▲
スタッフの一言 :
キレイなオフィスで働きやすさ抜群の大手企業です。
無料のお水なども完備♪
傍にはスタバや飲食店もありお昼ご飯も困りません。同じビルの1階にはスーパーもあり、仕事終わりに買い物して帰る事も出来るオフィスとなります。
仕事内容
同社運営するスマホ向け着せ替えゲームの2Dデザイナーとして下記業務に従事頂きます。
【具体的には・・・】
・着せ替えアイテムのコンセプト、デザイン企画・監修・赤入れ
・着せ替えアイテム制作(Photoshop、Illustrator、Animate)
・バナー制作・監修・赤入れ
・その他、同ゲームの運営に関わる業務
【チームの雰囲気】
・組織人数:15名程度
・年齢層 :20~30代
・男女比 :女性80%、男性20%
[チーム全体]
・男女間、職種間の隔たりもなく明るくて和やかなチームです。
・仕事に対しては真面目な人が多く働きやすい環境です♪
[ARTチーム]
・20代後半〜40代までのメンバーが所属していらっしゃいます。
・コミュニケーションが多い職場となります♪
応募資格
【必須条件】
・2Dイラスト制作の実務経験1年以上
・Photoshop、Illustrator(基礎必須)
【歓迎条件】
・アバターなどの着せ替えコンテンツの経験
・企画やディレクション経験
・バナーやUIの制作経験
・flash、animateのスキル
・IT、ゲーム業界での就業経験
【求めている人物像】
・相手の立場/年齢に関わらず、良好なコミュニケーションがとれる方
・文章ベースでもコミュニケーションがとれる方
・勤怠良好な方
・アバターが好きな方
・進捗管理・共有の出来る方
・外注管理の経験を積んでみたい方
・かわいいものが好きな方
・ゲームへの興味関心がある方
▲
スタッフの一言 : 新規開発タイトルへ初期段階から関わることができるため、デザインや設計においてユーザー様のゲーム体験や行動に大きく影響を与える仕様・デザインの決定等のご経験を積むことができます。
仕事内容
よりゲーム体験に直接訴えかけるデザインを求めて、
多くのファンから支持され続けている大ヒット運用タイトル「魔法使いの約束」のリードUIデザイナーを募集します。
あなたのデザインが、今後のゲームの成功に直結する重要な役割を果たします。
これまで積み上げてきた経験を活かし、業界を代表するタイトルに貢献する絶好のチャンスです!
【具体的には】
・画面デザイン、遷移設計
・企画やエンジニアと連携しながらの仕様策定および実装(Unity)
・ビジュアルデザイン制作(ロゴ、アイテム、バナーなど)
・チーム管理やマネジメント業務
応募資格
<必須>
・ゲーム開発の実務経験
・UIセクションでのディレクション若しくはリーダー経験3年以上(メンバー管理経験含む)
・Photoshop、Illustrator等を使用したグラフィック開発経験
・プランナー・エンジニアなど他職種と連携し開発もしくは運営の経験をお持ちの方
<歓迎>
以下のいずれか又は複数のご経験がある方
・Unityの実務経験が1年以上
・市場にあるアプリの動向を分析し、プロジェクトに最適なUIデザインを具現化できる方
・情報の重要度を的確に評価し、それに基づいて効果的なレイアウトやデザインを作成できる方
<求める人物像>
・当社のビジョン、バリューにご共感いただける方
・責任感と熱量を持って業務に取り組める方
・能動的に動いて周囲にポジティブに働きかけが出来る方
・ポジションにとらわれず、業務の幅を広げられる方
・ゲームをはじめとするエンタメが好きで造詣が深い方
・他部門との円滑なコミュニケーションを通じて、プロジェクトを推進できる方
・問題解決能力に優れ、プロジェクトの進行をスムーズに管理できる方
・数字の意識を持てる方
・デザインのトレンドや新しい技術に対する探求心を持ち、常に自己研鑽を続けられる方
仕事内容
弊社が運営する位置情報ゲームを担当いただくデザイナーを募集いたします。
【具体的な業務内容】
・ゲーム内バナーやリリース画像の作成
・アイコンのデザインの作成
・UI画像の作成
応募資格
【必須条件】
・実務においてのポートフォリオ、またはそれに準ずるものを提示できること
・デザインの意図や考えをしっかり伝えることができるコミュニケーション力・ゲームやエンタメコンテンツが大好きであること
・業務内容に記載のある項目の実務経験があること
【歓迎条件】
・Sketch、XD、Figmaなどを使用したUIデザイン業務の経験
・ゲームのUIデザインの経験
・グラフィックデザインの経験(広告バナーの制作/ポスター制作/ロゴ制作など)
・アプリを1から設計した経験 ※コーディングスキル不要
・ゲームのバナー制作の経験
【求める人物像】
・コミュニケーション能力の高い方
・自己研鑽がお好きな方
・自身の興味のある分野に突き詰めて情報収集を行える方
仕事内容
業界トップクラスのシェアを持つ、イラスト・マンガ制作アプリ「CLIP STUDIO PAINT」と、世界のクリエイターの創作活動をサポートするサービス群「CLIP STUDIO START」。
それらのプロダクト、サービス自体のUI/UX デザインや、プロダクトサイトのデザインに代表される、マーケティングに必要なクリエイティブ群の制作など、全世界のユーザーに向けたブランド体験に深く関わっていただきます。
<主な仕事内容>
・10言語展開している『CLIP STUDIO PAINT』製品サイトのデザイン制作・運営
・全世界に向けた『CLIP STUDIO PAINT』の広告バナー、動画、キャンペーンLP等、各種クリエイティブのデザイン制作
・WEBサービス群のUI/UXデザイン
・イベント会場などで使用するグッズやパンフレット、チラシのデザイン制作
あなたがお持ちのデザインスキルで、目に見える成果を出すチャレンジをしてみたい、という方には大きな活躍の可能性があります。
<作業環境>
作業環境:Illustrator,Photoshop,Dreamweaver,PhpStorm
開発言語:HTML,CSS,Javascript,PHP
バージョン管理:Subversion,Git
作業OS:Windows
<やりがい>
プロダクト・サービス・サイトのすべてに関わり、ブランド構築に大きな成果を残すことができます。また、すべて自社運営なので、ダイレクトに数字の成果やユーザーからのフィードバックを得ることができます。エンジニアやマーケティングディレクターと関わる機会も多く、技術やマーケティングなど、様々なスキルに触れる機会があります。
■社員インタビュー
https://www.celsys.com/interview/chief_designer
応募資格
<必須条件>
・デザイン、HTML・CSSコーディングの実務経験が1年以上ある方
・JqueryなどJavascriptプラグインを使用した経験がある方
・Photoshop、Illustratorのスキルがある方
<歓迎条件>
・PHPで組まれたサイトでのデザイン経験
・レスポンシブWebデザインの経験
・アクセス解析やコンバージョン考察、SEOなどの経験
・Javascriptそのものに精通している
・印刷物のデザイン経験
・弊社製品またはその他ペイントツール、3Dソフトウェアなどの知識や使用した経験
<求める人物像>
・自分なりの考えや熱意、細部まで責任とコダワリを持ってデザインできる方
・最新の技術・デザインへの探究心を持っている方
・ユーザー目線でわかりやすいデザインを作れる方
・制作物の目的を達成するためのデザインを作れる方
・タブレット、モバイル等の各デバイス環境からの利用ケースを考慮できる方
▲
スタッフの一言 :
「良いコンテンツはチーム全員のものづくりへの"執着"から生まれる」のもとモノづくりにかける熱い情熱を持ったクリエイターが多く在籍しております。
採用のポイントはズバリ「オタクであること」最高の仲間と、最高の環境で働くことができます!
社内制度、福利厚生も充実しており、ランチ補助、カフェ利用可能など、とても働きやすい会社です♪
仕事内容
当社の新作スマートフォンゲームプロジェクトにて
UI/UXデザインまたはUI演出・アニメーション制作に関わる業務です。
【具体的な業務内容】
・企画・画面設計・UIデザイン
・UIアニメーションやモックアップを用いたUXの提案等
・デザイン素材制作(バナー、アイコン、アイテムなど)
・デザインコンセプト企画、提案
ご経験スキルに合わせて、幅広くアウトプットしていただきます。
【現場UIUXデザイナーの声】
「ただなぞって作るのではなく、現場からもさらによくするための意見を言いやすい!」
「みんなプロジェクトへの愛があふれて、好きなものを作っている実感が楽しい」
「たくさんのユーザーがプレイしてくれて、多くのFBがもらえるので、成長につながる」
応募資格
【必須条件】
・オンラインゲームの画面設計、遷移設計業務の実務経験、もしくは、ソーシャルゲームの画面グラフィックデザイン業務の実務経験
・Photoshop、Illustratorの基本的な操作知識
【歓迎要件】
・動画制作スキル
・Unityを使用した開発経験
・新規ゲーム開発経験
【求める人物像】
・ユーザー目線でものづくりが出来る方、情熱を持っている方
・きちんと自分の意見をもってディスカッションできるコミュニケーション力をお持ちの方
・チームで成果を出すことを大切にできる方
▲
スタッフの一言 : ■みんなのライブ配信サービス「ふわっち」を中心としたスマートフォンサービスやVTuber事業を展開 ■2022年12月にグロース市場に上場。売上高122億円以上/営業利益18億円以上の成長中企業! ■社員持株会制度にて奨励金200%付与!
仕事内容
○ 仕事の内容
主要事業であるライブ配信サービス「ふわっち」のグラフィックの制作を通して、事業のさらなる成長を推進していただきます
■グラフィックデザインの制作
→バナー制作・Illustrator を使用したイラスト制作
■イラストを使用したアニメーションの制作
→未経験者の方は入社後にレクチャーもあります
■イベントグッズの制作
■その他にも名刺・チラシなどのDTPや、さまざまなデザイン業務
【将来的なキャリア】
グラフィックデザイナーとしてのスキルを磨くこともでき、
希望次第ではアプリ・PCなどのUI/UXデザイン領域への挑戦が可能。
社内でのレクチャーもあるため、グラフィックデザイナーとしての経験・技術を活かしてチャレンジできます。
【魅力】
1.現在急成長しているライブ配信サービスでデザインスキルを発揮できます。
2.BtoCでのサービス展開のためユーザー反応をすぐに得られます。
3.デザイン作業だけではなく企画内容や追加機能等自身のアイデアを提案できます。
4.エンジニアと密に連携し協力しながらサービスを作り上げています。
5.少数精鋭チームであるため1人が担当する幅が広くやりがいがあります。
6.最新技術や話題のツール等を積極的に取り入れる社風です。
応募資格
【必須】
■キャラクターのイラスト経験
【歓迎】
■エンジニアやマーケターと連携してチームで開発を行った経験
仕事内容
■業務内容
全世界5,000万人以上のクリエイターに利用されている『CLIP STUDIO PAINT』などの各プロダクト開発にUI/UX面から参加しているチームのUIまたはUXデザイナーとして、UI/UXの検討、分析、リサーチ、評価を開発チームと協力しながら進めていただきます。
■業務詳細
「CLIP STUDIO PAINT」の更なる発展のため、UX課のデザイナーとして裁量を持って様々なチャレンジに取り組んでいただきます。
<具体的には>
・ユーザーの要望やアプリ/デバイスのトレンド調査
・ユーザー体験を向上させるUI/UXの検討、評価
・ユーザビリティやタブレットなどデバイス特性を考慮した提案
・新機能のコンセプトメイキングや体験設計
・定量定性データからの分析
・課題に対する仮説検証からの課題創出
■やりがい
『CLIP STUDIO PAINT』およびその関連サービスのUI/UXデザインにおいては、エントリーユーザーからプロクリエイターまで幅広いユーザーに対し、多機能・高機能をスポイルすることなく使いやすさを提供することが求められます。誰にとっても使いやすいUI/UXを考えることは難易度が高い課題ですが、リテンションの向上などビジネス課題に直結する活動でもあり、メンバーは大きなやりがいをもって活動しています。
また、ユーザーからの声や反響をダイレクトに感じることができる環境で、多くのユーザーに求められている新機能や仕様改善のアイデアを開発者へ直接伝えることができ、すでにCLIP STUDIO PAINTを使っている方、もしくはこれから使う世界中のすべてのクリエイターの支援が可能です。
応募資格
■必須条件
(UI)
・小~中規模プロジェクトのリード経験
・機能開発の画面設計に携わり画面作成やコンポーネントを管理するなどの実務経験
(UX)
・小~中規模プロジェクトのリード経験
・UXデザインを用いた機能開発に携わった実務経験
・UXリサーチに関わる各調査や分析などの実務経験
■歓迎条件(共通)
・中~大規模プロジェクトのマネジメント経験
・FigmaやAdobe XD等のプロトタイピングツールの使用経験
・イラスト、マンガ、アニメ、デザインに関するトレンドや技法への情報感度が高い
・CLIP STUDIO PAINTや他社ペイントアプリを使った創作経験
■求める人物像:
(共通)推進力をもって解決提案から解決まで推し進められる・開発者やチームメンバーと円滑にコミュニケーションを図ることができる
(UI)UIに必要な知識と実績を持ち、自らの知見を活かしスタッフの育成ができる・ユーザーを納得させるデザインの供給と、拡張性のあるデザイン設計ができる・一通りの画面設計とプロトタイプを利用した仕様作成ができる
(UX)ユーザーの声や定量データを元に、妥当性のある課題を創出できる・ユーザーを納得させるデザインの供給と、拡張性のあるデザイン設計ができる
▲
スタッフの一言 :
「良いコンテンツはチーム全員のものづくりへの"執着"から生まれる」のもとモノづくりにかける熱い情熱を持ったクリエイターが多く在籍しております。
採用のポイントはズバリ「オタクであること」最高の仲間と、最高の環境で働くことができます!
社内制度、福利厚生も充実しており、ランチ補助、カフェ利用可能など、とても働きやすい会社です♪
仕事内容
当社の新作スマートフォンゲームプロジェクトにて
UI/UXデザインまたはUI演出・アニメーション制作に関わる業務です。
【具体的な業務内容】
・企画・画面設計・UIデザイン
・UIアニメーションやモックアップを用いたUXの提案等
・デザイン素材制作(バナー、アイコン、アイテムなど)
・デザインコンセプト企画、提案
ご経験スキルに合わせて、幅広くアウトプットしていただきます。
【現場UIUXデザイナーの声】
「ただなぞって作るのではなく、現場からもさらによくするための意見を言いやすい!」
「みんなプロジェクトへの愛があふれて、好きなものを作っている実感が楽しい」
「たくさんのユーザーがプレイしてくれて、多くのFBがもらえるので、成長につながる」
応募資格
【必須条件】
・Unityを使用したアニメーション制作経験(AnimationClip、Timeline等)
・AfterEffectなどのモーショングラフィックツールを使用した映像編集経験
・日本語ネイティブもしくは日本語能力試験N1レベル以上同等の日本語力をお持ちの方
【歓迎要件】
・動画制作スキル
・Unityを使用した開発経験
・新規ゲーム開発経験
【求める人物像】
・ユーザー目線でものづくりが出来る方、情熱を持っている方
・きちんと自分の意見をもってディスカッションできるコミュニケーション力をお持ちの方
・チームで成果を出すことを大切にできる方
仕事内容
オンラインライフシミュレーターゲームの2DUIデザイナーをお願いいたします。
※状況、スキルに伴い、コンシューマやスマートフォン等のゲームプロジェクトに配属となる可能性がございます。
【具体的な作業内容】
・オンラインライフシュミレーターゲームの2DUI作成
・モーショングラフィック作成
・(できる方)内容に基づくデザイン、提案 等
【備考】
・プラットフォーム:PC
・ジャンル:オンラインライフシュミレーターゲーム
応募資格
【必須条件】
・リアルよりなモーショングラフィックの作成経験
【歓迎スキル】
・自身で必要なデザインを考え、提案できる方
▲
スタッフの一言 :
「Google Play ベスト オブ 2020」ユーザー投票部門ゲームカテゴリにて、最優秀賞を受賞した『プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク』の開発、運営を手掛ける企業です。
「良いコンテンツはチーム全員のものづくりへの"執着"から生まれる」のもとモノづくりにかける熱い情熱を持ったクリエイターが多く在籍しております。
採用のポイントはズバリ「オタクであること」
最高の仲間と、最高の環境で働くことができます!
仕事内容
※本求人は関東地方"以外"にお住まいの方が応募対象となります
当社が運営するスマートフォンゲームのUI/UX改善全般をお任せします。
<具体的な業務>
・ゲームプレイ画面の情報設計及びデザイン
・デザイン監修、クオリティ管理
・アイコン、ロゴ、タイポグラフィなどのグラフィック、お知らせバナー業務
・ワイヤーフレームなどを用いた分析・課題設定
・データの定量観点とUI/UXの定性観点、両方からのUI改善提案 等
ご経験スキルに合わせて、幅広くアウトプットしていただきます。
<現場UIUXデザイナーの声>
「ただなぞって作るのではなく、現場からもさらによくするための意見を言いやすい!」
「みんなプロジェクトへの愛があふれて、好きなものを作っている実感が楽しい」
「たくさんのユーザーがプレイしてくれて、多くのFBがもらえるので、成長につながる」
<おすすめ記事>
【おしごとパレット】UIチーム:ゲームの世界への没入感を高める仕事
https://media.colorfulpalette.co.jp/n/n4d8ef6462363
応募資格
【必須スキル】
・オンラインゲームの画面設計、遷移設計及びディレクション業務の実務経験、もしくは、オンラインゲームのグラフィックデザイン業務の実務経験
・Photoshop、Illustratorの基本的な操作知識
・リーダーとしてチームをまとめて来られた経験のある方
【歓迎スキル】
・UI/UX制作において初期の設計からデザインまで主導的にできること
・ワイヤーフレーム制作からGUIデザイン決めまでの経験があること
・UIアニメーションの制作スキル
・unityへの理解がある方
・リーダーとしてメンバー管理~企画・開発セクション間連携がとれること
【求める人物像】
・ユーザー目線でものづくりが出来る方、情熱を持っている方
・プロジェクトセカイというコンテンツが好きな方
・きちんと自分の意見をもってディスカッションできるコミュニケーション力をお持ちの方
・チームで成果を出すことを大切にできる方
▲
スタッフの一言 :
サイバーエージェントのピグ事業部は、アバターサービスのアメーバピグ・ピグパーティ・新規タイトルの開発・運営を行なっています。
今回、サービスを運営してきた経験を最大限に活かして、アバターや仮想空間のあり方をさらに進化させた、新規アプリの開発にチャレンジをすることにしました。
「自分らしくいられる仮想世界」の実現を目指し、コミュニケーションをさらに進化させ、世界とのつながりを感じさせる空間・サービスづくりで、新たな世界を創造できるクリエイターを募集しています!
仕事内容
サービスコンセプトや事業を理解しながら、サービス企画・体験設計などの上流から、UIデザイン/モック制作までを一気通貫で担っていただきます。
【このプロジェクトで経験できること】
・新規サービスの立ち上げ
・プランナーやエンジニアなど、他職種とのものづくり経験
・仮想空間とメタバース構想に対する開発アプローチ
応募資格
【必須スキル】
・Illustrator、Photoshopの実務経験(3年以上)
・UI/UXデザイナーとしての実務経験
・スマートフォンでのサービス開発/運用・UI設計の実務経験(もしくは)グラフィックデザイナーとしての実務経験・Webに関する基礎知識
【歓迎スキル】
・Figma、Protopieなどを用いたプロトタイピングスキル
・業界のトレンドに常にアンテナを張っている
・イラストの制作やアートワークにも挑戦してみたい
・ディレクションやマネジメントの業務経験
▲
スタッフの一言 :
「Google Play ベスト オブ 2020」ユーザー投票部門ゲームカテゴリにて、最優秀賞を受賞した『プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク』の開発、運営を手掛ける企業です。
「良いコンテンツはチーム全員のものづくりへの"執着"から生まれる」のもとモノづくりにかける熱い情熱を持ったクリエイターが多く在籍しております。
採用のポイントはズバリ「オタクであること」
最高の仲間と、最高の環境で働くことができます!
仕事内容
当社が運営する、ゲームコンテンツのUI/UX改善全般をお任せします。UI/UXの各種施策を通して、多くのユーザー様に楽しんいただけるようなビジュアルづくりに携われます。
ゲームの世界観や目的、ユーザ-の導線などを考慮した上で、ゲームの各画面やユーザーインターフェースの構築、画面遷移なども含めた全体設計をお任せします。
【具体的な業務内容】
・データの定量観点とUI/UXの定性観点、両方から課題に対する提案を行ない、短期的なコンテンツのUI改善と中長期的な成長の実現。
・コンテンツ成長のためのワイヤーフレームなどを用いて分析・課題設定を行ない、改善施策を企画・実行。
・蓄積してきた豊富なデータから、課題解決のために必要なデータを抽出し、コンテンツを成長へ導くアイデアの積極的な具現化。
・ワイヤーフレームなどを用いた、分析・課題設定および、改善施策の企画・実行。
・ゲームプレイ画面の情報設計及びデザイン業務全般
・デザイン監修、クオリティ管理
・アイコン、ロゴ、タイポグラフィなどのグラフィック、お知らせバナー業務全般
【やりがい】
・最高のコンテンツ創りの当事者になれる
本ポジションでは、最高のコンテンツ創りのため、ファンファーストで徹底的にこだわって企画いただきます。
大きな企業やチームに比べ、意思決定スピードも早く、与えられる裁量が大きいことから、あなたの意見や考えが、ゲーム開発に反映されるチャンスも数多くあります。
また、セクションの垣根もないため、企画やマーケティング、その他様々な領域に当事者意識を持ち、意見出しをいただきたいと考えています。
・プロフェッショナルチーム
Craft Eggの『バンドリ! ガールズバンドパーティ!』にプロデューサーとして携わった近藤に加え、その他、様々な有名タイトルを生み出してきたクリエイターが集まり、全員が一丸となって最高のコンテンツ作りを追求しています。
あなたがこれまで諦めていた「ファンのために実現したい""こだわり""」を、共に実現できるチーム・クリエイターが揃っています。
応募資格
必須スキル
・スマートフォン向けアプリの画面設計、遷移設計及びディレクション業務の実務経験
・スマートフォン向けアプリの画面グラフィックデザイン業務の実務経験
・Photoshop、Illustratorの基本的な操作知識
・リーダーとしてチームをまとめて来られた経験のある方
歓迎スキル
・UI/UX制作において初期の設計からデザインまで主導的にできること
・ワイヤーフレーム制作からGUIデザイン決めまでの経験があること
・UI/UX制作においてリーダーとしてメンバー管理~企画・開発セクション間連携がとれること
求める人物像
・ユーザー目線でものづくりが出来る方
・プロジェクトセカイというコンテンツが好きな方
▲
スタッフの一言 :
・大手有名タイトルを数多く手がけている実力派デベロッパー
・多様なプラットフォーム、新技術開発を手がけていることが強みで、クリエーターにとっても幅広い経験を積める点が魅力の企業です。
【制作実績】
・聖剣伝説3 TRIALS of MANA
・マリオカート アーケードグランプリ DX
・機動戦士ガンダム アーセナルベース
・ペルソナ3 リロード(開発協力)
・パラノマサイト FILE23 本所七不思議(開発協力)
・FINAL FANTASY XV(開発協力) など
仕事内容
◆アーケードゲーム、コンシューマーゲーム、スマートフォンゲーム等
当社が行っている各種プラットフォーム向けの開発/運営のうち、
1タイトルの2Dデザイン業務を行って頂きます。
【具体的には】
・UI作成
・キャラクターデザイン
・ステージ(背景)デザイン
・イメージボード、アートワーク作成 など
<使用ソフト一例>
Unity、UnrealEngine、Photoshop、Live2D、AfterEffects など
応募資格
【必須条件(下記いずれか)】
・ゲーム開発における2Dデザイン経験をお持ちの方
・WEBでのUIデザイン経験がある方
【歓迎スキル】
・ゲーム開発にて、UI制作経験をお持ちの方
・ゲーム開発にて、リーダー経験もしくはマネジメント経験をお持ちの方
・外部発注および外部発注素材のスケジュール/クオリティ管理経験をお持ちの方
・実務レベルでのアートワークやイメージボードの作成経験をお持ちの方
・演出シーンや映像制作の監修経験をお持ちの方
▲
スタッフの一言 : コロプラは「"Entertainment in Real life" エンターテインメントで日常を楽しく、より素晴らしく」をミッションに掲げています。人生の何気ない日常をより楽しく、より素晴らしいものにしていただくこと、そのためには、世の中に既にあるものではなく、世の中に未だないものをつくり出し、人々に新しい体験を届けていく事が必要です。そんなコロプラのビジョンに共感してくださる方、ぜひ、コロプラで一緒に働いてみませんか?
仕事内容
■仕事内容
スマートフォンアプリの新規開発及び運用タイトルのUIデザインや、ロゴやお知らせなどの2Dグラフィック制作・モーショングラフィックス制作を担当していただきます。
共にゲーム体験を形作っていただけるクリエイターをお待ちしています。
■ この仕事の魅力
・仕様書通りに作るのではなく、一緒に体験を作るクリエイティブな仕事です。
・アイデアを提案し、体験作りにコミットできます。
・情報設計、グラフィック、アニメーションなどUIには様々なスキルが必要とされますが、得意分野は問いません。強みを活かして体験づくりに取り組んでいただけます。
応募資格
【必須要件】
・デザイナーとしての制作実務経験
【歓迎要件】
・新規開発におけるUIデザイナーとしての実務経験
・アートディレクター実務経験
・広告業界でのデザイナー実務経験
・アニメーションや演出の制作経験
・デザイン監修のご経験
【求める人物像】
・ユーザー様に驚きやわくわくを提供したいと思っている方
・自分の言動に責任を持ってやり抜ける方
・手段に囚われず柔軟に動ける方
・常に新しい情報を取り入れ、それを実務のアウトプットに生かそうと思考できる方
※作品ポートフォリオのご提出が必須となります
PICKUP求人