▲
スタッフの一言 :
GMOメディア、オンラインゲーム、スロットゲームなどを共同開発している会社です。ゲーム事業以外にシステム開発事業もあり、安定して働ける会社です。
リモートと出社のハイブリット可!働きやすい職場環境です。
仕事内容
PR・広告周りのクリエイティブ設計業務をお任せ致します
【具体内容】
・広告クリエイティブ業務における設計業務
・広告/POPデザインにおけるクリエイティブ設計/ディレクション業務
・クライアントとの折衝業務
・プロジェクトのゴール設定や問題解決に向けたチームビルディング
応募資格
【必須要件】
・クリエイティブ設計/ディレクション
・パブリックリレーションズ経験
(メディアでやったいたというよりは代理店での就業経験がある方)
【歓迎要件】
電通・博報堂など総合代理店関連で、PR・広告・宣伝のクリエイティブ設計の経験がある方
仕事内容
遊技機(パチンコ・パチスロ)の映像制作をおまかせします。
個人の成長のためにも、分業制はしいておらず、アイデア出し・コンテ・原画・映像制作までの業務を幅広く経験することができます。
使用ツールはPhotoshop・Illustrator・CLIP STUDIO・Live2D・AfterEffectsなどです。
遊技機に興味がなくてもOK
ほとんどのデザイナーは、遊技機の経験ゼロで入社されてご活躍されております。
実務に触れながら一緒に勉強していきましょう。
該当ツールの経験がなくても丁寧に教えますので安心してください。
メーカー様から直接お仕事をいただくので、裁量もあります。
自分のアイデアを形にするのが好きな方のご応募をお待ちしています。
【備考】
・男女比率50:50(デザイナー職種は女性の方が多め60:40程度)
・平均年齢:20代後半
応募資格
【必須条件】
・Photoshop・Illustrator・CLIP STUDIOなどのツールを使用経験
・AfterEffectsの使用経験がある方(覚えていきたい方も相談可)
・遊技機の案件の実務経験がある方
【歓迎条件】
・Live2Dやspineの実務経験がある方
・成長志向がある方
▲
スタッフの一言 :
■コンシューマ用ゲームソフトの開発・販売及びスマートフォン用ゲームの開発・配信・運営等を手掛けています。
■個人の頑張りを年齢や社歴に関係なく正当に評価し、能力や成果に応じて公平に役割や処遇等を決定しています。
仕事内容
【職務内容】
コンシューマタイトルのマーケティング業務
グローバルマーケティング課(または部)の管理または、タイトルのマーケティング責任者
・製品および市場分析に基づく、STP策定
・マーケティング戦略策定、プロモーションコンセプト・メッセージング~プロモーションプラン策定
・社内外関係各所との折衝・調整業務
・事業計画(PL)における広告宣伝予算策定及び広告宣伝予算管理
・グローバルプロモーション進行管理及び効果測定
・ローカルチーム(日本・欧米・アジア・他)と連携
■企業の特徴:
①前例にとらわれない挑戦ができるチャンス
当社は、昨年、経営体制が新しくなり、次の10年見据えたスタートを切りました。
前例にとらわれず、成長を加速させる仕組みづくり、従業員が活躍できる環境整備にチャレンジしています。
そんな当社では、個人の主体性はとても大切。若手や中途入社の方にも、どんどん提案してもらいたいと考えています。
②「世界を目指す環境」で、プロとしてのスキルを遺憾なく発揮できる。
当社は、国内だけでなく、欧米やアジアにも開発拠点を広げ、世界中の仲間も協力し、切磋琢磨していく体制を整える予定です。
もちろん、困難も予想されますが、世界中のファンに熱狂を届けるべく、熱い思いを持った開発者が集まってきています。
開発者の思いのつまったゲームを広くユーザーさんのもとに届けるために、これまでの経験で磨いたスキルを発揮してください。
その他
■コンシューマ用ゲームソフトの開発・販売及びスマートフォン用ゲームの開発・配信・運営等を手掛けています。
■個人の頑張りを年齢や社歴に関係なく正当に評価し、能力や成果に応じて公平に役割や処遇等を決定しています。
応募資格
【必須要件】
・ゲーム(エンタメ)業界でのプロジェクトマネジメント経験
【歓迎要件】
・ビジネスレベルの英語・中国語
・ゲーム・エンタメ業界経験
【求める人物像】
・柔軟な発想、グローバルに広げる視野がある方
・推進力、コミュニケーション力がある方
▲
スタッフの一言 :
■コンシューマ用ゲームソフトの開発・販売及びスマートフォン用ゲームの開発・配信・運営等を手掛けています。
■個人の頑張りを年齢や社歴に関係なく正当に評価し、能力や成果に応じて公平に役割や処遇等を決定しています。
仕事内容
【職務内容】
企業ブランド・IP・タイトルに必要な調査分析業務
チームの管理またはデータ分析責任者
・ブランド、IPの認知調査、分析
・タイトルの需要性調査、分析
・レポート作成、フィードバック
■企業の特徴:
①前例にとらわれない挑戦ができるチャンス
当社は、昨年、経営体制が新しくなり、次の10年見据えたスタートを切りました。
前例にとらわれず、成長を加速させる仕組みづくり、従業員が活躍できる環境整備にチャレンジしています。
そんな当社では、個人の主体性はとても大切。若手や中途入社の方にも、どんどん提案してもらいたいと考えています。
②「世界を目指す環境」で、プロとしてのスキルを遺憾なく発揮できる。
当社は、国内だけでなく、欧米やアジアにも開発拠点を広げ、世界中の仲間も協力し、切磋琢磨していく体制を整える予定です。
もちろん、困難も予想されますが、世界中のファンに熱狂を届けるべく、熱い思いを持った開発者が集まってきています。
開発者の思いのつまったゲームを広くユーザーさんのもとに届けるために、これまでの経験で磨いたスキルを発揮してください。
その他
■コンシューマ用ゲームソフトの開発・販売及びスマートフォン用ゲームの開発・配信・運営等を手掛けています。
■個人の頑張りを年齢や社歴に関係なく正当に評価し、能力や成果に応じて公平に役割や処遇等を決定しています。
応募資格
【必須要件】
・エンタメ業界での調査、設計業務の経験者
【歓迎要件】
・ビジネスレベルの英語、中国語(日常会話レベルでも歓迎)
・ゲーム・エンタメ業界経験
【求める人物像】
・柔軟な発想、グローバルに広げる視野がある方
・推進力、コミュニケーション力がある方
▲
スタッフの一言 :
■コンシューマ用ゲームソフトの開発・販売及びスマートフォン用ゲームの開発・配信・運営等を手掛けています。
■個人の頑張りを年齢や社歴に関係なく正当に評価し、能力や成果に応じて公平に役割や処遇等を決定しています。
仕事内容
【職務内容】
コンシューマタイトルのマーケティング業務
グローバルマーケティング課(または部)の管理または、タイトルのマーケティング責任者
・製品および市場分析に基づく、STP策定
・マーケティング戦略策定、プロモーションコンセプト・メッセージング~プロモーションプラン策定
・社内外関係各所との折衝・調整業務
・事業計画(PL)における広告宣伝予算策定及び広告宣伝予算管理
・グローバルプロモーション進行管理及び効果測定
・ローカルチーム(日本・欧米・アジア・他)と連携
■企業の特徴:
①前例にとらわれない挑戦ができるチャンス
当社は、昨年、経営体制が新しくなり、次の10年見据えたスタートを切りました。
前例にとらわれず、成長を加速させる仕組みづくり、従業員が活躍できる環境整備にチャレンジしています。
そんな当社では、個人の主体性はとても大切。若手や中途入社の方にも、どんどん提案してもらいたいと考えています。
②「世界を目指す環境」で、プロとしてのスキルを遺憾なく発揮できる。
当社は、国内だけでなく、欧米やアジアにも開発拠点を広げ、世界中の仲間も協力し、切磋琢磨していく体制を整える予定です。
もちろん、困難も予想されますが、世界中のファンに熱狂を届けるべく、熱い思いを持った開発者が集まってきています。
開発者の思いのつまったゲームを広くユーザーさんのもとに届けるために、これまでの経験で磨いたスキルを発揮してください。
その他
■コンシューマ用ゲームソフトの開発・販売及びスマートフォン用ゲームの開発・配信・運営等を手掛けています。
■個人の頑張りを年齢や社歴に関係なく正当に評価し、能力や成果に応じて公平に役割や処遇等を決定しています。
応募資格
【必須要件】
・ゲーム(エンタメ)業界でのプロジェクトマネジメント経験
【歓迎要件】
・ビジネスレベルの英語・中国語
・ゲーム・エンタメ業界経験
【求める人物像】
・柔軟な発想、グローバルに広げる視野がある方
・推進力、コミュニケーション力がある方
▲
スタッフの一言 :
■コンシューマ用ゲームソフトの開発・販売及びスマートフォン用ゲームの開発・配信・運営等を手掛けています。
■個人の頑張りを年齢や社歴に関係なく正当に評価し、能力や成果に応じて公平に役割や処遇等を決定しています。
仕事内容
【職務内容】
企業ブランド・IP・タイトルに必要な調査分析業務
チームの管理またはデータ分析責任者
・ブランド、IPの認知調査、分析
・タイトルの需要性調査、分析
・レポート作成、フィードバック
■企業の特徴:
①前例にとらわれない挑戦ができるチャンス
当社は、昨年、経営体制が新しくなり、次の10年見据えたスタートを切りました。
前例にとらわれず、成長を加速させる仕組みづくり、従業員が活躍できる環境整備にチャレンジしています。
そんな当社では、個人の主体性はとても大切。若手や中途入社の方にも、どんどん提案してもらいたいと考えています。
②「世界を目指す環境」で、プロとしてのスキルを遺憾なく発揮できる。
当社は、国内だけでなく、欧米やアジアにも開発拠点を広げ、世界中の仲間も協力し、切磋琢磨していく体制を整える予定です。
もちろん、困難も予想されますが、世界中のファンに熱狂を届けるべく、熱い思いを持った開発者が集まってきています。
開発者の思いのつまったゲームを広くユーザーさんのもとに届けるために、これまでの経験で磨いたスキルを発揮してください。
その他
■コンシューマ用ゲームソフトの開発・販売及びスマートフォン用ゲームの開発・配信・運営等を手掛けています。
■個人の頑張りを年齢や社歴に関係なく正当に評価し、能力や成果に応じて公平に役割や処遇等を決定しています。
応募資格
【必須要件】
・エンタメ業界での調査、設計業務の経験者
【歓迎要件】
・ビジネスレベルの英語、中国語(日常会話レベルでも歓迎)
・ゲーム・エンタメ業界経験
【求める人物像】
・柔軟な発想、グローバルに広げる視野がある方
・推進力、コミュニケーション力がある方
▲
スタッフの一言 :
■コンシューマ用ゲームソフトの開発・販売及びスマートフォン用ゲームの開発・配信・運営等を手掛けています。
■個人の頑張りを年齢や社歴に関係なく正当に評価し、能力や成果に応じて公平に役割や処遇等を決定しています。
仕事内容
【具体的には】
コンシューマタイトルのプロモーション業務
チームの管理または、地域プロモーション責任者
・グローバルマーケティング戦略と連携したローカル(アジア・北米、欧州、日本)のプロモーションプラン策定・実行
・社内外関係各所との折衝・調整業務
■当社の特徴:
①前例にとらわれない挑戦ができるチャンス
当社は、昨年、経営体制が新しくなり、次の10年見据えたスタートを切りました。
現在、開発体制の強化を急ピッチで進めていますが、急成長を支えるには、開発サポート部門の強化も重要。
前例にとらわれず、成長を加速させる仕組みづくり、従業員が活躍できる環境整備にチャレンジしています。
そんな当社では、個人の主体性はとても大切。若手や中途入社の方にも、どんどん提案してもらいたいと考えています。
②「世界を目指す環境」で、プロとしてのスキルを遺憾なく発揮できる。
当社は、国内だけでなく、欧米やアジアにも開発拠点を広げ、世界中の仲間も協力し、切磋琢磨していく体制を整える予定です。
もちろん、困難も予想されますが、世界中のファンに熱狂を届けるべく、熱い思いを持った開発者が集まってきています。
私たち開発サポート部門も、決して脇役ではありません。開発者の思いを実現するために、これまでの経験で磨いたスキルを発揮してください。
応募資格
【必須要件】
・海外へ向けたプロモーション業務経験
・ビジネスレベルの英語
【歓迎要件】
・中国語(日常会話レベルでも歓迎)
・ゲーム・エンタメ業界経験
【求める人物像】
・柔軟な発想、グローバルに広げる視野がある方
・推進力、コミュニケーション力がある方
▲
スタッフの一言 :
■コンシューマ用ゲームソフトの開発・販売及びスマートフォン用ゲームの開発・配信・運営等を手掛けています。
■個人の頑張りを年齢や社歴に関係なく正当に評価し、能力や成果に応じて公平に役割や処遇等を決定しています。
仕事内容
【職務内容】
コンシューマタイトルのプロモーション業務
チームの管理または、地域プロモーション責任者
・グローバルマーケティング戦略と連携したローカル(アジア・北米、欧州、日本)のプロモーションプラン策定・実行
・社内外関係各所との折衝・調整業務
■企業の特徴:
①前例にとらわれない挑戦ができるチャンス
当社は、昨年、経営体制が新しくなり、次の10年見据えたスタートを切りました。
前例にとらわれず、成長を加速させる仕組みづくり、従業員が活躍できる環境整備にチャレンジしています。
そんな当社では、個人の主体性はとても大切。若手や中途入社の方にも、どんどん提案してもらいたいと考えています。
②「世界を目指す環境」で、プロとしてのスキルを遺憾なく発揮できる。
当社は、国内だけでなく、欧米やアジアにも開発拠点を広げ、世界中の仲間も協力し、切磋琢磨していく体制を整える予定です。
もちろん、困難も予想されますが、世界中のファンに熱狂を届けるべく、熱い思いを持った開発者が集まってきています。
開発者の思いのつまったゲームを広くユーザーさんのもとに届けるために、これまでの経験で磨いたスキルを発揮してください。
その他
■コンシューマ用ゲームソフトの開発・販売及びスマートフォン用ゲームの開発・配信・運営等を手掛けています。
■個人の頑張りを年齢や社歴に関係なく正当に評価し、能力や成果に応じて公平に役割や処遇等を決定しています。
応募資格
【必須要件】
・海外へ向けたプロモーション業務経験
・ビジネスレベルの英語
【歓迎要件】
・中国語(日常会話レベルでも歓迎)
・ゲーム・エンタメ業界経験
【求める人物像】
・柔軟な発想、グローバルに広げる視野がある方
・推進力、コミュニケーション力がある方
▲
スタッフの一言 : マーベラスは、コンシューマ事業、オンライン事業、音楽映像事業の3事業を軸にし、多様なコンテンツを様々なデバイスへと展開している総合エンターテインメント企業です。世界累計出荷本数が100万本を突破した「天穂のサクナヒメ」をはじめ「牧場物語」や「DAEMON X MACHINA」等ユニークな自社IPを所有しています。今後も得意とするコンシューマーゲームの分野でグローバルに成長を目指しています!
仕事内容
■家庭用ゲームの広告宣伝業務
・宣伝販促計画の立案およびスケジュール、予算管理、効果測定
・社内外関係者との折衝・調整
・WEBサイトの企画・運営
・SNSの企画・運営
・映像の企画・制作・進行管理
・販促イベントの企画・運営
・プレスリリースの作成、メディアへのパブリシティ
・その他、広告宣伝に関わる業務全般
応募資格
【必須条件】
・エンタテインメントコンテンツ(ゲーム、アニメ、コミック、映画、音楽など)が好きな方
・宣伝販促計画から予算管理や折衝を含めた業務進行管理の経験がある方(業界不問)
・メールやoffice(Word、Excel、PowerPoint)など、パソコンの基本操作ができる方
【望ましい能力・経験】
・コンシューマーゲームマーケティング業務の経験者
・他業界でのマーケティング、プロモーション業務の経験者
・簡単な画像や映像の制作・編集ができる方
・英語をビジネスレベルで使用経験がある方
仕事内容
【概要】
新作のプロジェクトにおいて、オリジナル2Dキャラクターの制作に従事いただきます。
(外部への発注の場合もあります為、そのような対応経験がある方は歓迎です。)
【業務内容一例】
・ゲーム内で登場する2Dキャラクターモデルの制作
【イラスト調の美少女キャラにSF要素が入ったカッコいい+可愛いもの】
今回のプロジェクトはあるイラストレーターさんの作品をIP化してゲーム化していくプロジェクトとなります。
イラストのテイストとしては【クール&可愛い系】となり、イラストの良さを引き立てるモデル制作を手がけていただきます。
キャラクターの装甲などでメカニックな部分もあるため、【人体:メカ=8:2の割合】です。
このプロジェクトは【3Dゲームの新規プロジェクト】です。
新規開発段階のため、量産フェーズではなく、開発の段階から関わることができます。
また、表現の仕方も完全に固まっているわけではなく、裁量があり、チームメンバーと試行錯誤しながら、自分のやりたいことを提案できる楽しみがあります。
【使用ツール・言語】
Maya,Unity
【入社時の配属先】
新規プロジェクトチーム
※新規プロジェクトの性質上、あまり多くの情報が出せないため詳細は面談にてお話しいたします
応募資格
【必須要件】
・キャラデザイン/イラストの外注管理の経験3年以上
・参考した作品のテイストを模倣して絵を描き分ける方
・美大出身など、デッサンなどアート基礎がこなせる方
【歓迎要件】
・メカのデザインに精通している方
・美術背景のイラストを描ける方
【求める人物像】
・周囲と円滑にコミュニケーションを取りながら業務に取り組むことができる方
・視野を広く持ち能動的な姿勢で業務に取り組むことができる方
・専門職としての自覚を持ちスキル向上に意欲的な方
・ゲーム、アニメ等のエンタメコンテンツが好きな方
▲
スタッフの一言 :
3gooは、リテールおよびデジタルの販売チャンネルにおいて、海外コンテンツを世界的に展開している日本のパブリッシャーです。
日本ではDead by Daylight、Aliens: Fireteam Elite、Gear Club Unlimited、WRC10 & Generations、Dakar Rally など数多くのタイトルの他、世界中むけて The Rumble Fish 2 もリリースしています。
仕事内容
プロダクトマネージャーは、弊社のリリースする製品ごとのKPIベースのマーケティングプランを作成し、実行します。
業務内容
・プロダクトの理解と市場調査/分析による、マーケティング戦略の立案
・当社製品の適切なマーケティングコミュニケーションとプロモーションプランの作成および実行
・計画について社内チームとコミュニケーションを取り、戦略をスムーズに実行
・パッケージデザイン、ポスター、プロモーションビデオ、POP、特典アイテム、バナーなどのプロダクションにおける、外部制作会社のマネジメント
・海外パートナーの承認取得プロセスの管理
・パッケージ製品のオフィシャルガイドラインに沿った製造に関わる進行管理
・製品情報ページの作成と更新の管理
・コンシューマーおよびメディア向けイベントの企画・運営
応募資格
【必須条件】
・エンターテイメント系企業におけるプロダクト・マーケティングの実務経験3年以上
・物理的プロダクトのマーケティングチームにおける実務経験
・日本語 ネイティブ / 英語 中級レベルの読み書き能力
・基本的なPCスキル(Power Point, Excel, Word)
【歓迎条件】
・家庭用ゲームパブリッシング事業での実務経験
・グローバル企業または海外企業での経験
・Adobe PhotoshopやPremier(Elements) の使用経験
・英語 中級レベルの口語能力
▲
スタッフの一言 :
3gooは、リテールおよびデジタルの販売チャンネルにおいて、海外コンテンツを世界的に展開している日本のパブリッシャーです。
日本ではDead by Daylight、Aliens: Fireteam Elite、Gear Club Unlimited、WRC10 & Generations、Dakar Rally など数多くのタイトルの他、世界中むけて The Rumble Fish 2 もリリースしています。
仕事内容
コンシューマー向けコンソールゲームのパッケージ版およびデジタル版の販売、販促に必要なあらゆるクリエイティブアセットの制作や進行の管理を行います。
具体的には
マーケティング戦略に沿った、各種アセットの制作・進行・納品・保管の管理
・各タイトルのマーケティングアセットの制作と納品
・制作物の見積もり取得、納品日や期日の管理を目的とした、社内外とのコミュニケーション
・制作物の社内提案とデザインおよび予算の承認取得
・制作スケジュールの作成・更新・進行管理、全体スケジュールとの整合性の確認や調整
・ライセンサー承認取得業務: 期日や進捗の管理と承認済ファイルの管理
・1stパーティのガイドラインに沿った制作物(主にパッケージ製品の構成物)の提出・承認取得業務
・制作に必要な追加アセットの調達(他部署や社外への協力依頼含む)
・制作に関わる素材の管理、制作物の管理
主な制作物
・商品パッケージ部材
・店頭販促物 (ポスター、ゲーム説明資料、クリアファイル等)
・プロモーショントレーラー
・キャンペーンやイベントに使用する制作物
・eコマースおよびデジタルストア用アセット
・広告物
応募資格
【必須条件】
・Adobe Photoshop, Illustrator, InDesign, Adobe Premiere
・基本的なPCスキル(Excel、Word、PowerPoint) およびITリテラシー
・英語 基本的な読み書き能力
【歓迎条件】
・ゲーム関連会社での実務経験
・JIRAやRedmine等のチケットシステムを運用した経験
・複数のプロジェクトを平行して進行した経験
▲
スタッフの一言 :
3gooは、リテールおよびデジタルの販売チャンネルにおいて、海外コンテンツを世界的に展開している日本のパブリッシャーです。
日本ではDead by Daylight、Aliens: Fireteam Elite、Gear Club Unlimited、WRC10 & Generations、Dakar Rally など数多くのタイトルの他、世界中むけて The Rumble Fish 2 もリリースしています。
仕事内容
仕事内容
デジタルストア・オペレーターは、PlayStation StoreやNintendo e-shop、Steamなどのゲーム配信プラットフォームにおける、3gooの全デジタルコンテンツの配信業務により、継続的な収益を生み出す職務となります。
・新規ユーザー獲得(体験版、セール、バンドルなど)やマネタイゼーション(DLC)およびリテンション(ゲームアップデート、パッチ、チャンネルニュースなど)を含むデジタルマーケティングキャンペーンの実施
・月次および年間の売上目標の設定と達成
・適切な配信スケジュールの設定とそのために必要なローカライゼーションチームやマネージメント承認の調整
・PRとの協力により、適切なタイミングにおいて適正なコミュニケーションを実行
・関連チームへのステータス共有を目的とした週次のスケジュール更新と進行管理
・デジタルストアの配信申請業務
・申請業務マニュアルの更新
応募資格
【必須条件】
・デジタルコンテンツ事業での経験
・日本語 ネイティブレベル
・タスクごとの細やかな対応と効率化を考えながらの業務遂行力
・優れた分析力
【歓迎条件】
・デジタルコンテンツ配信業務の経験
・PlayStation Store または Nintendo e-Shopにおける業務経験
・英語 中級レベルの読み書き能力
仕事内容
■ビジネス開拓:既存や新規クライアント・パートナーの営業
■受託案件開拓:ゲーム/VR開発の案件開拓・交渉
■プロモーション:マーケティング調査、競争分析、プロモーション策定と実行、ブランド管理
【ポジションの魅力】
社員7名のほとんどが、ゲーム系出身の技術者です。
会社設立後、エンジニアがデザイナーを兼任しながらゲーム制作を続けてきましたが、
運用タイトル、開発タイトルが増えてきた事で、専属のデザイナーを募集するにいたりました。
当社については基本的には残業がありません。
時間内に業務を終了する事ができますので、空いた時間は自由に使う事ができます(副業相談も可能)
また、リモートワークを積極的に採用しており社員のほとんどがリモートでの勤務となっています。
月に数回の出社日にはワイワイ食事会をしたり、コミュニケーションも活発です。
【会社の魅力】
形に囚われず感動を届けるを理念に面白いゲームを作り続けていく事を目標にしております。
世界に配信中のタイトルもあり、TAPTAPで展開している「魔物調査者」というタイトルは既に世界で
15万ダウンロードを達成するなど業績も好調です。
PJの成果によっては、社員還元をしたいとの意向もあり社員を大切にしたいという思いが強い会社です。
【コーポレートサイト】
https://www.mokagames.com
応募資格
【必須条件】
■2年以上のゲーム業界での法人営業経験
■クライアントのニーズを正確に把握し、分析や提案が行える
■受託開発案件におけるビジネス対応・フォローアップ、及び納品までの完遂した経験
■ビジネスレベルの中国語及び日本語
【歓迎条件】
■マーケティングやクライアントのニーズを自主的に発掘し、ビジネス開拓戦略を立案する能力
■マーケティング調査と分析、プロモーション戦略策定、ブランド管理の経験
■契約書類の起草、審査、交渉経験
【求める人物像】
■ゲーム好きで、ゲーム業界の動向に関心を
持つ
■ゲーム大好き
▲
スタッフの一言 :
「Google Play ベスト オブ 2020」ユーザー投票部門ゲームカテゴリにて、最優秀賞を受賞した『プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク』の開発、運営を手掛ける企業です。
モノづくりにかける熱い情熱を持ったクリエイターが多く在籍しております。
採用のポイントはズバリ「オタクであること」
最高の仲間と、最高の環境で働くことができます!
<業務の魅力>
グッズ事業におけるwebデザインのメイン担当者となります。
裁量権のある環境のため、クリエイターとしての提案力やアイデア力を磨くことができます。
またwebデザインだけでなくグッズ商品のデザインもお任せするため、できあがったグッズの反響をダイレクトに感じることのできるとてもやりがいのあるポジションです。
仕事内容
当社が開発運営するゲームタイトルのグッズ事業における、商品の製造や品質の管理をご担当いただきます。
<具体的な業務内容>
グッズの見積もり〜入稿〜製造〜納品まで
生産管理、商品/在庫管理
サプライヤーや協力工場との折衝
製造ライン、納期の調整、メーカーの選定・拡大・見直し
アイテムのクオリティ向上
製造に関する発注書・請求書の対応、報告
製造チームの業務管理 など
<業務の魅力>
企画チーム・デザイナーと協力しながら、クオリティ向上や納期を調整し、ユーザーに商品をお届けするポジションです。
自社運営タイトルの製造に携わりますので、できあがったグッズの反響をダイレクトに感じることができます。
応募資格
【必須スキル】
・グッズの見積もりから製造、納品までの一連の業務に携わったことがある方
・製造工場やサプライヤーとの折衝経験または、製造工場やサプライヤーとしての業務経験
・製造ラインの新規開拓や見直しの経験
【歓迎スキル】
・クオリティやフロー改善の提案・実行ができる
・チームのマネジメント経験
・新規アイテム開発・研究経験
【求める人物像】
・エンタメコンテンツが好きな方(アニメ、ゲーム、漫画、ボーカロイドなど)
・ユーザー目線でものづくりが出来る方
・キャラクターコンテンツが好きな方
・スケジュール意識が高い方
・目的の設定と目的を達成するための方法を考え、提案することができる方
・報連相がちゃんとでき、チームや上長と連携をとって進めることができる方
・自発的に動ける方
・マルチタスクが得意な方
仕事内容
TV番組で使用するイラスト作成を行っていただきます。
主な業務
・主にポップ系のイラストを作成していただきます。
※バラエティ、クイズ番組などで使用するものになります。
例:エピソードトークの再現イラスト
クイズの補足イラストやクイズ内容のイラスト
似顔絵系のリアルなテイストのイラスト など
ゆくゆく可能な場合は発注元とのやり取りもお願いしていければと考えております。
未経験な方でもOK!業務の幅を広げる経験を積めるチャンスです!
■使用ソフトウェア
clip studio、AdobePhotoshop、AdobeIllustrator(clip studio又はPhotoshopのどちらかは必須)
応募資格
【必須条件】
・clip studio又はPhotoshopの実務経験がある方
・作成スパンの早い方
・コミュニケーション能力の高い方
・TV番組イラストの経験がある方
【歓迎条件】
・発注元担当者との折衝経験がある方
仕事内容
当社アイオウプラスは、「ご注文はうさぎですか?」「五等分の花嫁」など、人気アニメ・漫画・ゲームのキャラクターコンテンツにおける企画・開発・販売・イベント運営を行なっています。
現在手掛けている施策や商品開発による制作頻度がアップするため、この度キャラクターグッズや販促物をデザインする新メンバーを募集します。
【業務内容】
アニメキャラクターのグッズデザイン制作を主にお任せいたします。
■業務の流れ
・企画や製造担当よりスケジュールを含めた仕事依頼を受け取り、デザインチームでそのデザインコンセプトを企画・共有します。
・その後、版権素材を基に商品デザイン案を作り、デザインチーム内でクオリティチェックなどを行いデザインを決定していきます。
・主な業務はアニメキャラクターを使った商品のデザインですが、商品以外にも広告画像や、催事用のブースや副資材のデザインなど、商品に限らず広い分野のデザインを担当していただきます。
■具体的な業務内容
・グッズ商品のデザイン
・アニメ描き下ろし版権の作画発注書の作成
・催事・イベントで使われるブース看板や副資材の制作
・宣伝広告に使われる画像の制作 など
■仕事の面白さ
案件の企画や取り扱う作品の案出しなどについても、催事やコミックマーケットなどのイベント前に行われる企画会議などに参加し、自分の作りたいグッズについて立案していただくことも可能です。
アニメやグッズのファンとして培ってきた想いやアイディアを発揮し、アニメやゲームのファンが喜ぶような商品を作り出していただくことを期待しています。
応募資格
【必須要件】
・デザインコンセプトの企画立案
・アニメ・キャラクターグッズのデザイン作成経験
・DTP制作物のデザイン作成経験
・Adobe Illustrator / Photoshopの利用経験
【歓迎要件】
・紙媒体のデザイン経験
・デザインガイドライン作成
・Microsoft OfficeやGoogle Appsの知見をお持ちの方
【求める人物像】
・夢中になるほど「好きなもの」「好きなこと」がある/あった方
・アニメ、ゲーム、キャラクターが好きな方
・キャラクターグッズ、キャラクター関連商品を買っている/集めている方
・常にグラフィック・デザインを意識し、流行にアンテナを張っている方
・変化に柔軟に対応できる方
仕事内容
◆広告運用・配信設計などのデジタルマーケティングのオペレーション業務をお任せします。
・広告配信のプランニング、配信後のPDCA管理
・広告出稿、広告マネタイズの企画・管理・設定の運用業務
※出社勤務
※時差出勤(11時~19時)を導入しております。暫定的なもののため、柔軟にご対応いただける方を希望しております。
応募資格
【必須条件】
・大手アドネットワークを利用したインターネット広告出稿業務の経験
【歓迎条件】
・アメリカ市場における広告出稿業務の経験
・画像・動画編集ツール(Adobe製品等)の基本的な使用スキル
▲
スタッフの一言 :
■コンシューマ用ゲームソフトの開発・販売及びスマートフォン用ゲームの開発・配信・運営等を手掛けています。
■個人の頑張りを年齢や社歴に関係なく正当に評価し、能力や成果に応じて公平に役割や処遇等を決定しています。
仕事内容
世界トップ10パブリッシャーを目指すことをミッションとしたSNKグループの経営企画、特に企業・事業計画や中期経営計画の策定から予実の編成などを主に担っている部署での採用です。
(M&AにはPMIから関わります。ソーシングやトランザクション業務などの戦略投資部の業務は除く部署です。)
【具体的には】
・企業・事業戦略、中期経営計画、年度予算の策定および管理
・予算実績管理、分析および経営層へのレポート
・経営指標、KPIの管理と課題抽出
・戦略や計画策定のための事業・業界分析とその報告
・重要プロジェクトの推進やPM
・ビジネスコントローラーとして上記業務を海外子会社管理業務も含めて実施
■企業の特徴:
①前例にとらわれない挑戦ができるチャンス
当社は、昨年、経営体制が新しくなり、次の10年見据えたスタートを切りました。
前例にとらわれず、成長を加速させる仕組みづくり、従業員が活躍できる環境整備にチャレンジしています。
そんな当社では、個人の主体性はとても大切。若手や中途入社の方にも、どんどん提案してもらいたいと考えています。
②「世界を目指す環境」で、プロとしてのスキルを遺憾なく発揮できる。
当社は、国内だけでなく、欧米やアジアにも開発拠点を広げ、世界中の仲間も協力し、切磋琢磨していく体制を整える予定です。
もちろん、困難も予想されますが、世界中のファンに熱狂を届けるべく、熱い思いを持った開発者が集まってきています。
開発者の思いのつまったゲームを広くユーザーさんのもとに届けるために、これまでの経験で磨いたスキルを発揮してください。
その他
■コンシューマ用ゲームソフトの開発・販売及びスマートフォン用ゲームの開発・配信・運営等を手掛けています。
■個人の頑張りを年齢や社歴に関係なく正当に評価し、能力や成果に応じて公平に役割や処遇等を決定しています。
応募資格
【必須要件】
・経営企画業務またはコンサルティングファームでの業務経験(3年またはそれに準ずる経験)
【歓迎要件】
・英語力(ビジネスレベル以上)
【求める人物像】
・社内外と連携をとり計画的に進められる方
・柔軟な発想で、臨機応変に対応できる方
・会社をグローバルトップレベルへ成長させるために貢献したい意欲のある方
▲
スタッフの一言 :
実労働時間も短く、残業も少ない職場です!
秋葉原の中心近くにあり、業務内容含めゲーム、アニメ文化に密に接することができます!
今回募集のポジションは、特定事業の専任として、担当コンテンツの販促拡大を担っていただきます。
仕事内容
弊社が手掛けるサービスに対して、マーケティング戦略を担っていただきます。
主軸事業となる自社のプラットフォームを中心に、売上、認知の更なる拡大に向け、分析をはじめ市場に販売するための戦略を立てていただきます。
国内最大級の二次元コンテンツプラットフォームを利用するユーザーを増やし、ファンになっていただくため、ユーザーニーズに基づき、サービスの展開や売上拡大に向けた取り組みを行っていただきます。
【具体的な業務内容】
各コンテンツのマーケテイング戦略立案、企画、実施運用、効果検証からのネクストアクションまでを一貫してPDCAを回します。
・リテンション率向上に向けたマーケティング施策全般
・キャンペーンやクーポン施策の企画/運用/分析
・MAツール(Salesforce Marketing Cloud)を活用したCRM戦略の策定/推進
・アクセス解析ツール(Google Analytics等)を用いたサイト内改善(UI/UX含む)
・BIツールを活用した各種データ収集・分析
▽配属組織
事業推進部の同人チームもしくは、デジタルコミックチームへの配属を想定しています。
ご希望や適性を考慮し決定いたします。
いずれのチームも、同じゼネラルマネージャーが管掌しています。
また、それぞれのチームの中は、大枠2つの機能を持っており業務を分担しています。
①作品を獲得する営業機能
②獲得した作品をプラットフォームでリリースしてから、売れるようになるまでの運用機能
営業、運用担当、データ登録担当などが所属しています。
・デジタルコミックチーム
主に出版社が販売する漫画を取り扱うチームになります。
マネージャーのもと、リーダー4名、サブリーダー2名、メンバー42名で運営しています。
(データ登録を行うアルバイトも含まれます)
・同人チーム
主に個人のクリエイターが販売する作品を取扱うチームになります。
取扱うコンテンツは、漫画、ゲーム、音声など多岐にわたっております。
マネージャーのもと、リーダー1名、サブリーダー3名、メンバー25名で運営しています。
(データ登録を行うアルバイトも含まれます)
▽ポジションの魅力
・事業部所属の為、取扱うコンテンツにより深く携わることが可能です。戦略立ての上流部分~実行、運用に係る一気通貫したマーケティングのご経験を積むこと可能です
・裁量と予算規模が大きい環境で、新しい施策についての提案を行うことが可能です。自社のデータエンジニア等と協業しながらプロジェクトを推進することができます。
▽社内の雰囲気
オタクな人たちだけでなく、様々なバックグラウンドの社員が在籍しており、会社のビジョンを実現するため社員一丸となって働いています。
全体として、仕事やプライベート問わず何かしらこだわりや、夢中になるものを持っている社員が多く、お互いのこだわりや大切なものを尊重しています。
・メンバーをフォロー、サポートするための1on1を定期的に行っています。
・OKRで短期~長期のマイルストーンを掲げ、チーム間の連携や協働を促進しています。
・外部セミナーや書籍購入支援などスキルアップできる環境が整っています。
・飲み会の強制参加などは一切ありません。
・10時~18時の実働7時間に、集中力を高めて時間内で仕事をする社風です。
・オンオフの切り替えがしやすくメリハリをつけて仕事ができます。(全社平均残業20時間/月)
▽働き方
会社全体としてはご本人の希望を考慮しながら、リモートワークと出社を混ぜて対応をしています。
全社のうち約50%がフルリモートワークとなっており、出社している社員についても「週3日以上の出社」としているため、週2日はリモートワークの社員も多いです。
また、1日7時間労働(10時出社~18時退社で、休憩1時間)で、給与にみなし時間外労働手当を含んでおりません。
世の中的には8時間働くことが当たり前という状況かもしれませんが、私たちの会社、私たちの部署においては、しっかりと成果をだしていれば、労働時間については個別の事情を考慮して弾力的に運用したいと考えています。
▽人事制度
中長期における会社の成長を支える人材の育成を重視するための人事制度を導入しています。
具体的には、グレード制に基づき、評価・等級・報酬が決定されます。
グレード毎に定義されている求めるミッション、ビジネススキルに応じて、個人OKRで短期~長期のマイルストーンを掲げ評価を行っていくため、評価軸が明確にされています。
また、いかに1日7時間の勤務時間内に効率よく、生産性高く業務を行えるかを大事な指標としているため、多く残業をすることが評価につながるということはありません。
応募資格
■必須条件
・WEBマーケティングに関するご経験
・ECサイトもしくはWEBサービスに関する業務経験
■歓迎条件
・事業の成長戦略の設計や、KPI管理に関するご経験
・5名以上のメンバーマネジメント経験
・電子書籍に関しての知識
・アニメ・マンガなどサブカルチャー関しての知識
2025/01/17
正社員
≪新規ゲーム開発≫2Dデザイナー【東京】
ポノス株式会社
2025/01/17
正社員
クライアントエンジニア
株式会社パンドラ
2025/01/17
正社員
REALITYアプリ/2Dアーティスト(家具デザイン担当)
REALITY株式会社
2025/01/17
正社員
REALITYアプリ/3Dキャラクターアーティスト
REALITY株式会社
2025/01/17
正社員
REALITYアプリ/2Dアーティスト(アバター衣装デザイン担当)
REALITY株式会社
2025/01/17
正社員
REALITYアプリ/UIデザイナー(デジタルプロダクトデザイナー)
REALITY株式会社
PICKUP求人