仕事内容
弊社は、人々が好きや夢中で生きられる「ファン国家」の創出をめざして、サンリオ・バンダイナムコエンターテインメント・集英社といった大手エンタメ企業と協業し、ファンコミュニティプラットフォーム<Gaudiy Fanlink> を開発・提供しています。
Gaudiy Fanlink は、IPホルダーであるエンタメ企業と協業し、公式コミュニティならではのコンテンツ提供を通じて、ファン同士の繋がりやファン活動を強化する仕組みや機能を提供しています。ファンの熱量を最大化するため、投稿・コメント・ゲーム・ストアといった幅広い機能を合わせ持ったプロダクトになっています。
【募集背景】
弊社のエンジニア組織では特定の技術領域だけでなく、フルサイクルエンジニアリングの思想を元に、幅広い関心を持って活動していくことを理想にしています。
開発するコミュニティが増加する中、バックエンド領域を軸に推進するメンバーをより必要としている状況です。プロダクトづくりを実行しながら、共に下記課題に対してアプローチいただける方を募集しています。
【抱える課題】
・幅広い機能を持ったプロダクトのため、アーキテクチャ設計として共通・汎用化する部分と、個別最適化する部分をうまく使い分ける必要がある
・グローバル展開を進める中で、ネットワーク環境が満足にない海外環境でも安定したサービスを提供をするため、インフラ構築(マルチリージョン構成)や、アプリケーション処理の最適化をしていく必要がある
・扱うIPコミュニティが増加したことにより、チーム横断で課題を察知できる組織の仕組みが整っておらず、属人的な状況になっている
・新規機能開発や新IPコミュニティの立ち上げが増える中、不具合フローの改善サイクルを回していくための体制構築が追いついていない
【業務内容】
◾️ バックエンド領域を軸にした「Gaudiy Fanlink」の開発リード
BtoBtoCの事業モデルなため、クライアント・ユーザーどちらの要望にも最大限応え、価値提供していくことが強く求められます。事業・ドメインを理解した開発をお任せいたします。
・ ファンに最高の体験を届けるための、コミュニティ内の新規機能開発と継続的な改善
・複雑性の高いドメイン領域における、拡張性を考慮したアーキテクチャの設計・開発
・USM、モデリング、ペアプロなどチーム内での同職種・他職種とのコラボレーションを中心とした活動
・レトロスペクティブ、プランニング、リファインメント、スプリントレビューなどの価値創造をより高めていくためのスクラムイベント
・社内で使っているcentralized libraryやCIなどの開発横断での生産性や品質を向上させる基盤の改善
◾️ 開発組織を横断した課題への取り組み
エンジニアの人数が直近2年ほどで9名→35名となり、急速に拡大しています。開発組織自体も人員が増え、できることが増えてきた一方で、品質や開発生産性の維持、組織としての強度に課題を感じています。バックエンド領域に閉じずに、開発組織の横断的な課題に積極的に取り組んでいただきたいと考えています。
【開発環境】
・開発言語:Go
・クラウド:GCP
・コンテナ技術:Docker
・通信プロトコル:gRPC
・ホスティングPF:Cloud Run
・監視・モニタリング系:Datadog、OpenTelemetry
・DB:Cloud Spanner
・構成管理:Terraform, GKE autopilot
・CI/CD:GitHub Actions
【Gaudiyで働く魅力】
・集英社・ガンダム(バンダイナムコエンターテインメント)・サンリオといった、世界的に熱狂的なファンをもつIP企業と協業し、「エンタメ」というドメイン自体が抱える課題の解決に向けアプローチすることができます。
・人気IPとのコミュニティリリースやグローバルに向けたマーケット拡大など、「今」しか体験できない貴重なフェーズを経験することができます。
◾︎参考情報
Culture Deck for Engineer
https://gaudiy3.notion.site/Culture-Deck-for-Engineer-adc9005dd5ff4d8bb64a6ac580ac9c62
プロダクト開発の流れ
https://cocoda.design/Torajiro/p/p4222824d6e4d
Gaudiyの急成長を支える「DAO×実験文化」-エンジニア組織についての記事-
https://type.jp/et/feature/21080/
Gaudiy Tech Blog
https://techblog.gaudiy.com/
応募資格
【必須条件】
- 3年以上のWebアプリケーションの開発・運用経験
- チーム開発の経験
- 日本語でのコミュニケーションスキル
【歓迎条件】
- サービス全体を通しての技術選定の経験
- 可用性やセキュリティ、障害耐性に関して提案しつつ開発を促進できるスキル
- スクラムやアジャイルに関する造詣があること
- ドメイン駆動開発またはマイクロサービス設計への興味
- ブロックチェーン技術を用いた開発経験
- OSSや技術コミュニティへの貢献活動や深い知見
【求める人物像】
- GaudiyのMission・Value・Credoに共感いただける方(https://hp.gaudiy.com/medias/748/)
- 目標に対して自ら戦略・戦術を考え、それをチームに伝達し、モチベーション高く引っ張っていける方
- 自らの職務領域を固定せず、高い責任感を持って社内のあらゆる課題に主体的に取り組める
- 新しい技術や、未経験の領域にも積極的に挑戦できる方
- 常に変化し続ける状況を楽しみ、スピード感をもって柔軟に対応できる方
- コミュニティのユーザーや、一緒に働くメンバーの成長・成功を喜べる方
▲
スタッフの一言 :
PlayStation Network 向けサーバーアプリケーションが稼働するプラットフォームの開発・改善を担当します。
「新規開発以外の定常タスクを極限まで自動化する」「最適なサーバー状態を定量的に可視化する」ことを通じ、アプリケーション開発・運用・セキュリティ対応が自動かつ持続的に行える環境を構築します。
グローバルに展開するプラットフォームであるため、米国を含む海外チームとも連携し、継続的な改善と革新を推進していきます。
仕事内容
本ポジションは、PlayStation Network 向けサーバーアプリケーションの企画・設計・開発・運用を担うエンジニアリング部門に所属します。
当部門は、クライアントソフトウェア、ゲームコンテンツ配信・販売機能、オンラインゲーム機能、ソーシャル機能など、PlayStation製品のライフサイクルを構成するプラットフォームサービスを提供しており、コンシューマーおよびゲームデベロッパーの双方に価値を提供しています。
チームは20〜30代の若手が多く、技術・コスト・効率を論点としたフラットな議論ができる雰囲気です。ゲーム好きな社員も多く、製品への思い入れを持ったメンバーが活躍しています。
海外との連携が多く、英語を使用したミーティングや海外出張の機会もあります。
PlayStationの未来を支え、さらなるビジネス展開(例:PCゲーム領域)を切り拓く仲間をお待ちしています。
【主な業務内容】
・Renovateを用いた依存ライブラリやコンテナイメージの自動更新フロー構築
・Jenkins/GitHub Actions中心のCI/CDパイプラインの整備と自動化
・LLM(大規模言語モデル)を活用したPR自動生成やコード修正提案フローの開発
・DOMOなどのBIツールを用いたサービス健全性の可視化
・Webアプリの構成改善による運用負荷・コスト削減
・開発チームの課題を解決する内製ツールの企画・開発
・社内エンジニアからの問い合わせ対応や技術サポート
【求める人物層】
・開発プロダクトに情熱を持てる方
・チームの成果・成長を喜べる方
・複数チーム間で信頼関係を構築し、横断的に活躍できる方
・実際に手を動かすことが好きな方
・グローバル/大規模なサービス開発に関心がある方
・「人が価値あることに集中できる環境」を作りたい方
・技術課題を仕組みで解決する志向をお持ちの方
・新技術を活用し、再現性・継続性ある改善を実現できる
応募資格
【応募要件】
・Webアプリケーション、CI/CDパイプライン、自動化ツール等の設計・実装・テスト経験(3年以上)
・Gitを用いたチーム開発経験
・クラウドサービスプロバイダ(例:AWSなど)の利用経験
・基本的なLinux操作スキル
・自動化や仕組み化への関心と実行力
・チームでの協働開発経験
■語学力 / Language Skills
・日本語:業務上必要な文書読解・会話・チャットなどが支障なく理解できる日本語能力
・英語:海外拠点との連携のため、英語による会話・文書作成・チャット・メール・プレゼン等の機会が多くあります。
※現時点の語学力は不問ですが、向上意欲がある方を歓迎します。
【歓迎条件】
・Kubernetes(EKS等)を活用したマイクロサービスの運用経験
・Renovate / Dependabot等の依存管理自動化ツール利用経験
・LLM API(OpenAI、Claude等)を用いた開発経験
・Python/TypeScript/Shell Script等でのツール・スクリプト開発経験
・FinOpsやコスト最適化に関する自動化経験
・DOMO等BIツールを用いた業務可視化経験
・オープンソースへの貢献実績
・Cloud Nativeアプリ/インフラに関する知識
横断チームでの技術リード・改善推進経験
▲
スタッフの一言 : 多くのヒットタイトルを輩出している企業でのお仕事です
仕事内容
カプコンではコンシューマーゲームのユーザー体験向上と利益貢献のために様々なデータを分析しております。
当部門では当社の多数のタイトルにおいて、開発中からリリース後まで一貫してデータ分析を行っています。
開発中においては、リリース後のユーザー体験の質の向上のため収集したテストプレイデータを可視化・分析し、
タイトルの開発チームと協力しながら、ゲームバランスの調整や品質管理の効率化に寄与します。
リリース後においては、
自社データ・外部データを問わずあらゆる情報を収集・分析し、課題共有・改善施策立案・施策実施後の効果測定などを実施します。
これにより、対象タイトル内やその次回作の開発におけるユーザー体験の向上、ひいては当社タイトルのグローバルでの販売拡大につなげます。
データストラテジストは、当社が提供するAAA級を含むゲームタイトル全般において情報を如何に収集し活用するか、戦略の策定と実行指揮を行う職種です。
分析要件の定義からログ設計、ログの品質管理、さらには実際の分析・可視化・提案に至るまで、データ分析業務を一貫してリードし、当社タイトルの更なる価値向上に寄与する重要な役割を担います。
■業務の内容
・ゲーム開発チームをはじめとした関係各部署と連携しての、分析環境構築プロジェクトのリード
・プロジェクトの進行管理
・分析の要件定義
・ゲームタイトルに応じた取得データの設計
・ログ品質管理
・データを用いた各種アウトプットの作成(レポーティング、ダッシュボード作成)
・データ分析に関する社内啓蒙・教育施策等の企画提案・実行ディレクション/サポート
■利用技術
言語: SQL、Python
クラウド: Google Cloud
データ分析基盤: BigQuery
BI ツール: Tableau、Looker
表計算ソフト:Excel
プレゼンテーションソフト:PowerPoint
コミュニケーションツール:Teams、Confluence
応募資格
■必須条件
・何らかの分析業務に携わった経験とプロジェクトをリードした経験の両方をお持ちの方
・SQLやBIツール(Tableauなど)を利用したデータ分析・可視化・集計
・データ分析の知見を基にした改善提案の実施経験
・3人以上のチームを率いてプロジェクトの進行をリードし、目標を達成した経験
・エンターテイメントやゲームへの強い興味・関心
■歓迎条件
・ゲーム会社でのタイトル企画・分析業務経験
・データ分析専業会社での分析経験
・KPIと取得データの設計経験
・プロジェクトマネジメント経験
・BIツール(Tableau、Looker)の使用・活用・社内啓蒙に関する経験
・データ取得におけるグローバルでの個人情報保護関連法案対応経験
■求める人物像
・相手の立場を考えた柔軟なコミュニケーションが取れる方
・当事者意識を持ち、主体的に物事を進める意欲がある方
・スピード / 量 / 質 のバランスを意識し、それぞれを高いレベルで保ち行動できる方
・好奇心旺盛で、新しい技術や分析手法をキャッチアップし続けている方
・コンシューマーゲームやエンターテイメントに対する強い興味・関心がある方
【応募書類】
・履歴書
・職務経歴書
▲
スタッフの一言 : 多くのヒットタイトルを輩出している企業でのお仕事です
仕事内容
ゲームエンジンにおけるリアルタイム物理シミュレーションプログラムの実装
※剛体、弾性体、流体、人体(骨と筋肉,髪)、クロス(衣服)など
応募資格
■必須条件
・リアルタイム物理シミュレーションプログラムの実装経験、
または研究機関(大学院含む)での研究実績
(ゲーム開発以外のスーパーコンピューター等での実装経験でも可)
・物理、数学が得意であること
■歓迎条件
・SSE,AVXなどのSIMDプログラミング経験をお持ちの方
・GPGPUでのプログラミング実務経験をお持ちの方
・大規模並列実行プログラミングの実務経験をお持ちの方
・英語の技術論文を読んで理解するだけの英語読解力をお持ちの方
■優遇条件
・流体力学(気体、液体)のリアルタイムシミュレーションを実装する実務経験をお持ちの方
・衣服や弾性体の挙動制御、および座屈やセルフコリジョンを考慮したシミュレーションを実装する実務経験をお持ちの方
・髪の毛(体毛)、皮膚の下の筋肉の挙動、などの表現を実装する実務経験をお持ちの方
・炎、雲、煙、水といったビジュルアルエフェクトを実装する実務経験をお持ちの方
【応募資料】
・履歴書
・職務経歴書
▲
スタッフの一言 : 多くのヒットタイトルを輩出している企業でのお仕事です
仕事内容
ゲーム制作に関わるプログラミング
・ゲームアプリケーションのプログラミング
・ネットワークゲームのプログラミング
・ゲームエンジン開発のプログラミング
・モバイルゲームのプログラミング
応募資格
■必須条件
・以下いずれかの業務に対して知識・技術・実務経験があること
・ゲームアプリケーションのプログラミング
・ネットワークゲームのプログラミング
・ゲームエンジン開発のプログラミング
・モバイルゲームのプログラミング
・高専、専門卒以上
【応募書類】
・履歴書
・職務経歴書
※ご担当された作品について詳細にご記入ください
▲
スタッフの一言 : 多くのヒットタイトルを輩出している企業でのお仕事です
仕事内容
・ゲームで用いるAI技術の研究開発
・ゲームエンジンにおけるAIライブラリやツールの設計・実装
応募資格
■必須条件
・プログラミング知識(言語不問)をお持ちであること
・AI技術に関する深い知識と経験をお持ちであること
(例えばFSM、BehaviorTree、経路探索、機械学習など)
・コンピューターサイエンス、数学、物理学の基礎知識をお持ちの方
■歓迎条件
・機械学習やDeep Learningに関する実務経験をお持ちの方
・ゲーム開発でAI関連をご担当された経験をお持ちの方
・AI技術に関する論文を読んでゲーム開発に組み込んだ経験をお持ちの方
【応募書類】
・履歴書
・職務経歴書
▲
スタッフの一言 : 多くのヒットタイトルを輩出している企業でのお仕事です
仕事内容
・ゲームエンジンにおけるVFXシステム・エディタの設計・実装
・ゲーム制作におけるビジュアルエフェクト表現や高度なマテリアル&ライティング表現の実装
応募資格
■必須条件
・DirectX、OpenGL等の3D APIの知識をお持ちであること
・C++、数学の基礎知識をお持ちであること
・マルチスレッドプログラミングの知識をお持ちであること
・ゲームにおけるビジュアルエフェクトへの強い興味をお持ちであること
■歓迎条件
・DirectX 12世代のプラットフォームでのグラフィックスプログラムの知識をお持ちの方
・GPGPUでのプログラミング実務経験をお持ちの方
・ゲーム制作で利用されるVFXシステム・エディタの開発経験をお持ちの方
・数学、物理学の深い知識をお持ちの方
・英語の技術論文を読んで理解するだけの英語読解力をお持ちの方
【応募書類】
・履歴書
・職務経歴書
▲
スタッフの一言 : 多くのヒットタイトルを輩出している企業でのお仕事です
仕事内容
ネットワーク(オンライン)ゲームにおけるミドルウェアの設計・実装
応募資格
■必須条件
・オンラインゲームに必要な要件を整理して、汎用性の高いアーキテクチャを設計できる能力(ジャンル・ハード不問)をお持ちの方
・オンラインゲームなどのコンシューマ向けネットワークサービスの開発・運用経験をお持ちの方
ネットワークサービスの開発・運用経験をお持ちの方
・ネットワークに関連した製品の開発または研究経験をお持ちの方
■歓迎条件
・リアルタイム性の高いアプリケーション開発経験
(オンラインアクションゲームなど)をお持ちの方
・オンラインゲームのゲームデザイン経験をお持ちの方
・分散システムの知識・開発経験をお持ちの方
・大規模データ解析の知識・開発経験をお持ちの方
・RDB やそれ以外のデータストアの知識・開発経験をお持ちの方
・並列プログラミングの知識・開発経験をお持ちの方
・理数系の研究知識(修士号・博士号など)をお持ちの方
・英語でのコミュニケーション能力をお持ちの方
【応募書類】
・履歴書
・職務経歴書
▲
スタッフの一言 : 多くのヒットタイトルを輩出している企業でのお仕事です
仕事内容
・ゲームエンジン開発における各プラットフォーム対応
・PS4、Nintendo Switch、Xbox One、PC、iOS、Androidなど
応募資格
■必須条件
・PS4、Nintendo Switch、Xbox Oneなどのハードウェア対応経験を中心とした開発経験を3年以上お持ちであること
・C++の知識と経験をお持ちであること
・DX11世代のプラットフォームでのグラフィックスプログラム開発経験をお持ちの方
■歓迎条件
・ゲームエンジンに関する深い知識をお持ちの方
・ハードウェアに関する深い知識をお持ちの方
・プラットフォームベンダーとのやり取りを実務としてご担当された経験をお持ちの方
・DX12世代のプラットフォームでのグラフィックスププログラムの知識をお持ちの方
【応募書類】
・履歴書
・職務経歴書
▲
スタッフの一言 : 多くのヒットタイトルを輩出している企業でのお仕事です
仕事内容
・ゲームエンジンにおけるモーションライブラリ、及びツールの設計・実装
・モーション制作ワークフローを改善するための研究開発
応募資格
■必須条件
・ランタイムモーションシステムに関する深い理解と経験をお持ちであること
・モーションに関わる数学と物理の素養をお持ちであること
■歓迎条件
・モーションエンジンの設計、実装,改変,およびデバッグの経験をお持ちであること
・物理モーション,プロシージャルモーションなどの先進的モーション技術の知識をお持ちであること
・ゲーム開発ワークフローへの理解をお持ちであること
・パートリーダーの経験をお持ちであること
【応募書類】
・履歴書
・職務経歴書
▲
スタッフの一言 : 多くのヒットタイトルを輩出している企業でのお仕事です
仕事内容
カプコンが提供しているゲームのサーバーサイドの設計・構築・運用・保守業務
応募資格
■必須条件
下記に該当する開発・運用経験3年以上
・プログラミングを伴うサーバアプリケーションの開発経験
・クラウドプラットフォーム(AWS、GCP、Azureなど)での開発経験
■歓迎条件
・Go、TypeScriptなどによるサーバーアプリケーション開発経験
・コンテナ等の仮想化技術を利用した開発経験
・インフラ構築経験
・Webアプリケーションの開発経験
・ネットワークセキュリティに関する知識
・MySQL等のRDBを使用したサーバアプリケーション開発経験・DB設計経験
・NoSQLを使用したサーバアプリケーション開発経験・DB設計経験
・CI/CDの導入経験
・リソースモニタリング、パフォーマンス計測ツールを利用しての監視、運用経験
・チームでのゲーム開発・運用経験(3年以上)
■求める人物像
・ゲームが好きな方
・社内外、職種関係無く柔軟なコミュニケーションを行える方
・開発環境やゲームをよりよくする為の提案を行える方
・要望が来るのを待つのではなく、積極的にヒアリングや提案を行える方
・既存の技術にとらわれず、将来性を鑑みて新しい技術の導入推進を行える方
【応募書類】
・履歴書
・職務経歴書
▲
スタッフの一言 : 多くのヒットタイトルを輩出している企業でのお仕事です
仕事内容
ゲーム開発を円滑に進めるために、関連する外部協力会社(プラットフォーマー、ハードメーカー、ミドルウェアメーカーなど)との技術的な折衝業務を担当していただく人員を募集します。部門を跨いで様々な方と連携をとりながら、クオリティ向上や技術的な問題の解決のため窓口対応をしていただきます。
【詳細】
・技術案件における対外折衝および社内調整
- 外部協力会社が提供する技術の導入に際し、社内エンジニアやタイトル開発スタッフへの橋渡しや取りまとめ
- エンジン開発やタイトル開発に関する外部協力会社への技術情報の連携や、課題の改善に向けた折衝
- CAPCOMオープンカンファレンスなどの、技術部門主催イベントの企画運営
応募資格
■必須条件
・取引先と柔軟かつ円滑にコミュニケーションが行える方
・社内関係部署との根気強い折衝が行える方
■歓迎条件
・ゲーム開発経験をお持ちの方(3年以上)
・外部協力会社との渉外業務経験をお持ちの方
・最新のGPU・CPUの情報に明るく、特にレンダリング画像の高品質化技術に知見をお持ちの方
・10人程度のチームのプロジェクトマネジメント経験をお持ちの方
▲
スタッフの一言 : 多くのヒットタイトルを輩出している企業でのお仕事です
仕事内容
ゲーム開発で利用する様々な社内向けの仮想/物理サーバー基盤および、各種ソフトウェアの導入、保守運用業務を担当していただきます。
それら業務に付帯する、各開発部門からの技術的な問い合わせ対応等のサポートも行って頂きます。
【詳細】
・ゲーム開発で使用されるサーバー構築、各種ソフトウェアの環境構築・保守運用業務
・ゲーム開発業務におけるテクニカルサポート
応募資格
■必須条件
・プログラミング知識(言語不問)をお持ちであること
・サーバー(Linux/Windows)等の構築・運用経験をお持ちの方
・プログラミングやエンジニアリングによるインフラ業務効率化の経験をお持ちの方
・法人向け開発支援ツールの導入、運用、保守経験をお持ちの方
■歓迎条件
・AWS/Azure/GCPなどのIaaS環境や、仮想基盤上でのサーバー構築・運用経験をお持ちの方
・仮想基盤の構築・運用経験をお持ちの方
・ゲーム開発経験をお持ちの方
・オープンソースやフリーウェアの権利関係に関する知見をお持ちの方
▲
スタッフの一言 : 多くのヒットタイトルを輩出している企業でのお仕事です
仕事内容
ゲーム制作におけるサウンドドライバやツールの設計・実装
応募資格
■必須条件
下記いずれかのご経験をお持ちの方
・現行機での開発経験3年以上、
または同等のサウンドのリアルタイム処理に関する開発の経験をお持ちの方
・サウンドに関わる研究・開発経験をお持ちの方
・サウンド分野で、リーダーとして設計・コーディングを担当されていた方
■歓迎条件
・ゲーム業界での就業経験をお持ちの方
・ゲームエンジンのサウンドシステム開発経験をお持ちの方
・音声信号処理技術を利用した研究・開発経験をお持ちの方
・音響技術を利用した研究・開発経験をお持ちの方
【応募書類】
・履歴書
・職務経歴書
▲
スタッフの一言 : 多くのヒットタイトルを輩出している企業でのお仕事です
仕事内容
■スペシャルアプローチ求人
当社内製エンジンの開発業務に関わっていただきます。
ご経験や適性を判断して選考ポジションを提案させていただきます。
具体的には、
・レンダリングエンジニア
・VFXエンジニア
・物理シミュレーションエンジニア
・AIエンジニア
・モーションエンジニア
・ネットワークエンジニア
・サーバーエンジニア
・プラットフォームエンジニア
・テスト、ビルドエンジニア
・ツールエンジニア(ゲームエンジン、DCCツール)
・ネットワークエンジニア 等
応募資格
■必須条件
・プログラマーとしてコンシューマ、オンラインゲーム、モバイル開発経験3年以上
お持ちの方(アプリ、エンジン不問)
・ゲームエンジン開発に興味をお持ちの方
■歓迎条件
・何かしらのエンジンやゲームシステム開発経験者
【応募書類】
・履歴書
・職務経歴書
▲
スタッフの一言 : 多くのヒットタイトルを輩出している企業でのお仕事です
仕事内容
ゲーム制作におけるサウンドドライバやツールの設計・実装
応募資格
■必須条件
下記いずれかのご経験をお持ちの方
・現行機での開発経験3年以上、
または同等のサウンドスキルのリアルタイム処理に関する開発の経験をお持ちの方
・サウンドに関わる研究・開発経験をお持ちの方
・サウンド分野で、リーダーとして設計・コーディングを担当されていた方
■歓迎条件
・ゲーム業界での就業経験をお持ちの方
・ゲームエンジンのサウンドシステム開発経験をお持ちの方
・音声信号処理技術を利用した研究・開発経験をお持ちの方
・音響技術を利用した研究・開発経験をお持ちの方
▲
スタッフの一言 : 多くのヒットタイトルを輩出している企業でのお仕事です
仕事内容
■社内製ゲームエンジンのユーザーエクスペリエンスの質を向上させる業務
・UI デザイナー、TA、エンジニアと共にプロダクションのワークフローを調査し、改善可能な領域を見つけ、
社内製エンジンのユーザーエクスペリエンスについての問題を解決していくリサーチャー業務
・アイデア、問題の解決方法、デザインの方向性に関して、モックアップやワイヤーフレームを作成しながら議論を進めるデザイン業務
・ユーザーテストやフィードバックに関しての会議、情報共有を指揮し、デザインの方向性に関しての情報を提供するリーディング業務
応募資格
■必須条件
・3年以上の UX デザイン実務経験
・Adobe各種ソフトウェア(Illustrator/Photoshop/XD)やその他の各種ソフトウェアを用いてのデザインプロトタイプ開発経験
・デザインとユーザービリティの原則についての造詣
・他のチームメンバーと自発的にコミュニケーションが取れること
・ユーザーのニーズ調査などへのリサーチ業務経験
■歓迎条件
・5年以上の UX デザイン実務経験
・デザイナーのチームリーダー経験
・オブジェクト指向プログラミング言語(C# 等) の知識があり、機能のプロトタイプなどの作成経験
・ゲーム開発ツールやワークフローの構築の実務経験
・デザイナーのワークフロー構築や、データパイプラインの整備に興味がある方
■求める人物像
知識 技能と共に問題点を発見出来る視点を持てる方。また交渉力や説得力などコミュニケーションスキルをお持ちの方。
【応募書類】
・履歴書
・職務経歴書
▲
スタッフの一言 : 多くのヒットタイトルを輩出している企業でのお仕事です
仕事内容
カプコンが提供しているゲームのインフラ設計・構築・運用・保守業務
応募資格
■必須条件
下記に該当するゲームの開発・運用経験3年以上、もしくはゲーム以外で開発・運用経験5年以上
・Python、C#、Java、Scala、Go いずれかでの開発
・AWS、GCP等のパブリッククラウド環境での開発経験
・MySQL等のRDBを使用してのDB設計やパフォーマンスチューニング経験、もしくはAmazon DynamoDBやCloud Datastore、Cloud Spannerでの設計・開発
・RedisやMemcached等によるキャッシュを使用
■歓迎条件
・gRPCを使用しての開発経験
・HTTP、CSSなどフロントエンドでの開発経験
・ゲームエンジンを利用した開発経験
・OSSのカスタマイズ経験
■求める人物像
・社内外、職種関係無く柔軟なコミュニケーションを行える方
・物事を論理的に考察出来る方
・常に日々の業務に疑問を持ち、開発環境や担当ゲームをより良くする為の提案を行える方
・既存の技術にとらわれず、将来性を鑑みて新しい技術の導入推進を行える方
【応募書類】
・履歴書
・職務経歴書
▲
スタッフの一言 : 多くのヒットタイトルを輩出している企業でのお仕事です
仕事内容
・ゲームやゲームエンジンの品質向上を目的としたテスト環境・ビルド環境の設計と実装
・テストおよびビルド・デプロイに関するサポートツールの設計と実装
応募資格
■必須条件
・C#、JavaScript、Python等の言語知識をお持ちであること
・Jenkins等の継続的インテグレーションツールの知識をお持ちであること
・ソフトウェアの品質向上に強い興味をお持ちであること
■歓迎条件
・ゲーム開発における継続的インテグレーションツールの運用経験をお持ちの方
・テスト駆動開発の経験をお持ちの方
・大規模ネットワークシステムの構築・運用経験をお持ちの方
【応募資料】
・履歴書
・職務経歴書
▲
スタッフの一言 : 多くのヒットタイトルを輩出している企業でのお仕事です
仕事内容
ゲーム制作に関わるプログラミング
・ゲームアプリケーションのプログラミング
・ネットワークゲームのプログラミング
・ゲームエンジン開発のプログラミング
・モバイルゲームのプログラミング
応募資格
■必須条件
・以下いずれかの業務に対して知識・技術・実務経験があること
・ゲームアプリケーションのプログラミング
・ネットワークゲームのプログラミング
・ゲームエンジン開発のプログラミング
・モバイルゲームのプログラミング
・高専、専門卒以上
【応募書類】
・履歴書
・職務経歴書
※ご担当された作品について詳細にご記入ください
PICKUP求人