▲
スタッフの一言 :
Unreal Engine4・5経験のあるグラフィックスプログラマーを募集しています!
自社IPタイトル、大手パブリッシャーからの受託タイトル、海外ローカライズタイトルまで多岐にわたる開発を行う当社。
あなたの経験を生かし更なる面白いゲームを一緒に作っていきましょう!
仕事内容
PS5、XSX、ハイエンドPC向けタイトルのグラフィックスプログラマとしてご勤務いただきます。
▼具体的に
UEを使ったグラフィックスプログラム(シェーダー、エンジン改造含む)が主な作業
※グラフィックの経験がない方でも以下の様な経験者は歓迎です。
・組織、チームを管理した経験のあるリーダー
・アクションゲームにてシステムの研究・開発経験があるリードエンジニア
■プラットフォーム
PS5、XSX/S、Steam等
応募資格
【必須条件】
シェーディング、ポストエフェクト、画面効果などのグラフィックスプログラムの経験者
(エンジン、プラットフォームは限定しません)
【歓迎条件】
UE内部のグラフィックス周りについて知識がある
エンジン改造を含むグラフィックスプログラムをしたことがある
デザイナーと相談しながらグラフィック表現を模索、決定できる
Mayaのプラグインやエクスポーターの開発経験がある
仕事内容
■大型IPタイトルのアニメーション、演出作成の業務
【具体的に…。】
ゲームで使用する、必殺技等の演出(10~30秒程度)を作成していただきます。
▼ゲーム内で使用する必殺技演出用のアニメーション制作
・セットアップ
└ イラストの整理と素材化
└ アニメーションをさせるための準備(パーツごとに階層化するなど)
・アニメーション
└ パーツ分けされたイラストをリミテッドアニメーション風に動かす
└ 構図の調整を行う
└ カメラワークの作成
└ カットのつなぎ方の調整
・エフェクト
└ 作画風のエフェクトの作成(素材)
└ AEでの効果の追加
└ オーラの作成
▼調整対応(社内チェック、監修チェックへの対応)
・社内ディレクターへのチェックアップと調整対応
・監修への提出と調整対応
▼実装データの作成
・テクスチャの軽量化、パッキング(アトラス化)
・データの書き出し
・管理シートへの記入
▼検証対応
・不具合発生箇所の修正
- テクスチャの解像度割れや見切れ
- 監修動画との差の発生
- パーツのズレなどの発生
使用ソフト
・AdobeAnimate(旧Flash)
・AdobeAfterEffects
・AdobePhotoshop
応募資格
【必須要件】
・タイムラインを用いたアニメーションの制作の実務経験一年以上
・AfterEffectsでの制作経験
└ パーツ分けされたイラストを動かしてアニメーションさせる
- 変形などを用いて必要なポーズをつくれる
└ エフェクトが作成できる(アニメ風だと尚良し)
・リミテッドアニメーションへの理解。
・ディレクターからのフィードバックに的確に対応し完成まで進行できる方。
・データ容量を意識したモバイルゲーム向けの実装データの作成ができる方。
・自己管理能力、状況の変化に柔軟に対応できる適応力
・テキストベースでのコミュニケーションに問題のない方
・チームメンバーと擦り合わせながら作業する為のコミュニケーション力
【歓迎条件】
・ゲームでの演出制作業務経験
・アニメ映像制作など演出関連の知見を生かした業務経験
└ ・アニメの撮影経験がある方
・原作IPのあるタイトルの制作や運用の業務経験
・原作IPへ敬意を持って演出の制作が出来る方
・レギュレーションの策定と資料化及び共有ができる方
・パーツ分けされたキャラクターイラストをツールで動かした業務経験のある方
└ SpineやLive2Dなど
・絵コンテや動画コンテの制作経験
【求めている人物像】
・他者の要望を引き出し、自分の作成物に落とし込める人
└ ディレクターの意図を汲み取った制作物の作成に抵抗が少ない
└ 他者に判断を委ねず、意図を持って作成できる
・丁寧なコミュニケーションが取れる人
└ 他者に自分のイメージをしっかりと伝えられる人
└ 相手の立場になって、コミュニケーションが取れる人
・前向きに前進、改善をすることを考えることが出来る人
└ 出来ない、やらない理由を探すのではなく、どうすれば出来るかを考えられる
└ 決まったルールにも疑問を持ち、具体的な改善案を提示できる
仕事内容
■大型IPタイトルの必殺技等の演出(10~25秒程度)の考案から演出、および演出を構成する素材の指示書を作成していただきます。
【具体的に…。】
①必殺技を主とした演出の企画制作
・原作となるアニメや関連する作品をヒントに、演出を考案する
└ 必殺技演出や回想演出などの流れを作成する
└ 原作再現の場合は原作をつなぎ合わせて1つの演出を作り上げる
(完全にオリジナルで作成する場合もあり)
└ ディレクターのフィードバックを取り入れ、より良い演出に仕上げていく
②演出の指示書と、素材の発注書制作
・完成した演出企画を指示書に落とし込む
└ 実際に演出を作る人や、素材を作成する人に向けてカット毎に必要な要件などを定義していく
└ ディレクターチェックおよび、フィードバック対応
・素材の発注書の制作、および素材の管理
└ 演出を制作する上で必要な素材のリストアップ
└ 素材発注書の作成(素材に対する制作指示を発注書に明記する)
└ 素材制作者からの質問への対応など
└ 作成された素材の確認、フィードバック
└ 演出制作担当への素材の受け渡し
応募資格
【必須条件】
・絵コンテの制作ができる
・キャラクターを用いた、カット割りのある演出立案の業務経験
・手書きでキャラクターイラストが描ける(キャラのポーズや構図が分かる程度でも。)
・戦闘の演出の考案をした業務経験
・2D(作画)アニメーション制作のご経験や知見(演出の素材作成及び指示書作成時に作画の知見が役立つため)
・他者に対して発注資料を作成し、想定した制作物を作成してもらう業務経験
・アニメーションさせる事を想定した素材を発注し、受領した経験
・チームメンバーと擦り合わせながら作業する為のコミュニケーション力
・自己管理能力、状況の変化に柔軟に対応できる適応力
・Officeソフトの基本的な使用経験
【歓迎条件】
・ゲームの演出制作経験(特に運用)
・ゲーム製作における自身の強みを言語化できる方
特に歓迎
・AfterEffectsやadobeAnimete(もしくはflash)などを用いた、タイムラインアニメーションの制作ができる。
【求めている人物像】
・他者の要望を引き出し、自分の作成物に落とし込める人
└ ディレクターの意図を汲み取った制作物の作成に抵抗が少ない
└ 他者に判断を委ねず、意図を持って作成できる
・丁寧なコミュニケーションが取れる人
└ 他者に自分のイメージをしっかりと伝えられる人
└ 相手の立場になって、コミュニケーションが取れる人
・前向きに前進、改善をすることを考えることが出来る人
└ 出来ない、やらない理由を探すのではなく、どうすれば出来るかを考えられる
└ 決まったルールにも疑問を持ち、具体的な改善案を提示できる
▲
スタッフの一言 :
◆◇◆同社の魅力◆◇◆
・同社は企画段階からの開発も行っているため、ゼロからサービスを創る経験ができます! もちろん、同社で運用中のサービスに携わり、より魅力的なデザインをユーザーに提供することも可能です!
・意欲的なチャレンジを後押しする社風ですので、業務を続けていく上で新たな挑戦やご自身の仕事の幅を広げていただく事も大歓迎です!
きちんと結果を出していただいた方には相談の上ディレクション業務などをお願いする事もございます。
・大手クライアントから非常に高い評価をうけた演出デザイナーと一緒のチームとして働けます!
仕事内容
2Dアニメーターとして下記業務に従事して頂きます。
【業務内容】
・Spineを使用したスチルのモーション制作・監修
・新規開発におけるアニメーションのレギュレーション策定
【使用ツール】
・Spine
【Spine未経験の場合】
レクチャー期間を設けますので、Spineが未経験の方でもご安心くださいませ。
応募資格
【必須】
・ゲームのスチルモーション制作経験のある方
・キャラクターの2Dアニメーション(Live2D, Spine等)の経験がある方
▲
スタッフの一言 :
CMでのお馴染みの大ヒットスマホゲームを展開する企業です♪
自社オリジナルゲームを開発・運営しており、今最も勢いのあるゲーム会社の1社となります!
仕事内容
開発段階のプロダクトのUI/UXの実装担当として下記業務に従事頂きます。
【業務内容】
・デザイナーが制作したデザインを、unityなどのゲーム開発エンジンにレイアウト実装を行うUIオーサリング業務
・unityなどのゲーム開発エンジンを使用したUIの挙動制御や、実装業務
・UI制作においてデザイナーとエンジニアの間をブリッジするポジション
【部署の雰囲気】
スローガン :最高峰のスマホRPGを作る
人数構成 :全体200人〜(男性75%、女性25%。派遣社員20人〜)
部署の平均年齢:20代後半〜30歳後半
部署の雰囲気 :明るく、和やか、自主性尊重
チームメンバー:若手からゲーム業界のベテランまで在籍
応募資格
【必須条件】
・スマートフォンアプリやコンソールゲームの開発経験
・Unityを使用したアプリやゲーム開発経験
・C#のゲームプログラミング技術
【歓迎条件】
・ゲームエンジン上でのインタラクティブなUIアニメーションの制作、実装経験
・Photoshop などグラフィック系ソフトの知識
・簡単なパーティクル、シェーダーなどの知識や作成経験
・UI画面設計やアセット作成、グラフィックデザインの経験
【求めている人物像】
・心身ともに健康で勤怠良好な方
・大枠の指示、かつトンマナが揃っていないUIに関連するデザイン、アニメーションを提案・作成することができる方
・報告/連絡/相談等、前向きなコミュニケーションが円滑にできる方
・個人の成果だけでなく、チームとして目標達成に向け行動できる方
・UIのエンジニアリングに理解のある方
・Zoomなどビデオチャットサービスを抵抗なく使える方
・ゲームが好きな方
仕事内容
自社開発&運営による既存タイトル、またはMMORPGを中心とした新規のスマートフォンアプリのクライアントサイド開発を担当していただきます。
主に以下のような業務を想定しています。
・Unityを使用したゲームにおける、クライアントアプリケーションの設計、開発、運用
・開発補助ツールの開発
【チーフクラスの方】
チーフクラスの経験値がある方は歓迎
チーフポジションで検討させていただきます。
■仕事の魅力
チーム内の運営担当者を通じてお客様の声が伝わりやすい環境のため、さまざまな面でやりがいを感じることができます。主体的に動ける方であれば、新しいことにチャレンジできる機会もあります。
応募資格
【必須条件】
・ゲーム業界でのネイティブアプリ、またはコンシューマーゲームの開発経験(2年以上)
【歓迎スキル・経験】
・Unity、C#を使用した開発経験
・MMORPGやリアルタイム通信によるマルチプレイヤーオンラインゲームの開発経験
・ソケット通信などの通信プログラム開発経験
・グラフィック分野の知識、開発経験
※独学で習得されたスキルがある方は、ソースコードと動作可能な作品をご提出いただければ、そちらも考慮させていただきます。
【求める人物像】
・ゲーム開発に対して熱意があり、真摯に業務に取り組める方
・ユーザー視点で物事を考え、主体的に行動や発言ができる方
・最新の技術に対して興味、関心の高い方
・チームでの開発が得意で、メンバーに良い影響を与えられる方
・課題解決に取り組むことが好きな方
仕事内容
◆自社開発におけるクライアントエンジニア業務全般
【具体的に…】
・開発において企画メンバーと相談しながら企画内容を実際にゲーム内に落とし込む作業全般
・ゲーム内挙動制御、動き面の作りこみ
・画面内表示全般の組み込み
・サーバー連動
・負荷分散
等を担当頂きます。
※担当案件に関し、現在複数ラインが走っており、
自社プロジェクト、NFTゲーム、受託案件等様々な案件がございます。
応募資格
【必須条件】
・C、C++、C#言語での実務経験
・Git, SVN等のバージョン管理システムの利用経験
・コンシューマもしくはモバイルプラットフォームでのゲーム開発経験
【歓迎条件】
・Unity、UnrealEngine等のゲームエンジン・ミドルウェアを用いた開発経験
・チームマネジメント経験
・パフォーマンス調整やグラフィックス、CI/CD環境整備などの経験
・自主制作ゲーム開発や技術書執筆、OSSへのコミットなどの経験
【求める人物像】
●ただただ面白いものを作ることに集中できる環境で働きたい
●自分の作りたいものを楽しく作れる環境で働きたい
●チャレンジングなアイデアを実現するための技術的チャレンジができる
●新しい組織を一緒に作り上げていく体験をしたい
●裁量を持って働きながら幅広くスキルアップをしていきたい
▲
スタッフの一言 : 国内最大級のEMS企業として 安定した経営基盤を確立しています。
仕事内容
遊戯機のプログラマー担当として下記業務に従事頂きます。
【具体的には・・・】
・C言語を用いた液晶制御プログラムの開発
・液晶演出の抽選処理、液晶画面の表示制御の設計、組込み、検査
・開発支援用のライブラリ及びツールのプログラム開発
応募資格
【必須条件】
・Cによるプログラム開発経験
・チームでの開発業務経験がある方歓迎
・新しい技術への適応力と問題解決能力
・遊技機メーカー、開発協力会社でのプログラム開発経験
・組込機器のプログラム開発経験
【求めている人物像】
・遊技機の知識に長けている方
・クライアントと円滑にコミュニケーションが取れる方
・様々な事に興味を持ち創造することが好きな方
仕事内容
アーティストやゲームデザイナーと協力しながら、Unity 3Dを使ったモバイルデバイス上で魅力的で楽しく使いやすいゲームプレイ機能を開発する仕事です。
【具体的には】
・ユーザーベース向けにゲーム機能のための技術設計を作成し、コードを開発する。
・他のエンジニア、プロダクトマネージャー、ゲームデザイナー、UXデザイナーと協力して、技術とユーザーエクスペリエンスが内部基準に適合するようにする。
・コードレビュー、技術設計レビューに参加し、単体テストを書く。
・クロスファンクショナルなチームメンバーや関係者と協力し、定期的なミーティングへの参加。
応募資格
【必要なスキル】
・コンピュータサイエンスまたはその他の技術専攻の学士号、または同等の経験
・複数人が在籍するゲームスタジオで2年以上の開発経験
・3D ゲームエンジン、特に Unity3D の経験
・C# または C++ の経験
【望ましい能力・経験】
・モバイルまたはコンソールゲームのパフォーマンス最適化の経験
・ビジネスレベルで英語と日本語(N2)が話せること
仕事内容
■新しいグローバル向け音楽サービス「Fuzic」の開発、運用におけるテックリード業務全般
【主な業務内容】
Web3時代を見据え、NFTの発行から販売、またチケット・ERC-20トークンや音楽業界へのDAO(自律分散型組織)の提案など様々なブロックチェーンを活用したソリューション事業に本格的に参入しています。
音楽業界の新たな可能性を切り開くWEB3.0グローバルプロダクト「Fuzic」の開発を進めていくにあたり、音楽市場を成長させるNFTプラットフォームのフロント~サーバーサイドまでのテクニカルリードとして希望と適性に応じて幅広くご担当頂きます。
※具体的に…。
・音楽配信サービスにおけるシステム全体の設計
・システム設計における問題解決、提案、仕様に沿った技術遂行
・チーム全体のディレクション、技術向上のための施策実施
・エンジニア部門開発全体の進行管理業務
【開発環境】
Frontend)
【開発言語】:HTML、CSS、JavaScript、TypeScript
【フレームワーク】:React.js
サーバーサイド)
【開発言語】:JavaScript、TypeScript
【フレームワーク】:Node.js(express)
【Webサーバー】:NGINX
その他
【バージョン管理ツール】:GitHub Enterprise
【データーベース】:MySQL、Redis
【インフラ】:IDCFrontier
【その他ツール】:Slack / Notion / Docker / GitHub Copilot
応募資格
【必須条件】
・ブロックチェーンゲームに興味のある方
・スマートフォンに対応したWEBサイト及びWEBアプリケーションの業務経験
・リリース経験あり
・React.js、Vue.js、Nuxt.js、Next.jsいずれかのフレームワークを使用したフロントエンド開発経験
・バックエンド経験あり(javascript, typescript, php, ruby, python等)(2年以上)
・クラウドサービスを使用した開発業務経験(AWS、IDCFrontier、GMO Cloud等)
・SVN、Gitなどのバージョン管理システムの使用経験
【歓迎条件】
・音楽 / 動画ロード〜DL、DSPとの連携のご経験
・Web3/ブロックチェーン技術に興味・関心があり、積極的にスキル・ノウハウの習得ができること
・ブロックチェーン技術の実務経験
・Solidityでのスマート・コントラクト開発経験
・クラウドサービスを用いたインフラ構築経験
・他社とのコミュニケーションを伴う開発・運用の経験
・Dockerを用いた開発経験
・英語力(英語文献読解可能、ツール使用可)
【求めている人物像】
・能動的に進め方を提案できる(イニシアチブがとれる)方
・ポジティブに仕事に臨める方
・ゲーム運営での業務経験を生かし新たなチャレンジをしてみたいと考えている方
・ゲーム、漫画、アニメが好きで、ゲームの企画にも主体的に関わりたい方
・業務を自ら遂行し、あるタイミングで報告し共有の上方針確認ができる
・コミュニケーションを大事にし、柔軟な対応ができる方
・自らのアウトプットをダブルチェック、トリプルチェックしてすすめる
・ゴールを決めて品質と時間の最適化を自ら提案できる
仕事内容
■新しいグローバル向け音楽サービス「Fuzic」の開発、運用におけるフルスタックエンジニア業務全般
【主な業務内容】
Web3時代を見据え、NFTの発行から販売、またチケット・ERC-20トークンや音楽業界へのDAO(自律分散型組織)の提案など様々なブロックチェーンを活用したソリューション事業に本格的に参入しています。
音楽業界の新たな可能性を切り開くWEB3.0グローバルプロダクト「Fuzic」の開発を進めていくにあたり、音楽市場を成長させるNFTプラットフォームのフロント~サーバーサイドまでのテクニカルリードとして希望と適性に応じて幅広くご担当頂きます。
※具体的に…。
・音楽配信サービスにおけるシステム全体の設計
・NFTプラットフォーム構築におけるフロント~サーバーサイドまで全てのエンジニア業務
・システム設計における問題解決、提案、仕様に沿った技術遂行
・チーム全体のディレクション、技術向上のための施策実施
・エンジニア部門開発全体の進行管理業務
【開発環境】
Frontend)
【開発言語】:HTML、CSS、JavaScript、TypeScript
【フレームワーク】:React.js
サーバーサイド)
【開発言語】:JavaScript、TypeScript
【フレームワーク】:Node.js(express)
【Webサーバー】:NGINX
その他
【バージョン管理ツール】:GitHub Enterprise
【データーベース】:MySQL、Redis
【インフラ】:IDCFrontier
【その他ツール】:Slack / Notion / Docker / GitHub Copilot
応募資格
【必須条件】
・ブロックチェーンゲームに興味のある方
・スマートフォンに対応したWEBサイト及びWEBアプリケーションの業務経験
・リリース経験あり
・React.js、Vue.js、Nuxt.js、Next.jsいずれかのフレームワークを使用したフロントエンド開発経験
・バックエンド経験あり(javascript, typescript, php, ruby, python等)(2年以上)
・クラウドサービスを使用した開発業務経験(AWS、IDCFrontier、GMO Cloud等)
・SVN、Gitなどのバージョン管理システムの使用経験
【歓迎条件】
・音楽 / 動画ロード〜DL、DSPとの連携のご経験
・Web3/ブロックチェーン技術に興味・関心があり、積極的にスキル・ノウハウの習得ができること
・ブロックチェーン技術の実務経験
・Solidityでのスマート・コントラクト開発経験
・クラウドサービスを用いたインフラ構築経験
・他社とのコミュニケーションを伴う開発・運用の経験
・Dockerを用いた開発経験
・英語力(英語文献読解可能、ツール使用可)
【求めている人物像】
・能動的に進め方を提案できる(イニシアチブがとれる)方
・ポジティブに仕事に臨める方
・ゲーム運営での業務経験を生かし新たなチャレンジをしてみたいと考えている方
・ゲーム、漫画、アニメが好きで、ゲームの企画にも主体的に関わりたい方
・業務を自ら遂行し、あるタイミングで報告し共有の上方針確認ができる
・コミュニケーションを大事にし、柔軟な対応ができる方
・自らのアウトプットをダブルチェック、トリプルチェックしてすすめる
・ゴールを決めて品質と時間の最適化を自ら提案できる
▲
スタッフの一言 :
・毎日約1万件の配信があるアプリで、特に熱量あるユーザの声と直接向き合いながら開発ができます
・Unity で非ゲームアプリを作るというチャレンジを通して、技術の使い方や設計思想など IRIAM ならではのハイレベルな開発経験ができます
・Unity向けOSSを多数開発するエンジニアなど国内トップクラスの開発者と協業して開発を行うことができます
仕事内容
特定領域のリーダーとして、以下のミッションを担っていただきます。
少人数かつサーバーサイドやSREなど職種横断の開発チームをまとめ、素早く価値提供できるような意識付け、会議体の運営を行う。
プロダクトマネージャー、デザイナーと連携し、施策の内容について技術的な見地から議論を行い、素早く価値提供し結果を検証できるような施策、デザインへと磨き込む。
期間内に提供したい価値から逆算して、タスクアサイン、スケジューリング、進捗管理を行い、状況に合わせてスコープやアサインの調整を柔軟に行う。
【具体的な業務内容】
ジョイン直後の一定期間はキャッチアップのために、クライアントアプリの開発業務を担っていただきます。
習熟度をみながら、小規模な開発チームのリーダーとして、具体的には以下のような業務をサポートを受けながら担っていただくことを想定しています。
PdM、デザイナーとの施策に関するディスカッションの主導
開発チームの会議の主催、ファシリテーション
開発のスケジューリング、タスク分解、アサイン
QAメンバーとの連携やリリース調整管理
リスク、インシデント管理
必要に応じてクライアントアプリの開発業務
【技術環境】
開発言語(クライアント):C# (Unity)/ C++(Unityプラグイン)
開発言語(サーバー):Go
インフラ環境:Google Cloud Platform
監視や解析: Prometeus / Grafana
その他: GitHub / Slack
応募資格
【必須条件】
・Unityによる3年以上の開発経験
・ソフトウェア開発における3年以上のチーム開発経験
・サーバーと連携した機能の設計及び実装のご経験
・クライアント開発チームをリードしたご経験 もしくはそれに準ずるご経験
・3ヶ月以上のプロジェクトの立ち上げ〜クロージングをリードしたご経験
【歓迎条件】
・ピープルマネジメントのご経験
・メンバーの目標設定、1on1などを通じてメンバーのモチベーションの向上やチームの目標達成に貢献したご経験
・メンバーの特性と事業の方向性を鑑み、各メンバーの育成方針の策定、育成を行ったご経験。
・技術的な意思決定をリードしたご経験
・技術自体のメリット・デメリットや、運用を見越したフィジビリティなどの観点で技術的な意思決定に貢献したご経験
【求める人物像】
・IRIAMのミッション、ビジョン、バリューに共感いただき、事業の状況を継続的にキャッチアップできる方
・Unityやクライアント技術の技術動向をキャッチアップできる方
・困難な課題でも向き合い続けることができる方
・自分の領域ではない部分や新しい領域においても挑戦しキャッチアップできる方
・エンドユーザーの体験の向上を追求するサービスに関わりたい方
・非技術職のメンバーとも円滑にコミュニケーションを取り結論を導くことができる方
▲
スタッフの一言 :
ピグ事業部では、「世の中を変えるアバターコミュニケーションサービスをつくる」をスローガンに掲げサービス運営しており、新規アプリサービスで新たなチャレンジをしていきます。
我々ピグでは、2009年のアメーバピグ を皮切りに、アバターと仮想空間をベースにしたコミュニティ・ゲーム・ファッションアプリなどを開発・運営して参りました。
市場ではメタバースが騒がれておりますが、ピグでは時代を超えてアバターや仮想空間のあり方を進化させながらサービス提供してきました。
今後、世の中のライフスタイルの変化が加速していく中でも、「自分らしくいられる仮想世界」の実現を目指していきます。
ピグパーティで実現してきた、自分らしさの表現を軸にした他者とのコミュニケーションをさらに進化させ、より広がりを感じさせる空間、世界との繋がりを感じるサービスづくりを進めていきたいと考えています。
仕事内容
アメーバピグの特徴であるアバター・きせかえ・コミュニケーション機能を軸に、
最速で新規サービスをリリースすべく、まずは、MVP (Minimum Viable Product)の開発を行います。
リリース後も常にユーザーに向き合い、サービスグロースのために開発を行います。
アメーバピグでは従来、2Dのアイソメトリック・ビューを基本とした空間表現が用いられてきました。
今回、さらに広がりを感じさせる空間、世界とのつながりを感じるサービスを実現するために3D表現を模索しています。
デザイナーと協力しながら、過去の資産を生かしたアバターと広がりを感じられる3D表現の理想を模索し、
設計・実装まで行って頂きたいです。
また新規アプリのため、初期設計、CI/CDの構築、アバターシステムの構築、リアルタイム通信など、難易度の高い技術的チャレンジが想定されています。
ユーザーにとことん向き合いつつ、技術的なチャレンジで価値を生み出し、新規サービス開発を推進して頂きたいです!
将来的には、 リーダーとして組織全体の技術力向上のために一緒に戦略立案や、メンバーの育成・採用について一緒に計画して実行していただきたいと考えています。
このプロジェクトで経験できること
・仮想空間の表現手法の模索、実装
・CI/CDパイプラインの構築
・パフォーマンスチューニング
・リアルタイム通信処理
・UIシステム構築
応募資格
【求めるスキル】
・Unity(C#)を用いたゲーム開発3年以上、且つリリース1本以上のご経験
・UI基盤の設計経験
・GitHubを用いたPull Requestベースの実務開発経験
・他の職種(ビジネス、デザイナー、サーバーエンジニアなど)との円滑なコミュニケーション能力
【歓迎スキル】
・開発リーダーの経験
・5年以上のスマホアプリの開発実務経験
・3Dコンテンツの開発経験
・インゲームの開発経験
・デザイナーと協力しながら理想とする表現を模索し、設計・実装するスキル
・Maya / 3ds Max に関連するツール開発
・シェーダー関連の知識
・個人開発でアプリリリースの経験
・コンピュータサイエンス関連学位の保有
・スクリプト言語(Python, JavaScriptなど)を用いた開発自動化の経験
【求める人物像】
・コミュニケーション能力が高く、チームで成果を出せる方
・課題や問題などに対して粘り強く考え、答えを出せる方
・自ら考え、自走し、成長できる方
仕事内容
■同社が手掛けているソーシャルゲームのキャラクターモーションの制作を担当していただきます。
【仕事内容】
・弊社から提供する画像素材を用いて、2Dアニメーションツール(spine等)を使用し、ゲーム中のキャラクターモーションを制作して頂きます。
→全体一枚絵の描画はありませんが、イラストのパーツ分割に伴う程度の描画作業はあります。
→案件に応じて、演出提案や付随するエフェクトアニメーション制作等もして頂きます。
※例:斬撃、爆発、魔法、キャラ周りに発生するエフェクト等
【制作例】
・バトル中のモーション(待機・攻撃・必殺技 等)
・カットインアニメーション(3~5カット)
・カードイラストで使用する待機アニメーション
【制作内容】
指示書を元に画像素材の分割から始まり、セットアップを経て設定集等を参考にしながら、キャラクターに最適なモーションをつけていく業務になります。
配属直後はプロジェクトチーム内で、OJTを実施させていただきます。
【プロジェクトチームについて】
各案件ごとにチーム制を敷いている当社では、リーダー・ディレクターがメンバーのフォローをしっかり行っています。
だからこそ、クライアントやユーザーの反応を見てのブラッシュアップや、コンテンツの企画など要望があれば積極的に発信し、
共にプロジェクトを盛り上げていく姿勢を歓迎しています。
応募資格
【必須条件】
・Live2D または spineでのキャラクターアニメーション制作の実務経験がある方(業界問わず)※デフォルメキャラでなく等身高めキャラが望ましいです
・デジタルイラストの制作経験がある方(実績問わず)
【歓迎条件】
・エフェクトアニメーションの経験・スキル(業界不問:遊技機、TV、コンシューマ等)
・漫画、アニメ、映画などの映像作品が好きな方
・パーツ分割ができる方
仕事内容
◆カジノマシンのハードウェア、システム開発を担当頂きます
【具体的には…】
・カジノマシン開発の為の内部機械の構築業務全般
・主に各デバイス、システム、基盤の接続、電気周りのシステム設計
・ハーネス加工
・実際に機材を使い、機械を組み立てていくお仕事です
・規格試験対応
・組立業務
・電気試験
【ハードウェア】
カジノ筐体
応募資格
【必須】
・電気設計、システム設計、ハーネス加工の経験
【歓迎】
・システムハード&ソフト開発(制御系)
・電気設計系業務の経験者
▲
スタッフの一言 :
GMOメディア、オンラインゲーム、スロットゲームなどを共同開発している会社です。ゲーム事業以外にシステム開発事業もあり、安定して働ける会社です。
リモートと出社のハイブリット可!働きやすい職場環境です。
仕事内容
スマートテレビアプリ運用における開発業務を担当頂きます。
【業務内容詳細】
・React Nativeでのアプリ新規開発
・Android/iOSアプリ開発、申請・アップデート対応
・プロジェクト全体の設計/規約等の決定/開発環境構築
【開発言語・環境】
React Native/HTML5/CSS3/JavaScript
応募資格
【必須要件】
・React Nativeでのアプリ新規開発経験(
3年以上)
・開発リードエンジニア経験
・プロジェクト全体の設計/規約等の決定/開発環境構築方針の決定の経験
【歓迎経験】
・Android/iOSアプリ開発、申請・アップデート経験
・AWSインフラ知識
・テレビデバイスでの開発経験
【求める人物像】
・新しい技術の習得意欲が高い方
・新しいプラットフォーム/デバイスでの開発経験
・技術的な問題解決能力(プラットフォーマーとの技術的やり取りの経験)
▲
スタッフの一言 :
GMOメディア、オンラインゲーム、スロットゲームなどを共同開発している会社です。ゲーム事業以外にシステム開発事業もあり、安定して働ける会社です。
リモートと出社のハイブリット可!働きやすい職場環境です。
仕事内容
スマートテレビアプリ運用における開発業務を担当頂きます。
【業務内容詳細】
・ReactJSでの運用/開発
・クライアントアプリ開発、運用
・情報拡充による新しいサービス、コンテンツ開発
・多くのユーザーに利用していただく視点を意識した開発・運用
・開発の効率化・仕組み作り
・その他、自社モバイルアプリの開発・運用
【開発言語・環境】
HTML5/CSS3/JavaScript
応募資格
【必須要件】
下記の経験3年以上必須
・Androidアプリのネイティブでの開発経験者
・iOSアプリのネイティブでの開発経験者
【歓迎経験】
・HTML5/JSでのパフォーマンスチューニング経験
・php/AWSインフラ知識
・テレビデバイスでの運用経験
仕事内容
■同社開発~運営におけるSNSプラットフォームゲームの開発、運用におけるエンジニア業務全般
【主な業務内容】
・HTML5/CSS3/JavaScriptによるフルスクラッチでのフロントエンド開発/運用
・Node.jsによるバックエンド開発/運用(TypeScript)
開発環境
PC:Mac
Frontend: HTML5 / CSS3 / JavaScript
API: Node.js / Typescript / express / Jest
DB: MySQL / mongoDB / Redis
Local: Docker
Cloud Service: AWS / IDCFrontier
Version Control: GitHub
Document Control: Notion
Communication Tool: Slack
応募資格
【必須条件】
・Webブラウザゲームの業務経験
・HTML5ゲームの開発業務経験
・スマートフォンに対応したWEBサイト及びWEBアプリケーションの業務経験
・リリース経験あり
・バックエンド経験あり(javascript, typescript, php, ruby, python等)(2年以上)
【歓迎条件】
・HTML5, CSS3, JavaScriptを使用したエンジニア業務経験
・Ajaxを用いた業務経験
・Jest・Cypressといったテストライブラリの業務経験
・計測ツールを用いたパフォーマンスチューニングの業務経験
・CMS, テンプレートエンジンの業務経験
・CSSプリプロセッサを使用した業務経験
・新規サービスリリース時作業対応経験
・コンポーネント指向を意識した画面設計経験
・バックエンドとAPI連携実務経験
・ビジネスロジック実装実務経験
・運用中機能開発経験(既存システムを想定した追加設計・実装・テスト・デプロイ)
・運用時の負荷軽減対応経験
・バージョン管理、プロジェクト管理システム利用経験(Github,Backlogなら尚可)
【求めている人物像】
・能動的に進め方を提案できる(イニシアチブがとれる)方
・ポジティブに仕事に臨める方
・ゲーム運営での業務経験を生かし新たなチャレンジをしてみたいと考えている方
・ゲーム、漫画、アニメが好きで、ゲームの企画にも主体的に関わりたい方
・業務を自ら遂行し、あるタイミングで報告し共有の上方針確認ができる
・コミュニケーションを大事にし、柔軟な対応ができる方
・自らのアウトプットをダブルチェック、トリプルチェックしてすすめる
・ゴールを決めて品質と時間の最適化を自ら提案できる
仕事内容
◆遊技機(パチンコ、スロット)液晶制御(表示実装)における以下業務の中で、皆様の得意分野を中心にお任せします。主にC/C++言語による開発で、遊技機の液晶表示の演出に関するプログラム開発業務。
【具体的に…。】
・遊技機映像データの組み込み作業
・変動パターン表作成
・コマンド表作成
・ハードウェア制御コーディング
・自社ツールの作成
・完成した作品の検証 など
入社後は業務に慣れていただくために、OJTで先輩社員の指示のもと業務を行っていただきます。
★☆──────
期待するポイント
───────★☆
基本的な実装方針は確率しておりますが、プロジェクト(ハード・ソフト)によって実装方法がかわる等、臨機応変な対応が必要となりますので、社内ルールに沿う中でも、効率的な進め方の提案などもして頂ける方をお待ちしております。
使用ツール:Photoshop、AfterEffects、Exell、PowerPoint
期間:長期
応募資格
【必須条件】
・遊技機の実装経験がある方(3年以上)
・C/C++を使用したコーディングが可能な方
・他人のコーディングを解読可能な方
【歓迎条件】
・ゲーム業界での組込経験がある方
・業界経験がある方
・ツールが作成できる方
▲
スタッフの一言 :
経営層と近い距離で仕事ができ、実力や結果で評価してもらえます。また、開発や運用においてトライアンドエラーを許容される裁量ある働き方や自ら働きやすい環境や業務改善を推し進めることもできます。
新しいことにチャレンジしたい方には最適な環境です。
仕事内容
ソーシャルゲーム事業・プロモーション事業に関わるゲーム・アプリ・アニメーション制作において軸となるモーションデザイナーを募集いたします。
2D及び3Dのリアル等身やSDキャラにおける幅広いテイストのモーション作成で活躍して頂ける方を募集します。
【具体的な業務内容】
・Spine、Maya、Live2D、Unity等を使用したモーション制作
・ゲーム内の各種演出に必要なシーン及びモーション制作
・外部関係会社の進捗管理及びディレクション業務
応募資格
【必須要件】
・2D・3Dモーション、Rig制作に関する豊富な知識
・パフォーマンスを考えたモーションの設計
・商用アプリケーションの開発/運用経験
・エンジニア、PM、デザイナー、プランナー、QAと連携し開発を遂行できるコミュニケーション能力
【歓迎要件】
・Unity/UE4を使ったゲームの開発経験
・モーションビルダー等を利用した動画制作経験
・Maya/Hudini等のDCCツールへの深い知識
・モーションキャプチャーデータの編集業務経験
・github / Slack / タスク管理システムを使ってチーム開発を遂行できるITスキル
・外注管理/スケジュール管理もしくはチームリーダーの経験
【求める人物像】
・ゲームタイトルに誇りと愛着を持ち、自分の作品として品質にこだわりをもって作れる方
・同じチームのメンバー、同じ会社のメンバーに敬意をもって接することができる方
・技術的課題に対して、積極的かつ柔軟に取り組める方
・トレンドを意識した作品作りができる方
・クオリティと納期のバランスを高い次元で両立する事の出来る方
・チームワーク重視、前向きで最後まであきらめない方
・自らも手を動かしながら、全体を見る事の出来る方
・業務範囲を線引きせず、様々な事にチャレンジしたいという意欲のある方
2025/01/17
正社員
≪新規ゲーム開発≫2Dデザイナー【東京】
ポノス株式会社
2025/01/17
正社員
クライアントエンジニア
株式会社パンドラ
2025/01/17
正社員
REALITYアプリ/2Dアーティスト(家具デザイン担当)
REALITY株式会社
2025/01/17
正社員
REALITYアプリ/3Dキャラクターアーティスト
REALITY株式会社
2025/01/17
正社員
REALITYアプリ/2Dアーティスト(アバター衣装デザイン担当)
REALITY株式会社
2025/01/17
正社員
REALITYアプリ/UIデザイナー(デジタルプロダクトデザイナー)
REALITY株式会社
PICKUP求人