▲
スタッフの一言 : コンシューマからアプリやアーケードまで取り扱う案件の幅が広く、社員の働きやすさを大切に、福利厚生も充実しております。
仕事内容
◆ゲームサーバーの開発をご担当いただきます。
【具体的には・・・】
(1)オンラインゲームのサーバーサイドプログラム開発
(2)ゲームのデータベース設計、構築
(3)ゲームサーバーおよびネットワークの設計、構築
(4)ゲームサーバーおよびデータベースの管理ツール設計、構築
応募資格
【必須条件】
ソーシャルゲーム、ブラウザゲーム、オンラインゲームに興味のある方
・サーバープログラム実務経験者
・LAMP環境での実務経験者
・ 以下のいずれかのスキルをお持ちの方
- C#, C++
- PHP
- Perl
- Java
- MySQLなどRDBの経験
【歓迎条件】
- ゲーム開発経験(コンソール、アーケード、モバイル問わず)
- ソーシャルゲーム、オンラインゲームの開発経験
- LAMP環境でのコンテンツ制作、運用経験
- サーバー構築経験
- クラウド環境での開発経験
- 以下のいずれかのスキルをお持ちの方
└ PHPのフレームワーク使用経験
└ Scala
└ HTML5+CSS3
└ JavaScript, node-js
└ その他、ミドルウェア使用経験
▲
スタッフの一言 :
■REALITY社について
「なりたい自分で、生きていく。」
それが私たちREALITY株式会社のビジョンです。
誰もがアバターを持ち "なりたい自分で生きていく" ことのできるメタバースの世界の実現を目指して、スマホ向けメタバース「REALITY」を運営しています。
「REALITY」は海外ユーザーの割合が80%を占めていて、日本発のメタバースサービスとして業界をリードしていく貴重な経験を積めるなど、キャリアアップや成長につながる機会が豊富です。
仕事内容
仕事内容
世界63の地域で展開するスマートフォン向けメタバースアプリ「REALITY」のサーバーサイドエンジニアとして、主に以下の業務を担当していただきます。
・アプリ「REALITY」の機能開発
・バックエンドシステムの技術的な課題の解決
「REALITY」の基盤を支える重要な役割を担い、世界中の多様なユーザーに高品質な体験を提供するための技術的な挑戦に取り組んでいただきます。また、ユーザー視点に寄り添った体験価値の向上に貢献していただくことを期待しています。
◆業務内容
Go、TypeScriptを用いたサーバーアプリケーションの開発・運用
Node.jsを用いたリアルタイム通信システムの開発・運用
Vue.js、Reactを用いたWebフロントエンドや社内ツールの開発・運用
技術的な課題の解決、サービスの品質を向上させるための提案・実践
チームでの開発生産性や開発体験を向上させるための提案・実践
◆働く環境
サーバーサイドエンジニアとして、プロダクトマネージャーや他分野のエンジニアをはじめ、多領域のメンバーと緊密に連携しながら業務を進めていただきます。各メンバーの専門性を最大限に活用したチーム開発を推進し、効率的かつ迅速に価値を創出することを目標としています
応募資格
◆求めるスキル/経験
・サーバーアプリケーションの設計・開発の経験
・クラウドプラットフォーム(例:GCP、AWS)上でのサーバーアプリケーションの構築・運用の経験
・RDBMS(例:MySQL、PostgreSQL)やKVS(例:Redis、Memcached)を活用したWebプリケーションの設計・開発の経験
・Gitを用いたバージョン管理の実務経験
・新しい技術に対する高い学習意欲と、自己学習で迅速にキャッチアップする能力
・チームメンバーと円滑に情報を共有し、協力して課題を解決する能力
◆望ましいスキル/経験
・Go、TypeScriptを用いたサーバーアプリケーションの開発・運用の経験
・Vue.js、Reactを用いたWebフロントエンドの開発・運用の経験
・RDBMSにおけるパフォーマンスチューニングの経験
・分散データベース(例:Cloud Spanner)を活用したWebアプリケーションの設計・開発の経験
・Kubernetesを活用したスケーラブルかつ信頼性の高いバックエンドシステムの設計・運用の経験
・WebSocket、gRPC等を用いたリアルタイム通信システムの開発・運用の経験
・GitHub Actions等を用いたCI/CDパイプラインの設計・構築
◆求める人物像
・REALITYの提示するビジョンやバリューに共感できる方
・自身が運用するサービス・ソフトウェアに対して、主体的に改善を提案・完遂できる方
・困難な技術的課題を見つけ、解決策を考え、実行していくことを楽しめる方
・高負荷環境やグローバルからのアクセスにも対応できるシステムの構築・運用にやりがいを感じる方
・チーム内外のメンバーと連携し、信頼性が高くスムーズなサービス運用を実現するために積極的に協力できる方
▲
スタッフの一言 :
▶Withoutについて
ゲームの【企画、開発、運用】をワンストップでおこなっている会社です。
創業当時より、EXNOAさま(旧DMM.com Labo)と案件をご一緒させて頂くことが多く、現在も複数案件のお仕事をお任せ頂いております。
▶MISSION
私たちのMissionは『万人(まんにん)が熱狂するコンテンツを提供しつづける!』です。
ゲーム開発には、困難は付き物です。
反面、お客様から反応を頂けた際の喜びは、何にも代えがたいものがあります。
私たちの作ったゲームを選んで頂いたお客さまに【熱狂を届け、生活の一部として寄り添う】ことがwithoutのミッションです。
▶会社の特徴
・クリエイティブに限らず、エンジニアやプランナーなども外注会社さまと協力して制作を行うことが多いです。
・シナリオを始めたとした、コンテンツ制作を評価頂くことが多いです。
・業績に応じて、賞与を年2回支給しております。
・平均年齢33歳と若手社員が活躍しています。
仕事内容
■業務概要
既存プロジェクトのサーバーエンジニア業務をお願いいたします。
■具体的な業務内容
・既存案件エンジンのサーバー/インフラ作業
・Native作業(できれば)
・プラットフォームとのブリッジ
・AWSのコスト削減 / 緊急対応
・業務のナレッジ化
■Withoutについて
株式会社Withoutは、ゲームの企画、開発、運用までをワンストップでおこなっている会社です。私たちのMissionは『万人(まんにん)が熱狂するコンテンツを提供しつづける!』です。万人(ばんにん・誰にでも)好かれるゲームではありません。
私たちのゲームを毎日遊んでくれている万人(まんにん)のファンの心に届くゲームを作りたい、そんな想いを持っている方を歓迎します。
■募集背景
2017年の創業から今期で7期目に突入いたしました。既存サービスの運営が前年比130%で成長しており、さらに海外展開を見越した新規タイトルが2本、企画段階のタイトルが複数本動いているためチームの体制を強化することになりました。
■会社の特徴
イラストレーター、デザイナー、エンジニア、プランナーが職種の垣根を越えて意見を出し合い、連携をとりながら仕事を進めています。平均年齢31.7歳と若手社員が活躍しています。
■開発/運営実績
DeepOne 虚無と夢幻のフラグメント
ネクストン様のパッケージタイトル「DeepOne」より世界観を共通する作品として派生したオンラインゲーム。
誰かを想う人の心が黎(くら)い海の底で希望を紡ぐ。深海の海底アーコロジーに閉じ込められた主人公と魔術士の少女たちが脱出するために幻夢境と呼ばれる異世界を攻略していくRPG。
ミナシゴノシゴト
謎の男「黒騎士」によって孤児院に集められた勇者・英雄の資質を持つ少女たち「ミナシゴ」。
彼女たちは、戦火・災害の化身として世を乱す「戦神」、そしてあらゆる平行世界の破壊を目論む魔王「災禍」に戦いを挑む。戦争や疫病、大災害など死の擬人化をメインコンセプトとしたダークファンタジーRPG。
応募資格
■必須スキル・経験
・AWS経験:1年以上
■歓迎要件
・AWS経験:3年以上
・Native経験
・ゲーム業界経験
・クライアント経験
仕事内容
「募集背景」
新時代の看板タイトルの創出とさらなる飛躍を実現するため、内製開発組織の強化を進行中!
そんななか『モンスター娘TD』や『ミストトレインガールズ』など、
多数のタイトルを手掛けるプロデューサー「はせP」率いる新たな内製開発部署が発足!
大型新規タイトルのリリースも控えて、
より積極的なタイトル開発/運営を行うための基幹メンバーを募集します!
「事業概要」
DMMグループの中核企業であり、会員数3,000万人超のオンラインゲームプラットフォームである「DMM GAMES」を運営するEXNOA社。
そのオンラインゲーム開発・パブリッシング部門におけるサーバーエンジニアのポジションです。
「業務内容」
DMM GAMESで展開している各プラットフォーム(browser/iOS/android/windows)向けにゲーム企画、開発、運用を行うポジションです。
▼具体的な業務
・Unityで作られたゲームクライアントに対するサーバーサイド開発、運用
・ゲームアップデートの効果検証および改善
・障害対応(検知〜復旧、原因分析、再発防止策実施)
・プロジェクト共通の基盤システム開発、運用
・ワークフローの整備、運用
「DMM GAMESの強み」
・自社制作タイトルの売上のみにとらわれず、プラットフォーマーとしても潤沢に原資を
稼げており、リリースタイトル数も多いため、幅広く豊富な経験を積むことができる
・DMM GAMESのみで会員総数2,200万人という膨大なユーザーが既にプラットフォームにいる
規模感の中でタイトルをリリースできる
・ゲームだけでなくDMMグループ内にアニメ事業部などもあり、メディアミックスをはじめ
幅の広い展開が可能
仕事のやりがい
クリエイティブな課題解決
ゲームサーバーエンジニアは、ゲームのプレイ体験を支えるために様々な技術的課題に取り組む必要があります。サーバーのパフォーマンス最適化やセキュリティの向上など、クリエイティブな解決策を考えることが求められます。
プレイヤーの体験向上
自身の技術によって、実際のプレイヤーがどのようにゲームを体験するかに直接影響を与えることができるため、達成感や満足感を感じやすいです。
最新技術への関与
ゲーム業界は技術の進歩が速い分野であり、新しい技術やツールに触れる機会が多く、常に学び続けられる環境があります。
チームとの協力
ゲーム開発は多くの専門家と協力して進めるため、エンジニアとデザイナー、プロデューサーなどとのコラボレーションが必要です。このチームワークが醍醐味であり、共に成功を喜び合える瞬間が多いです。
ポジションの魅力
影響力のあるポジション
サーバーエンジニアは、ゲーム全体の動作を支える重要な役割を担っており、ユーザー体験に直接影響を与えることができます。
問題解決や新機能の実装によって、多くのユーザーの楽しみを左右する責任と刺激があります。
多様なキャリアパス
ゲーム業界での経験を活かし、リードエンジニアやプロジェクトマネージャー、さらにはプロダクトマネージャーなどさまざまなキャリアパスを目指すことが可能です。
チームでの協力と成長
ゲーム開発は多くのチームメンバーと協力して行うため、コミュニケーション能力やチームワークが自然と良くなります。
他のエンジニア、アーティスト、デザイナーと協力し、多様な視点から刺激を受けながら自身の技術を向上させることができます。
開発環境
【開発環境】
OS:Win、Mac(JIS or US選択可)
開発言語:PHP、HTML、CSS、JavaScript、TypeScript
ライブラリ・フレームワーク:Laravel、jQuery
管理ツール:Bitbucket、GitHub、JIRA、Confluence
コミュニケーションツール:Slack、Chatwork、GoogleMeet、Zoom
その他:MySQL、TiDB、Redis、AWS、Docker、terraform、terragrunt、Jenkins
応募資格
【必須条件】
■下記のいずれか必須
・PHPを用いたAPIサーバー開発経験5年以上
・ゲームに関わるサーバーサイド開発経験5年以上
【歓迎スキル・経験】
・AWS等クラウドサービスを用いた開発・運用経験
・リード、もしくはメインプログラマ相当の経験
・ソーシャルゲーム等オンラインゲームの開発・運用経験
・Laravel フレームワークを用いた開発経験
・Go言語を用いた開発経験
【求める人物像】
・プロダクトに対し価値向上を意識し、主体的に行動ができる方
・職種関係なくコミュニケーションが取れる方
・技術トレンドに興味があり、実際に自分でも試している方
・ゲームが好きな方
・DMM GAMESが好きな方
仕事内容
当社では、toC事業の中核として、某大手音楽レーベルの協力も得つつ、グローバル展開でのスマホゲームの開発を進めています。
今回はアプリ開発をリードいただけるゲーム開発エンジニアを募集します。 ゲームの内容としては『音楽活動やライブプレイにフォーカスしたゲーム』となっており、3Dを伴った、キャラクター、ファッション、マップ開発に力を注いでいきます。一方で、現状ではtoB向けの受託案件が主な収益基盤となっており、ゲーム開発が本格稼働するまではシステム開発等の受託案件にも携わっていただきます。
【業務概要】
アプリ開発のリードをお任せします。
【具体的には】
・ゲーム開発チームのメンバーマネジメント
※3Dを伴ったキャラクター、ファッション、マップ開発に携わるメンバーのマネジメント
・Unreal Engine開発の技術リーダー
・ゲームシステムの詳細設計と実装
・コードレビュー、技術的な意思決定およびパフォーマンス最適化
・受託案件のシステム開発
【このポジションのやりがい】
グローバル展開でのゲーム開発、Golang、GCP等モダンな開発環境に携われることです。また、音楽という魅力あるテーマもやりがいの一つです。そして、ベンチャー企業でもあるので、リードエンジニアというポジションでご活躍いただけることも、今後のキャリアアップにつながるチャンスとなっています。
【チーム構成】
リードエンジニア×1名、プログラマー×1名、UI/UXデザイナー×1名、テクニカルアーティスト×1名、3Dアーティスト×2名、バックエンドエンジニア×2名、SREエンジニア×1名、QA×3名 ※PdM1名、PM1名からの支援あり
応募資格
【必須条件】
・Unreal Engineの深い知識と実務経験(5年以上)
・C++/Blueprint開発経験
・ゲーム開発のリード経験
・メンバーマネジメントの経験
・3Dを使用したマップ開発の経験
【歓迎条件】
・3タイトル以上のゲームタイトルの開発経験
・VR領域に詳しい方
【求める人物像】
・ベンチャー企業、新規ゲームタイトルであることを理解いただいた上で、一緒に大きな挑戦をしてくれる方。
・「One for all All for one」の利他精神がある方
仕事内容
自社開発&運営による既存タイトル、またはMMORPGを中心とした新規のスマートフォンアプリのサーバーサイド開発を担当していただきます。インフラの設計、運用方法の構築など根本部分から関わる事ができます。
主に以下のような業務を想定しています。
・システム全体を見通したスマートフォン向けゲームのバックエンドシステムの構築
・インフラやDevOpsの設計や構築、レビュー
・運用時の負荷軽減などによるプログラムの高速化
・パフォーマンスチューニング、費用対効果最大化等の性能管理
応募資格
【必須条件】
・C、C++、C#を使用したサーバーサイド開発経験
・TCP/IPソケット通信などの通信プログラム開発経験
・MySQLの運用経験
【歓迎スキル・経験】
・リアルタイム通信によるマルチプレイヤーオンラインゲームのサーバーサイド開発、運用経験
・Windows Server、Linux系サーバーの運用経験
・Photon Serverでの開発、運用経験
・TCP/IPソケット通信を用いたゲーム開発経験
・マルチスレッド、マルチプロセスを用いたゲーム開発経験
※独学で習得されたスキルがある方は、ソースコードと動作可能な作品をご提出いただければ、そちらも考慮させていただきます。
【求める人物像】
・リアルタイム通信によるマルチプレイヤーオンラインゲームのサーバーサイド開発、運用経験
・Windows Server、Linux系サーバーの運用経験
・Photon Serverでの開発、運用経験
・TCP/IPソケット通信を用いたゲーム開発経験
・マルチスレッド、マルチプロセスを用いたゲーム開発経験
※独学で習得されたスキルがある方は、ソースコードと動作可能な作品をご提出いただければ、そちらも考慮させていただきます。
仕事内容
ゲームサーバーエンジニアとして、現在運営中の「雀龍門M」および新規タイトルをご担当いただきます。
モバイルゲーム事業を拡大していくコアメンバーとして、少数精鋭の組織の一員として、これまでの経験をぜひ活かしてください。
【具体的には・・・】
・スマホ向けゲームサーバーの通信系開発業務
・自社の新規タイトルの開発、運営
【開発環境】
・OS: Windows、Mac OS、Linux
・主な使用言語: C#
【所属部署メンバー構成】
・マネージャー兼サーバーエンジニア1名(男性)
・3Dモーショナー1名、エフェクター1名、UIデザイナー1名、イラストレーター3名、背景デザイナー1名
サーバープログラマー2名、クライアントプログラマー4名
応募資格
【必須条件】
・サーバーサイドの通信系開発業務
・ネットワークプログラム(ソケット)の開発・設計経験
・C#あるいはNode.jsでのサーバー開発経験 3年以上
※語学スキルについて
日本語:ビジネスレベル、韓国語:不問(社内公用語は日本語です)
【歓迎条件】
・ゲーム業界でのスマートフォンアプリ開発経験
・システムの設計、分析の経験、及びインフラ運用の経験
・MMO開発経験
・WebSocketの開発経験
【求めている人物像】
・担当業務に対して向上心があり、また、自主性や責任感のある方
・これまでの経験を活かしつつ、柔軟性を持って周りと円滑に仕事を進められる方
・社内外の様々な関係者とコミュニケーションをとることで、より良い方法を試行錯誤できる方
▲
スタッフの一言 :
<格闘アクションゲーム&3Dアクションゲーム開発経験者募集!>
世界に誇るタイトルの新規プロジェクトに携わりませんか?
これまでSNKは、世界的人気を誇るゲームやキャラクターの数々を生み出してきました。
対戦格闘ゲームでは、KOFや餓狼伝説、サムライスピリッツ、アクションシューティングゲームでは、メタルスラッグなどがあり、どれも知名度バツグンの強力な自社IPです。
他にも多くのIPを保有しています。
そんな自社IPを活かした、新規プロジェクトの開発メンバーを大募集します。
現在大阪の開発体制は150名規模です。新たにスタートする案件のコアメンバーを増強し、さらなる開発体制の強化に着手していきます。
新しく充実した開発環境で力を発揮したい方、もっと自己表現をしたい方、妥協せずに細部にこだわって開発したい方などに、多様なチャレンジの機会が増えていきます。
ぜひこの機会に新たなSNKへの参加をご検討ください。
仕事内容
コンソールゲーム開発におけるサーバー業務全般。
・AWS または GCPを用いたクラウド環境下におけるネットワークインフラの設計、構築、運用保守
・社内開発環境の設計、構築、運用保守、改善提案
・ゲーム開発におけるサーバーインフラ(ウェブ、ゲーム、データベース、ファイル、リポジトリ、ビルドマシン等)の設計、構築、運用保守
・ゲーム開発におけるサーバーサイドプログラム(PHP、SQL、NodeJS等)の設計、実装、運用保守
応募資格
【必須要件】
・Linuxやネットワークに関する知識及び構築、運用経験
・サーバーサイドプログラムの開発、運用経験
【歓迎要件】
・AWS または GCPを用いたサーバーの構築、運用経験がある方
・開発環境(SVN・Git・Perforce・Jenkins等)のサーバー構築、運用経験がある方
・ゲーム全般が好きな方
・ゲームAI(機械学習など)に関する知識をお持ちの方
・1タイトル以上、ゲームの完成経験をお持ちの方
・最新の技術を習得しようとする意欲のある方
・多人数でのチーム開発経験
仕事内容
◆自社開発におけるクライアントエンジニア業務全般
【具体的に…】
・開発において企画メンバーと相談しながら企画内容を実際にゲーム内に落とし込む作業全般
・ゲーム内挙動制御、動き面の作りこみ
・画面内表示全般の組み込み
・サーバー連動
・負荷分散
等を担当頂きます。
※担当案件に関し、現在複数ラインが走っており、
自社プロジェクト、NFTゲーム、受託案件等様々な案件がございます。
応募資格
【必須条件】
・C、C++、C#言語での実務経験
・Git, SVN等のバージョン管理システムの利用経験
・コンシューマもしくはモバイルプラットフォームでのゲーム開発経験
【歓迎条件】
・Unity、UnrealEngine等のゲームエンジン・ミドルウェアを用いた開発経験
・チームマネジメント経験
・パフォーマンス調整やグラフィックス、CI/CD環境整備などの経験
・自主制作ゲーム開発や技術書執筆、OSSへのコミットなどの経験
【求める人物像】
●ただただ面白いものを作ることに集中できる環境で働きたい
●自分の作りたいものを楽しく作れる環境で働きたい
●チャレンジングなアイデアを実現するための技術的チャレンジができる
●新しい組織を一緒に作り上げていく体験をしたい
●裁量を持って働きながら幅広くスキルアップをしていきたい
▲
スタッフの一言 :
コンシューマゲーム、アーケードゲーム、スマートフォン アプリ、
ソーシャルゲーム、そしてぱちんこ・パチスロ遊技機と幅広い分野の開発を手がけている会社。
新しいことにも積極的にチャレンジする風土が整っていますので、
チームの成長とともに様々な経験を積むことができます!
チームワークもよい雰囲気なので楽しく勤務ができる環境です!
仕事内容
サーバーエンジニア業務に従事していただきます。
【具体的に…】
スマホアプリゲームのサーバー構築並びに運営となります。
【就業場所】
大阪での勤務となります。
【就業期間】
開始時期相談可能です。
以降延長や別プロジェクトへアサインの可能性もございます。
応募資格
【必須条件】
・phpの経験
・Linuxサーバーの環境構築経験
・MySQLの経験
【求める人物像】
・Nginxを使用したWebサーバー構築経験
・FuelPHPを使用した開発経験
・AWSでのインフラ構築経験(EC2, RDS)
・terraformを使用したインフラ構築
・Zabbixの使用経験
仕事内容
◆ソーシャルゲームの開発・運用
【具体的には…】
C#/ASP.NET Core を利用した、大規模DAUのあるソーシャルゲームの開発・運用を担当していただきます。
新しい機能やイベントの新規実装、運用の改善、既存実装の修正、MySQLクエリ最適化、バッチ処理の追加・修正、トラブルシューティング、KPI分析基盤の運用などの業務となります。
応募資格
【必須条件】
・2年以上のソーシャルゲームのサーバーサイド設計・開発・運用経験
・処理負荷を考慮して、プログラム設計・実装ができるC#もしくはJavaの言語知識を有すること
【歓迎条件】
・ネットワークプログラミングの経験
・設計レビュー、コードレビュー、TDD/BDD の経験
・DBテーブル設計、パフォーマンスチューニング、負荷テストの経験
・GCPを用いたWebサービスインフラ構築経験
・kubernetesによる実行環境の構築経験
・大規模サービスのインフラ構築経験
・非同期プログラミングの経験
・ゲームクライアント開発経験
・オンラインゲームの開発経験
・OSSへの貢献
・英語文書の読解能力
・エンジニアとして強い向上心と好奇心を持っている方
・勉強会や技術イベントなどに積極的に参加している方
・ゲーム開発への関心が高い方
・新しいサービス/言語/ツールが出るととりあえず試してみる方
・常に個人的に何かを作り続けている方
▲
スタッフの一言 :
キレイなオフィスで働きやすさ抜群の大手企業です。
無料のお水なども完備♪
傍にはスタバや飲食店もありお昼ご飯も困りません。同じビルの1階にはスーパーもあり、仕事終わりに買い物して帰る事も出来るオフィスとなります。
仕事内容
サーバーエンジニアとして下記業務に従事頂きます。
【具体的には・・・】
・LAMP環境におけるソーシャルゲームの設計/開発/運用
・お客様からの問い合わせについての調査、対応
・障害発生時の解決と対応
・各種業務の効率化・自動化のためのツール作成
【主な開発環境】
・サーバーサイド:Linux, Apache, MySQL, PHP
・フロントエンド:html4, css3
・インフラ:オンプレミス、AWS
・分析基盤:社内データ・ウェアハウス(Hive, Presto)
・バージョン管理:Github Enterprise
【チームの雰囲気】
・部署の役割/ミッション:ハコニワの定常運用・改善開発等
・人数構成(職種):エンジニア2人前後、オフショアエンジニア5人前後、プランナー6人前後、デザイナー4人前後
・部署の平均年齢:30歳前後
・雰囲気:和やか、業務に集中しやすい環境
応募資格
【必須条件】
・フレームワーク(Cake, Symfonyなど種類は問わない)を使ったPHP開発経験(3年以上)
・サービスで使われるSQLの記述経験
・LAMP環境での開発経験
【歓迎条件】
・ソーシャルゲームの運用実務経験
【求めている人物像】
・素直なコミュニケーションが取れる方
・自身で業務内容をキャッチアップする力がある方
・ゲームへの興味関心がある方
▲
スタッフの一言 :
キレイなオフィスで働きやすさ抜群の大手企業です。
無料のお水なども完備♪
傍にはスタバや飲食店もありお昼ご飯も困りません。同じビルの1階にはスーパーもあり、仕事終わりに買い物して帰る事も出来るオフィスとなります。
仕事内容
サーバーエンジニアとして下記業務に従事頂きます。
【具体的には・・・】
・LAMP環境におけるソーシャルゲームの設計/開発/運用
・お客様からの問い合わせについての調査対応
・各種業務の効率化・自動化のためのツール作成
【主な開発環境】
・サーバーサイド:Linux, Apache, PHP(Ethna), MySQL
・インフラ:AWS (Linux)・一部オンプレミス
・分析基盤:社内データ・ウェアハウス(Hive, Presto)
・その他:Github Enterprise、phpstorm
【チームの雰囲気】
・部署の役割/ミッション:運用中ゲームの運用・改善等
・人数構成:エンジニア10人前後・プランナー10人前後・アートディレクター5人前後
・部署の平均年齢:30歳前後
応募資格
【必須条件】
・フレームワーク(Cake, Symfonyなど種類は問わない)を使ったPHP開発経験
・サービスで使われるSQLの記述経験
・勤怠良好な方(体調不良や諸事情を除き、始業開始までの出社が守れる人)
【歓迎条件】
・LAMP環境での開発経験
・コミュニケーション力のある方
・担当するゲームへの理解(仕様・遊び面両方)を深めていただける方
【求めている人物像】
・中〜大規模サービス運用に興味がある方
・スキルアップに興味のある方
・機能改善やリファクタリング等に積極的な方
・機能設計ができる方
・可読性のあるコードをかける方
・自発的にメンバー間でコミュニケーションを取りながら業務を行える方
▲
スタッフの一言 :
・離職率は1%程度。同社のブログから伝わる雰囲気や面接での印象の良さを感じてください。
・多様なプラットフォーム、新技術開発を手がけていることも強みで、クリエーターにとっても幅広い経験を積める点が魅力の企業です。
・当社には30名~50名の中規模案件から50名~150名の大規模案件まで様々な案件があります。開発現場では、スタ
ッフが集まって話し合いながら物作りをすることを推奨していますので、職種・役職・経験年数などに関係なく、誰でも発言して良いアイデアがあれば採用して開発を進めています。
■今後のxeen
設立から15年を超え、様々なプラットフォームでの有名タイトル開発実績から、業界内でも高い信頼を得る会社に
なりました。今後は、コンシューマ向けゲーム開発をより一層強化し、現状に満足することなくワールドワイドで
評価される日本有数のスタジオを目指しています。
仕事内容
◆設立から19年!有名ゲームの開発及び運営を担う高成長企業
◆ロマンシング サガ 2 リベンジオブザセブン◆聖剣伝説3 TRIALS of MANA◆マリオカートアーケードグランプリDX ◆機動戦士ガンダム アーセナルベース
◆ペルソナ3 リロード(開発協力)◆パラノマサイト FILE23 本所七不思議(開発協力) ◆FINALFANTASY XV(開発協力) など
■業務内容
当社が行っている各種プラットフォーム(アーケード、コンシューマ、スマホアプリ、WEBサービス)向けのゲーム開発のうち、1タイトルのサーバープログラミング、データベース設計、サーバ・システム全体の設計・構築業務を行って頂きます。
<業務内容一例>
・サーバープログラミング業務
・ゲームのサーバー設計、開発、ネットワーク運用
・アプリケーションの設計、開発、運用
・障害対応、改善策検討 など
<使用ツール/言語一例>
Word、Excel、PHP、Ruby on Rails など
■仕事の特徴
当社は、アーケードをはじめコンシューマ・スマートフォンなど、多様なプラットフォームに向けて開発を行っています。
開発現場では、スタッフが集まって話し合いながら物作りをすることを推奨していますので
職種・役職・経験年数などに関係なく、誰でも発言して良いアイデアがあれば採用して開発を進めています。
■配属部署
システム技術課:7名
応募資格
【必須/下記いずれか】
・サーバープログラムの実務開発経験がある方
・PHP / Javascript(Nodejs) / Ruby のいずれかでのプログラム経験をお持ちの方
・MySQLなどRDBのご経験をお持ちの方
【歓迎スキル】
・ゲーム開発経験(コンソール、アーケード、モバイル問わず)をお持ちの方
・ソーシャルゲーム、オンラインゲームの開発経験をお持ちの方
・クラウド環境での開発経験をお持ちの方
【求める人物像】
今よりさらに、面白さ・質を私たちと一緒に追及していただけ、
新しい技術にも学んでいく姿勢をお持ちの方
仕事内容
弊社で開発しているネイティブゲームの開発をお任せいたします。
プランナーやデザイナーと共に企画段階から関わり、ゲームの面白さやユーザー体験を高めることにコミットします。その為には継続的な機能追加と拡張性を考慮しつつ設計・実装できるスキルが求められます。
現在の市場に合ったクオリティを認識しパフォーマンスを意識した設計を行うなど、常にユーザー目線を意識することを重要視しています。
[具体的な業務内容]
・サーバアプリケーション開発
・開発環境の構築(ゲームツール、サーバ構築、テスト環境など)
・運用の負荷軽減に対する効率化、およびアップデートの作業軽減における効率化
・チームメンバーとの仕様検討、策定との仕様検討、策定
「Qiita オーガナイゼーション」
https://qiita.com/organizations/enish-inc/activities
「enish engineering blog」
http://engineering.enish.jp/
応募資格
【必須スキル/経験】
・ソーシャルゲームの立ち上げ(環境構築,プログラミング,テスト)から運用までの実務経験(4年以上)
・Go言語またはPHP言語でのソーシャルゲーム開発経験
・高いコミュニケーション能力
【歓迎スキル/経験】
・大規模トラフィックに耐えうるシステムの構築経験
・ゲームデザインに関する経験
【求める人物像】
・ゲーム仕様の提案、策定を積極的に行える方
・チームワークを大切にし、チームでの開発を得意としている方
・指示待ちではなく、自ら進んで問題点を見つけ改善できる方
・プロジェクトの技術的な問題点を解決できる方
・エンジニアとしての自分を継続的に成長させることができる方
仕事内容
弊社が開発するスマホ向けネイティブゲームのサービスの安定や
快適なエンタメ空間の提供を目標に、各タイトル共通基盤となる開発環境の
運用業務をお任せいたします。
[具体的な業務内容]
・自社開発ゲームタイトルの基幹システム保守、運用、トラブル対応
(各種バッチ、Update、既存機能の改修、不具合の修正、新機能開発や導入など)
・その他、ゲームシステム運用に関わる業務全般
応募資格
【必須スキル/経験】
・スマホ向けネイティブゲームのサーバーサイド実務経験
【歓迎スキル/経験】
・Go言語、PHPやRubyを用いての実務経験
・MySQLの運用、管理経験
・クラウド(AWSなど)の知識
・ネットワークやセキュリティに関する知識
【求める人物像】
・ゲーム好きな方
・チームワークを大切にできる方
・報告、共有をこまめにできる方
・開発技術、ゲームにおいて最新のトレンドを追える方
仕事内容
10周年を超え愛され続けロングランヒットを続ける人気のブラウザゲーム「ガルショ☆」。
「ガルショ☆」の運用・開発メインエンジニアとして、新規機能の開発やアップデート、不具合修正などをお任せいたします。
[具体的な業務内容]
・新規機能の開発
・既存機能の改修、不具合の修正
・タスク管理、工数管理
・運用エンジニアに係る業務
など
◆「ガルショ☆」チームでの働き方 ◆
・「この職種の担当領域はここまで」といった区切りはなく
企画段階からディレクターやエンジニア、アーティストなど
全メンバーが集まって意見を出し合い、チーム一丸となって
日々運営を行っています。
・在宅勤務なのでZoom等でマメにコミュニケーションをとっています。
画面越しでも柔軟に周囲とコミュニケーションがとれる方大歓迎!
・東京の会社ですが、在宅勤務なので地方在住の方からのご応募もお待ちしています!
応募資格
【必須スキル/経験】
・PHP、HTML、MySQLを用いた開発実務経験(3年以上)
※ゲーム開発への興味があれば業界経験は不問です
【歓迎スキル/経験】
・Linux、Apache、JavaScriptの実務経験
・何らかのアプリ、Webサービス、ゲームの開発経験
・UI/UXも考慮した開発ができる方
【求める人物像】
・積極的に仕様の提案などを行なえる方
・ゲームが好きで、自分でサービスを生み出していきたい方
・柔軟な対応ができ、周囲とのコミュニケーションがとれる方
▲
スタッフの一言 : Aimingの代表タイトルであるキャラバンストーリーズや無職転生他新規タイトルを手掛ける事の出来る部署です!新規開発に携わりたい方大歓迎!またAimingではゲーオタ採用をおこなっております。お客様の「おもしろい」を理解し、ゲーム開発に反映する事が『おもしろいゲーム』を作る為には必要となります。そういった背景から、Aimingの採用では『色んなゲームをプレイ・研究している』という事を大切にしています。
仕事内容
◆Aimingが手掛けるオンラインゲームにおいてオンラインゲームのシステム開発を行っていただきます。具体的には、通信システム設計やDB設計から始まるサーバサイドアプリケーションの開発を中心に、運営用の管理ツール作成、保守、運用をおこなっていただきます。入社後はスキルに合わせて、オリジナルタイトルのCARAVAN STORIESや、現在開発中の新規タイトルを担当する事もできる大変やりがいのあるお仕事です。
【具体的には…】
・オンラインゲームのリアルタイム通信用サーバおよび通信システムの設計・開発
・オンラインゲームのWeb APIサーバの設計・開発
・開発、運用補助ツールの設計/開発
【開発環境】
・開発ツール: Microsoft Visual Studio, gcc 等
・主な使用言語: C#, C++, SQL 等
・補助的に使用する言語: Ruby, JavaScript 等
・OS: Linux, Windows
・データストア: MySQL, Redis 等
・その他ツール: git, github, gerrit, Jenkins 等
【第二事業部とは】
2021年に新設された、私たち第二事業部では「新しいことへの挑戦」を常にし続ける部署でありたいと考えています。
現在の挑戦としては、マルチデバイスでゲーム構築を目指すことと、国内だけではなくグローバルで通用するゲームを作ることです。
本当に面白く良いゲームとは普遍的であり、スマートフォンでも家庭用ゲームでも関係がなく、すべてのデバイスで楽しんでもらえるはずだと考え挑戦し続けています。
また、国内はもちろんですが、グローバルで楽しんでいただけるゲームとして構想を行い、市場の最大化を狙って挑戦をし続けています。
まだ内緒ですが、他の挑戦も絶賛画策中です。
やったことがないこと、成し遂げたことがないこと、それに立ち向かうことが挑戦であり未開の地へ挑戦をし続けることができるプロ意識と情熱を持ったメンバーが少しずつ少しずつ集まってきています。
まるで、目的に向かい一緒に旅を行う仲間のように…
そんな気持ちで、Team Caravan という名前で組織組成を行っています。
組織といっても新設されたものなので、まだまだ未熟です。既存のメンバーはスタートアップのような組織の組成に対してとてもワクワクして取り組んでいます。われわれ第二事業部らしさというものを一緒に模索できる方、先の時代へ一歩踏み出せる方、一緒に挑戦できる方お待ちしております。
【公式HP】
https://recruit.aiming-inc.com/career/
応募資格
【必須条件/経験】
・PHPを用いた、2年以上のソーシャルゲームのサーバーサイド設計・開発・運用経験
【あると尚いい能力/経験】
・ C#もしくはJavaを用いた開発経験
・ Rubyを用いた開発経験
・ Pythonを用いた開発経験
・ RDBMSのデータ(テーブル)設計の経験
・ KVSの利用経験
・ AWS/GCPを用いたWebサービスインフラ構築経験
・ Webサービス運用経験
・ ゲームクライアント開発経験
・ OSSへの貢献
スクリーン リーダーのサポートが有効になっています。
▲
スタッフの一言 : Aimingの代表タイトルであるキャラバンストーリーズや無職転生他新規タイトルを手掛ける事の出来る部署です!新規開発に携わりたい方大歓迎!またAimingではゲーオタ採用をおこなっております。お客様の「おもしろい」を理解し、ゲーム開発に反映する事が『おもしろいゲーム』を作る為には必要となります。そういった背景から、Aimingの採用では『色んなゲームをプレイ・研究している』という事を大切にしています。
仕事内容
スマートフォン向けソーシャルゲームの開発・運用
【具体的には】
・Unity/C#を利用したゲームクライアントの開発
【求める人物像】
・ゲームづくりに強い情熱を持って取り組める方
・自己学習ができる方
・常に新しい技術に興味を持ち、実際に試すなどしている方
・自分でゲームを作っている方
応募資格
■必須条件 / 経験
・C#, Java, C++いずれかを用いたアプリケーション開発経験2年以上(業界問わず)
■優遇条件 / 経験
・Unityを用いた開発経験
▲
スタッフの一言 : Aimingの代表タイトルであるキャラバンストーリーズや無職転生他新規タイトルを手掛ける事の出来る部署です!新規開発に携わりたい方大歓迎!またAimingではゲーオタ採用をおこなっております。お客様の「おもしろい」を理解し、ゲーム開発に反映する事が『おもしろいゲーム』を作る為には必要となります。そういった背景から、Aimingの採用では『色んなゲームをプレイ・研究している』という事を大切にしています。
仕事内容
スマートフォン向けソーシャルゲームの開発・運用
【具体的には】
・C#/ASP.NETを利用したゲームAPIサーバーの開発
・Photon等を利用したゲームリアルタイムサーバーの開発
応募資格
■必須条件 / 経験
・C#, Java, C++いずれかを用いたアプリケーション開発経験2年以上(業界問わず)
■優遇条件 / 経験
・ゲームサーバーの開発経験
・MySQLを用いた開発経験
・通信プログラムの開発経験
・GCP,Kubernetesを用いた開発経験
■求める人物像
・ゲームづくりに強い情熱を持って取り組める方
・自己学習ができる方
・常に新しい技術に興味を持ち、実際に試すなどしている方
・自分でゲームを作っている方
2025/01/14
派遣社員
ライセンス事業/部内経理担当
社名非公開
2025/01/14
正社員
大阪勤務:プロジェクト進行管理
株式会社SNK
2025/01/14
正 契約
【3Dモデリング】デザイナー/ワークライフバランス◎/有名タイトル多数開発
株式会社Skyarts
2025/01/14
契約社員
コンポジッター(AEデザイナー)/転勤なし・リモート可
株式会社Skyarts
2025/01/14
契約社員
コンポジッター(AEデザイナー)/遊技機の制作進行やディレクションをお任せ
株式会社Skyarts
2025/01/14
正社員
【リモート可/経験者歓迎】3Dモーション/デザイナー
株式会社Skyarts
PICKUP求人