仕事内容
業界トップクラスのシェアを持つ、イラスト・マンガ制作アプリ「CLIP STUDIO PAINT」と、世界のクリエイターの創作活動をサポートするサービス群「CLIP STUDIO START」。
それらのプロダクト、サービス自体のUI/UX デザインや、プロダクトサイトのデザインに代表される、マーケティングに必要なクリエイティブ群の制作など、全世界のユーザーに向けたブランド体験に深く関わっていただきます。
<主な仕事内容>
・10言語展開している『CLIP STUDIO PAINT』製品サイトのデザイン制作・運営
・全世界に向けた『CLIP STUDIO PAINT』の広告バナー、動画、キャンペーンLP等、各種クリエイティブのデザイン制作
・WEBサービス群のUI/UXデザイン
・イベント会場などで使用するグッズやパンフレット、チラシのデザイン制作
あなたがお持ちのデザインスキルで、目に見える成果を出すチャレンジをしてみたい、という方には大きな活躍の可能性があります。
<作業環境>
作業環境:Illustrator,Photoshop,Dreamweaver,PhpStorm
開発言語:HTML,CSS,Javascript,PHP
バージョン管理:Subversion,Git
作業OS:Windows
<やりがい>
プロダクト・サービス・サイトのすべてに関わり、ブランド構築に大きな成果を残すことができます。また、すべて自社運営なので、ダイレクトに数字の成果やユーザーからのフィードバックを得ることができます。エンジニアやマーケティングディレクターと関わる機会も多く、技術やマーケティングなど、様々なスキルに触れる機会があります。
■社員インタビュー
https://www.celsys.com/interview/chief_designer
応募資格
<必須条件>
・デザイン、HTML・CSSコーディングの実務経験が1年以上ある方
・JqueryなどJavascriptプラグインを使用した経験がある方
・Photoshop、Illustratorのスキルがある方
<歓迎条件>
・PHPで組まれたサイトでのデザイン経験
・レスポンシブWebデザインの経験
・アクセス解析やコンバージョン考察、SEOなどの経験
・Javascriptそのものに精通している
・印刷物のデザイン経験
・弊社製品またはその他ペイントツール、3Dソフトウェアなどの知識や使用した経験
<求める人物像>
・自分なりの考えや熱意、細部まで責任とコダワリを持ってデザインできる方
・最新の技術・デザインへの探究心を持っている方
・ユーザー目線でわかりやすいデザインを作れる方
・制作物の目的を達成するためのデザインを作れる方
・タブレット、モバイル等の各デバイス環境からの利用ケースを考慮できる方
▲
スタッフの一言 :
社内には自販機が多数ありますが、ほぼ全ての自販機が無料です♪
お茶やミネラルウォーターは勿論の事、コーヒーやいちごミルクなどもあります。(コーヒーは自販機とは別に無料のコーヒーメーカーもあります)
派遣の方にも1人1人に個人ロッカーも貸与されます。
フリースペースも自由に使えて、就業環境は抜群です!
仕事内容
校正業務及び事務担当として下記業務に従事頂きます。
【具体的には・・・】
●主な業務はスタイルガイドを使用したデザイン制作(ラフの作成からデザイン完了までお願いします。)
●各種POPやwebバナーなどデザイン
・告知用のPOP、webバナーの告知物など印刷用/デジタル用のデザインを進行
・社内での監修チェックの出し戻しも含む
・ポケモンアート、商品画像などの素材は提供
・デザイン内容は上長からの指示
●印刷する販促物などのデザイン
・デザインし入稿データを作成、担当への入稿作業
・校正の確認、指摘
・再入稿など校了までの進行
【部署構成】
執行役員:1名
ディレクター:2名
マネージャー:5名
メンバー:4名
派遣スタッフ:4名
計16名のチームです。
応募資格
【必須経験】
・OA事務経験:2年以上
・Excel:四則演算、フィルタ、基本的な関数(SUMなど)
・Illustraor/Photoshop:画像修正ができるレベル
・イラストや文字校正経験
・心身ともに健康で、勤怠が安定している
・誰とでも、明るく、しっかりとしたコミュニケーションがとれる
【尚可要件】
・商品開発、商品製造関連業務経験
・ポケモンに限らず、キャラクターやゲームが好き/興味がある
・体力(重い荷物/大きな荷物を運ぶことが多いです)
【人物像】
・細かな確認やチェックが得意
・仕事がきめ細かく、丁寧
・誰とでも、明るく、しっかりとしたコミュニケーションがとれる
・OA平均レベル
・イラストを描いたり見たりするのが好き(または興味がある)
・ポケモンに限らず、キャラクターやゲームが好き(または興味がある)
仕事内容
・ゲームおよびツールのテスト自動化
・自動テストフレームワークの開発、改善
応募資格
【必須条件】
・C#/C++/Python/Groovyいずれかのプログラミング言語での開発経験
・デスクトップアプリケーションの開発経験
・テストケースの作成とテスト計画の立案経験
【歓迎条件】
・ゲームもしくはWebアプリケーションの自動テスト開発もしくは運用経験
・AWS、GCP、Azure等のクラウド技術を用いた開発・運用経験
・Jenkinsを利用したCI/CD環境の構築・運用経験
▲
スタッフの一言 : コンシューマからアプリやアーケードまで取り扱う案件の幅が広く、社員の働きやすさを大切に、福利厚生も充実しております。
仕事内容
◆ゲームエンジンの開発や環境整備、R&Dエンジニアとしてご活躍いただきます。
【具体的には・・・】
(1)ゲームエンジン、ライブラリー、ツール開発
(2)プロジェクトの開発支援、開発環境の構築
(3)ゲーム開発技術の研究開発
応募資格
【必須条件】
下記のいずれかに該当する方
・コンソールゲーム機での3年以上の開発経験者
・ゲームエンジンやツールなどの根幹部分に対する開発に高い意欲がある方
・将来を見据えたゲーム開発の技術研究に高い意欲がある方
【歓迎条件】
以下に挙げる項目のゲーム開発技術の開発経験または深い知識
- グラフィックスAPI
└ DirectX, OpenGL, Vulkanなど
- シェーダー言語
└ HLSL, GLSL, SPIR-Vなど
- 3Dアニメーション
- 物理シミュレーション
- パーティクルエフェクト
- オーディオ
- ネットワーク
- AI/ML
- システム
└ メモリ管理、スレッド管理、ファイルシステムなど
└ パフォーマンスチューニング
- 2Dアニメーション
- HTML5, Flashなど
- GUIフレームワーク
- WPF, Qtなど
- DCCツール向けのパイプラインやプラグインの開発
- Maya, 3ds Max, Houdiniなど
- ゲームエンジンのカスタマイズやプラグイン開発
- Unreal Engine, Unityなど
▲
スタッフの一言 : コンシューマからアプリやアーケードまで取り扱う案件の幅が広く、社員の働きやすさを大切に、福利厚生も充実しております。
仕事内容
(1) 様々な機械学習・データサイエンス分野における先端技術のリサーチ及び研究開発
(2) クラウドを活用した大規模データ・リアルタイムデータの収集基盤・分析基盤の構築
(3) ゲームエンジン開発チームと連動した機械学習ツールの設計及び開発
応募資格
【必須条件】
・C++、C#、Python のうち一つ以上の深い知識と業務での使用経験
・基礎的な数学、統計学の理解および機械学習/データサイエンス全般の知識
・機械学習、データサイエンス、データ分析基盤構築のうち一つ以上の実務経験
【歓迎条件】
以下に挙げるいずれかの研究/開発経験または深い知識
・ゲームAIシステムの開発経験
・強化学習に関する知識と実務経験
・機械学習/深層学習のツールまたはライブラリの使用経験
・クラウドサービス(AWS/GCP等)でのシステム構築、開発、運用経験
・Docker / Kubernetes を活用したシステム構築、開発、運用経験
・Kaggle等データ分析コンテストでの上位入賞経験
・『機械学習アプリケーション』における企画から開発、運用までを一通り経験したことがある方
仕事内容
【面白いアイデアを幅広い知識と高い技術力で具現化する】
どんなに面白いアイデアも体験できるようにするには形にする必要があります。
プログラマーは、それを技術と工夫で実現していく仕事です。
より良いプログラミングの為には、調査や研究、設計や相談なども非常に大切です。
また、言われたまま作るのではなく、『プログラマーならでは』の工夫や提案などが求められます。
【具体的には・・・】
・コンシューマーゲームやスマートフォンゲームのプログラミング
・ゲームエンジンやツールなどの研究開発など
【使用ソフト、ゲームエンジン等】
・C♯やC++
・Unity
・Unreal Engine4
応募資格
【必須スキル】
◇C++もしくはC#でのゲーム開発における実務経験やマネジメントの経験(5年以上)
◇メインプログラマーや実装パートリードプログラマーとしてプロダクトをリリースしたことがある経験
◇描画、AI、物理、数学、ネットワークなどの専門分野の知見
◇UnityやUnrealEngineなどのゲームエンジン使用経験
【歓迎スキル】
◇CI環境の構築、運用経験
◇テックブログやSNS等で情報発信されている方
◇10名程度のチームのマネジメント経験
【求める人物像】
◇他職種を巻き込み、よりよいプロダクト開発のためにチームを引っ張れる方
◇若手社員に対して模範となりコードレビューなどの技術指導ができる方
◇ゲームを面白くするための情熱をお持ちの方
▲
スタッフの一言 :
・U/Iターン歓迎です。不動産の紹介や30万円の支度金支給の制度もあります ※社内規定あり
・自社タイトルの開発・運営をやっているのでユーザーの反応をダイレクトに感じられます。そこが、やりがいを感じやすい点です。
・離職率が低く、働きやすい会社です。
仕事内容
【業務内容】
新規/既存のお客様にサービスをアピールするためのwebバナー制作業務全般をご担当いただきます。
■主な業務
・サービス全般の各種バナー制作
・PR用のビジュアル制作
■使用している主なツール
・Adobe Photoshop
・Adobe Illustrator
・Adobe AfterEffect
■配属先
・UXUIデザイン室
■入社後の流れ
入社後は早速バナーデザインの制作に取り組んでいただきます。
制作いただいたバナーデザインをもとにそれぞれの課題に合わせてツールの勉強や強化(Adobe Photoshop, Adobe Illustrator, Adobe AfterEffectなど)を個別で行います。
また企画(戦略)意図を把握するために各部門とのコミュニケーションを先輩社員と一緒に行い、弊社サービスや戦略について学んでいただきます。
■研修制度
https://coconev.co.jp/3months/
応募資格
【必須スキル・経験】
・デザイントレンドに対する知識をお持ちの方
・アバターサービスに興味がある方
・Adobe Photoshopでバナー制作した経験がある方
・Adobe Illustratorの使用経験がある方
【歓迎スキル・経験】
・イラストスキルをお持ちの方
・Adobe AfterEffectの使用経験がある方
・円滑に業務を進めるためのコミュニケーション能力がある方
【求める人物像】
・ポジティブな性格で前向きの方
・自らの意見やアイデアにこだわりをもって実行できる意志が強い方
・お客様やチームのニーズに合わせて、幅広くデザインすることができる方
・組織の中で協調性をもって仕事に取り組める方
・ゲームやデジタルコンテンツ、キャラクターコーディネートが好きな方
仕事内容
弊社からリリースするゲームタイトルなどのWEBサービス/サイトに関わる幅広い業務をお任せします。
【主な業務内容】
・ゲーム掲載のバナー作成
・ゲーム運営で必要となるデザイン制作
・画像加⼯作業等、その他、社内で必要となる各種デザイン業務
※主な業務はバナー作成です。素材を組み合わせて作成していただくも
のがほとんどです。
※スキル・ご経験によって弊社運営サイトのデザイン・メンテナンス・コーディング・動画編集業務などもお任せする場合があります。
応募資格
【必須条件】
・バナー制作等のデジタルクリエイティブのご経験。
・Photoshop、Illustratorなどのソフトを使⽤して業務⽤ファイルの制作をしたご経験。
※ポートフォリオの提出が必須となります。
【歓迎条件】
・WEBサイトデザインのご経験。
・Word PressでのWEBサイト制作のご経験。
・PHPを理解しておりWEBサイト制作に活かせる⽅。
・各種動画編集ソフトの知⾒。
【求める人物像】
・コミュニケーション能⼒が⾼い⽅
・他部署とも協⼒して円滑に業務を進められる⽅
・⾃⽴して業務を⾏うことのできる主体性、⾃主性のある⽅
・常に業務や業界に関わる情報収集を怠らない⽅
・スマホアプリやアニメに対する理解のある⽅
▲
スタッフの一言 : オリジナルタイトルの開発です
仕事内容
フィジックスプログラマーとして下記業務に従事頂きます。
【具体的には・・・】
・ミドルウェアなどを使用しゲーム内にリアルな挙動を実装
応募資格
【必須条件】
・1タイトル以上のゲーム開発完成経験
据え置きコンシューマー機もしくはPCでの3Dゲーム開発経験
・以下のうち2つ以上の知識・経験を有する。
・数学・物理に関して深い知識を持っている。
・ゲームにおけるアニメーションに関して深い知識がある。
・アニメーションエンジンミドルウェアを使用した経験がある。
※業界未経験者の方について、応募資格の全てを満たす必要はございませんが、それを補う能力を中心にアピールしてください。
【応募にあたって】
・使用できるプログラム言語と使用歴年数、代表的な制作内容を整理してご明記ください。
・使用できるソフトウェア(Photoshop、Maya、Eclipse等)と使用歴年数、代表的な制作内容を整理してご明記ください。
・最近見た技術講演やその関連記事等で技術的・表現的に素晴らしいと感じたものを2つ挙げ、その理由を簡潔に記載してください。
・最近プレイしたゲームで技術的に興味を持ったタイトル1本について、その理由を簡潔に記載してください。
▲
スタッフの一言 : オリジナルタイトルの開発です
仕事内容
ツールプログラマーとして下記業務に従事頂きます。
【具体的には・・・】
・ゲーム開発環境の構築/保守/最適化
・ゲーム開発で必要なツール制作/保守
・業務効率化のためのツール制作/保守
・新規プロジェクトにおいてゲームクオリティ向上のための提案/技術研究
応募資格
【必須条件】
・C++/Python/C#を使用したツール作成経験
・自発的に問題を発見し、提案、解決する姿勢と能力
※業界未経験者の方について、応募資格の全てを満たす必要はございませんが、それを補う能力を中心にアピールしてください。
【歓迎条件】
・据え置きコンシューマー機もしくはPCでの3Dゲーム開発経験
・下記システムのいずれかの開発経験
・キャラクターアニメーションシステム
RPGにおけるイベント制御システム(フラグ管理、会話など)
・ファイルロード管理周り、アセット管理周り
・ミドルウェアやドライバのタイトルへのインテグレート(組み込み)
・新しいプロジェクトの仕様の実験・検証経験
【応募にあたって】
・使用できるプログラム言語と使用歴年数、代表的な制作内容を整理してご明記ください。
・使用できるソフトウェア(Photoshop、Maya、Eclipse等)と使用歴年数、代表的な制作内容を整理してご明記ください。
・最近見た技術講演やその関連記事等で技術的・表現的に素晴らしいと感じたものを2つ挙げ、その理由を簡潔に記載してください。
・最近プレイしたゲームで技術的に興味を持ったタイトル1本について、その理由を簡潔に記載してください。
▲
スタッフの一言 : オリジナルタイトルの開発です
仕事内容
システムプログラマーとして下記業務に従事頂きます。
【具体的には・・・】
・新規プロジェクトにおけるシステムプログラムの設計、提案、実装
・最新ハードウェアをターゲットとするシステムプログラムの研究開発
・ファイルシステム
・大規模アセットシステム
・ジョブシステム
・メモリ管理など
・CI環境の構築および改善
・自動テスト環境
・ビルドフローなど
・ゲームエンジンのメンテナンスおよび最適化
応募資格
【必須条件】
・C++によるシステムの制作経験があること
※業界未経験者の方について、応募資格の全てを満たす必要はございませんが、それを補う能力を中心にアピールしてください。
【歓迎条件】
・ゲームエンジン制作、最適化、メンテナンス経験
・コンソールプラットフォームのSDK使用経験
・最先端のゲーム制作技術についての深い知識
・ハードウェアに関する深い知識
・ハイエンドゲームに関する深い知識・経験
【応募にあたって】
・使用できるプログラム言語と使用歴年数、代表的な制作内容を整理してご明記ください。
・使用できるソフトウェア(Photoshop、Maya、Eclipse等)と使用歴年数、代表的な制作内容を整理してご明記ください。
・最近見た技術講演やその関連記事等で技術的・表現的に素晴らしいと感じたものを2つ挙げ、その理由を簡潔に記載してください。
・最近プレイしたゲームで技術的に興味を持ったタイトル1本について、その理由を簡潔に記載してください。
仕事内容
■業務内容
Kintoneを使用した業務アプリケーションの詳細設計〜実装(自作機能のJavascriptコーディング含む)
<担当業務>
①要求仕様書を基に詳細設計書の作成
②プラグインの使用提案
③DR承認を得た詳細設計書を基に実装
④利用マニュアルの作成
応募資格
【必須条件】
・Kintoneでの実装経験1年以上
・基本的なテーブル定義知識
・Javascriptを用いたコーディング技術
(Kintone.apiの使用、非同期関数実装)
【歓迎条件】
・CSS記述経験1年以上
【求める人物像】
・コミュニケーションを取りながら、社内オペレーション改善のためにアプリを設計・実装まで行える
【歓迎条件】
・コーヒーが好き
・積極的にコミュニケーションをとれる方
・提案力豊か(改善提案など)
仕事内容
■業務内容
<役割>
業務オペレーション用内製システムの詳細設計〜実装
<担当業務>
①要求仕様書を基に詳細設計書の作成
②DR承認を得た詳細設計書を基に実装
③利用マニュアルの作成
応募資格
【必須条件】
・C#アプリケーション開発経験5年以上
・Javascript開発経験1年以上
・REST APIを使用したデータ連携アプリの開発経験1年以上(OAuth2.0などの認証方式に対する基本知識含む)
・データベース基礎知識(Microsoft SQL Server)
【歓迎条件】
・CSS実装経験1年以上
<求める人物像>
・コミュニケーションを取りながら、社内オペレーション改善のためにアプリを設計・実装まで行える
<歓迎>
・コーヒーが好き
・積極的にコミュニケーションをとれる方
・提案力豊か(改善提案など)
▲
スタッフの一言 :
「いいモノが広がっている世の中を創造する」をビジョンに掲げ、設立7期目で急成長中の会社です!
自社開発の広告マネタイズプラットフォーム「SKYFLAG」を提供した広告事業を中心に、代表性を追求するマーケティングリサーチサービス「SKYFLAGリサーチ」の運営を行っているリサーチ事業や、少年画報社公式マンガアプリ「マンガDX+」と、バトロワ式オンラインポーカーゲームアプリ「ポーカーチェイス」の運営を行っているアプリ事業など、さまざまな事業を展開しております。
仕事内容
▼以下のいずれかを幅広く行っていただきます
・静止画デザイン(バナー、ポスター、パンフレット、サイト内画像等)
・動画制作(モーショングラフィックスを活用したアニメーション、撮影した映像の編集等)
・撮影(写真、映像、レタッチ作業等)
・WEBサイト制作(自社コーポレートサイト、自社サービスサイト、自社LPサイト等)
応募資格
必須条件
・Illustrator、Photoshopを使用しての制作経験 2年以上
・WEBサイトもしくはLPのデザイン経験
【歓迎条件】
・コーディング経験(HTML,CSS)
・After Effectsでの制作経験
・PremiereProでの制作経験
・Figmaでのデザイン経験
・写真撮影経験
・動画撮影経験
・ポスター、パンフレット、グッズ等のデザイン経験
・Googleアナリティクス等を活用したサイト改善経験
▲
スタッフの一言 :
「良いコンテンツはチーム全員のものづくりへの"執着"から生まれる」のもとモノづくりにかける熱い情熱を持ったクリエイターが多く在籍しております。
採用のポイントはズバリ「オタクであること」最高の仲間と、最高の環境で働くことができます!
社内制度、福利厚生も充実しており、ランチ補助、カフェ利用可能など、とても働きやすい会社です♪
仕事内容
同社が開発運営するゲームタイトルのグッズ事業におけるデザイナーを募集しています。
グッズ販売におけるLPやバナーの作成、キャラクターグッズのデザイン業務をお任せいたします。
【具体的には・・・】
・LP制作
・バナー、商品画像の作成
・グッズのデザイン
などグッズ事業におけるデザイン業務
グッズ事業におけるwebデザインのメイン担当者となります。
裁量権のある環境のため、クリエイターとしての提案力やアイデア力を磨くことができます。
またwebデザインだけでなくグッズ商品のデザインもお任せするため、できあがったグッズの反響をダイレクトに感じることのできるとてもやりがいのあるポジションです。
応募資格
【必須条件】
・LP制作の実務経験(ワイヤーフレームからデザインまで)
・バナー制作などのWebデザインの実務経験
・キャラクターグッズのデザインの実務経験
【歓迎要件】
・空間デザインのパース作成経験
・外部制作会社との折衝経験
【求める人物像】
・ユーザー目線でものづくりが出来る方
・キャラクターコンテンツが好きな方
・スケジュール意識が高い方
・報連相がちゃんとでき、チームや上長と連携をとって進めることができる方
・自発的に動ける方
・マルチタスクが得意な方
▲
スタッフの一言 : 駅近、残業少なめなので、無理なく働く事ができます。
仕事内容
・webサイトページデザイン
・バナー作成
応募資格
【必須要件】
・webデザイン1年以上
・イベントキャンペーンページのデザイン経験
・バナーデザイン
【歓迎要件】
・ゲーム業界経験者
・動画編集制作経験
・html css jacascriptコーディングの知識
▲
スタッフの一言 :
CMでのお馴染みの大ヒットスマホゲームを展開する企業です♪
自社オリジナルゲームを開発・運営しており、今最も勢いのあるゲーム会社の1社となります!
仕事内容
開発段階のプロダクトのUI/UXの実装担当として下記業務に従事頂きます。
【業務内容】
・デザイナーが制作したデザインを、unityなどのゲーム開発エンジンにレイアウト実装を行うUIオーサリング業務
・unityなどのゲーム開発エンジンを使用したUIの挙動制御や、実装業務
・UI制作においてデザイナーとエンジニアの間をブリッジするポジション
【部署の雰囲気】
スローガン :最高峰のスマホRPGを作る
人数構成 :全体200人〜(男性75%、女性25%。派遣社員20人〜)
部署の平均年齢:20代後半〜30歳後半
部署の雰囲気 :明るく、和やか、自主性尊重
チームメンバー:若手からゲーム業界のベテランまで在籍
応募資格
【必須条件】
・スマートフォンアプリやコンソールゲームの開発経験
・Unityを使用したアプリやゲーム開発経験
・C#のゲームプログラミング技術
【歓迎条件】
・ゲームエンジン上でのインタラクティブなUIアニメーションの制作、実装経験
・Photoshop などグラフィック系ソフトの知識
・簡単なパーティクル、シェーダーなどの知識や作成経験
・UI画面設計やアセット作成、グラフィックデザインの経験
【求めている人物像】
・心身ともに健康で勤怠良好な方
・大枠の指示、かつトンマナが揃っていないUIに関連するデザイン、アニメーションを提案・作成することができる方
・報告/連絡/相談等、前向きなコミュニケーションが円滑にできる方
・個人の成果だけでなく、チームとして目標達成に向け行動できる方
・UIのエンジニアリングに理解のある方
・Zoomなどビデオチャットサービスを抵抗なく使える方
・ゲームが好きな方
仕事内容
◆グラフィックデザイナーとしてご勤務いただきます。
【具体的には・・・】
・ディスプレイ広告用のバナー/動画制作
・広告キャンペーンのLP / バナー制作
・WebサイトのUIデザイン
・アフィリエイト用のバナー、営業資料制作
・オフラインイベント用パンフレット制作
・その他クリエイティブ業務
※備考
できることから徐々に作業の幅を広げていただきます。
▼業務イメージ
マーケティングチームから、今回作成するLPやバナーについて説明を受ける。
目的、内容、ターゲット等を細かく説明させていただき、
その内容に即したデザインを0→1で作り上げていくかたちです。
▼使用ツール
Figma、Adobe illustrator、Photoshop等
※作成事態はどの様なツールを使用しても構いませんが、
納品においてはFigmaで納品していただきます。
【業界】
FinTech(フィンテック)業界
【募集背景】
所属:マーケティング部 デザイナーチーム
マーケティング部の中にデザイナーチームを新たに新設します。
親会社(海外拠点)には100名以上のデザイナーが所属しており、
今まではグループ内外注対応のみでした。
その中で、日本らしいデザインを追い求めていくために、
新たに当社でもデザインチームを立ち上げ作成できる方を募集しております。
応募資格
【必須条件】
・Figma、Adobe illustrator、Photoshop等を使用したグラフィックデザインの経験が3年以上ある方
※FinTech(フィンテック)業界で同様の業務経験がある方は経験年数の相談可
・LPの制作経験がある方
・ポートフォリオに様々な業界の経験実績が盛り込めている方
【歓迎条件】
・英語や中国語などの語学力
・金融業界でのご経験
【求めている人物像】
・主体的に物事を捉えて、自主的に行動できる人
▲
スタッフの一言 : マーベラスは、コンシューマ事業、オンライン事業、音楽映像事業の3事業を軸にし、多様なコンテンツを様々なデバイスへと展開している総合エンターテインメント企業です。世界累計出荷本数が100万本を突破した「天穂のサクナヒメ」をはじめ「牧場物語」や「DAEMON X MACHINA」等ユニークな自社IPを所有しています。今後も得意とするコンシューマーゲームの分野でグローバルに成長を目指していくマーベラスでは只今クリエイターを絶賛募集中!ぜひ、お気軽にお問い合わせくださいね!
仕事内容
自社のコンシューマタイトルに関連する以下の業務をお願いいたします。
・タイトルの開発・チーム運用についてのテクニカル面のアドバイス
・技術的問題点の調査・改善策の提案・開発チームとの調整
・技術上のリスクの検証・報告・解消
・開発効率・精度の向上に向けた施策の提案・実施
開発が円滑に進むよう技術的なアドバイスや、エンジニア目線でのサポートをしていただく業務です。
タイトルを待ち望んでいるユーザに最高のゲームを届けるために、ゲームのクオリティを確保しつつ開発が円滑に進むよう、問題解決に向けた情報収集・調査・提案・リスク分析を開発チームとともに行っていただける、そんなゲーム愛のある方の応募をお待ちしております。
応募資格
【必要要件】
■コンシューマタイトルの開発経験(3本以上)
■リード業務の経験
■タスク管理等の実務経験
■CPU、GPUの仕組み、動作に関する知識
■UE4/5もしくはUnityでの開発経験
■処理の最適化に関する知識
■高いコミュニケーション能力
【望ましい能力・経験】
■幅広いゲームジャンルの開発経験
■ゲーム開発エンジニアとしての幅広いパート担当経験
■複数の会社がかかわるプロジェクトでの調整役の経験
■C++言語を用いたゲーム開発業務の経験
■ゲームエンジンの開発経験
■グラフック関連の実務経験(シェーダ、パフォーマンスチューニングなど)
■マルチプレイの実装経験
▲
スタッフの一言 :
同社代表もクリエイター出身で、どんな環境ならクリエイターが最大限力を出せるのかを常に考えて、組織や環境づくりをしています。
個々のクリエーターたちが互いに刺激しあいながら、リーダーを中心に良いゲームやコンテンツを制作することに集中できる体制となっています。
仕事内容
ゲームのアートワークを用いたWebサイト制作(デザインの制作からコーディングまでをご担当いただきます)
応募資格
【必須条件】
・HTML, CSS, Javascript を用いたコーディング実務経験
・Wordpress, MovableType などのCMSツールの使用経験
・基礎的なデザインスキル/知識
・Photoshop,Illustrator などのグラフィックツール使用経験
【歓迎スキル】
・Wordpress のテーマ開発経験
・Vue, NuxtJS, React, NextJS, Astro, Svelte などを用いた制作経験
・Git を活用したバージョン管理経験
【求める人物像】
・責任感をもって仕事をやり遂げられる方
・ゲーム・漫画・アニメなどのカルチャーに関心が高い方
・Happy Elements株式会社の手掛けるゲームが大好きな方
・将来的にデザイナーとしても活躍をしたい方
2025/01/14
派遣社員
ライセンス事業/部内経理担当
社名非公開
2025/01/14
正社員
大阪勤務:プロジェクト進行管理
株式会社SNK
2025/01/14
正 契約
【3Dモデリング】デザイナー/ワークライフバランス◎/有名タイトル多数開発
株式会社Skyarts
2025/01/14
契約社員
コンポジッター(AEデザイナー)/転勤なし・リモート可
株式会社Skyarts
2025/01/14
契約社員
コンポジッター(AEデザイナー)/遊技機の制作進行やディレクションをお任せ
株式会社Skyarts
2025/01/14
正社員
【リモート可/経験者歓迎】3Dモーション/デザイナー
株式会社Skyarts
PICKUP求人