▲
スタッフの一言 :
ロサンゼルスに拠点を持ち海外向けにも熱いゲームを送りだしています。面白いものを創りたいという熱い想いを持つ人におススメです。
また「人材は人財」という想いから、安心して楽しく仕事が出来るように福利厚生制度がたくさんです。
仕事内容
■具体的には・・・
ゲームや映像の制作現場における、技術的なアプローチによるアート分野の諸問題解決や業務効率化の対応
応募資格
【必須条件】
・1年以上の職務経験者、または同等の能力を有する方
・Unreal Engine/Unityなどゲームエンジン使用経験者
【歓迎条件】
・DCCツールのプラグイン制作経験者
▲
スタッフの一言 :
日本を代表する人気コンテンツを多数発信する当社。
「日本ゲーム大賞2021・優秀賞」「Google Play ベスト オブ 2021」などの
賞を獲得し大ヒットを遂げているアプリゲームから、
近年ではAAAタイトルのコンシューマーゲームを手掛けるなど
幅広いジャンル、プラットフォームで数々のヒットをとばしています!
そんな人気企業の仲間になってみたい方!ぜひご応募お待ちしております!
仕事内容
弊社のライツ事業部の経理業務を幅広くお願いいたします。
【主な業務内容】
・会社使用計上システムへのデータ入力
・システム投入データの作成(Excel使用/関数使用)
・会社のシステムを使っての書類出力
・書類送付、受領確認、保管等付随する庶務業務
応募資格
【必須条件】
・営業事務(部内での経理業務)での実務経験 2年以上
・Excel実務経験(IF関数、VLOOKUP関数の使用)
※既存ファイルへの入力だけでなく、作成もできること
【歓迎条件】
・細かく報告連絡相談ができる方
※社内のメンバーとのやり取りが多く発生します
・業務を最後まで丁寧にやり抜く責任感がある方
・マルチタスクで業務を進行できる方
※複数業務を並行して依頼することが多くございます
・ゲーム、アニメなどエンタメコンテンツが好きな方
【求める人物像】
・品質にこだわりを持てる方
・間違いや矛盾を細かくチェックできる忍耐力のある方
・弊社のビジョンやミッションステートメントに共感いただける方
▲
スタッフの一言 : コンシューマからアプリやアーケードまで取り扱う案件の幅が広く、社員の働きやすさを大切に、福利厚生も充実しております。
仕事内容
◆ゲームエンジンの開発や環境整備、R&Dエンジニアとしてご活躍いただきます。
【具体的には・・・】
(1)ゲームエンジン、ライブラリー、ツール開発
(2)プロジェクトの開発支援、開発環境の構築
(3)ゲーム開発技術の研究開発
応募資格
【必須条件】
下記のいずれかに該当する方
・コンソールゲーム機での3年以上の開発経験者
・ゲームエンジンやツールなどの根幹部分に対する開発に高い意欲がある方
・将来を見据えたゲーム開発の技術研究に高い意欲がある方
【歓迎条件】
以下に挙げる項目のゲーム開発技術の開発経験または深い知識
- グラフィックスAPI
└ DirectX, OpenGL, Vulkanなど
- シェーダー言語
└ HLSL, GLSL, SPIR-Vなど
- 3Dアニメーション
- 物理シミュレーション
- パーティクルエフェクト
- オーディオ
- ネットワーク
- AI/ML
- システム
└ メモリ管理、スレッド管理、ファイルシステムなど
└ パフォーマンスチューニング
- 2Dアニメーション
- HTML5, Flashなど
- GUIフレームワーク
- WPF, Qtなど
- DCCツール向けのパイプラインやプラグインの開発
- Maya, 3ds Max, Houdiniなど
- ゲームエンジンのカスタマイズやプラグイン開発
- Unreal Engine, Unityなど
▲
スタッフの一言 :
◆会社概要|成長中のエンタメスタートアップ企業
『Next Creative Studio』をビジョンに、IPコンテンツを企画・制作・プロデュースする会社です。YouTube・TikTok・WEBTOONなど新世代のプラットフォームから大ヒットIPの創出を目指しています。
SNS動画領域においては、過去チャンネル累計再生回数50億回以上。月間再生5億回を超えるIPコンテンツを保有しており、月間ユニーク視聴者数はのべ1000万人以上です。
今後はIP数を更に増やしつつ、平行して新規の事業領域にも参入予定です。
◆Plottを代表するYouTubeアニメ
人気急上昇中の『混血のカレコレ』
チャンネル登録者数200万人、累計再生回数24億回
TVアニメ化達成の『テイコウペンギン』
チャンネル登録者数140万人、累計再生回数15億回
講談社とタッグで手掛ける『ハンドレッドノート』
チャンネル登録者数56万人、累計再生回数3億回
仕事内容
◆Plottのミッション
『日常に温度を。世界に熱狂を。時代に灯火を。』
目の前の人の日常を少しでも温かくするようなコンテンツを作りたい。
世界を熱狂させるような大ヒットコンテンツを作りたい。
コンテンツ史を動かし、時代に名を残すようなレジェンド級コンテンツを作りたい。そんな想いから、このミッションを掲げました。
Plottをエンタメのホットスポットに。
エンタメに狂わされた人が集い、新たなエンタメを生みだしていく場所がPlottです。そんな場所で、一緒に新しいエンタメを生み出しませんか?
【業務概要】
主に経理面の実務をお任せできる方、将来的に管理部門の責任者を目指していただける方を求めています。
IPOを目指すベンチャーにおいて、バックオフィスの仕組み化、子会社の設立や管理、財務戦略など幅広く経験できる機会があります。
【具体的な仕事内容】
・有価証券報告書/四半期報告書の作成
・上場申請書類作成を中心とする株式公開準備業務
・監査法人、証券会社、投資家対応
・予算管理業務
・業務フローの構築、改善
・総務、労務等のバックオフィス業務
<利用ツール>
・会計ソフト:freee
・社内コミュニケーションツール:Slack
※webtoonは、NAVER Corporationの登録商標です。
応募資格
【必須要件】
・国内上場会社もしくは連結子会社での月次・年次決算、税務経験、監査法人対応経験
・有価証券/四半期報告書、決算短信、IR資料の開示業務経験
【歓迎要件】
・事業会社での上場準備の経験
・上場会社での開示資料の作成経験
・連結財務諸表の作成経験
・経理部門におけるマネジメント経験
【求める人物像】
★こんな方にオススメ!★
・部門の全体的な目線を持ちながら、ご自身でも手を動かせる方
・新しいことや変化に抵抗がない、楽しめる方
▲
スタッフの一言 :
「乃木恋」をはじめ、アーティストとファンの"ありがとう"をつなぐコンテンツ・サービスを提供する会社です!
「エンジョイ!エンタメ制度」や「社外セミナー参加支援制度」など働く環境が充実していてオススメです!
https://10antz.co.jp/recruit/environment/
仕事内容
今後のさらなる事業成長を見据えて、会社を支える経理ポジションを募集します。
まずは以下のような業務の中から、適性やご希望に合わせてお任せしていきます。
OJTを通してサポートを受けながら、仕事を覚えていける環境です!
◼︎具体的な業務内容
・買掛⾦⽀払管理/売掛⾦債権管理
・現預⾦管理
・仕訳/伝票処理
・⽉次決算/四半期決算/年次決算補助
・固定資産管理 など
※使⽤する会計ソフトは「freee会計」です。
応募資格
【必須スキル】
・月次決算の対応(ひとりで全て行ってなくても流れがわかればOK)
※経理経験が少ない方でも将来的に経理のプロフェッショナルを目指したい!という
意欲のある方であれば大歓迎です!
【歓迎スキル】
・日商簿記2級以上を保有の方は尚可
【求める人物像】
・業務に対し受け身ではなく、自ら積極的に問題点を見つけ、改善提案のできる方
・事業と人に興味があり、現場と積極的に関わっていける方
▲
スタッフの一言 : 世界で9600万DLを誇るヒットタイトル「にゃんこ大戦争」は10周年を迎えました!現在も日本だけでなく海外でも広く愛されています。安定した基盤のもと、様々な開発に取り組んでいるポノスで、共におもしろさを創り出す仲間をお待ちしています!
仕事内容
【主な業務】
決算業務から管理会計に至る経理業務や、資金管理等の財務業務に加え、今後のさらなる事業拡大や組織再編に向けて、業務の高度化、多様化が期待され、非常にやりがいのある仕事です。
【具体的には】
・月次及び年度の決算業務
・予算管理、原価管理等の管理会計
・買掛金・売掛金管理、出納管理等の財務業務
・監査法人、税理士法人対応
応募資格
【必須経験・スキル】
・大学卒業または専門学校経理コース卒業
・財務/経理部門または会計事務所における実務経験(概ね5年以上)
・Word、Excel、PowerPoint及び会計ソフトの基本的な操作
・日商簿記2級以上保有。または同等の知識を有する。
【歓迎する経験・スキル】
・税理士試験の科目合格
・公認会計士または税理士試験の学習経験
・法人税、消費税及び源泉所得税に関する実務経験
・経営企画部門における予算管理業務
・Excelの応用的な操作(関数の組み合わせを考える、ピボットテーブル、スピル、VBA等)
【求める人材像】
・数字が好き(通貨単位のみならず、経営指標など含む)
・財務に関する、データの集計・分析が好き
・謙虚で、他者へのリスペクトの姿勢を忘れない
・単独でのワークも、皆で協力して行うワークも、両方好き
・スケジュール管理が得意で締め切りは遵守する(余った時間で、新たな業務やスキル取得に挑戦する)
・経理、経営企画業務又はビジネススキル全般において、同世代の人と比べて、何か一つ自慢できる武器がある
・ポノスに入社して、実現したい夢がある
▲
スタッフの一言 :
【チームラボで働くメンバーの紹介や、担当している業務内容、プロジェクト制作の裏側など】
https://note.com/teamlab_recruit/
【実績】
https://www.teamlab.art/
上海、マカオ、東京、シンガポールの大型常設展をはじめ、ニューヨーク、ロンドン、パリ、シリコンバレー、北京、台北、メルボルンなど世界中で大規模な展覧会を開催。これまでに全世界で累計2800万人以上が来場して下さいました。
お台場のチームラボボーダレスは、単独のアーティストのミュージアムとして世界最大規模の年間来館者数を記録、米TIME誌が選ぶ「2019年世界の最も素晴らしい場所」に選ばれました。DMM.プラネッツは、CNN「2016年最も感動した視覚的瞬間」のトップに選ばれ、世界最大のアート・デザイン・建築のメディアdesignboomでは、2年連続で「世界のトップ10アートエキシビジョン」に、また、御船山楽園での展覧会は「2017年のアートインスタレーション」世界1位に選ばれました。
仕事内容
・インタラクティブコンテンツ(リアルタイムレンダリング)作品の設計と開発
応募資格
【必要要件】
・Unity(C#/HLSL) or Unreal Engine
・自分でプログラミングを使って作品を作っている
・インタラクティブコンテンツの設計/開発
【望ましい経験/スキル】
・OpenGL、DirectX、WebGL
・TouchDesigner
・openFrameworks
・AfterEffects、Photoshop、Illustrator
・Houdini
・Maya、3ds Max、Cinema4D、Blender
・グラフィックスプログラミング
主要言語
・C#
・HLSL/GLSL
仕事内容
◆コンシューマ3Dアクションゲームのアクション実装、エネミーの実装などをおまかせします。
応募資格
【必須条件】
・コンシューマタイトルの開発経験2年以上
・C++を使用したタイトルの開発経験
【歓迎条件】
・UnrealEngineを使用したタイトルの開発経験
・3Dアクションゲームの開発経験
▲
スタッフの一言 :
日本を代表する人気コンテンツを多数発信する当社。
「日本ゲーム大賞2021・優秀賞」「Google Play ベスト オブ 2021」などの
賞を獲得し大ヒットを遂げているアプリゲームから、
近年ではAAAタイトルのコンシューマーゲームを手掛けるなど
幅広いジャンル、プラットフォームで数々のヒットをとばしています!
そんな人気企業の仲間になってみたい方!ぜひご応募お待ちしております!
仕事内容
モーションキャプチャー編集スタッフとして、ご勤務いただきます。
▼具体的な業務
モーションキャプチャー後のデータを使い、各プロジェクトからの要望に沿った、
キャラクターへのモーションの流し込みや、指のポーズ調整などの軽微なモーション調整を行なっていただきます。
基本的には演者の動きを100%再現することを目的としたリターゲット処理を目指していただききますが、
コンテンツによってはアニメーター視点を持ったポーズ調整を求められることもあります。
応募資格
【必須条件】
・モーションキャプチャーデータ編集の実務経験
・MotionBuilderを使用した業務経験
【歓迎条件】
・モーションキャプチャースタジオでの実務経験
・Python、C++などを使用したツール作成経験
・Faceware、Dynamixyzなどのフェイシャルキャプチャーによるデータ制作、編集経験
・人物に囚われないアニメーション制作経験、知識のある方
・ゲームエンジンを使用したアニメーションの実装経験、知識のある方
【求める人物像】
・ゲームが好きな方
・ゲーム以外でも趣味を持っている方
・チームでゲームを作りたい方
・スピード感を持って業務に取り組める方
・コミュニケーション能力のある方
・自ら探究心をもって制作を進めていくことができる方
▲
スタッフの一言 :
■コンシューマ用ゲームソフトの開発・販売及びスマートフォン用ゲームの開発・配信・運営等を手掛けています。
■個人の頑張りを年齢や社歴に関係なく正当に評価し、能力や成果に応じて公平に役割や処遇等を決定しています。
仕事内容
財務に関わる業務全般
【具体的には】
・資金調達関連業務(資金計画、資金繰り)
・キャッシュフロー報告(月次)
・支払管理
・売上処理
・入金管理
・デジタル化の推進(RPA、経費精算システム導入)
※海外取引に関する入出金処理が多いです。
■当社の財務経理本部のポイント
・挑戦できる環境: 業務プロセスを見直し、効率化を図るための新たな提案やアイデアが積極的にできます。
・英語でのコミュニケーション: 社内外で英語を使ったコミュニケーションができます。
・部門を超えた経験: 財務経理本部ではローテーションがあるため部門を超えた経験ができます。
当社では、チャレンジ精神に溢れた前向きな方を求めております。
ご経験のない業務でも、既存社員が説明させていただきますのでご安心ください。
私たちと一緒に会社を支えて、会社の伝統を作り上げましょう!
■当社の特徴:
①前例にとらわれない挑戦ができるチャンス
当社は、昨年、経営体制が新しくなり、次の10年見据えたスタートを切りました。
現在、開発体制の強化を急ピッチで進めていますが、急成長を支えるには、開発サポート部門の強化も重要。
前例にとらわれず、成長を加速させる仕組みづくり、従業員が活躍できる環境整備にチャレンジしています。
そんな当社では、個人の主体性はとても大切。若手や中途入社の方にも、どんどん提案してもらいたいと考えています。
②「世界を目指す環境」で、プロとしてのスキルを遺憾なく発揮できる。
当社は、国内だけでなく、欧米やアジアにも開発拠点を広げ、世界中の仲間も協力し、切磋琢磨していく体制を整える予定です。
もちろん、困難も予想されますが、世界中のファンに熱狂を届けるべく、熱い思いを持った開発者が集まってきています。
私たち開発サポート部門も、決して脇役ではありません。開発者の思いを実現するために、これまでの経験で磨いたスキルを発揮してください。
応募資格
【必須要件】
・英語/日本語スキル(ビジネスレベル)
・経理/財務の実務経験(3年以上)
・出納業務(入出金管理)経験
・財務諸表の理解
【歓迎要件】
・海外留学/駐在経験
・海外子会社等海外企業との取引があった会社での経理財務実務経験
【求める人物像】
SNKのカルチャーに合う方、共感いただける方
・自己啓発ができる方
・何事にも積極的にも取り組める方
・チャレンジ精神がある方
・周囲をリスペクトしひとつひとつの仕事を丁寧に遂行される方
仕事内容
アーティストやゲームデザイナーと協力しながら、Unity 3Dを使ったモバイルデバイス上で魅力的で楽しく使いやすいゲームプレイ機能を開発する仕事です。
【具体的には】
・Nianticの製品をサポートする堅牢で低遅延、スケーラブルなシステムを構築します。
・RPCプロトコルを設計し、Javaでサーバー側の機能を実装します。
・他のエンジニア、プロダクトマネージャー、その他の部門と協力して、コードが社内標準を満たしていることを確認します。
・負荷テストの実行、コードレビューへの参加、単体テストの作成、トラブルシューティングの実施により、ライブシステムのアップタイムを確保します。
・部門横断的なチームメンバーや関係者とコラボレーションし、定期的かつ信頼できる会議への出席や参加を行います。
応募資格
【必要なスキル】
・コンピュータサイエンスまたはその他の技術専攻の学士号、または同等の経験
・信頼性の高いスケーラブルなプラットフォームの構築経験の最低2年以上、上級レベルの候補者の場合は5年以上
・Java、Go、C++のいずれかの言語に習熟していること
・C# または C++ の経験
・ネットワーク化された分散システムの構築経験。
・同時およびマルチスレッドサービスの構築経験。
・日本語能力(日本語能力試験N2相当)
【望ましい能力・経験】
・Google Cloud、Azure、AWSなどのホスティングプロバイダーへのデプロイの経験があります。
・Kubernetes、Infrastructure as Code(Terraformなど)に精通していること。
・後輩エンジニアのメンタリングやプロジェクト主導の経験
▲
スタッフの一言 :
【国内映画配給・製作会社で唯一研究開発部門を持っている会社】
アニメ、映画、VR、AR、イベント展示など幅広い映像制作を行っている。
研究だけでなく実際の作品に関わるチャンスも多く、特撮作品や有名アニメ、ゲームなどの実データを取り扱っている部署です。
仕事内容
【就業部署】
東映株式会社 デジタルセンター ツークン研究所
【業務内容】
弊社で開発している表情解析ソフト”FCS”の開発に携わって頂きます。
FCSとは、東映が開発するスタジオ向けソフトで、ヘッドマウントカメラで撮影した役者の顔動画の表情をキャラクターに反映するソフトです。
現在は国内の他スタジオへの販売を開始しております。
すでにあるインタフェースのコードベース(python)の改善整理や新機能追加(リアルタイム機能など)、ほかのスタジオへの特化したビルドを作成など、全般的に開発業務に携わっていただきます。
【職場の雰囲気】
ほぼ毎日どこかで撮影が行われている東映東京撮影所の敷地内にオフィスがあります。ほとんどが20代から30代前半の若いスタッフです。機材は最新のグラフィックボードを標準としており、映像分野での先端機材を積極的に導入しています。CG、VFX、モーションキャプチャーなどのエキスパートと働くことができます。
応募資格
【必須条件】
- Windowsアプリの作成経験
- Pythonでの開発経験
- UnrealやUnityでのアプリ開発経験
【求める人物像】
・協調性・積極性・緻密性・理解力・コミュニケーション力
【業務キーワード】
- Python(フロントエンド)
- c++
- Unreal/Unity
- Autodesk Maya, Max, Motion Builder
- IPC schema
- AWS Lambda
▲
スタッフの一言 :
【国内映画配給・製作会社で唯一研究開発部門を持っている会社】
アニメ、映画、VR、AR、イベント展示など幅広い映像制作を行っている。
研究だけでなく実際の作品に関わるチャンスも多く、特撮作品や有名アニメ、ゲームなどの実データを取り扱っている部署です。
仕事内容
【就業部署】
東映株式会社 デジタルセンター ツークン研究所
【業務内容】
映画や映像制作に関わる技術開発を中心に、既存・新規と様々な研究開発に携わっていただきます。
撮影などの現場に立ち会って作業する可能性もあります。
また弊社で開発している表情解析ソフト"FCS"の開発に携わって頂き、GUIの開発、システム管理を行っていただきます。
【プロジェクト例】
・CGソフトウェアの開発
・ゲームや特撮作品等におけるリアルタイム合成の技術開発、研究
【働く人】
ほとんどが20代から30代前半スタッフです。
CG、VFX、モーションキャプチャーなどのエキスパートの方々と働くことができます。
院卒・ポスドク出身の方も活躍しています。
【働く環境】
ほぼ毎日どこかで撮影が行われている撮影所の敷地内にオフィスがあります。
機材は最新のグラフィックボードを標準としており、映像分野での先端機材を積極的に導入しています。
応募資格
【必須条件】
・映像作品や映像技術に興味のある方
・新しい技術開発に興味、関心がある方
・CGやCV、画像認識など映像に関わるプログラミングスキル、経験をお持ちの方
・PythonまたはC++スキル
【こんな方を歓迎します】
・以下のキーワードに関する知識、研究経験をお持ちの方
- 機械学習
- デジタルヒューマン
- ジオメトリープロセシング
- リアルタイムレンダリング
- 音声解析
・UnrealEngine、CGツール経験者
・英語でのコミュニケーション能力
・エンジニアの枠を越えて新しいことに挑戦したい方
【求める人物像】
・協調性・積極性・緻密性・理解力・コミュニケーション力
▲
スタッフの一言 :
<3Dアクションゲーム開発経験者募集!>
「サムスピARPG」新作タイトル発表!(4gamer掲載)
世界に誇るタイトルの新規プロジェクトに携わりませんか?
これまでSNKは、世界的人気を誇るゲームやキャラクターの数々を生み出してきました。
対戦格闘ゲームでは、KOFや餓狼伝説、サムライスピリッツ、アクションシューティングゲームでは、メタルスラッグなどがあり、どれも知名度バツグンの強力な自社IPです。
他にも多くのIPを保有しています。
そんな自社IPを活かした、新規プロジェクトの開発メンバーを大募集します。
現在大阪の開発体制は180名規模です。新たにスタートする案件のコアメンバーを増強し、さらなる開発体制の強化に着手していきます。
新しく充実した開発環境で力を発揮したい方、もっと自己表現をしたい方、妥協せずに細部にこだわって開発したい方などに、多様なチャレンジの機会が増えていきます。
ぜひこの機会に新たなSNKへの参加をご検討ください。
仕事内容
ゲーム開発におけるプログラミング業務全般。
・ゲームシステムの設計、実装
・キャラクターアクション、AI、ギミック、VFX、通信、UI、サウンド等、ゲームに必要な機能の設計、実装
・描画関連(シェーダ、ポストエフェクト等)の実装
・ツール(WindowsやUnrealEngine上のツール)の設計、実装
応募資格
【必須要件】
・C++、またはC#を使用したゲームプログラミング経験
【歓迎要件】
・UnrealEngineやUnity等のゲームエンジン使用経験
・最新技術の習得や技術研究が好き、または興味がある
・AI(機械学習等)に関する知識
・生成AIによる効率化(モーション生成等)に関する知識
・ゲームのマスターアップ経験が1タイトル以上
・大規模プロジェクトでのゲーム開発経験
・チームビルディング、タスク管理に精通、または興味がある
・アクションゲームが好き
▲
スタッフの一言 : 2023年4月より新規事業として運営を開始した VTuberプロダクションの3Dエンジニア・アーティストを募集いたします!!
仕事内容
2023年4月より新規事業として運営を開始した VTuberプロダクションの3Dエンジニア・アーティストを募集いたします。
これまでに培ってきた各分野における知見を活用し、新規事業としてVTuberプロダクションの活動をさらに加速、充実させるとともに、新分野にも活動の幅を広げていきます。
現在は、部門マネージャーの下、15名でプロダクションの運営を行っております。
スタジオ・技術・舞台/モデルまわりの調整等の業務を、VTuberチーム内におけるテクニカルチームとして3名で運用しておりますが、マンパワーが不足している状況です。
更なる事業拡大に向け、専任の3Dエンジニアを募集することにいたしました。
▽業務内容
VTuberプロダクションの3Dエンジニア・アーティストとして、 3Dモデル/ステージのUnityへの組み込みをメインに、VTuberの3Dモデルの調整・制作といった業務 をお任せいたします。
VTuberの大本となるデザインやモデリングは外部のアーティストの方が担当しており、本ポジションではモデルやステージといった制作物を理想通りに動かすための調整・コンバートといった業務を業務からお任せいたします。
■具体的な業務内容
①3Dモデル/ステージのUnityへの組み込み・セッティング
外部のモデラーさんから納品された3Dモデルを、演者の要望や企画に合わせてUnityで利用できるように調整していただきます。
モデラーから納品された3Dモデルの調整(キャプチャソフトに合わせた最適化)
キャラクタライズ、ボーンの調整、リターゲティング、揺れ物の物理演算調整
ステージのセッティング
②小物類(オブジェクト)の作成とUnityへの組み込み・セッティング
カーテンやテーブルなど、一部小物も作成いただきます。
③3Dモデル/ステージ、作成した小物を外部環境でも利用できるように調整
納品されたモデルや作成した小物を、外部環境(演者個人のPC環境など)で利用する際に、想定通りの動きをするように調整していただきます。
業務量の配分は、目安としてUnityへの組み込み作業が7割、3Dモデルの調整や小物の作成が3割程度のイメージですが、得意な分野ややってみたい分野も相談しながら業務を進めていくイメージです。
各ツールにおけるデフォルト機能以上の方法で対応が必要になることも多々発生いたしますので、新しい手順を模索・吸収しながら業務を進めていただきます!
■開発環境
Unity
C#
上記の業務に加えて、新規事業部として組織づくりや事業開発にも携われる環境がございます。
▽働き方
現在コロナ対策などもあり、会社全体としてはご本人の希望を考慮しながら、リモートワークと出社を混ぜて対応をしています。
全社のうち半数がフルリモートワークとなっており、出社している社員についても「週3日以上の出社」としているため、週2日はリモートワークの社員も多いです。
また、1日7時間労働(本チームは11時出社~19時退社で、休憩1時間)で、給与にみなし時間外労働手当を含んでおりません。
世の中的には8時間働くことが当たり前という状況かもしれませんが、私たちの会社、私たちの部署においては、しっかりと成果をだしていれば、労働時間については個別の事情を考慮して弾力的に運用したいと考えています。
▽人事制度
中長期における会社の成長を支える人材の育成を重視するための人事制度を導入しています。
具体的には、グレード制に基づき、評価・等級・報酬が決定されます。
グレード毎に定義されている求めるミッション、ビジネススキルに応じて、個人OKRで短期~長期のマイルストーンを掲げ評価を行っていくため、評価軸が明確にされています。
また、いかに1日7時間の勤務時間内に効率よく、生産性高く業務を行えるかを大事な指標としているため、多く残業をすることが評価につながるということはありません。
応募資格
■必須要件
・Unityへの組み込み、揺れもの設定経験
・Unityでの3D開発実務経験
■歓迎要件
・3Dモデリングのスキル・知識
・C#のプログラミングスキル
・モーションキャプチャースタジオでの実務経験
・MotionBuilderを利用した実務経験
仕事内容
IPO準備中ということで上場企業に求められる会計基準(退職給付、税効果会計、減損、資産除去債務、収益認識基準など)を適用。経理業務をほぼ網羅でき、経理職としての市場価値を高めることができます。
【具体的に】
・経理財務における実務全般(エクイティ、デットファイナンス実務含む)
・管理会計の実務(財務指標と非財務指標の予算実績差異分析、CFOへのレポーティング)
・IPOプロジェクトの実務
・会計監査人、顧問税理士対応
・資金管理
・内部統制の整備
・月次決算業務
・年度決算、税務申告、決算短信作成(今後)、有価証券報告書作成(今後)
・経費精算
・予算実績分析
・部下のマネジメント(目標設定のサポート、進捗状況管理)
【入社後のキャリアについて】
・経理・財務マネージャーを経て管理部門全体のマネジメントへ
・経営企画室長とともにIPO推進の主戦力を担っていただく
応募資格
【必須条件】
下記のいずれかに該当する方
①公認会計士としてご経験が3年以上ある方
②事業会社での経理のご経験が5年以上ある方
【歓迎条件】
・マネジメントのご経験
・IPO実務経験者
・IT企業での経理実務経験
・海外売り上げの取り扱い経験
・監査法人でのご経験
・事業会社における管理本部全般のマネジメント経験
・公認会計士資格
【求める人物像】
・ファンビジネス及びエンタメビジネスに対する共感性
・ギークなメンバーの揃う組織への共感性
・プロフェッショナルとして管理部門を任せきれる胆力
・企業の成長に合わせて自身もアップデートできる方
仕事内容
アーティストやゲームデザイナーと協力しながら、Unity 3Dを使ったモバイルデバイス上で魅力的で楽しく使いやすいゲームプレイ機能を開発する仕事です。
【具体的には】
・ユーザーベース向けにゲーム機能のための技術設計を作成し、コードを開発する。
・他のエンジニア、プロダクトマネージャー、ゲームデザイナー、UXデザイナーと協力して、技術とユーザーエクスペリエンスが内部基準に適合するようにする。
・コードレビュー、技術設計レビューに参加し、単体テストを書く。
・クロスファンクショナルなチームメンバーや関係者と協力し、定期的なミーティングへの参加。
応募資格
【必要なスキル】
・コンピュータサイエンスまたはその他の技術専攻の学士号、または同等の経験
・複数人が在籍するゲームスタジオで2年以上の開発経験
・3D ゲームエンジン、特に Unity3D の経験
・C# または C++ の経験
【望ましい能力・経験】
・モバイルまたはコンソールゲームのパフォーマンス最適化の経験
・ビジネスレベルで英語と日本語(N2)が話せること
▲
スタッフの一言 :
テクモのTeam NINJAにて『DEAD OR ALIVE』シリーズや『NINJA GAIDEN』に携わったメンバーが設立したソレイユは、『ハイエンド×アクション』で世界基準のゲームを作る事が出来る日本有数の開発スタジオです。これまで「Ninjala」「NARUTO TO BORUTO シノビストライカー」等の大ヒットゲームを世に送り出していきました!これからのソレイユは、受託開発だけではなく「自社オリジナルIPプロジェクト」でさらなる飛躍を狙います。「ハイエンドゲーム開発に挑戦したい」「アクションゲームで世界に勝ちたい」そんなあたなをお待ちしています。
自社オリジナルIPプロジェクトの一例:https://soleilgamestudios.com/
仕事内容
・経理業務
└起票、記帳、計算、作表及び勘定科目管理に関する業務
└経費精算、請求書に関する認証業務
・月次決算、四半期決算、及び本決算に関する業務
・監査法人対応
応募資格
必須スキル
・経理業務歴5年以上
歓迎スキル
・ゲーム業界(もしくはエンタメ業界)での経理経験
・法人における決算担当経験2年以上、会計事務所勤務3年以上
・1名以上の部下マネジメント経験
・日商簿記2級以上、全商簿記1級
仕事内容
【概要】
経理アシスタントとして、経理業務全般の補助業務をお任せいたします。
単体決算全般に関する業務において、主に債権・債務周りの管理・処理を行っていただきます。
また、連結決算全般に関する業務においては、作業に必要なデータ収集やデータ取込を行っていただきます。
上記月次業務に加え、ご本人の経験・スキル・意欲に応じて、四半期毎に行う連結業務や開示書類作成業務といった専門性の高い業務にも挑戦可能です。
【詳細】
・伝票作成業務
・請求書等の証憑の確認業務
・伝票のファイリング業務
・資料作成
・来客、受付電話対応 など
※スキル・経験を考慮し、経理業務全般に関わっていただきます
応募資格
【必須】
・Excel中級程度(ピポットテーブル、xlookup等の関数を使えること)
・経理事務経験または経理事務未経験の場合は日商簿記2級を取得していること
【歓迎】
・上場企業での経理業務経験 (派遣就業可)
【求める人物像】
・指示待ちにならず自発的に職務に取り組んでいただける方
・新しい業務に関して抵抗感なくチャレンジしていただける方
・協調性のある方
▲
スタッフの一言 :
日本を代表する人気コンテンツを多数発信する当社。
「日本ゲーム大賞2021・優秀賞」「Google Play ベスト オブ 2021」などの
賞を獲得し大ヒットを遂げているアプリゲームから、
近年ではAAAタイトルのコンシューマーゲームを手掛けるなど
幅広いジャンル、プラットフォームで数々のヒットをとばしています!
そんな人気企業の仲間になってみたい方!ぜひご応募お待ちしております!
仕事内容
モーションキャプチャースタジオスタッフとして、ご勤務いただきます。
▼具体的な業務
ゲーム開発における、本社屋内モーションキャプチャースタジオでのボディ、フェイシャルの撮影、データポスト処理、他スタジオ業務を行なっていただきます。
応募資格
必須条件
・モーションキャプチャースタジオでの実務経験(2年以上)
・MotionBuilder、Shogun、Bladeなどのオペレーション経験
歓迎条件
・Python、C++などを使用したプログラミング経験のある方
・Faceware、Dynamixyzなどのフェイシャルキャプチャーによるデータ制作、編集経験のある方
・モンスターなど、人物に囚われないアニメーション制作経験、知識のある方
・ゲームエンジンを使用したアニメーションの実装経験、知識のある方
・簡易なハードウェア開発経験がある方
・ゲームエンジンを使用したコンテンツ制作、開発経験のある方
・モーションキャプチャー関連のシステム開発に興味がある方
・VR、ARなどの多プラットフォームへの対応に興味がある方
求める人物像
・ゲームが好きな方
・ゲーム以外でも趣味を持っている方
・チームでゲームを作りたい方
・スピード感を持って業務に取り組める方
・コミュニケーション能力のある方
・自ら探究心をもって制作を進めていくことができる方
PICKUP求人