▲
スタッフの一言 : 【上場エンタメ企業/Live2Dデザイナー】人気女性向けソーシャルゲームにおけるLive2Dモデル&アニメーションの制作をお任せします!
仕事内容
当社の女性向けソーシャルゲームにおいて、Live2Dのモデル・モーション制作をお任せします。
【具体的には】
・Live2Dモデル・アニメーションの作成
・運用中タイトルにおけるLive2Dモデル・モーションの品質管理、ディレクション
・モーション内容の提案と作成
応募資格
<必須>
・Live2Dを利用した制作の実務経験
・キャラクターパーツ分けの実務経験
<歓迎>
・ディレクション経験あり
・モーション制作経験あり
・進行管理経験あり
<求める人物像>
・コミュニケーション力のある方
・積極性と柔軟性のある方
・女性向けコンテンツが好きな方
・チームで制作することが好きな方
▲
スタッフの一言 :
コミュニケーションが取りやすい風通しの良い職場です♪
MTGスペースなどもコミュニケーションが取りやすい工夫がいっぱい♪
仕事内容
当社の既存プロジェクトや新規プロジェクトいずれかにおいて下記の業務に携わっていただきます。
【主な業務内容】
・キャラクターモーションの制作
・アイテムモーション制作
・アイテムエフェクト制作
・アプリ内の画面演出提案
・演出アニメーション制作
・ジュニアアニメーターへのマネジメントや指導
・クオリティ管理の判断
★今までのご経験をもとに、まずは強みをもっておられる領域から携わっていただきます。
応募資格
【必須条件】
・Spineを用いたパーツアニメーション制作経験(実務経験3年以上)
・パーティクルエフェクト制作経験(実務経験3年以上)
・Adobeソフトも用いたデザイン、アニメーション制作経験(実務経験3年以上)
・Unity開発環境での制作経験(実務経験3年以上)
・表現したいアニメーション実現するために、デザイナー、開発と提案とコミュニケーションをとれる方
・チームマネジメント経験(5名以上)
【歓迎スキル・経験】
・キャラクターモーション制作経験(人型、動物)
・パーティクルエフェクト制作経験
・ディレクション経験のある方
・企画から実装までの制作経験のある方
・アプリゲームに興味のある方
・アバター着せ替えゲームが好きな方
・かわいいモーションを作る事が好きな人
仕事内容
■大型IPタイトルのアニメーション、演出作成の業務
【具体的に…。】
ゲームで使用する、必殺技等の演出(10~30秒程度)を作成していただきます。
▼ゲーム内で使用する必殺技演出用のアニメーション制作
・セットアップ
└ イラストの整理と素材化
└ アニメーションをさせるための準備(パーツごとに階層化するなど)
・アニメーション
└ パーツ分けされたイラストをリミテッドアニメーション風に動かす
└ 構図の調整を行う
└ カメラワークの作成
└ カットのつなぎ方の調整
・エフェクト
└ 作画風のエフェクトの作成(素材)
└ AEでの効果の追加
└ オーラの作成
▼調整対応(社内チェック、監修チェックへの対応)
・社内ディレクターへのチェックアップと調整対応
・監修への提出と調整対応
▼実装データの作成
・テクスチャの軽量化、パッキング(アトラス化)
・データの書き出し
・管理シートへの記入
▼検証対応
・不具合発生箇所の修正
- テクスチャの解像度割れや見切れ
- 監修動画との差の発生
- パーツのズレなどの発生
使用ソフト
・AdobeAnimate(旧Flash)
・AdobeAfterEffects
・AdobePhotoshop
応募資格
【必須要件】
・タイムラインを用いたアニメーションの制作の実務経験一年以上
・AfterEffectsでの制作経験
└ パーツ分けされたイラストを動かしてアニメーションさせる
- 変形などを用いて必要なポーズをつくれる
└ エフェクトが作成できる(アニメ風だと尚良し)
・リミテッドアニメーションへの理解。
・ディレクターからのフィードバックに的確に対応し完成まで進行できる方。
・データ容量を意識したモバイルゲーム向けの実装データの作成ができる方。
・自己管理能力、状況の変化に柔軟に対応できる適応力
・テキストベースでのコミュニケーションに問題のない方
・チームメンバーと擦り合わせながら作業する為のコミュニケーション力
【歓迎条件】
・ゲームでの演出制作業務経験
・アニメ映像制作など演出関連の知見を生かした業務経験
└ ・アニメの撮影経験がある方
・原作IPのあるタイトルの制作や運用の業務経験
・原作IPへ敬意を持って演出の制作が出来る方
・レギュレーションの策定と資料化及び共有ができる方
・パーツ分けされたキャラクターイラストをツールで動かした業務経験のある方
└ SpineやLive2Dなど
・絵コンテや動画コンテの制作経験
【求めている人物像】
・他者の要望を引き出し、自分の作成物に落とし込める人
└ ディレクターの意図を汲み取った制作物の作成に抵抗が少ない
└ 他者に判断を委ねず、意図を持って作成できる
・丁寧なコミュニケーションが取れる人
└ 他者に自分のイメージをしっかりと伝えられる人
└ 相手の立場になって、コミュニケーションが取れる人
・前向きに前進、改善をすることを考えることが出来る人
└ 出来ない、やらない理由を探すのではなく、どうすれば出来るかを考えられる
└ 決まったルールにも疑問を持ち、具体的な改善案を提示できる
仕事内容
■大型IPタイトルの必殺技等の演出(10~25秒程度)の考案から演出、および演出を構成する素材の指示書を作成していただきます。
【具体的に…。】
①必殺技を主とした演出の企画制作
・原作となるアニメや関連する作品をヒントに、演出を考案する
└ 必殺技演出や回想演出などの流れを作成する
└ 原作再現の場合は原作をつなぎ合わせて1つの演出を作り上げる
(完全にオリジナルで作成する場合もあり)
└ ディレクターのフィードバックを取り入れ、より良い演出に仕上げていく
②演出の指示書と、素材の発注書制作
・完成した演出企画を指示書に落とし込む
└ 実際に演出を作る人や、素材を作成する人に向けてカット毎に必要な要件などを定義していく
└ ディレクターチェックおよび、フィードバック対応
・素材の発注書の制作、および素材の管理
└ 演出を制作する上で必要な素材のリストアップ
└ 素材発注書の作成(素材に対する制作指示を発注書に明記する)
└ 素材制作者からの質問への対応など
└ 作成された素材の確認、フィードバック
└ 演出制作担当への素材の受け渡し
応募資格
【必須条件】
・絵コンテの制作ができる
・キャラクターを用いた、カット割りのある演出立案の業務経験
・手書きでキャラクターイラストが描ける(キャラのポーズや構図が分かる程度でも。)
・戦闘の演出の考案をした業務経験
・2D(作画)アニメーション制作のご経験や知見(演出の素材作成及び指示書作成時に作画の知見が役立つため)
・他者に対して発注資料を作成し、想定した制作物を作成してもらう業務経験
・アニメーションさせる事を想定した素材を発注し、受領した経験
・チームメンバーと擦り合わせながら作業する為のコミュニケーション力
・自己管理能力、状況の変化に柔軟に対応できる適応力
・Officeソフトの基本的な使用経験
【歓迎条件】
・ゲームの演出制作経験(特に運用)
・ゲーム製作における自身の強みを言語化できる方
特に歓迎
・AfterEffectsやadobeAnimete(もしくはflash)などを用いた、タイムラインアニメーションの制作ができる。
【求めている人物像】
・他者の要望を引き出し、自分の作成物に落とし込める人
└ ディレクターの意図を汲み取った制作物の作成に抵抗が少ない
└ 他者に判断を委ねず、意図を持って作成できる
・丁寧なコミュニケーションが取れる人
└ 他者に自分のイメージをしっかりと伝えられる人
└ 相手の立場になって、コミュニケーションが取れる人
・前向きに前進、改善をすることを考えることが出来る人
└ 出来ない、やらない理由を探すのではなく、どうすれば出来るかを考えられる
└ 決まったルールにも疑問を持ち、具体的な改善案を提示できる
▲
スタッフの一言 :
◆◇◆同社の魅力◆◇◆
・同社は企画段階からの開発も行っているため、ゼロからサービスを創る経験ができます! もちろん、同社で運用中のサービスに携わり、より魅力的なデザインをユーザーに提供することも可能です!
・意欲的なチャレンジを後押しする社風ですので、業務を続けていく上で新たな挑戦やご自身の仕事の幅を広げていただく事も大歓迎です!
きちんと結果を出していただいた方には相談の上ディレクション業務などをお願いする事もございます。
・大手クライアントから非常に高い評価をうけた演出デザイナーと一緒のチームとして働けます!
仕事内容
2Dアニメーターとして下記業務に従事して頂きます。
【業務内容】
・Spineを使用したスチルのモーション制作・監修
・新規開発におけるアニメーションのレギュレーション策定
【使用ツール】
・Spine
【Spine未経験の場合】
レクチャー期間を設けますので、Spineが未経験の方でもご安心くださいませ。
応募資格
【必須】
・ゲームのスチルモーション制作経験のある方
・キャラクターの2Dアニメーション(Live2D, Spine等)の経験がある方
仕事内容
■同社が手掛けているソーシャルゲームのキャラクターモーションの制作を担当していただきます。
【仕事内容】
・弊社から提供する画像素材を用いて、2Dアニメーションツール(spine等)を使用し、ゲーム中のキャラクターモーションを制作して頂きます。
→全体一枚絵の描画はありませんが、イラストのパーツ分割に伴う程度の描画作業はあります。
→案件に応じて、演出提案や付随するエフェクトアニメーション制作等もして頂きます。
※例:斬撃、爆発、魔法、キャラ周りに発生するエフェクト等
【制作例】
・バトル中のモーション(待機・攻撃・必殺技 等)
・カットインアニメーション(3~5カット)
・カードイラストで使用する待機アニメーション
【制作内容】
指示書を元に画像素材の分割から始まり、セットアップを経て設定集等を参考にしながら、キャラクターに最適なモーションをつけていく業務になります。
配属直後はプロジェクトチーム内で、OJTを実施させていただきます。
【プロジェクトチームについて】
各案件ごとにチーム制を敷いている当社では、リーダー・ディレクターがメンバーのフォローをしっかり行っています。
だからこそ、クライアントやユーザーの反応を見てのブラッシュアップや、コンテンツの企画など要望があれば積極的に発信し、
共にプロジェクトを盛り上げていく姿勢を歓迎しています。
応募資格
【必須条件】
・Live2D または spineでのキャラクターアニメーション制作の実務経験がある方(業界問わず)※デフォルメキャラでなく等身高めキャラが望ましいです
・デジタルイラストの制作経験がある方(実績問わず)
【歓迎条件】
・エフェクトアニメーションの経験・スキル(業界不問:遊技機、TV、コンシューマ等)
・漫画、アニメ、映画などの映像作品が好きな方
・パーツ分割ができる方
▲
スタッフの一言 :
【会社情報】
グループ内において、サービス運用・新規開発・収益性でリードする企業の1つです。
▼組織データ
・現在約280名。平均年齢34.7歳
・新卒:中途比率=30:70
・職種比率 エンジニア:クリエイター:企画:他=:3:3:2:2
・女性比率 約30%、ママパパ社員 約30%
・平均残業時間 22~28H/月
▼新規開発サービス
・週刊少年ジャンプで大ヒット連載中マンガのスマホ版ゲームを開発中
シリーズ累計発行部数7000万部。映画は興行収入136億、動員数約1000万の大人気IPです
▼運用サービス
・スマホ向け戦国バトル系ゲーム
ロングランヒットのオリジナルタイトル
・スマホ向けRPGゲーム
原作はアニメ化・映画化もした累計発行推定1000万部突破の大人気ライトノベル
仕事内容
・Spineを使用したキャラクターモーション制作業務
(現在運営中の人気IPの新規プロジェクトに参画予定)
応募資格
【必須要件】
・Spineを用いたキャラモーションの実務経験
・Spineキャラクターのセットアップ(リギング)実務経験
・キャラクター性に合ったモーション表現能力
【歓迎要件】
・高頭身のキャラクターモーションの製作経験
・セットアップ(リギング)
・キャラクターを理解し愛着を持って表現できる方
・絵コンテの製作経験
・外注管理などの管理業務のご経験
【求める人物像】
・柔軟性(適応力。可変的な対応力。多様性の理解。素直さ)がある方
・自発性(自ら課題をみつけ、自ら起点となり周囲を巻き込み、自らが動ける方)
・協業推進性(個で完結させるスキルを養いながらもチームでの成果出しを重視できる方)
・エンタメ好き(ゲーム・アニメ・漫画・映画・音楽・配信系・SNS・麻雀・スポーツ等)
▲
スタッフの一言 :
【会社情報】
グループ内において、サービス運用・新規開発・収益性でリードする企業の1つです。
▼組織データ
・現在約280名。平均年齢34.7歳
・新卒:中途比率=30:70
・職種比率 エンジニア:クリエイター:企画:他=:3:3:2:2
・女性比率 約30%、ママパパ社員 約30%
・平均残業時間 22~28H/月
▼新規開発サービス
・週刊少年ジャンプで大ヒット連載中マンガのスマホ版ゲームを開発中
シリーズ累計発行部数7000万部。映画は興行収入136億、動員数約1000万の大人気IPです
▼運用サービス
・スマホ向け戦国バトル系ゲーム
ロングランヒットのオリジナルタイトル
・スマホ向けRPGゲーム
原作はアニメ化・映画化もした累計発行推定1000万部突破の大人気ライトノベル
仕事内容
・Unity環境でのエフェクト制作業務
(現在開発中の人気IPの新規プロジェクトに参画予定)
応募資格
【必須要件】
・オーサリングツール(Maya、Unityなど)を使用したエフェクト制作の実務経験
・ゲーム業界・映像業界での3Dを用いたエフェクトの実務経験
(ゲーム業界の場合、コンシューマ・スマートフォンゲーム等不問)
【歓迎要件】
・Unityでのエフェクト制作スキル
・実機でのエフェクト軽量化のスキル(処理負荷に対する知見)
・スクリプト/シェーディングなどのプログラム知識
・外注管理などの管理業務のご経験
・AfterEffectsやHoudiniなどその他のエフェクト製作ツールの技術
・バトル系の漫画/アニメ/ゲームが好きな方
▲
スタッフの一言 : マーベラスは、コンシューマ事業、オンライン事業、音楽映像事業の3事業を軸にし、多様なコンテンツを様々なデバイスへと展開している総合エンターテインメント企業です。世界累計出荷本数が100万本を突破した「天穂のサクナヒメ」をはじめ「牧場物語」や「DAEMON X MACHINA」等ユニークな自社IPを所有しています。今後も得意とするコンシューマーゲームの分野でグローバルに成長を目指していくマーベラスでは只今クリエイターを絶賛募集中!ぜひ、お気軽にお問い合わせくださいね!
仕事内容
弊社ゲームコンテンツのグラフィックデザイン及びその画像データ作成。
①各種グラフィック素材のデザイン。
②上記グラフィックの画像データの作成。
③Unity、Live2D、Spineなどを使用したデータ作成。
応募資格
【必要要件】
・Photoshopの業務使用経験
・各種ゲームの2Dグラフィック作成経験をお持ちの方
【望ましい能力・経験】
・スマートフォン向けゲームの2Dグラフィック作成経験
・Unityを使用したデータ作成経験
・Live2Dを使用したデータ作成経験
・Spineを使用したデータ作成経験
▲
スタッフの一言 :
サムザップについて
当社は、当事業部を、サービス運用・新規開発・収益性でリードする企業の1つです。
▼組織データ
・現在約280名。平均年齢34.7歳
・新卒:中途比率=30:70
・職種比率 エンジニア:クリエイター:企画:他=:3:3:2:2
・女性比率 約30%、ママパパ社員 約30%
・平均残業時間 22~28H/月
▼新規開発サービス (公開済のタイトル限定)
・「呪術廻戦 ファントムパレード」
週刊少年ジャンプで大ヒット連載中の「呪術廻戦」のスマホ版ゲームを開発中
シリーズ累計発行部数7000万部。映画は興行収入136億、動員数約1000万の大人気IPです
▼運用サービス
・「戦国炎舞 -KIZNA-」
来年10周年目を迎える、ロングランヒットの弊社オリジナルタイトル
・「この素晴らしい世界に祝福を!ファンタスティックデイズ」
原作はアニメ化・映画化もした累計発行推定1000万部突破の大人気ライトノベル
仕事内容
Live2DまたはSpineを活用したアニメーション制作
バトルやキャラクターのモーション制作等
アサインのタイトルは開発/運用いずれの可能性もあり(現状最新運用タイトル想定)
応募資格
【必須条件】
・Live2DまたはSpineを活用したアニメーション制作の経験
(基本実務経験2年以上を求めますが、独学の方は実務で活かせるスキルを示せる
ポートフォリオをご提出いただけますようお願いします。)
【歓迎要件】
・Photoshop、Clip studio等が使用可能な方
・モーション制作にこだわりを持って取り組める方
・AfterEffectsを利用したエフェクト制作、コンポジットができる方
・アートディレクターなどの経験がある方
・チームワークを重視したコミュニケーションをとることが出来る方
・ユーザー目線を持ってゲームづくりが出来る方
▲
スタッフの一言 :
「Google Play ベスト オブ 2020」ユーザー投票部門ゲームカテゴリにて、最優秀賞を受賞した『プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク』の開発、運営を手掛ける企業です。
「良いコンテンツはチーム全員のものづくりへの"執着"から生まれる」のもとモノづくりにかける熱い情熱を持ったクリエイターが多く在籍しております。
採用のポイントはズバリ「オタクであること」
最高の仲間と、最高の環境で働くことができます!
仕事内容
当社が運営するスマートフォンゲームのキャラクターやオブジェクトのアニメーション制作、およびモーション制作のディレクションをお任せいたします。
【具体的な業務内容】
・2Dキャラクターモーション
・アニメーション周りの仕様策定
・アニメーション作業
・外注ディレクション
【やりがい】
・最高のコンテンツ創りの当事者になれる
本ポジションでは、最高のコンテンツ創りのため、ファンファーストで徹底的にこだわって企画いただきます。
大きな企業やチームに比べ、意思決定スピードも早く、与えられる裁量が大きいことから、あなたの意見や考えが、ゲーム開発に反映されるチャンスも数多くあります。
また、セクションの垣根もないため、企画やマーケティング、その他様々な領域に当事者意識を持ち、意見出しをいただきたいと考えています。
・プロフェッショナルチーム
Craft Eggの『バンドリ! ガールズバンドパーティ!』にプロデューサーとして携わった近藤に加え、その他、様々な有名タイトルを生み出してきたクリエイターが集まり、全員が一丸となって最高のコンテンツ作りを追求しています。
あなたがこれまで諦めていた「ファンのために実現したい""こだわり""」を、共に実現できるチーム・クリエイターが揃っています。
応募資格
必須スキル
・スマートフォン、コンソールゲームにおける2Dアニメーション、エフェクト制作の経験
・ゲーム 、アニメ、実写映像での演出、コンテ制作経験
歓迎スキル
・Maya / Spine / SpriteStudio を使用したキャラクターのパーツアニメーション制作経験
・スマートフォン、コンソールゲーム開発・運用経験
・Unity / Unreal Engine4などのゲームエンジン、フレームワークを使用したゲーム開発経験
求める人物像
・ユーザー目線でものづくりが出来る方
・プロジェクトセカイというコンテンツが好きな方
▲
スタッフの一言 :
【会社情報】
グループ内において、サービス運用・新規開発・収益性でリードする企業の1つです。
▼組織データ
・現在約280名。平均年齢34.7歳
・新卒:中途比率=30:70
・職種比率 エンジニア:クリエイター:企画:他=:3:3:2:2
・女性比率 約30%、ママパパ社員 約30%
・平均残業時間 22~28H/月
▼新規開発サービス
・週刊少年ジャンプで大ヒット連載中マンガのスマホ版ゲームを開発中
シリーズ累計発行部数7000万部。映画は興行収入136億、動員数約1000万の大人気IPです
▼運用サービス
・スマホ向け戦国バトル系ゲーム
ロングランヒットのオリジナルタイトル
・スマホ向けRPGゲーム
原作はアニメ化・映画化もした累計発行推定1000万部突破の大人気ライトノベル
仕事内容
Live2DまたはSpineを活用したアニメーション制作
バトルやキャラクターのモーション制作等
アサインのタイトルは開発/運用いずれの可能性もあり(現状最新運用タイトル想定)
応募資格
【必須要件】
・Live2DまたはSpineを活用したアニメーション制作の経験1年以上
(基本実務経験2年以上を求めますが、独学の方は実務で活かせるスキルを示せるポートフォリオをご提出いただけますようお願いします。)
【歓迎要件】
・Photoshop、Clip studio等が使用可能な方
・モーション制作にこだわりを持って取り組める方
・AfterEffectsを利用したエフェクト制作、コンポジットができる方
・アートディレクターなどの経験がある方
・チームワークを重視したコミュニケーションをとることが出来る方
・ユーザー目線を持ってゲームづくりが出来る方
仕事内容
◆家庭用ゲーム、PCゲーム、スマートフォンアプリゲーム等CG制作関連業務全般
経験や適性に応じて下記業務のいずれかをお任せします。
①キャラクターデザイン及びイラスト制作
②背景イラスト制作
③ユーザーインターフェイスデザイン制作
応募資格
【必須条件】
ゲームのCG制作実務経験者
①~③:Photoshop、Illustrator等による2DCG制作経験者
▲
スタッフの一言 :
日本を代表する人気コンテンツを多数発信する当社。
「日本ゲーム大賞2021・優秀賞」「Google Play ベスト オブ 2021」などの
賞を獲得し大ヒットを遂げているアプリゲームから、
近年ではAAAタイトルのコンシューマーゲームを手掛けるなど
幅広いジャンル、プラットフォームで数々のヒットをとばしています!
そんな人気企業の仲間になってみたい方!ぜひご応募お待ちしております!
仕事内容
映像演出の視点からゲームを盛り上げる仕事です。
▼具体的な業務
・ゲーム内演出の絵コンテ/ビデオコンテ制作
・ストーリー演出のレイアウトやカメラワークの制作
・演出のイメージ、コンセプト提案
応募資格
【必須条件】
・アニメかゲームでコンテを制作した経験のある方
└もしくは、自主制作の映像でコンテを制作した経験のある方
・PhotoshopかCLIP STUDIO PAINTの使用経験
【歓迎条件】
・映像業務経験(演出・作画・撮影など)がある方
・脚本や指示書から絵コンテを起こした経験
・Unityなど、ゲーム制作ツールで映像を作ることに興味のある方
・アニメーションによるMV、PV制作経験
・3DCGの知識や実務経験
【求める人物像】
・コミュニケーション能力のある方
・ゲームシステムを理解してアニメーションを制作できる方
・チームでゲームを作りたい方、チームワークを重んじる方
・新表現への研究開発に熱心な方
・ゲームをはじめとするエンタメコンテンツに幅広く興味がある方
★ポートフォリオの提出が必須となります。
望ましいポートフォリオ
・絵コンテまたはビデオコンテ(実務、自主制作問わず)
└そのコンテでできた映像作品と、実制作もやっていれば、自分のやった範囲の説明
└演出意図の説明
・またはそれに類する制作物(アニメーション、イラスト、漫画、CG映像など)
仕事内容
「募集背景」
DMMグループの中核企業であり、会員数3,000万人超のオンラインゲームプラットフォームである「DMM GAMES」を運営するEXNOA社では、
新時代の看板タイトルの創出とさらなる飛躍を実現するため、内製開発組織の強化を進行中!
そんななか『モンスター娘TD』や『ミストトレインガールズ』など、
多数のタイトルを手掛けるプロデューサー「はせP」率いる新たな内製開発部署が発足!
大型新規タイトルのリリースも控えて、
より積極的なタイトル開発/運営を行うための基幹メンバーを募集します!
「事業概要」
DMMグループの中核企業であり、会員数3,000万人超のオンラインゲームプラットフォームである「DMM GAMES」を運営するEXNOA社。
そのオンラインゲーム開発・パブリッシング部門におけるLive2Dアニメーションデザイナーのポジションです。
「業務内容」
DMM GAMESおよびAppStore、GooglePlay向けにリリースするソーシャルゲームの開発や運用を担うお仕事です。
開発中タイトルのLive2DアニメーションおよびLive2Dアニメーションを用いた演出の制作や監修をご担当いただきます。
【具体的な業務内容】
・Live2Dを使用したキャラクターモーション、演出の制作
・Live2Dを使用したキャラクターモーション、演出のレギュレーションの策定
・Live2Dを使用したキャラクターモーション、演出の監修や調整
「DMM GAMESの強み」
・自社制作タイトルの売上のみにとらわれず、プラットフォーマーとしても潤沢に原資を稼げており、リリース数も他社にないくらいあるのでディレクターとして多く打席に立てる(=経験を積むことができる)
・DMM GAMESのみで会員総数2,200万人という膨大なユーザーが既にプラットフォームにいる規模感の中でタイトルをリリースできる
・ゲームだけでなくDMMグループ内にアニメ事業部などもあり、メディアミックスをはじめ幅の広い展開が可能
応募資格
【必須スキル・経験】
・Live2Dモーションの制作、監修経験
・Live2Dモーションを使用した演出の制作、監修経験
【歓迎スキル・経験】
・オンラインゲーム、ソーシャルゲーム、コンシューマーゲームでのLive2Dモーション制作の実務経験
・アダルトアニメーションの制作、監修経験
・アニメーションディレクター(監督)の実務経験
・Live2Dのモーションレギュレーション策定経験
・絵コンテ制作経験
【求める人物像】
・熱意をもって制作に取り組める方
・チームメンバーと連携して制作を進められるコミュニケーション能力を持った方
PICKUP求人