仕事内容
【職務内容】
・毎週の販売レポート作成
・デジタル販売に関する販売データ、分析、市場の洞察
・プロモーション情報を収集し、プロモーション トラッカーと予測ソフトウェアを更新
・販促レポートで販促販売状況を追跡し、週間販売レポート/月間予測レポートの補足
・将来的にBIツールでプロモーション売上分析レポートを作成
・販売予測の更新と報告:月次
応募資格
【必須】
・ゲームの深い知識もしくはSteamヘビーユーザー
・データ収集や分析の仕事をされている方
・バックオフィスの経験のある方
・多様な場環境でのコミュニケーション能力
・高度な MS Excel 実務知識スキルと能力
【歓迎】
・Frequent communication by English
・プレゼン能力
・海外出張経験
仕事内容
取引先クライアント向け(toB)のWEBデザイン及びアプリデザインなどのグラフィックやサービスのUI・UXデザインなどを担当します。
【具体的な業務内容】
・Photoshop、Illustratorを用いたWebデザイン
・HTML5、CSS3、JavaScriptを用いたデザイン実装
【過去事例】
探検!京都大学
https://www.kyoto-u.ac.jp/explore/
QMIブランド ソヴリン
https://www.qmi.co.jp/
かっぱ寿司 本気シャリ
https://www.kappasushi.jp/2021/umai2honki/
応募資格
【必須条件】
・Photoshop、Illustrator、HTML、CSSの基本操作スキルがある方
【優遇条件】
・WEBデザインの実務経験(年数・業種不問)
・グラフィックデザインの経験
・JavaScript、PHPの知識
・WEB・スマホサイトのデザイン経験
※WEBデザインの実務経験者は優遇(経験年数・業種は不問)
▲
スタッフの一言 :
Team CARAVANこと第二事業部のコミュニティマネージャー業務
「バズる」という単語を聞いたことがありますか?
多くの人がSNSから情報を入手する時代になり、良い製品の広告手法としてSNSが用いられるようになりました。
「利用してよかった」と発信している人が多い商品や、可愛いダンス動画に利用されている音楽など、SNS経由での顧客獲得が多くの業種で注目されています。
Aimingでもゲームを遊んでくださるユーザーを、SNSの発信によって増やす取り組みを行いたいと考えています。
仕事内容
・Aimingのゲーム公式SNSの運用
- ゲームが面白そうに見える投稿
- ゲームアップデート内容等の投稿
- SNSを通じたお客様とのコミュニケーション
・SNSの運用者視点から、お客様が自らSNS発信をするために必要なゲーム機能の発案
・SNS運用に特化した専門集団のチームづくり
【第二事業部とは】
2021年に新設された、私たち第二事業部では「新しいことへの挑戦」を常にし続ける部署でありたいと考えています。
現在の挑戦としては、マルチデバイスでゲーム構築を目指すことと、国内だけではなくグローバルで通用するゲームを作ることです。
本当に面白く良いゲームとは普遍的であり、スマートフォンでも家庭用ゲームでも関係がなく、すべてのデバイスで楽しんでもらえるはずだと考え挑戦し続けています。
また、国内はもちろんですが、グローバルで楽しんでいただけるゲームとして構想を行い、市場の最大化を狙って挑戦をし続けています。
まだ内緒ですが、他の挑戦も絶賛画策中です。
やったことがないこと、成し遂げたことがないこと、それに立ち向かうことが挑戦であり未開の地へ挑戦をし続けることができるプロ意識と情熱を持ったメンバーが少しずつ少しずつ集まってきています。
まるで、目的に向かい一緒に旅を行う仲間のように…
そんな気持ちで、Team Caravan という名前で組織組成を行っています。
組織といっても新設されたものなので、まだまだ未熟です。既存のメンバーはスタートアップのような組織の組成に対してとてもワクワクして取り組んでいます。われわれ第二事業部らしさというものを一緒に模索できる方、先の時代へ一歩踏み出せる方、一緒に挑戦できる方お待ちしております。
【公式HP】
https://recruit.aiming-inc.com/career/
応募資格
■必須条件 / 経験
・企業やIP等の公式SNSの運用経験 1年程度目安
または
SNSの運用で何かしらの実績がある方
企業での運用経験がない場合、SNSの実績を詳細に記載してください
■優遇条件 / 経験
・ゲームやエンターテインメントコンテンツ業界でのSNSの運用経験
・Twitterの運用で多くのRTやいいねを獲得した経験
・SNSを通じたマーケティング経験
・SNSの運用の副次的な効果としてフォロワーのイベント参加等の動員に成功した経験
・ゲーム内のギルドマスター等、ゲームユーザー間におけるコミュニティリーダーの経験
・イベントの司会進行をはじめとするユーザーとの直接交流の経験
・アルバイト/部下の管理・育成経験
・コミュニティがもたらす様々なビジネスへの影響に関する精通した知識およびネガティブ・ポジティブ両面における理解
・メールや電話で、ユーザーからのお問い合わせに直接対応した経験
・ゲームやエンターテインメントコンテンツ業界において、ユーザーアンケートに関連した業務経験
仕事内容
IR担当として下記業務を担当して頂きます。
・IRに関する企画立案
・決算発表対応
・開示制度対応
・個別IR対応
・その他IRに関する業務
応募資格
【必須】
・IRに関わる実務知識、法務知識、実務経験
・上場企業におけるコンプライアンス知識
・性格が明るく、ポジティブな発想ができる方
【尚可】
・海外IRの実務経験(TOEIC700点以上)
・柔軟な対応が可能となる企画力、説得力をお持ちの方
▲
スタッフの一言 :
「ビビットアーミー」をはじめ、多くのゲームを展開するプラットフォーム「G123」を展開するプラットフォーマーです。
ランチやお菓子が無料になるなど嬉しい福利厚生が多数!年間10本以上のタイトルが同社のプラットフォームより展開される予定で、多くの企業からお問い合わせ殺到の注目企業です♪
仕事内容
各タイトルの事前登録~リリース後、そして運営中タイトルを更に盛り上げるためのプロモーションをお任せします!
▼具体的な業務内容
<事前登録~サービス開始>
・プロモーション企画立案
└各プロモーション企画の目標設定なども行います。
・プレスリリース配信
・SNS運用 など
<リリース後>※リリース前から並行して進める内容もあります。
・ゲーム内イベントに連動したプロモーションの企画、実行
・タイアップ、メディアミックス䛾提案
・版元様、出版社、広告代理店と䛾折衝
・各KPIの確認、施策改善 など
その他にも、YouTubeの運営や、イベントの景品としてグッズ企画などの対応など
プロモーション業務全般に取り組んでいただきます。
今までのご経験を活かして、得意な分野からスタートいただく予定です!
▼自社タイトル一覧 ※抜粋
「クイーンズブレイド リミットブレイク」
「ビビッドアーミー」
「百花繚乱 パッションワールド」
「精霊幻想記 アナザーテイル」
「ピーチボーイリバーサイド バトルサーガ」
「ガールズ&クリーチャーズ」
「八男って、それ䛿ないでしょう! アンサンブルライフ」
「邪神ちゃんドロップキック 䛽䜀䛽䜀ウォーズ」
「ウィクロス マルチバース」
「転生賢者䛾異世界ライフ~ゲームでも、世界最強になりました~」
「艦隊少女」
「ピーター・グリルと賢者䛾時間 貞操䛾守り人」
応募資格
【必須条件】
・ゲームやアニメ等のプロモーション経験( 1年以上)
・やりたいことをロジカルに説明、表現できる方
【歓迎条件/求める人物像】
・広告代理店、ゲーム会社でのプロモーション経験
・社内外との折衝経験
・手が早い方
▲
スタッフの一言 :
CMでのお馴染みの大ヒットスマホゲームを展開する企業です♪
自社オリジナルゲームを開発・運営しており、今最も勢いのあるゲーム会社の1社となります!
仕事内容
同社が手掛けるオリジナルIPゲームのプロモーション/広告などのデザイン業務を担当頂きます。
マーケターやチームメンバーとコミュニケーションを取りながら、多様なマーケティング施策のデザインの制作を担っていただきます。
【具体的には・・・】
・TwitterなどのSNS施策におけるキャンペーングッズやバナーの制作
・生放送やリアルイベントでのロゴやプロモーション画像の制作
・屋外交通広告や雑誌などでの印刷物の制作
・広告バナーや純広告の制作、動画広告の素材制作
・上記制作に付随する進行管理/品質管理など
【チームの雰囲気】
部署の役割:オリジナルIPネイティブゲームの開発
部署の年齢層:20代〜40代前半
部署の雰囲気:男性、女性ともに活躍している、各メンバーが自分の力を発揮しやすい環境
応募資格
【必須条件】
・Photoshop/Illustratorを使用したデザインの実務経験(2年以上)
【歓迎条件】
・webデザイン,印刷,映像,ゲーム開発などの実務経験
・ゲームにとらわれず、VTuberなどの様々なエンタメコンテンツに対する興味関心
・マーケティングに対する興味関心
・同時に複数の業務を遂行することができる能力
・高いホスピタリティを持って、関係者に寄り添った提案や連絡ができる能力
・主体的に社内外の多くの関係者を巻き込み、円滑に事業を推進するコミュニケーション能力
・柔軟性/スピード感を持って業務を遂行することができる能力
【求めている人物像】
・当社のゲームをプレイしてくれる方
・真面目に業務に取り組める方
・主体的に行動できる方
・責任感をもって仕事できる方
・コミュニケーション力があり、素直な方
・心身ともに健康で勤怠良好な方
仕事内容
【業務内容】
YouTubeアナリティクスやトレンドの分析を用いて、
弊社で管理しているYouTubeチャンネルの最適化や課題解決に関わっていただきながら、
弊社公式SNS(TwitterやTikTokなども含む)の
各種公式コンテンツの運用業務を担当していただきます。
【具体的には】
会社が運営するYouTubeチャンネル/SNSにおける
・コンテンツを分析の上、施策を立案/実施を行う
・動画のネタ選定から公開までの各種確認および連携を行う
・国内と海外チームの連携(海外状況の正確な報告・国内ノウハウを海外に活かすために必要な連携を担う・各種チェックの可視化)
・弊社所属ライバーが抱える課題へのデータアプローチによるサポート
など
応募資格
【必須要件】
・YouTubeチャンネル運用経験(3年以上)
・論理的思考力をお持ちの方
上記及び以下どちらかに該当する方
▼パターンA
英語母国語
日本語力は日常会話以上(日本語能力試験N2以上)
▼パターンB
日本語母国語
英語圏で10年以上の社会人経験
【歓迎要件】
・広告業界/エンタメ/テレビ業界での就業経験のある方
・コンテンツ制作の知見をお持ちの方
・YouTube以外のエンタメコンテンツ制作/運用のご経験がある方
【人物像】
・数値をもとにした判断とクリエィティブをもとにした判断の両軸で思考できる方
・YouTube上のトレンドをしっかりと追い、業務に還元できる方
・個人プレーではなくチームプレーであることを意識し、動ける方
・高いコンプライアンス意識の基、YouTubeチャンネルの成長に取り組める方
仕事内容
アトラスIPのプロダクトマーケティング業務となります。IP発展のため各地域の組織と連動し動いていただきたいと思います。
<具体的な業務例>
・海外のマーケティングチームと、アトラス本社のプロモーション部門との戦術調整。
・ゲームソフトの販売に留まらない、欧米やアジアへの新規カテゴリー(映像・グッズなど)拡大を推進。
・社内外関係各所との折衝・調整業務
・中期のIPロードマップの作成と管理。
※変更の範囲:当社業務全般
▼参考記事
アトラス採用サイトにて掲載中のプロモーション担当のインタビューになります。参考までにご確認ください!
https://www.atlus.co.jp/recruit/people/07.html
※現年収が700万円以上の方またはそれ同等の方については、選考フローの一環としてリファレンスチェックの実施がございます。
応募資格
【必須条件】
・英語のビジネスレベルスピーカーであること
・TOEIC900点以上、もしくはそれと同格の英語能力のある方
・日本語能力試験1級同等の日本語スキルを要していること
・マーケティング、プロモーション、カスタマーリレーションの戦略立案・実行経験がある方
・ゲーム会社、コンテンツプロバイダ、映像、書籍、エンタメビジネス等の経験がある方
・日本と欧米との文化の違いを十分理解した上で、柔軟なコミュニケーションが取れる方
・海外出張に対応可能な方
※自己PR文の提出を推奨しております。
<歓迎要件>
・広告クリエイティブ、イベント実行、メディアバイなどのプロモーション実務経験
・英文契約書の作成、読解業務経験
・プロモーションやライセンスビジネスに関するデザインの監修業務経験
仕事内容
アトラスのプロモーション担当は、一人につき1タイトルをご担当いただき、
企画、スケジュール管理など、進行に伴う業務を全てお任せしています
<具体的な業務例>
・家庭用ゲームソフトの宣伝・販促業務
・他社との協業による自社タイトルIPの拡大に向けた、戦略立案業務
※変更の範囲:当社業務全般
▼参考記事
アトラス採用サイトにて掲載中のプロモーション担当のインタビューになります。参考までにご確認ください!
https://www.atlus.co.jp/recruit/people/07.html
※現年収が700万円以上の方またはそれ同等の方については、選考フローの一環としてリファレンスチェックの実施がございます。
応募資格
【必須条件】
・ゲーム・エンターテインメント業界、各種マスコミやメディア等のプロモーション経験者
・社内外の関係者との連携や調整が得意な方
・Word、Excel、PowerPointなどのオフィス系ソフトが問題なく使用できる方
・ビジネスレベル以上の英語スキルを要していること
・外国籍の方は日本語能力試験1級同等の日本語スキルを要していること
※自己PR文の提出を推奨しております。
【歓迎条件】
・1商品や1プロジェクト全体を通してのプロモーションを手掛けた経験のある方
▲
スタッフの一言 :
【チームラボで働くメンバーの紹介や、担当している業務内容、プロジェクト制作の裏側など】
https://note.com/teamlab_recruit/
【実績】
https://www.teamlab.art/
上海、マカオ、東京、シンガポールの大型常設展をはじめ、ニューヨーク、ロンドン、パリ、シリコンバレー、北京、台北、メルボルンなど世界中で大規模な展覧会を開催。これまでに全世界で累計2800万人以上が来場して下さいました。
お台場のチームラボボーダレスは、単独のアーティストのミュージアムとして世界最大規模の年間来館者数を記録、米TIME誌が選ぶ「2019年世界の最も素晴らしい場所」に選ばれました。DMM.プラネッツは、CNN「2016年最も感動した視覚的瞬間」のトップに選ばれ、世界最大のアート・デザイン・建築のメディアdesignboomでは、2年連続で「世界のトップ10アートエキシビジョン」に、また、御船山楽園での展覧会は「2017年のアートインスタレーション」世界1位に選ばれました。
仕事内容
主な仕事内容
・取材対応全般
-取材の問い合わせ窓口〜受け入れ対応
-メディア露出までのクオリティ担保、進行管理、取材同行
-契約書、請求書の対応
・アート展プレス内覧会におけるメディアアタック、アタック先の新規開拓リサーチ
・展覧会の記事原稿の校正
・プレスリリース作成、配信
・取材企画書作成、提案
・掲載メディアの管理
・展覧会に関する取締役の登壇講演対応
応募資格
【必要要件】
・スケジュール管理/調整が得意
・マルチタスクが得意
・国内外の出張に抵抗がない
・ビジネスレベルの日本語スキル
【望ましい経験/スキル】
・チームラボのアート展を体験したことがある
・ネイティブレベルの英語スキル
・広報、メディアリレーションズの実務経験
・ライティングや編集の実務経験(プレスリリース、記事等)
・SNS運用経験
▲
スタッフの一言 : コロプラは「"Entertainment in Real life" エンターテインメントで日常を楽しく、より素晴らしく」をミッションに掲げています。人生の何気ない日常をより楽しく、より素晴らしいものにしていただくこと、そのためには、世の中に既にあるものではなく、世の中に未だないものをつくり出し、人々に新しい体験を届けていく事が必要です。そんなコロプラのビジョンに共感してくださる方、ぜひ、コロプラで一緒に働いてみませんか?
仕事内容
■ ミッション
当社ゲームアプリに関する、プロモーションプランニングをお任せできる方を募集いたします。 目的の達成に向け単に認知を広げるだけでなく、さまざまな手段を駆使し、売り上げの最大化を目指していただきます。
■ 業務内容
・ゲームタイトルのプロモーション方針及び手段の立案、遂行
・実行にあたって必要な社内外とのリレーション構築
■コロプラのプロモーションプランナーの魅力
・タイトルプロモーションの責任者として裁量を持って業務を推進していただけます。
・ゲーム開発部門と連携しながら業務を推進できる環境です。
・社長直轄部門のためスピーディーな意思決定の環境で業務を推進いただけます。
・タイトルごとに必要な予算を提案し、計画を推進していただけます。
応募資格
【必須の経験・スキル】
・スマホゲームのプロモーション実務経験
・日常からスマートフォンゲームやSNS、オンラインサービスに触れていること
【歓迎する経験・スキル】
・ゲーム開発及び運営におけるゲームプランナー経験
・コミュニティマネジメントの実務経験
・マスプロモーション、WEBプロモーションの両方の実務経験
・各ゲームメディア媒体とのリレーション業務やパブリシティ業務など、プロダクト広報もしくはPR経験
・広告の効果測定及び分析業務
・新作ゲームリリース時の事前期及び直後のプロモーション実務経験
【求める人物像】
・売上に直結する業務に強い関心やこだわりがある方
・オーナーシップをもって業務を推進できる方
・チームとコミュニケーションをとりながら前向きに業務を進めらる方
・忖度なく率直に発言をできる方
・全体の中で自身の役割を認識し行動できる方
・結果や数字に対して素直に向き合い改善に動ける方
・論理的思考力をお持ちの方
▲
スタッフの一言 : コロプラは「"Entertainment in Real life" エンターテインメントで日常を楽しく、より素晴らしく」をミッションに掲げています。人生の何気ない日常をより楽しく、より素晴らしいものにしていただくこと、そのためには、世の中に既にあるものではなく、世の中に未だないものをつくり出し、人々に新しい体験を届けていく事が必要です。そんなコロプラのビジョンに共感してくださる方、ぜひ、コロプラで一緒に働いてみませんか?
仕事内容
■ ミッション
当社ゲームアプリのファンコミュニティの形成、拡大を推進していただくことがミッションです。
SNS、口コミ、インフルエンサー、KOL(key opionion leader)など、さまざまな手段を効果的に活用し、 担当するゲームコンテンツのコミュニティの醸成を通して売り上げの最大化に貢献する仕事です。
■ 業務内容
・新作及び既存ゲームにおける、集客、コミュニティ形成プラン立案、遂行
・既存コミュニティの熱量向上に向けた、コミュニティマネジメントやイベント(リアル/オンライン問わず)の企画、遂行
■ コロプラのコミュニティプランナーの魅力
・お客様同士の繋がり、お客様と運営との繋がりを肌で感じながらコミュニティの盛り上げに貢献できます。
・長期運営タイトルの場合は、長年に渡りコンテンツを愛してくださっているお客様と関わることができます。
応募資格
【必須の経験・スキル】
・コミュニティマネジメント業務の実務経験
【歓迎する経験・スキル】
・自らがユーザーとしてコミュニティに所属した経験
・新規ゲームやサービス立ち上げ時のコミュニティ形成に携わった経験
・X(Twitter)やDiscordなどのSNSを駆使してユーザーコミュニティを促進した経験
・既存のお客様の熱量を最大化するイベント企画に携わった経験
【求める人物像】
・お客様のインサイトを真に理解すべく、解像度を高める努力を怠らない方
・オーナーシップをもって業務を推進できる方
・チームとコミュニケーションをとりながら前向きに業務を進めらる方
・忖度なく率直に発言をできる方
・全体の中で自身の役割を認識し行動できる方
・結果や数字に対して素直に向き合い改善に動ける方
・論理的思考力をお持ちの方
▲
スタッフの一言 :
社内には自販機が多数ありますが、ほぼ全ての自販機が無料です♪
お茶やミネラルウォーターは勿論の事、コーヒーやいちごミルクなどもあります。(コーヒーは自販機とは別に無料のコーヒーメーカーもあります)
派遣の方にも1人1人に個人ロッカーも貸与されます。
フリースペースも自由に使えて、就業環境は抜群です!
仕事内容
プロモーションアシスタントとして下記業務に従事して頂きます。
【具体的には・・・】
・部署全体の請求・支払手続きのサポート(社内ツールを利用した申請業務、管理表への情報反映、指定箇所への書類の格納等)
・社外取引先への発送業務(メール便やバイク便等)
・映像など素材データの確認、管理、受け渡し
・オウンドメディアの投稿関連の翻訳窓口・画像デザイン窓口・素材の受け渡しなど
・簡単な編集作業(決まったフォーマット・フローで行うデザインや映像の定型編集作業)
・その他、突発的に生じた社員サポート等(業務上必要となる各種書類の作成サポート等)
【部署構成】
執行役員:1名
ディレクター1名
マネージャー:8名
メンバー:13名
派遣スタッフ:3名
業務委託:2名
計28名のチームです。
応募資格
【必須経験】
・OA事務経験2年以上
・Excel:フィルタ、SUM、四則演算等基本的なもの(実務経験無しでも可)
・PowerPoint:フォーマット修正程度(実務経験無しでも可)
・Illustrator、Photoshop:簡単なデザイン制作(実務経験無しでも可)
・Adobe Premiere Pro:簡単な映像編集(実務経験無しでも可)
・複数業務の同時進行が可能な方
・明るく誠実な対応ができる方
・多国籍な人とのコミュニケーションが好きな方/多文化への理解があり尊重
できる方
【尚可要件】
・心身ともに健康で、勤怠が安定している方
・入力や、抜け漏れ確認等、細かい作業やチェックが得意な方
・同社へのナレッジがある方、同社IPが好きな方
仕事内容
◆当社ゲームタイトルやポータルサイト等の開発・運営を支援するシステムやツールの開発、保守業務全般を担当いただきます。
【具体的には】
・当社ゲームタイトルの開発・運営を支援するシステムやツール、ライブラリ等の企画、設計、開発、運用
・ポータルサイトやショップサイト、各種キャンペーンサイトの設計、開発、運用
・オンラインゲームタイトルやスマートフォンアプリプロジェクトへの開発支援やトラブル対応サポート
【開発環境】
OS:CentOS
言語:PHP、python、C#、C++、Java、GoLang、JavaScript
WebServer:apache、nginx
DB:MySQL、MariaDB、Oracle
開発ツール、IDE:Eclipse、Visual Studio、PHP Storm
バージョン管理:Git
応募資格
【必須条件】
・スマートフォンアプリ、オンラインゲーム、B2C系Webアプリケーション開発の実務経験
・pythonでのツール開発や AWS、Azure、GCPを用いたWebサービス開発経験
【歓迎条件】
・ゲーム、エンターテインメント関連企業でのご経験
【魅力】
WEBアプリケーションは自社開発中心。プライベートクラウドも保有。
アプリケーション開発からインフラまで幅広く携わることも可能です。
ユーザーに近い場所で開発が出来るため、ユーザーニーズに合わせた開発が出来ます。
また、自社開発であるため時間外労働も少なく、昨年度の平均が約25時間で、
ワークライフバランスも保つことが出来ます。
▲
スタッフの一言 :
実労働時間も短く、残業も少ない職場です!
秋葉原の中心近くにあり、業務内容含めゲーム、アニメ文化に密に接することができます!
仕事内容
■メイン業務
・WEBデザイン
WEBサイト、ECサイトのUI/UXの情報設計、デザイン、管理を担当します。
ユーザビリティに配慮した情報設計とデザイン、
サービスの保守管理を考慮したコンポーネント管理の知識が必要となってきます。
また、HTML、CSSを用いたPC/SPサイトのコーディングも一貫して対応します。
・アプリデザイン
iOS/AndoroidアプリのUI/UXの情報設計、デザインを担当します。
組み込みは開発チームが担当しますが、
Swift、PWA、Unity、Human Interface Guidelines、Material Designなど
アプリに関する知識が必要となってきます。
Unityで組み込まれた画面のデザイン調整をお願いすることもあります。
■不定期業務
・LP、キャンペーンページ制作
作品を紹介する魅力的なページのデザイン、エイプリルフールなどの企画系施策のLPデザイン、
割引キャンペーンなどのアイキャッチ画像(メインビジュアル)のデザイン制作です。
内容が伝わりやすく、ユーザーの目を引くようなインパクトのあるデザインをお願いします。
・WEBサイト制作
LPとは違い下層ページが存在する小規模〜中規模なWEBサイトの作成です。
新規サービスや自社IPを展開していく際に依頼があります。0からのモノづくりに関わることができます。
■その他
適性/志向に応じて、後輩デザイナーの育成や、チームマネジメント業務にも携わっていただく場合がございます。
※一部成人向けコンテンツに関わる場合がございます。
★入社後は
入社後はデザインチームがフォローアップします!
「こうすればもっと良い」「新しいやり方を導入したい」など、裁量のもとに自由に取り組める環境です。
★プライベートをしっかり楽しむことも大切に!
好きなアニメ・ゲームに関わり、得意なことを活かして働ける。
だからといって長い時間働き続けるような状況は求めません。
仕事とプライベートの両立を求める方にはオススメの職場です。
応募資格
【必須スキル・経験】
・UI/UXの知識・改善・デザイン経験がある方
・Adobe photoshopなどのデザインツールを扱える方
・サイト改修の経験がある方
・HTML5/CSS3でコーディングができる方
【歓迎する能力】
・Adobe XD、Figmaなどのプロトタイピングツールを扱える方
・ECサイト、大規模WEBサービスの開発・運用経験
・iOS/Andoroidアプリのデザイン経験
・SCSS、JavaScriptを扱える方
・Unityでのアプリ開発経験
・チームのマネジメント経験
【こんな方をお待ちしています!】
・デザインを考える、デザインを作ることが大好きな方
・運用担当、エンジニアと協力していいものを作りたい方
・指示された事だけでなく、自分から提案し行動に移せる方
・成長意欲を持ち、自ら学ぶ姿勢をお持ちの方
・コミュニケーションが円滑にできる方
仕事内容
ゲームのプロモーション用デザインを担当していただきます。
■具体例
・自社ゲームタイトルの広告デザイン
(広告ビジュアル、ポスター、Webバナー等)
・Webページのデザイン
・ゲームパッケージ、タイトルロゴのデザイン
・各種販促物のデザイン
・プロモーション用素材の制作
…など
グラフィックデザインが好きでクリエイティブにやりがいを見いだせる方や、
ゲームプロモーションで「こんな事をやりたい・やってみたい」という意欲をお持ちの方を歓迎します。
※※※
応募資格
■必須経験・知識
・DTPまたはWebデザインの実務経験
※Webコーディングの知識は必須ではありません
・Illustrator、Photoshopを用いたデザインスキル
・WindowsPCの基本操作
■あると望ましい経験・知識
・人物や風景、商品画像加工などのレタッチ技能
・3DCGモデル制作や映像編集の実務経験
■求める人物像
・協調性があり円滑なコミュニケーションがとれる方
・新しい事柄へのチャレンジ精神やクリエイティブをより良くするための意欲がある方
・ゲーム業界の広告宣伝デザインに興味をお持ちの方
・弊社ゲームタイトルに興味をお持ちの方
※業界経験は問いません
仕事内容
自社ゲームソフト、自社コンテンツに関連したクロスメディア、マーチャンダイジング業務全般
具体的には・・・
クロスメディア展開を主としたTVアニメ、映画などの製作委員会、宣伝委員会の業務全般
クロスメディア展開の企画・実施、および社内外との連携、商品化/マンガ/アニメ/映画/タイアップ等の監修、版権管理
ライセンシーや広告代理店の窓口となり、社内の各セクション(制作/宣伝/広報/営業)と連動してのマーチャンダイジング全体計画、およびスケジュール管理
イベントの企画立案・スケジュール管理・機材管理・映像制作進行・設営撤去立会い・実施・運営など
イベント等で使用する、ノベルティの企画立案・制作進行管理など
マーケティングリサーチの実施・分析
海外クロスメディア窓口
応募資格
【応募の対象となる方】
学歴不問
製作委員会業務、メディア・ライツ業務、マーチャンダイジング業務経験のある方 (経験者優遇)
レベルファイブが好きな方、レベルファイブのゲーム、アニメ等コンテンツが好きな方
コンシューマーゲーム、オンラインゲーム、スマホアプリゲーム、ブラウザゲームが好きな方(すべてでなくても可)
ゲームに限らずエンターテインメント分野に幅広い知識・興味のある方
明るくポジティブな対応ができる方
コミュニケーション能力が高く、情報管理や調整が得意な方
Word、Excel、PowerPoint等を使用しての資料作成が出来る方
Photoshop、Illustrator、InDesign等のグラフィックソフト使用経験のある方(必須ではありません)
日本国籍でない方もしくは海外在住の方の場合、日本語によるビジネスレベルの会話が可能な方、また弊社まで面接にお越しいただける方
【望ましいスキル】
英語力(ビジネスレベル、海外企業との取引経験がある方)
仕事内容
自社ゲームソフト、スマートフォン向けアプリのプロモーション業務全般
具体的には・・・
担当タイトルのプロモーション企画立案・効果測定
マーケティングリサーチの実施・分析
各タイトルの画像・ゲームプレイ映像等の素材管理、広報資料の作成
プレスリリースの作成や各メディアへの取材対応
応募資格
【応募の対象となる方】
学歴不問
プロモーション業務経験のある方(ゲーム業界での経験者優遇)
コンシューマーゲーム、オンラインゲーム、スマホアプリゲームが好きな方(すべてでなくても可)
ゲームに限らずエンターテインメント分野に幅広い知識・興味のある方
明るくポジティブな対応ができる方
コミュニケーション能力が高く、情報管理や調整が得意な方
Word、Excel、PowerPoint等を使用しての資料作成が出来る方
仕事内容
韓国で配信している『ヘブンバーンズレッド』の海外マーケティングを担当していただきます。
◆具体的な業務内容
・海外向けマーケティングプランの企画・実行
・プロモーション戦略の企画・実行
・SNSキャンペーン設計・実行
・生放送制作(企画・台本・スライド制作)
・リアルイベント制作(企画・進行管理)
・インフルエンサー施策の企画・運用
・協力会社との調整・折衝
・契約締結業務 など
ポジションの魅力
・「ヘブンバーンズレッド」の海外プロモーション担当として、裁量を持ちながら、ダイナミックに様々な業務、施策にチャレンジする事ができます。
・ゲーム開発メンバーとも密にコミュニケーションを取る事が多いので、部署をまたいでチーム一丸となって1つの目標に向かって進んでいきます。
・ゲーム開発メンバーもマーケティングへの意識が高く、連携しやすい環境です。
・海外に対しても自社で開発、プロモーションしている事も他社にない特徴の一つです
■WFSコーポレートサイト: https://www.wfs.games/
■マーケティングメンバーインタビュー:https://www.wfs.games/blog/story/interview29/
応募資格
必須スキル/経験
・ビジネスレベルの日本語/韓国語能力
・ゲーム会社または広告代理店でのゲームのプロモーション業務経験
・ゲーム、エンタメビジネスへの興味関心
歓迎スキル/経験
・韓国をはじめとした海外でのゲームプロモーション経験
・ローンチマーケティングの経験
・生放送番組の制作進行経験
・エンタメ業界のマーケティング領域でキャリアを築きたい強い意思
求める人物像
・ゲームやアニメなどエンタメコンテンツが好きな方
・積極性のある方
・マルチタスクでの業務遂行が可能な方
・論理的思考力がある方
・ヒットが出ても出なくてもめげずに挑戦し続けられる方
・コミュニケーション能力のある方
・RESPECTを持って、行動や判断ができる方
仕事内容
自社サービスのリリースまでに必要なスケジュール、ドキュメント、ソースコード、など様々なリソースの管理業務になります。
※Cygames子会社「LogicLinks」との直契約となります。(出向ではありません)
LogicLinksは2021年11月で設立5周年を迎えました。
MVNOである「LinksMate」の開発・運用を主軸とし、子どもの見守りアプリ「Kidsroo」の提供も行っています。
現在の社員数は20名程度で、会社規模拡大のため中途採用に力を入れています。
応募資格
必須条件
・Gitを使用したリソース管理の実務経験
・エクセル(IF関数やVLOOKUP関数、ピボットテーブル等)の実務経験2年以上
・タイピング技術(ワープロ2級相当以上)
歓迎条件
・プロジェクトマネージャーやリリースマネージャーの経験がある方
求める人物像
・コミュニケーション能力のある方
・基本に忠実に業務を遂行できる方
・フットワークが軽くスピード感をもって業務に取り組める方
2025/01/17
正社員
≪新規ゲーム開発≫2Dデザイナー【東京】
ポノス株式会社
2025/01/17
正社員
クライアントエンジニア
株式会社パンドラ
2025/01/17
正社員
REALITYアプリ/2Dアーティスト(家具デザイン担当)
REALITY株式会社
2025/01/17
正社員
REALITYアプリ/3Dキャラクターアーティスト
REALITY株式会社
2025/01/17
正社員
REALITYアプリ/2Dアーティスト(アバター衣装デザイン担当)
REALITY株式会社
2025/01/17
正社員
REALITYアプリ/UIデザイナー(デジタルプロダクトデザイナー)
REALITY株式会社
PICKUP求人