実務経験がある方
・デザイン、イラストスキルのわかるポートフォリオを提示できる方
・在宅にて業務が可能な環境を用意できる方
・常時接続可能で容量制限のないインターネット回線設備(光回線推奨)を有している方
・チャットやWebミーティングで円滑なコミュニケーションを取れる方
・GoogleMeet(カメラ有り)にて事前面談が可能な方
・スマートフォンをお持ちの方
・長期(1年以上)の業務が可能な方
【歓迎条件】
・着せ替え系、箱庭系タイトルのご経験がある方
・可愛いファッション、アパレルがお好きな方
・外注経験がある方、またはイラストディレクション(クオリティチェック、FB)のご経験がある方
・ゲーム業界経験者
・2Dアニメーション制作経験者
【求めている人物像】
・在宅でもしっかりと責任感を持って、やりがいのある仕事がしたい方
・集中力があり、スピードと丁寧さを両立できる方
・コミュニケーション能力があり、関係部署とのやり取りをスムーズに行える方
▲
スタッフの一言 : 【2Dアートリーダー】スマートフォンアプリゲーム開発の現場メンバーと協力し、様々な2Dアートワークを通してお客様に価値を届けてみませんか?
仕事内容
スマートフォンアプリゲーム等の2Dアート・2Dデザイン制作関連業務全般およびそのリーダー業務をお任せします。
上記業務にとどまらず、ゲームやコンテンツをもっと面白くするために、職種や担当業務の垣根をこえてコミュニケーションを図り、自ら発信し行動し続けられる方を歓迎します。
2Dアートデザイナーおよびアートのアウトプット全体をまとめ、新規性および訴求力のあるイラストやデザインを提供してください!
※適性に応じてお任せする業務を下記業務内容よりアレンジさせていただきます
【具体的には】
スマートフォンアプリゲーム運営IP/新規IPにおいて、新規性かつ訴求力のある2Dアート/ビジュアルを提供する。
その遂行ため、ご担当セクションの業務進行管理、人材育成を行う。
周囲セクションや外注会社との連携ハブとなる。
下記制作業務の取りまとめや新規提案を行う
・キャラクターイラスト/カードイラスト制作
・キャラクターデザイン/衣装デザイン
・立ち絵イラスト制作
・イラスト外注ディレクション
・背景イラスト/コンセプトアート/マップ制作
・小物デザイン/イラスト
・グッズおよびパブリシティ向けのアートの制作
応募資格
<必須>
・商用イラスト制作および監修業務経験
・チーム運営でのリーダー経験
・メンバー育成経験(対新卒または中途者)
・Photoshopでのイラストおよび画像制作経験3年以上
<歓迎>
以下のいずれか、または複数のご経験・スキルをお持ちの方
・ゲーム業界でのイラスト業務経験(カードイラスト/立ち絵/ミニキャラ/衣装/コンセプトアート等)
・スマートフォンアプリゲーム等の運用または開発経験
・キービジュアルやIPイラストなど大型訴求イラストのご制作経験
・illustrator/ClipStudio/SAI/AfterEffects等の使用経験
・仕様書やラフの作成/キャラ寄せ/構図/赤入れ/着彩等、何れかの経験をお持ちの方
・画像データの管理やアプリ実装が行える方
・映像用またはアニメ用の素材制作経験
・Unityの知見のある方
仕事内容
ゲーム事業のデザインを統括するクリエイティブディレクター直下での、
プロモーション・ゲーム用のデザイン制作(KV・ロゴ・広告・Web等)をお任せします。
アニメ・ゲーム・音楽・漫画などのエンタメ業界経験者大歓迎です!
【具体的には】
・プロモーション用の広告デザイン(Web・印刷物等)の制作
・スマートフォン向けゲームのUI、ロゴを含めたデザイン全般
・各ゲームのストーリーやキャラクターに基づいたビジュアル制作・発注業務など
応募資格
<必須>
・広告グラフィックデザインの制作経験
・IllustratorとPhotoshopの業務利用経験がある方
・職務経験 2年以上
・外注への発注経験(仕様書作成・監修等の経験)
<歓迎>
・コミュニケーション力のある方
・さらに上を目指し、積極的に取り組んでいただける方
・新しいことに前向きにチャレンジできる方
<求める人物像>
・コミュニケーション力のある方
・さらに上を目指し、積極的に取り組んでいただける方
・新しいことに前向きにチャレンジできる方
仕事内容
自社IP(ソーシャルゲーム)のプロモーションに向けた、Web広告制作をお任せします!
魅力的なデザインでゲームの世界を広げ、ユーザーの心をつかむクリエイティブな仕事に挑戦しませんか?
【具体的な業務内容】
・プロモーション用Web広告デザイン(静止画, 動画)
・各ゲームのストーリーやキャラクターに基づいたビジュアル制作
・チームと連携し、マーケティング戦略に基づく広告素材の制作
応募資格
<必須>
・Web広告デザインの実務経験
・Adobeソフト(Photoshop, Illustrator, After Effectsなど)のスキル
・女性向けゲームや一般的なゲームコンテンツへの理解と興味
・チームと連携できるコミュニケーション能力
<歓迎>
・各種プラットフォーム(Google, YouTube, X(旧Twitter), TikTok, DSPなど)に向けた、Web広告用の動画や静止画のデザイン制作の経験
・広告代理店、ゲーム業界でのクリエイティブ実績
・広告クリエイティブの効果測定を元にした提案実績
・SNSやデジタルマーケティングの経験
<求める人物像>
・自分の意見や考え方を表現でき、スムーズな意思疎通が可能な方
・「もっと、面白く」に共感してくださる方
▲
スタッフの一言 : 【アートディレクター】ゲームビジュアル全体の提案・実施・監修をお任せします!
仕事内容
ゲーム開発におけるビジュアル全般の指針を提案し、制作における品質管理および機能追求によりお客様に新しい価値を提供し続けるお仕事です。
担当タイトルにおける世界観の構築やビジュアルルールの策定、企画・開発スタッフとの連携など、クリエイティブ全般のディレクション業務を担当していただきます。
【具体的には】
・ゲームビジュアル全体のコンセプト提案と周知浸透
・ゲームビジュアル全般の企画・制作・クオリティコントロール
・キャラクターデザインの選定や提案
・ゲームビジュアル全般に関わる品質管理(UI、イラスト、アニメーション、VFX等)
・担当タイトルの目標に対する施策の制定と制作スケジュール立案、管理
・担当タイトルの月次予算に応じた施策の企画、制作、運用に対してビジュアル面での戦略検討。またそれらの分析と改善
・外注などの取引先管理
応募資格
【必須スキル】
・ゲーム業界におけるビジュアル(UI、イラストレーション、エフェクト制作など)関連の実務経験5年以上
・ゲーム業界でのビジュアルディレクションおよびクオリティ管理の経験
・多人数開発を円滑に進行できるコミュニケーション能力
【歓迎スキル】
以下のいずれか、もしくは複数のご経験をお持ちの方
・ゲーム業界におけるアートディレクターのご経験
・ゲーム開発におけるマネジメント、ディレクションのご経験
・幅広いジャンル、ビジュアルテイストのゲーム開発業務のご経験
【求める人物像】
・人とのつながりを大切にし、周囲のメンバーと協力しながら開発・運営を進められる方
・自身の実現したいことを前向きな表現で周囲を巻き込み、進行できる方
・ゲーム開発・運用において、高い意欲をお持ちの方
・最新のエンターテイメントに関するインプット、アウトプットを日々心がけている方
・状況に合わせて柔軟な思考で対応いただける方
・率先して作業や仕事に取り組み、自発的に考えて行動できる方
▲
スタッフの一言 :
ゲームのイラスト制作実績は業界トップクラス!クライアントは大手のゲームメーカーが方を並べています。
有名な作品のイラスト制作に関わるチャンスもたくさんあります!
入社時点でリモート勤務も可能となっております。
各メンバーのライフステージが多様化する中でこれからも幅広い勤務形態を計画しております。
仕事内容
【業務概要】
スチルや立ち絵などのソーシャルゲームに使用される2Dイラストに対し、
監修(赤入れなど)・加筆調整などをしていただきます
【具体的には】
クリエイターが制作したイラストへの技術的なフィードバック・イラスト監修を行っていただきます。
ハイクオリティな作品作りのため、クリエイターやディレクターをサポートします。
「修正指示」
ラフ時点からデッサンの整合性・身体のバランス・ポーズの見せ方・装飾などをチェック。
「赤入れ」で修正指示を作成していただきます。
「ブラッシュアップ」
クリエイターの意図・良さを崩さずに、さらにクオリティの高いイラストになるよう
ブラッシュアップをしていただきます。
(テイスト合わせのための着色追加・加筆調整など)
「ご自身のスキルアップ」
毎月の課題特定や、自ら行った練習に関するフィードバックを上長より実施。
長期的にスキルを伸ばしていただきます。
【このポジションの魅力、やりがい、今後のキャリアにつながること】
・2Dイラスト制作に関わり15年間、累計プロジェクト数は1,200以上
ゲーム会社とは違い、幅広いジャンル・テイストの案件に挑戦できます
※制作実績(具体的なタイトルなど):https://gikutas.jp/feature/gikutas_illust/game
応募資格
【必須条件】
・2Dイラストの監修経験(赤入れ・修正指示を想定)※社内・外部問わず
・商業レベルのデッサンスキル
【歓迎スキル】
・IP(版権)イラストの監修経験
・IP(版権)イラストの制作経験
・外部作家様とのやりとりのご経験
【歓迎人物像】
・イラストに関するスキル向上心のある方
・クリエイターさんと関わり・サポートがしたい方
・コミュニケーションを取ることに抵抗がなく、協調性のある方
▲
スタッフの一言 : 世界で1億DLを誇るヒットタイトル「にゃんこ大戦争」は12周年を迎えました!現在も日本だけでなく海外でも広く愛されています。安定した基盤のもと、様々な開発に取り組んでいるポノスで、共におもしろさを創り出す仲間をお待ちしています!
仕事内容
【主な業務】
新規ゲーム開発における、開発から運営に関わるすべてのグラフィック全般業務をご担当いただきます。
【具体的な業務内容】
・スマートフォンゲーム開発のデザイン関連業務
・部門およびメンバーのマネジメント
【主な使用ツール】
Photoshop、IllustratorなどAdobe製品全般
※必要に応じて自由にツールを使用して頂くことも可能です。
応募資格
【必須経験・スキル】
・ゲーム会社でのデザイナー経験
・Unityを利用した業務経験
・UIデザインの業務経験
※ポートフォリオのご提出をお願い致します。
【歓迎要件】
・特化した分野でのデザインナー経験(UI、アニメ、キャラクターデザイン、3Dスキル、エフェクトスキル等)
・リーダー経験やメンバー育成経験
【求める人材像】
・謙虚な方
・ゲームが好き、ゲーム開発が好きな方
・デザインのことだけでなくゲーム全体を見て考えられる方
・明るくコミュニケーションをとれ、前向きにメンバーを引っ張れる方
▲
スタッフの一言 : 世界で1億DLを誇るヒットタイトル「にゃんこ大戦争」は12周年を迎えました!現在も日本だけでなく海外でも広く愛されています。安定した基盤のもと、様々な開発に取り組んでいるポノスで、共におもしろさを創り出す仲間をお待ちしています!
仕事内容
【主な業務】
新規ゲーム開発における、開発から運営に関わるすべてのグラフィック全般業務をご担当いただきます。
【具体的な業務内容】
・スマートフォンゲーム開発のデザイン関連業務
・部門およびメンバーのマネジメント
【主な使用ツール】
Photoshop、IllustratorなどAdobe製品全般
※必要に応じて自由にツールを使用して頂くことも可能です。
応募資格
【必須経験・スキル】
・ゲーム会社でのデザイナー経験
・Unityを利用した業務経験
・UIデザインの業務経験
※ポートフォリオのご提出をお願い致します。
【歓迎要件】
・特化した分野でのデザインナー経験(UI、アニメ、キャラクターデザイン、3Dスキル、エフェクトスキル等)
・リーダー経験やメンバー育成経験
【求める人材像】
・謙虚な方
・ゲームが好き、ゲーム開発が好きな方
・デザインのことだけでなくゲーム全体を見て考えられる方
・明るくコミュニケーションをとれ、前向きにメンバーを引っ張れる方
仕事内容
コンシューマーゲームにおけるコンセプトアート制作業務
【具体的には】
ゲームの世界観を提示するイメージボードや設定画の制作から、キャラクターや背景、小物などのデザイン、ゲームに使われる2DCGの作画や、パブリシティ向けのアートの制作など
アトラスのデザイナーは、グラフィックデザイナーとしての作業だけにとどまりません。製作中のゲームを面白くするために、職種や担当箇所の垣根をこえて日々アイディアを出しあい、自ら発信、行動していける方を歓迎します。
▼参考記事
アトラス採用サイトにて掲載中のデザイナーのインタビューになります。参考までにご確認ください!
https://www.atlus.co.jp/recruit/people/03.html
【プラットフォーム】
コンシューマー
※現年収が700万円以上の方またはそれ同等の方については、選考フローの一環としてリファレンスチェックの実施がございます。
応募資格
【必須条件】
・多くの人にイメージを正確に伝えられる、画力やアイデアをお持ちの方
・多人数での開発における柔軟なコミュニケーション能力をお持ちの方
【歓迎条件】
・ゲーム制作実務経験者
・アニメーション・映像演出の実務経験者
・募集する業務内容におけるリーダー経験者
・外部委託会社のスケジュール、クオリティ管理経験者
・ゲームの情報伝達の必要性やシナリオから必要な演出を作成し、提案できる方
仕事内容
大手企業との協業事業による女性向けオリジナルIPのアートディレクションをご担当いただきます。アイドルグループのブランド価値を向上をミッションとし、下記業務をお任せいたします。
【具体的な業務内容】
・キャラクターイラスト、衣装デザイン制作
・オリジナルグッズデザイン制作
・MVコンセプトやブランディング全般のアートディレクション
※ 過去に作成された作品・ポートフォリオのご提出をお願いしております。
応募資格
【必須条件】
・ゲームやエンタメ領域におけるアートディレクション経験
・コンセプト実現のためアート領域のクオリティチェックおよび提案力
・イラスト、デザイン、UIUXに対する知見や、いずれかの制作実務経験
【歓迎経験】
・大型ヒット作品でのアートディレクター経験(ゲーム、アニメ不問)
・女性向けIPに対する知見
・時代を創るようなビジュアルセンス
・5人程度のマネジメント経験
仕事内容
弊社で運用中タイトルにてアートディレクターとして下記業務をお願いします。
【具体的な業務内容】
・メカ系/人物キャラクターのイラスト制作やアートディレクション(3D/2D)
・背景美術の制作やアートディレクション(3D/2D)
・外注管理などアセットの管理業務
など幅広くデザイン業務全般のディレクションを他のアートディレクターと
連携しながらご担当いただきます。
※ 過去に作成された作品・ポートフォリオのご提出をお願いしております。
応募資格
【必須条件】
・ゲーム業界でのアートディレクターの実務経験
・基本的なデッサン力、色彩構成の知識をお持ちの方
・Photoshop/CLIPSTUDIOなどのグラフィックアプリケーションの基本的な操作
【歓迎経験】
・アニメ業界経験
・3Dゲームに使用されるデザインの制作経験
・Maya/3dsMax/BlenderのいずれかのDCCツールの使用経験
【求める人物像】
・世界を震撼させるサービスを作るということに本気で取り組んでくれる方
・ゲーム全般が好きでやりこんでいる方
・ベンチャーマインドを持ちながら自走できる方
・常により良いモノづくりを追求できる方
・チームワークを重んじる方
・先端技術の自発的なキャッチアップが好きな方
仕事内容
◆デジタルトレーディングカードゲーム2Dイラスト制作におけるディレクションをお願い致します。
主な業務は、ディレクションになります。
具体的には以下の業務になります。
・外注会社への発注指示業務
・制作進行管理業務
・納品準備作業
・外注会社との渉外
・提案資料準備
・クライアントとの渉外業務
応募資格
【必須条件】
・ディレクターの実務経験者(目安3年)
・Photoshopの使用経験
【歓迎条件】
・トレーディングカードゲームの造詣
・制作進行管理の経験
・細かいチェックが得意な方
・チーム管理経験者
・デザイナー経験者
仕事内容
◆少年誌系IPもの(版権もの)のスマホゲーム2Dイラスト素材制作に係るディレクションをお願いします。
キャラクターデザイナー/イラストレーター経験がある方で、次のステップアップとしてディレクターに興味がある方も歓迎します。
【主に3つの業務を行っていただきます】
1)協力会社窓口業務
┗外注会社との渉外
┗クライアントとの渉外業務
2)素材制作進行管理業務
┗提案資料準備
┗外注会社への発注指示業務
┗制作進行管理業務
┗納品準備作業
3)コンテンツチェック業務
┗制作物のチェック
┗スキルに応じて軽微な制作物修正
応募資格
【必須条件】
・進行管理業務の実務経験者(年数、業界不問)
・デザイナー経験者
【歓迎条件】
・2Dイラスト(IPもの・オリジナル問わず)のアートディレクションの経験
・Illustlator,Photoshopを使った、イラスト制作物の調整
・キャラクターデザインの制作経験(特にデッサンスキルが有る方◎)
・キャラクターデザインにおける作画レベルについて興味がある方(細かく判断できる方は尚◎)
・リーダー経験(アートディレクションに限らず)
・少年誌系漫画への造詣
仕事内容
同社のが手掛けるコンシューマーゲーム、スマートフォンゲームにおけるアートディレクター業務
※インハウスでの開発案件が多い状況ですが、状況によりプロジェクト常駐となる可能性もございます。
■具体的な業務内容
・コンセプトアート、デザイン制作に関する管理
・デザイナー(モデラー、イラストレーター、アニメーター)への指示
・外注管理、チェック業務、新卒社員への技術指導、その他取引先との折衝業務
■制作実績(開発の一部に参加)
ファイナルファンタジーシリーズ
ドラゴンクエストシリーズ
シャドウバース
プリンセスコネクト
ドラガリアロスト
マギアレコード
コードギアス 反逆のルルーシュ ロストストーリーズ
ツイステッドワンダーランド
Nintendo Switch Sports
聖剣伝説 echo of mana
ヘブンバーンズレッド
ポケットモンスターシリーズ
ラストクラウディア
■同社の特徴
スパーククリエイティブはグラフィックス専門の制作会社として誕生しました。
SPARKGEARを軸にしたグラフィックス専門の制作会社から、現在ではプロジェジェクト全般をワンストップで行えるゲーム開発会社に変貌を遂げております。
VFX、スカルプティング、モデリング、アニメーション、エンジニアリングを統合的に制作できるスタジオとして、大手企業様を中心に、日本のみならず世界中のハイクオリティなゲーム開発をサポートしております。
応募資格
【必須条件】
・5年以上のゲームでのデザイン業務経験(3D、2Dを問いません)
・3年以上のリードデザイナー、アートディレクションの実務経験
・管理業務経験
(リーダー/マネジメント/外注管理/新卒相当のモデラーに対する技術指導等の経験)
・後輩の教育、指導経験
・他セクションや協力会社と折衝した経験
・日本語:日本での就業経験があり、業務に支障がない
【歓迎条件】
【経験】
・ゲームエンジンでの開発経験(Unity、UnrealEngine)
・各種デザインツールの知見(Maya、Substance Designer、Photoshop、Illustrator、Spine等)
【能力】
・コンセプトアートが描けて独自の世界観を構築できる
【求める人物像】
・ゲーム、アニメ、映画等の映像や美術に造詣が深い方
・コミュニケーション能力の高い方
・世界観構築のできる方
・最新のツールや技術に対する興味をお持ちで、学び続けている方
・リーダーとして組織をまとめられる方
仕事内容
【業務内容】
にじさんじプロジェクトにおけるアートディレクション業務をお任せします。
市場動向を捉えつつ、IPの世界観やブランド価値を高める
グラフィック制作をリードしていただきます。
プロジェクトの上流工程から関わり、各種グッズや
イベント・プロモーション等の幅広い制作物に対して、
コンセプト設計から監修・品質管理までを担います。
社内外の関係者と連携しながら、ファンの皆様に喜ばれる
魅力的なビジュアルアウトプットを実現する役割です。
【具体的には】
・各種グッズ・パッケージのグラフィック制作/ディレクション
・イベント・企画におけるロゴやメインビジュアル等のアートディレクション
・販促物(ポスター、POP、LP等)のビジュアル設計と監修
・写真加工、撮影ディレクション
・社内メンバーや外注デザイナーへのディレクション・フィードバック
・表現方針や制作プロセスの改善提案・仕組み化
応募資格
【必須要件】
・Illustrator、Photoshopを用いた商業デザイン実務経験(5年以上)
・グラフィック制作におけるアートディレクションまたは監修経験
・IPビジネスやエンタメ領域における制作実績
・社内外関係者との折衝・進行管理スキル
※ポートフォリオのご提出必須となります。
【歓迎要件】
・IPグッズやエンタメ系販促物の制作ディレクション経験
・撮影現場のプランニングやディレクション経験
・チームマネジメント経験、またはメンバー育成経験
・Web、映像、3Dなど他領域と連携したディレクション経験
【人物像】
・IPの魅力やブランドを理解し、体現できるビジュアル設計ができる方
・流行に敏感で、柔軟かつ論理的なクリエイティブ判断ができる方
・制作において「自ら提案し、周囲を巻き込む」姿勢を持てる方
・チームワークを大切にし、信頼関係を築きながら高い成果を目指せる方
仕事内容
【職務概要】
コンシューマゲーム開発におけるUIデザイン、設計及び制作において■UIディレクター/■UIアーティストのいずれかとして、以下の業務をお任せします。
■UIディレクター
・UIの品質管理、進行管理
・クライアントや協力会社との折衝
■UIアーティスト
・ゲーム内UIの制作業務
基本的には、上記の専任となりますが、案件の状況に合わせ、ほかアーティスト業務を
お願いする場合があります。
【入社後について】
上記いずれの役割を担っていただく場合にも、基本的には出社をして業務に慣れていただくことを想定していますが、在宅勤務のご相談も可能です。
【配属部署について】
本求人は、山崎スタジオ配属のものです。
山崎スタジオでは、コンシューマゲームをはじめとしたデジタルコンテンツの企画、開発、運営を行っています。直近では「SCARLET NEXUS」を株式会社バンダイナムコスタジオ様と共同開発させていただきました。(公式サイト:https://snx.bn-ent.net// ) その他、Nintendo Switch・PS4/PS5・Xboxシリーズ等、ハイエンド系の開発に多く携わっています。 部員は約100名(うちPLは約30名)、プロジェクトは大規模のものが多く、現在は100名以上(社内人員は60~70名程)のプロジェクトが進行しています。
<雇用形態補足>
下記パターンいずれかでの採用となります。
パターン1:退職金制度の対象
パターン2:退職金制度の対象外※
※将来的に退職金制度の対象となる可能性があります
応募資格
【必須要件】
・ゲーム開発におけるUIデザインの実務経験
【歓迎要件】
・UI/UXデザインのリーダー経験
・外部協力会社のスケジュール、クオリティ管理経験
・UE4の使用経験
・AfterEffectsの使用経験
・モーショングラフィックス領域での知識、経験
▲
スタッフの一言 : 自分の提案したものが採用される可能性も高く、非常にやりがいのある仕事だと思います。是非一緒に、より多くのぱちんこ・ぱちスロファンにアッと思わせるものを作っていきましょう!
仕事内容
【業務内容】
ぱちんこ・ぱちスロファンを惹きつける、遊技機のトータルデザインを行います。
デザインを描くだけでなく、他部署や協力業者様と連携をとり、企画~販売までのデザイン全般を担当します。
[具体的には]
・企画、デザイン案出し
筐体デザインや、各プロジェクトの企画に沿った盤面デザイン、ギミック案などの提案を行います。
・試作に向けてデザイン調整、管理
デザインしたものとイメージの相違がないよう、設計側と調整をしながら、デザインの詳細を詰めていきます。
・量産に向けてデザイン調整、管理
量産に向けて、商品性として問題ないか細かくチェックしていきます。
応募資格
【必須条件】
・高卒以上
・デザイナー経験者(Web、グラフィックなどジャンルは不問)
・Photoshop、Illustratorのスキルがある方
・ぱちんこ・ぱちスロが好きな方
【歓迎条件】
・アミューズメント業界でのプロダクトデザイン経験者(遊技機メーカー、遊技機器メーカーの協力会社、玩具メーカー、アーケード機器関連会社など)
・企画段階から製品完成まで携わった経験をお持ちの方
PICKUP求人