▼
仕事内容
『白猫プロジェクト』『白猫テニス』『クイズRPG 魔法使いと黒猫のウィズ』をはじめとするスマホゲーム及びVR向けゲーム開発の強化、新規プロジェクト開発のためのモーションデザイナーを募集します。
アクション、RPG、スポーツなど様々なゲームジャンルをリリースするコロプラではキャラクター、モンスターの1つ1つのモーションにこだわりをもって開発をおこなっています。
担当する領域はキャラクターモーションはもちろんですが、ゲーム中に挟むイベントや演出のためのカットシーン制作など能力や経験に合わせ幅広くご担当いただきます。
企画書や指示通りのデザインを行うのではなく、自ら積極的に提案・発信しながらモーションのクオリティを一段階上に引き上げていただける方をお待ちしております。
■業務内容詳細
・スマホゲーム、VR向けゲームにおけるキャラクターモーションの企画及び制作全般
・イベント及びカットシーンの演出
・モーションのクオリティコントロール
・外注管理
・若手デザイナーの育成
■この仕事の魅力
・モーション制作において歩きや走りなどの基本的な動きから、攻撃やスキルなどのアクションの制作まで全領域に裁量をもって携わっていただけます。
・進化したスマホデバイス端末に合わせたモーションづくり、VRという新しい領域でのモーションづくりにチャレンジいただけます。
・『白猫』『黒猫』など多くのユーザー様を抱えるタイトルや新規タイトルでキャラクター設定から携わっていただけます。
・ご経験に合わせ教育やマネジメントにも携わっていただけます。
■プロジェクト一覧
・スマホゲーム
http://colopl.co.jp/products/networkgame/
・VR向けゲーム
http://colopl.co.jp/products/vr/
応募資格
【必須スキル】
・3D制作実務経験
・ゲーム業界または映像制作業界でのモーション実務経験(3年以上)
・手付によるキャラクターモーション制作の実務経験
・動画でのポートフォリオを用意出来る方
【歓迎スキル】
・リードモーションデザイナーとしてモーションチームのクオリティ管理
・マネジメント経験
・コンシューマーゲーム、遊技機業界での就業経験
・モデリングやリギングの経験(テクスチャー含む)
・MELやPythonなどのスクリプト使用経験
仕事内容
◆仕事内容
新規大型コンシューマーゲームのリリースに伴い、コンシューマゲームにおける品質管理業務のご経験をお持ちのQA担当を募集しております。
具体的には下記の業務をお任せする予定です。
・品質管理(コンシューマー デバッグ・倫理「CERO」申請関係)
- コンシューマー各種審査依頼
- コンシューマーゲーム制作ガイドライン作成
- ガイドライン研修講師
- テスト計画立案
- 開発・事業側とデバッグスタジオ側とのブリッジ
- アップデート・イベントの倫理チェック
◆仕事の魅力
・コンシューマーゲーム立ち上げメンバーの中核として活躍できます。
・デバッグではなくQAとして、品質の全般を担い、根本的な解決に向け主幹部署として
改善ができる楽しさがあります。
・倫理に携わることができ、幅広い視野で本当の意味の品質に携わることができます。
◆使用ツール
・プロジェクト管理:Confluence
・その他:Zoom
応募資格
【必須の経験・スキル】
・コンシューマー(家庭用ゲーム機)関係のデバッグ管理者経験
・テスト計画/設計スキル全般
・デバッグスキル全般
・SIE Devnet等の審査関係
・BTS
・Redmine等、プロジェクト管理ツール
【あると望ましい経験・スキル】
・ビジネス英語スキル(ビジネスにおける単語の理解と交渉)
・倫理:日本/北米レーティング知識(CERO/ESRB)
・品質規定・基準・フロー策定経験
・メーカー等での倫理担当経験
・ガイドライン策定経験
・品質保証システム導入(企画 →立案)経験
仕事内容
ソーシャルゲームのデザイン制作業務をお任せします。
【具体的に…】
◆アニメーション制作
キャラクターを魅力的に見せるアニメーション制作
Spine、SpriteStudio、Live2D、E-mote、Unityなどを使った2Dのキャラクターアニメーショやエフェクト、パーティクル制作
◆UI/UXデザイン
「ユーザーさんが使いやすいデザインとは?」を追求し、プランナーやプログラマとコミュニケーションを取りながら世界観にあわせたボタンのレイアウトや素材のデザインを提案&制作
◆グラフィック制作
人々の記憶に残るゲームを目指したキャラクターデザインやステージマップ、背景、各種バナーデザインなどの制作
◆その他にもWEBデザイン、ドット絵、映像制作、3DCGデザイン など
※取扱いタイトルにはR18作品も含みます。
応募資格
【必須条件】
・Spine、SpriteStudio、Live2D、E-mote、Unityなどを使った2D/3Dのキャラクターアニメーション、エフェクト、パーティクルの制作
・UI、2D、3D、Webデザイン、ゲームらしいバナー、ロゴ、アイコンの制作
・ステージマップ制作、背景イラスト、キャラクターイラスト等の制作
・キャラクターや武器のドット制作
上記未経験の場合でもFlashやAfter Effectなどでエフェクトやゲーム内演出、絵コンテ、アニメーションや映像の制作実務経験のある方
【歓迎条件】
・Maya、3dsMax等にてキャラクターまたはステージマップモデリング制作経験
・Human Inetrface Guidelines 等を遵守したスマホ向けwebサイトやアプリのデザイン業務実績
Git等のバージョン管理システムやredmine等のタスク管理システムの業務利用経験
・外注管理経験がある方
・リーダーや大量の外注イラストディレクションの経験がある方
【求める人物像】
・ゲームが大好きな方
・R18コンテンツに抵抗がない方
仕事内容
ゲーム開発本部での2Dモーション業務
・ゲームモーションの企画・制作
・モーションチームの管理業務
ゲーム開発において、2Dモーションチームのリードポジションです。
プロデューサー、ディレクター、フロントエンジニアと連携しゲーム内の仕様の考案、
キャラクター設定に沿ったモーションやスキル演出の作成、モーションチームの管理を行っていただきます。
気持ち良く遊んで頂けるようリズム良く細部までこだわりつつ、
さり気ない動きだけでもそのキャラクターを「欲しい!」と思わせられる魅力のあるモーションの制作が求められます。
応募資格
【必須条件】
・オンラインゲーム、ソーシャルゲーム、コンシューマーゲームにおけるモーション制作経験
※クオリティ管理及びチームマネジメント経験
・FlashやSpineなどを使用したキャラクターモーション制作の実務経験
・アニメーションの基本的な知識
【歓迎条件】
・Unityでの開発経験、知識
・ゲーム、アニメに関する知識
・スポーツや武術、芸術舞踊等に関する知識や経験
・可愛い女の子から巨大メカやモンスターまで、様々な種類の動きに対する知識や制作経験
・最新技術やツールに対して興味や関心の高い方
・リギングの経験
・絵コンテを切れる方
仕事内容
弊社運営タイトルの品質管理業務における検証作業全般/指示業務をご担当いただきます。
★将来的にリーダー・副リーダーを担っていただける方を募集いたします★
<具体的には・・>
・既存開発プロダクトのリリースに向けた各工程でのテスト計画およびテスト設計/実行業務全般
・検証業務に必要な関連資料の作成(テスト計画/工数算出/ケース作成)
・BTS(バグトラッキングシステム)を使用した不具合報告
・開発チームを含む、各部署との折衝
・品質に関する各種課題の解決および改善施策の実施
・開発/運営を滞りなく進めていくために必要な調整業務
【所属部署メンバー構成】
・チームマネージャー(男性正社員1名):チーム管理およびウェブおよびモバイル、クライアントなど、全般的なサービスQA
<チームメンバー>
・各ゲームタイトルの試用の検証…男性正社員6名、男性契約社員4名、派遣社員1名
※各タイトルにつき2名程度で担当(タイトルを兼任している社員もいます。)
応募資格
【必須】
・PC/スマートフォン向けゲームアプリQA実務経験3年以上
※PCゲームのQA経験のある方、優遇します!
・基本的なビジネスアプリケーション(Word/Excel等)が使用できる(VBAやマクロ等の知識および作成経験があれば尚可)
・オンラインPC/モバイルゲームのプレイ経験
【歓迎】
★下記のご経験をお持ちの方、優遇します!★
・スマートフォン向けゲームアプリQA実務経験(検証環境構築知識/WEB連動サービス検証知識を含む)
・JSTQB Foundation Level相当のソフトウェアテスト知識
・BTS(RedmineやJIRAなど)の使用経験
★その他、下記のご経験をお持ちの方、歓迎します!★
・テストツールおよびテスト自動化の知見
・ゲームの立ち上げからリリースまで一貫して携わった経験(個人可)
・新しいものに積極的に飛び込んでいける好奇心旺盛な人
・1つ以上のゲームを長年にわたって継続プレイされている方
※当社のタイトルをプレイしていただいている場合は、レベルやクリアステージをお知らせください
【求める人物像】
・不測の事態に対し、適切な優先順位をつけ、素早く対応できる判断力をお持ちの方
・これまでの経験を活かしつつ、柔軟性を持って周りと円滑に仕事を進められる方
・社内外の様々な関係者とコミュニケーションをとることで、より良い方法を試行錯誤できる方
仕事内容
弊社運営タイトルの品質管理業務における検証作業全般/指示業務をご担当いただきます。
★将来的にリーダー・副リーダーを担っていただける方を募集いたします★
<具体的には・・>
・既存開発プロダクトのリリースに向けた各工程でのテスト計画およびテスト設計/実行業務全般
・検証業務に必要な関連資料の作成(テスト計画/工数算出/ケース作成)
・BTS(バグトラッキングシステム)を使用した不具合報告
・開発チームを含む、各部署との折衝
・品質に関する各種課題の解決および改善施策の実施
・開発/運営を滞りなく進めていくために必要な調整業務
応募資格
【必須】
・PC/スマートフォン向けゲームアプリQA実務経験2年以上
※3年以上のご経験があれば尚良し
■基本的なビジネスアプリケーション(Word/Excel等)が使用できる方(VBAやマクロ等の知識および作成経験があれば尚可)
・モバイルゲームのプレイ経験
【歓迎】
★下記のご経験をお持ちの方、優遇します!★
■JSTQB Foundation Level相当のソフトウェアテスト知識
■BTS(RedmineやJIRAなど)の使用経験
★その他、以下のご経験をお持ちの方、歓迎いたします★
・ゲームの立ち上げからリリースまで一貫して携わったご経験(個人可)
・新しいものに積極的に飛び込んでいける好奇心旺盛な方
※当社のタイトルをプレイして頂いている場合は、レベルやクリアステージをお知らせください!
仕事内容
ソーシャルゲームのデザイン制作業務をお任せします。
【具体的に…】
◆アニメーション制作
キャラクターを魅力的に見せるアニメーション制作
Spine、SpriteStudio、Live2D、E-mote、Unityなどを使った2Dのキャラクターアニメーショやエフェクト、パーティクル制作
◆UI/UXデザイン
「ユーザーさんが使いやすいデザインとは?」を追求し、プランナーやプログラマとコミュニケーションを取りながら世界観にあわせたボタンのレイアウトや素材のデザインを提案&制作
◆グラフィック制作
人々の記憶に残るゲームを目指したキャラクターデザインやステージマップ、背景、各種バナーデザインなどの制作
◆その他にもWEBデザイン、ドット絵、映像制作、3DCGデザイン など
応募資格
【必須条件】
・Spine、SpriteStudio、Live2D、E-mote、Unityなどを使った2D/3Dのキャラクターアニメーション、エフェクト、パーティクルの制作
・UI、2D、3D、Webデザイン、ゲームらしいバナー、ロゴ、アイコンの制作
・ステージマップ制作、背景イラスト、キャラクターイラスト等の制作
・キャラクターや武器のドット制作
上記未経験の場合でもFlashやAfter Effectなどでエフェクトやゲーム内演出、絵コンテ、アニメーションや映像の制作実務経験のある方
【歓迎条件】
・Maya、3dsMax等にてキャラクターまたはステージマップモデリング制作経験
・Human Inetrface Guidelines 等を遵守したスマホ向けwebサイトやアプリのデザイン業務実績
Git等のバージョン管理システムやredmine等のタスク管理システムの業務利用経験
・外注管理経験がある方
・リーダーや大量の外注イラストディレクションの経験がある方
【求める人物像】
・ゲームが大好きな方
・R18コンテンツに抵抗がない方
仕事内容
ソーシャルゲームのデザイン制作業務をお任せします。
【具体的に…】
◆アニメーション制作
キャラクターを魅力的に見せるアニメーション制作
Spine、SpriteStudio、Live2D、E-mote、Unityなどを使った2Dのキャラクターアニメーショやエフェクト、パーティクル制作
◆UI/UXデザイン
「ユーザーさんが使いやすいデザインとは?」を追求し、プランナーやプログラマとコミュニケーションを取りながら世界観にあわせたボタンのレイアウトや素材のデザインを提案&制作
◆グラフィック制作
人々の記憶に残るゲームを目指したキャラクターデザインやステージマップ、背景、各種バナーデザインなどの制作
◆その他にもWEBデザイン、ドット絵、映像制作、3DCGデザイン など
応募資格
【必須条件】
・Spine、SpriteStudio、Live2D、E-mote、Unityなどを使った2D/3Dのキャラクターアニメーション、エフェクト、パーティクルの制作
・UI、2D、3D、Webデザイン、ゲームらしいバナー、ロゴ、アイコンの制作
・ステージマップ制作、背景イラスト、キャラクターイラスト等の制作
・キャラクターや武器のドット制作
上記未経験の場合でもFlashやAfter Effectなどでエフェクトやゲーム内演出、絵コンテ、アニメーションや映像の制作実務経験のある方
【歓迎条件】
・Maya、3dsMax等にてキャラクターまたはステージマップモデリング制作経験
・Human Inetrface Guidelines 等を遵守したスマホ向けwebサイトやアプリのデザイン業務実績
Git等のバージョン管理システムやredmine等のタスク管理システムの業務利用経験
・外注管理経験がある方
・リーダーや大量の外注イラストディレクションの経験がある方
【求める人物像】
・ゲームが大好きな方
・R18コンテンツに抵抗がない方
▼
仕事内容
弊社のゲーム開発において、以下の業務をご担当いただきます。
・モーション製作パートの管理業務
・3Dモデルのモーション制作
・3Dモデルのセットアップ作業
モーション製作者として入社後、モーションパートのリーダーやPJのデザインリーダーとしての活躍も視野に入れています。
応募資格
【必須の経験・スキル】
・ゲーム、CG映像制作においてモーション制作経験があるかた(3年以上)
・MAYA、Softimageなど3DCGツールに熟練している方
・チームリーダーや他のPJメンバーと円滑にコミュニケーションをとりながら制作進行できる方
【歓迎の経験・スキル】
・Unity開発経験
・3DだけでなくLive2D、Spineなどのモーション製作にも意欲的に取り組むことができる方
・3Dアニメーションパイプラインに精通している方
・ゲームモーションでのパートリーダー経験
・スクリプトやエクスプレッションの知識・経験
・外注管理経験
仕事内容
◆運営中タイトルのアニメーション演出全般の業務
【具体的には・・・】
・Javascript、Spineなどを使用したアニメーション制作
・コラボ施策などにおける演出制作
・Native化における演出の再現/クオリティアップ
・新イベントの演出~アクション部分の調整/制作
※今後の柱となる部分の拡張をご担当いただきます
【期間】
長期
【プラットフォーム】
ソーシャル
応募資格
【必須条件】
・Javascriptでアニメーション制作を1年以上されている方
【歓迎条件】
・Flashを使ってアニメーション、ゲームの制作経験がある方
・Cocos2dかCocos2d-jsの使用経験
(経験がなくても勉強する柔軟な姿勢があれば)
・Spineを使ってアニメーション制作の経験がある方
・プロダクトの世界観を死守しつつ、トレンドを意識した演出が制作できる方
・コミュニケーション能力のある方
・勤怠が良好な方
注目の特集
PICKUP求人