▲
スタッフの一言 : 2011年に創業し、現在では130社を超えるゲーム会社との取引があります。主な取引先は、グリー、スクウェア・エニックス、セガゲームスなど大手クライアントとなります。最近では、VR/AR、ドローン、アニメといった技術を軸に他業界企業から引き合いも多いようです。プロゲーマーチームや台湾VTuberとの業務提供なども行っております。
仕事内容
<業務内容>
スマートフォン向けゲームタイトルにおけるプランナー業務をお任せいたします。
【具体的な仕事内容】
・ゲーム仕様策定、ゲーム施策策定、他のプランナーと連携しての業務進捗、担当パートの実装管理、パラメーター設定などの企画関連業務
※ご経験や得意分野を加味してゲームまたはアプリの開発または運営案件のいずれかのアサインを検討いたします。
※アサイン先によってはクライアント企業様へ出向いただく可能性もあります。
※アサイン状況により、クライアント先に常駐もしくはリモートワークの可能性もあります。
※状況に応じ出社いただく必要があるため首都圏外からのリモート就業はできません。
応募資格
【必須条件】
<必須経験>
スマートフォン向けゲームタイトルにおけるプランナー経験
※コンシューマ向けゲームタイトル経験の場合は相応の経験があること
【歓迎経験】
・Unity等のゲームエンジンの使用経験
・リーダー経験
・タスク管理、メンバー育成経験
・KPI分析経験、多人数チーム開発経験
・外注等の社外調整経験
・ゲームタイトルにおける新規開発経験
・IPタイトルでの開発または運営経験
【求める人物像】
・常日頃からスマートフォンアプリやゲームをご利用されている方
・各種エンタメコンテンツ(ゲーム、漫画、映画、音楽、キャラクターなど)にご興味をお持ちの方
・「人を楽しませたい!」を仕事にされたい方
・落ち着いた対応を心がけられる方
・迅速かつ正確に対応できる方
・高い目標意識を持って業務に取り組める方
・自発的な学習や行動を心がけ、周囲を巻き込める方
・チーム活動において協調性、コミュニケーション能力を発揮できる方
仕事内容
■プロジェクトマネージャーとして人員/予算管理を含む開発進行管理
■必要に応じてクライアント様、パートナー企業との折衝、調整
応募資格
■必須条件
■以下のいずれかもしくは両方の経験
・家庭用ゲーム機向けゲーム開発における進行管理
・スマートフォン向けゲーム開発(運営ロンチまでの初期開発)における進行管理
※経験年数、タイトル数、開発規模などをお伺いさせて頂きます
※プロジェクトマネージャーとしての経験がなくとも、ゲーム開発の進行管理やスケジュール作成業務に携わった経験があればそれでも構いません
■歓迎条件
■デザイナー、プログラマーなど他職種の経験者も歓迎
■求める人物像
■プロジェクトマネージャー、もしくは開発ディレクターやチームリーダーの経験がある
■開発進行管理の経験、もしくは興味がある
■開発費用の見積管理の経験、もしくは興味がある
■対外折衝、交渉の経験、もしくは興味がある
■作業効率の向上やワークフローの整備に興味のある方
■新規取組みに意欲的で、自発的に行動できる方
仕事内容
■業務内容
・ゲームコンテンツのプロジェクトマネージャーとして人員管理、
予算管理を含む開発進行管理、各クライアント様、パートナー企業との折衝、調整
■配属部署
プロダクト制作部
■キャリアプラン
人事・評価制度を刷新、スキルと経験を積まれた社員に「マネージャー職」と「スペシャリスト職」を用意しております。
各自のキャリアプランに合わせて選択頂くことで、自信を持って実力を発揮できる環境整備を進めています。
■会社紹介
8ing(エイティング)は、創業30年目を迎えるゲーム開発会社です。自らの名前で販売や宣伝も行うパブリッシャーに対し、ゲームの開発部分を専門に行うデベロッパーと呼ばれる業態として、ハードやプラットフォームを問わず、各種ゲームコンテンツの開発や運用運営を行っています。
"開発体制では、企画段階からマスターアップまでワンストップでひとつのタイトルを担当できる開発力を強みとしており、様々な規模の案件に応じた柔軟なライン編成の対応力を評価され、コンシューマ向けタイトルを中心に大型案件を複数抱えています。
また、開発スタッフが働きやすい環境づくりを目指し、労務管理や福利厚生などにも力を入れており、フレックスタイムの導入を始め、新しい制度の導入にも積極的です。"
大手ゲームメーカーと直接取引を行ない人気タイトルを多数手がけていることから、様々なジャンル、プラットフォームのゲーム開発の現場であなたのスキルや経験を活かすことが可能となっています。随時アイデアを出せるのも当社の魅力です。ゲーム好きな仲間と共に、エンターテイメントを発信していきましょう!
応募資格
■必須条件
■以下のいずれかもしくは両方のマネジャー、もしくはディレクター経験
・家庭用ゲーム機向けゲーム開発
・スマートフォン向けゲーム開発or運営
※経験年数、タイトル数、開発規模などをお伺いさせて頂きます
■歓迎条件
・デザイナー、プログラマーなど他職種の経験歓迎
■求める人物像
・ディレクターやチームリーダーの経験がある
・タスクの優先度を的確に判断し、何をすべきか決定することができる
・高いクオリティーを実現するための改善や、問題の解決方法を提案できる
・作業効率の向上やワークフローの整備に興味のある方
・新規取組みに意欲的で、自発的に行動できる方
仕事内容
■業務内容
ゲームコンテンツのプランナーとして企画や仕様作成、調整。
ほか、本人希望や適性によって、人員や予算管理を含んだ開発進行管理、クライアントやパートナー企業との折衝など、
マネージャー/ディレクター補佐の業務配置あり
■配属部署
プロダクト制作部
■キャリアプラン
人事・評価制度を刷新、スキルと経験を積まれた社員に「マネージャー職」と「スペシャリスト職」を用意しております。
各自のキャリアプランに合わせて選択頂くことで、自信を持って実力を発揮できる環境整備を進めています。
8ing(エイティング)は、創業30年目を迎えるゲーム開発会社です。自らの名前で販売や宣伝も行うパブリッシャーに対し、ゲームの開発部分を専門に行うデベロッパーと呼ばれる業態として、ハードやプラットフォームを問わず、各種ゲームコンテンツの開発や運用運営を行っています。
"開発体制では、企画段階からマスターアップまでワンストップでひとつのタイトルを担当できる開発力を強みとしており、様々な規模の案件に応じた柔軟なライン編成の対応力を評価され、コンシューマ向けタイトルを中心に大型案件を複数抱えています。
また、開発スタッフが働きやすい環境づくりを目指し、労務管理や福利厚生などにも力を入れており、フレックスタイムの導入を始め、新しい制度の導入にも積極的です。
大手ゲームメーカーと直接取引を行ない人気タイトルを多数手がけていることから、様々なジャンル、プラットフォームのゲーム開発の現場であなたのスキルや経験を活かすことが可能となっています。随時アイデアを出せるのも当社の魅力です。ゲーム好きな仲間と共に、エンターテイメントを発信していきましょう!
応募資格
■必須条件
■以下のいずれかもしくは両方のプランナー経験
・家庭用ゲーム機向けゲーム開発
・スマートフォン向けゲーム開発or運営
※経験年数、タイトル数、開発規模などをお伺いさせて頂きます
■歓迎条件
・デザイナー、プログラマーなど他職種の経験者も歓迎
■求める人物像
・ゲームクリエイターとして企画能力のある方
・共同作業に際して適切な対人折衝能力がある方
・新規取組みに意欲的で、自発的に行動できる方
・エンターテインメントに高い関心を持つ方
・プロフェッショナルとしての考えと対応が出来る方
▲
スタッフの一言 :
■みんなのライブ配信サービス「ふわっち」を中心としたスマートフォンサービスやVTuber事業を展開
■2022年12月にグロース市場に上場。売上高122億円以上/営業利益18億円以上の成長中企業!
■社員持株会制度にて奨励金200%付与!
仕事内容
■マーケティングチームの企画を外注へ依頼・進行管理し、ライブ配信「ふわっち」の成長を推進
■将来的には内製化に向けた仕組みづくりや既存デザイナーのマネジメント業務も担当
【具体的には】
外注案件の制作内容整理、見積取得・発注、進行管理、納期管理、クリエイティブのチェック・検収まで一貫して担当。
グッズや様々なDTP業務も発生。グラフィック・アニメーション制作・イラスト作成も担当。
マーケティングチームと開発チームと連携して業務遂行。
【使用ツール】
必須:Illustrator、Photoshop、
推奨:AfterEffects
【魅力】
■東証グロース上場企業で安定と成長を両立。売上122億円超の成長企業でキャリアアップ機会が豊富
■「ふわっち」ライブ配信やVTuber事業など最先端エンターテイメント分野に携われる
■社員持株会で奨励金200%付与など福利厚生が充実
【配属先情報】
【事業本部 開発部】デザインチーム:6名(東京勤務)、2名(福井勤務)
応募資格
【必須】
■デザイン会社でのディレクション・進行管理3年以上
■エンジニアやマーケターと連携した開発経験■ディレクション、工数管理経験
【歓迎】
・素直で責任感が強く柔軟な考え方がもてる方
・マルチタスクが得意な方・または好きな方
・Web系グラフィック・アニメーション・イラスト・DTPと様々な経験がある方
・チームでコミュニケーションを取りながら業務を実践できる方
仕事内容
ゲームプランナー業務に従事していただきます。
【業務内容】
・アクションゲームのプランナーとしてご勤務いただきます。
・主に、レベルエディット担当として従事いただきます。
・その他付随する業務
【PJについて】
新規オンライン対戦アクションゲーム(PvE,PvP)
応募資格
【必須条件】
・Unity(またはUnreal)での3Dマルチ対戦ゲームの開発経験
・モーションやキャラステータスのパラメータを設定した経験
・Unity(またはUnreal)上でバランス調整をした経験
・マルチプレイ対戦用マップを面白くできる方、枠作りできる方
※既存のものを改良いただくので「0⇒1」のご経験は不要です。
【歓迎条件】
・スマホアプリ開発経験
・業務経験3年以上
仕事内容
FIRST STAGE PRODUCTIONのVTuber制作管理職の募集です。
所属タレントと真剣に向き合い、育て、売り出していく為の
重要なポジションをお任せ致します。
◆業務内容(一例)
・イラスト、映像などの素材制作進行管理業務
・社外クリエイター等外注業者との調整業務
応募資格
◆求めるスキル/経験
・アニメやゲーム、3DCGなど、2次元コンテンツでの制作進行管理経験
◆望ましいスキル/経験
・ビジネスレベルの英語力
・VTuber関連の制作進行管理経験
・イラスト制作の進行管理経験
・Live2Dや3D映像の進行管理経験
・音楽制作の進行管理経験
求める人物像
・このキャリアを通じて更にエンタメの仕事を広げて行きたい方
仕事内容
同社開発のARゲームにおけるプロデューサー/PM業務(Pokémon GO)
【具体的には】
・ゲームデザイナー、ライブイベント、マーケティングと緊密に連携し、OKR、シーズン、ライブイベント、ビジネス目標に合わせた四半期ごと/年次のPokémon GOライブゲームをサポート。
・多面的な問題を実行可能なコンポーネントに分解して、プロジェクト計画のアイデア出しからローンチ後までを導きます。
・QAと提携して、イベントが適切に設定され、ライブ配信前に徹底的にテストされていることを確認。
応募資格
【必要条件】
・ゲームプランナー業務経験5年以上
・部門横断的なチーム(デザイン、エンジニアリング、生産など)で働いた経験かつ並外れた組織力、コミュニケーション能力、細部志向、リーダーシップスキルがある方
・英語スキル(ビジネスレベル以上)
・ポケモンIPに対する熱意
・海外への出張が可能な方
仕事内容
以下のスキルを以って業務を遂行して頂きたいと考えています。
・フォーラムやソーシャルメディアチャンネルで、直接的な交流やエンゲージメントに重点を置いたキャンペーンを通じて、プレイヤーのコミュニティを構築し、育成します。
・製品の発売、新機能のロールアウト、イベントに関するクロスチャネルコミュニティキャンペーンとエンゲージメント計画の開発を主導し、そのパフォーマンスを報告します。
・コミュニティコンテンツクリエーター、ファンサイト、オーガナイザーを特定し、サポートし、連絡先として行動します。
高品質のユーザー生成コンテンツを特定、増幅、促進します。
・地域のコミュニティマネージャーと協力して、地域や文化の違いに関する意見を収集し、キャンペーンがグローバルにインパクトがあり、適切であるように調整されるようにします。
・詳細な定性的および定量的センチメントレポートを測定、監視、作成し、傾向と改善の機会を特定します。
さまざまなレベルや職務のクロスファンクショナルパートナーとの会議でコミュニティの声を代表します。
・「モンスターハンター・ナウ」チームを代表してオンラインやイベントに臨む。
・部門横断的なチームメンバーや関係者とコラボレーションし、定期的かつ信頼できる会議への出席や参加を行います。
応募資格
【歓迎要件】
・ブランドコミュニケーション、コミュニティ関係管理、ソーシャルメディア、パートナーシップに関する6+年の経験。
・日本語、英語共にビジネスレベル
・コミュニティフォーラム、ソーシャルメディアプラットフォーム(Discord、X、Reddit、YouTube、Instagram、Facebookなど)、およびそれらがビジネス目標の達成にどのように役立つかについての深い知識と理解。
・ゲームコミュニティに関する深い知識と知識。
・出張(国際線を含む)ができること。
・部門横断的なチームで働いた経験があり、他の人との同期的なやり取りを含む、書面および口頭でのコミュニケーションを通じて効果的にコミュニケーションをとる能力があります。
仕事内容
同社開発のARゲームにおけるプランナー業務(Pokémon GO)
【具体的には】
・イベント立案
・ゲームデザイン考案
・企画書、仕様書作成
・運営業務全般など
応募資格
【必要条件】
・ゲームプランナー業務経験3年以上
・デイリーアクティブユーザー数の多い注目度の高いゲーム(理想的にはモバイルプラットフォーム)の作業とリリースの経験。
・英語スキル(日常会話レベルで可)
・ポケモンIPに対する熱意
【優遇条件】
・ARゲームや機能の経験。
・データモデルのプロトタイピングの経験。
・Unityゲーム開発の習熟度。
・スクリプトまたはツールの作成に習熟している。
・ユーザーインターフェースデザイン、アート、プログラミング、サウンドなど、その他の関連分野での経験。
仕事内容
リードプランナーとして下記業務に従事頂きます。
【具体的には・・・】
・大人気IPを活用したスマホアプリの運営チームのリードプランナー業務
・クライアントやディレクターからの要望を元にした新企画立案、仕様書の設計/作成
・イベント設計や開発リード
・KPI分析/改善策の提案
・チーム内のプランナーメンバーの工数管理や作業の品質管理
・社内外での折衝業務
応募資格
【必須条件】
・他者の意見を尊重しながら、自身の考えを効果的かつ明確に伝えるコミュニケーション能力
・複雑な課題に対して論理的かつ構造的にアプローチし、適切な解決策を導き出せる能力
・社内外のステークホルダーとの調整や交渉を円滑に行った経験
・チームリーダー以上の役職で3名以上のメンバーを管理し、業務進行や品質保証を行った経験
・プロジェクトスケジュールを作成し、予算やリソースを適切に配分するスケジュール管理能力
・形態を問わず、ゲーム開発における実務経験3年以上
・Unityでの開発経験
・ツール使用スキル、プロジェクト管理ツールなどの使用経験※様々なツールが使えて 資料にまとめたりベースを作成したりできるスキル
【歓迎条件】
・各種ゲームにおける運営フェーズでの業務経験
・プロジェクトスケジュールを作成し、予算やリソースを適切に配分するスケジュール管理能力
・ポケモンの基本的な知識がある(完全暗記するまでではないが、見た目と名前がわある程度わかるレベル)
・チームメンバーのモチベーションを高め、能力を最大限に引き出すチームビルディングスキル
【求める人物像】
・社内外のPJメンバーと円滑にコミュニケーションを取り、信頼関係を築ける
・チームの目標達成だけでなく、メンバー個々の成長をサポートする姿勢を持てる
・新しい環境や仕事に積極的に馴染むことができる柔軟性のある方
・自分から課題を見つけ、解決にむけて主体的に動ける
・ゲーム開発、サービス運営に対して前のめりで向き合えるマインド
仕事内容
当社にて開発・運用中のスマートフォン向けゲームタイトルで、
シナリオを元に、シナリオ演出業務をご担当いただきます。
・シナリオ演出の検討
・シナリオ演出のスクリプト業務(実装)
・シナリオに関連する表示や動きのデバッグ
応募資格
必須要件
・Luaでのスクリプト言語、またはプログラム言語の実務経験
・シナリオスクリプトのデータ作成実務経験
・Officeソフト(Excel、PowerPoint)など、基本的なPCスキル
・チームで相談して物事を進められるコミュニケーション能力
歓迎要件
・Luaスクリプトを用いたシナリオ演出の実装経験
・文字コンテ、絵コンテ、Vコンテの制作およびシナリオや舞台、アニメーションの演出の実務経験
・Unity使用経験
求める人物像
・ユーザー目線でモノ作りができる方
・常に勉強や研究を怠らない意欲を持っている方
・面白いゲームを作りたいという熱意を持っている方
・チームで良い作品を作りたいという熱意を持っている方
▲
スタッフの一言 : 多くのヒットタイトルを輩出している企業でのお仕事です
仕事内容
ゲーム制作に関わる、レベルデザイナー業務全般に携わっていただきます。
以下のような業務をご担当いただく予定です。
・ビジュアル的な知識のもと、ゲームの内容を理解し、プレイヤーや敵等の配置・演出を
盛り込んだステージマップの制作(DCCツール用いたマップ制作業務が発生致します。)
応募資格
■必須条件
・上記業務に対して、知識・技術・実務経験をお持ちの方
・レベルデザインの制作経験(プランナーとの協業・分担でも可)
■歓迎条件
・モジュール式レベルデザインの制作経験をお持ちの方
・アクションゲーム開発への情熱をお持ちの方
・ゲーム、映像業界にて制作経験をお持ちの方
・Maya等、複数のDCC使用経験をお持ちの方
・外部委託会社のスケジュール及びクオリティ管理、折衝の経験をお持ちの方
・プロジェクトにおけるリーダー経験、またはその素養を感じさせる実績をお持ちの方
・英語のマニュアルを理解できる読解力
・様々なプロジェクトへの対応力・柔軟な発想をお持ちの方
・ハイエンドグラフィックへの高い意欲をお持ちの方
・世界へ向けて、新しいコンテンツを産み出し、発信したい方
【応募書類】
・履歴書
・職務経歴書
・作品
ご自身の実力が分かる静止画(3DCG・イラスト・デッサン・立体物の写真等)または動画を
ご提出ください。
業務以外のオリジナル作品、数点をご提出ください。
※作品のトータルの点数は問いません。
※動画について、複数名で制作された場合は、担当箇所を明記してください。
※公開URLなどを明記いただく形でも結構です。
▲
スタッフの一言 : 多くのヒットタイトルを輩出している企業でのお仕事です
仕事内容
ゲーム制作に関わる、レベルデザイナー業務全般に携わっていただきます。
以下のような業務をご担当いただく予定です。
・ビジュアル的な知識のもと、ゲームの内容を理解し、プレイヤーや敵等の配置・演出を
盛り込んだステージマップの制作(DCCツール用いたマップ制作業務が発生致します。)
応募資格
■必須条件
・上記業務に対して、知識・技術・実務経験をお持ちの方
・レベルデザインの制作経験(プランナーとの協業・分担でも可)
■歓迎条件
・モジュール式レベルデザインの制作経験をお持ちの方
・アクションゲーム開発への情熱をお持ちの方
・ゲーム、映像業界にて制作経験をお持ちの方
・Maya等、複数のDCC使用経験をお持ちの方
・外部委託会社のスケジュール及びクオリティ管理、折衝の経験をお持ちの方
・プロジェクトにおけるリーダー経験、またはその素養を感じさせる実績をお持ちの方
・英語のマニュアルを理解できる読解力
・様々なプロジェクトへの対応力・柔軟な発想をお持ちの方
・ハイエンドグラフィックへの高い意欲をお持ちの方
・世界へ向けて、新しいコンテンツを産み出し、発信したい方
【応募書類】
・履歴書
・職務経歴書
・作品
ご自身の実力が分かる静止画(3DCG・イラスト・デッサン・立体物の写真等)または動画を
ご提出ください。
業務以外のオリジナル作品、数点をご提出ください。
※作品のトータルの点数は問いません。
※動画について、複数名で制作された場合は、担当箇所を明記してください。
※公開URLなどを明記いただく形でも結構です。
▲
スタッフの一言 : 多くのヒットタイトルを輩出している企業でのお仕事です
仕事内容
■ゲーム制作におけるプロジェクト管理業務
(仕事内容の詳細)
・プロジェクトの制作進行管理、マネジメント業務
計画されたリリース予定日や各マイルストーンに沿ってプロジェクトが無理なく
進行するようにスケジュールを制作します。そのスケジュールに沿って問題なく
進行しているか、チームのメンバーや外注企業のメンバーも含めてマネジメントを
行います。必要に応じてスケジュールの調整や交渉を行います。
・メンバー構成などのチーム人員管理
プロジェクトの進捗やボリュームに合わせ、メンバー構成や必要に応じて人員の
補充など、チーム構成、外注企業のマネジメント業務も行います。
・クオリティ管理
単にスケジュールだけではなく、ユーザーを満足させることができるかクオリティで
あるかもバランスを取りながら管理します。
・コスト管理
外部制作予算や、制作期間、人数など制作にかかわるコストを管理します。
応募資格
■必須条件
・以下の業務のいずれかの経験をお持ちの方
-ゲーム開発(ソーシャル・オンラインゲーム開発も含む)における3年以上の実務経験
※企画、プログラマー、デザイナー、サウンドなどの実務経験をお持ちの方で、
プロジェクトマネージャーにチャレンジしたい方からのご応募も歓迎します
-ソフトウェア開発(SIer、IT関連企業など)におけるプロジェクトマネージャー経験
-ゲーム・映画・アニメ業界での制作進行業務、
またはアシスタントプロデューサー業務経験
・オフィス系ソフト使用経験(Excel/Word/PowerPointを扱える事)
【応募書類】
・履歴書
・職務経歴書
▲
スタッフの一言 : 多くのヒットタイトルを輩出している企業でのお仕事です
仕事内容
ゲーム制作(コンシューマゲーム、モバイルゲーム)に関わるプランニング
・レベルデザインの設計、構築
・ゲーム内の各システム考案
・アクションゲームにおけるプレイヤーアクションの考案
・プレイヤーと対になるNPC(敵など)の企画考案、制作
・通信、ネットワーク関連の企画考案
・制作工程の管理など運営面の取り回し
・ゲームデザインに沿ったシナリオの制作、取り回し
応募資格
■必須条件
・ゲーム会社での開発経験が5年以上あり、上記、仕事内容をご経験されている方
・クリエイティブ、またはバランス調整に優れた技能を有している方
・メインプランナー(またはリーダー)として他セクションを牽引できる方
■歓迎条件
・関係各署と折衝経験が豊富な方
・パートリーダーの経験をお持ちの方
・プランナー育成経験をお持ちの方
【応募書類】
・履歴書
・職務経歴書
・企画書
※企画書は提出できる方のみで結構です。
▲
スタッフの一言 : 多くのヒットタイトルを輩出している企業でのお仕事です
仕事内容
カプコンと外部パートナーとをつなげるお仕事です。
以下のような業務をご担当いただく予定です。
・プロジェクトを完了させるために必要な業務に積極的に関与する
・制作進行やゲーム市場の知識を活かし、制作技術やワークフロー、市場理解の改善に
貢献する
・外部パートナー向けの資料(企画書、ストーリー関連資料、仕様書、フィードバック
など)を分かりやすい形に整え、効果的に品質基準やマイルストーンを設定する
・契約交渉、マイルストーンやスケジュール策定を支援する
応募資格
■必須条件
・高いコミュニケーション能力(書面、口頭)をお持ちの方
・変化の激しい環境下で、速やかな問題発見、解決を図った経験をお持ちの方
・外部パートナーと良好で生産的な関係を築き、維持していくことが出来る能力を
お持ちの方
・優れた調整、コミュニケーション、分析能力をお持ちの方
■歓迎条件
・外部委託マネジメントの経験をお持ちの方
・英語でのコミュニケーション能力(書面、口頭)をお持ちの方
※TOEIC 900点以上、または日本語能力試験N1レベルが望ましい
・制作進行の知識(音声、3Dスキャン、モーションキャプチャー、アートなど)を
お持ちの方
・マーケティングやゲームのパブリッシング、TV、ビデオ、ほかのメディア制作への
知識のある方
【応募書類】
・履歴書
・職務経歴書
▲
スタッフの一言 : 多くのヒットタイトルを輩出している企業でのお仕事です
仕事内容
■格闘ゲーム制作に関わるプランニング
・ゲーム内の各システム考案
・キャラクターの企画
・各種ゲームモードの企画
・仕様書作成
・ゲームデータ作成・実装
・バトルバランスの調整
応募資格
■必須条件
以下いずれかの経験に当てはまる方
・格闘ゲームの開発経験をお持ちの方
・ゲーム開発経験をお持ちの方で、格闘ゲームのフレームについての知識を有する方
■求める人物像
・格闘ゲームが好きな方
・客観的な視点を持ち、意見交換が出来る方
【応募書類】
・履歴書
・職務経歴書
▲
スタッフの一言 : 多くのヒットタイトルを輩出している企業でのお仕事です
仕事内容
ゲーム制作(コンシューマゲーム、モバイルゲーム)に関わるプランニング
・レベルデザインの設計、構築
・ゲーム内の各システム考案
・アクションゲームにおけるプレイヤーアクションの考案
・プレイヤーと対になるNPC(敵など)の企画考案、制作
・通信、ネットワーク関連の企画考案
・制作工程の管理など運営面の取り回し
・ゲームデザインに沿ったシナリオの制作、取り回し
応募資格
■必須条件
・ゲーム会社での開発経験が5年以上あり、上記、仕事内容をご経験されている方
・クリエイティブ、またはバランス調整に優れた技能を有している方
・メインプランナー(またはリーダー)として他セクションを牽引できる方
■歓迎条件
・関係各署と折衝経験が豊富な方
・パートリーダーの経験をお持ちの方
・プランナー育成経験をお持ちの方
【応募書類】
・履歴書
・職務経歴書
・企画書
※企画書は提出できる方のみで結構です。
▲
スタッフの一言 : 多くのヒットタイトルを輩出している企業でのお仕事です
仕事内容
カプコンと外部パートナーとをつなげるお仕事です。
以下のような業務をご担当いただく予定です。
・プロジェクトを完了させるために必要な業務に積極的に関与する
・制作進行やゲーム市場の知識を活かし、制作技術やワークフロー、市場理解の改善に貢献する
・外部パートナー向けの資料(企画書、ストーリー関連資料、仕様書、フィードバックなど)
を分かりやすい形に整え、効果的に品質基準やマイルストーンを設定する
・契約交渉、マイルストーンやスケジュール策定を支援する
応募資格
■必須条件
・高いコミュニケーション能力(書面、口頭)をお持ちの方
・変化の激しい環境下で、速やかな問題発見、解決を図った経験をお持ちの方
・外部パートナーと良好で生産的な関係を築き、維持していくことが出来る能力をお持ちの方
・優れた調整、コミュニケーション、分析能力をお持ちの方
■歓迎条件
・外部委託マネジメントの経験をお持ちの方
・英語でのコミュニケーション能力(書面、口頭)をお持ちの方(TOEIC 900点以上、または日本語能力試験N1レベルが望ましい)
・制作進行の知識(音声、3Dスキャン、モーションキャプチャー、アートなど)をお持ちの方
・マーケティングやゲームのパブリッシング、TV、ビデオ、ほかのメディア制作の知識のある方
【応募書類】
・履歴書
・職務経歴書
PICKUP求人