▲
スタッフの一言 :
「良いコンテンツはチーム全員のものづくりへの"執着"から生まれる」のもとモノづくりにかける熱い情熱を持ったクリエイターが多く在籍しております。
採用のポイントはズバリ「オタクであること」最高の仲間と、最高の環境で働くことができます!
社内制度、福利厚生も充実しており、ランチ補助、カフェ利用可能など、とても働きやすい会社です♪
仕事内容
同社の制作進行担当として施策/制作の進捗管理や外注管理だけではなく、社内ではゲームプロデューサーや開発の責任者と一緒にプロジェクトの進行管理をしていく、ゲーム開発においてスピードや品質、コストに影響する重要なポジションになります。
プロセスのマネジメントだけでなく企画などへの提案もでき、将来的にマネジメントのキャリアアップも可能です♪
【具体的には・・・】
・クリエイティブ施策/制作の進行管理
・クリエイティブ制作物の発注/生産スケジュールの作成、進捗管理(社内外)、コスト管理
・外部委託先とのクリエイティブ制作物に関する連絡、折衝
・プロジェクトにおけるタスク管理
・チームの進行管理
・発注時の資料作成
・トラブルシューティングなど
応募資格
【必須条件】
・ゲーム業界での「制作進行」「進行管理」「プロジェクトマネージャー」としての経験が2年以上
・上記経験の中で、課題解決やフロー構築の経験がある方
・高いコミュニケーション能力があり、社内外とのやり取りを円滑に行える方
・日本語ネイティブもしくは日本語能力試験N1レベル以上同等の日本語力をお持ちの方
【歓迎要件】
・3DCG制作フローの知識
【求める人物像】
・クリエイターの環境整備に熱意を持って取り組める方
・日々の業務を地道に改善できる方
・チームとして成果を出すことを大切にできる方
▲
スタッフの一言 :
当社のポケモンカードゲームは25年以上の歴史を持つカードゲームであり、現在も多くのお客様に楽しんでいただいています。
今後はさらにカードのイラストのクオリティを高めていくため、イラストの制作進行を担い、ゆくゆくはチームのマネジメントをしていただける方を採用したいと考えています。
ポケモンカード開発は、企画チーム、ゲームデザインチーム、アートデザインチーム、イラストチーム、情報管理チーム、品質管理チームによって行われています。
イラストチームには17名のスタッフが在籍しています。(2024年3月時点)
仕事内容
ポケモンカードゲームおよびポケモンカードゲームアプリのカードイラストやパッケージイラストの制作進行管理全般をお任せしつつ、
将来的にはイラストチームのピープルマネジメントをお任せする予定です。
【主な業務内容】
・イラスト(カードイラスト、パッケージイラスト、広報素材など)全般のスケジュール作成と進行管理業務
・イラストレーターとの窓口業務(発注、納品データの確認、監修チェックバック、請求書の確認、新規イラストレーターの開拓、など)
・イラスト発注時の資料、チェックバック用資料、イメージ画像の作成や準備などの資料作成
・イラストの一次チェック窓口
・イラストディレクター含めた社内開発メンバーとの連携と調整
・外部との折衝調整業務
商品の大枠とカードに入るポケモンが決まったのち、イラストチームはプランナーと密にコミュニケーションを取りながら、世界観やストーリーに沿ったイラストのシチュエーションを検討し、作風に合ったイラストレーターの選定・アサインを行います。
外部のイラストレーターに対しては、世界観やストーリーなどのイラストの要件を数ページの資料として整理し、イラストを発注。ラフ、清書と進めていき、随時社内でのチェックと株式会社ポケモンへの監修依頼も行います。 完成したイラストは素材としてデザインチームに渡し、イラストの意図などを説明します。
【幅広い年代に愛されるイラストを】
親子2代のファンも多いポケモンカードゲームでは、子どもから大人まで広い年代のユーザーに愛されるイラストを作ることが大切です。
【関連会社との役割分担】
私たちクリーチャーズはポケモンカードゲームの制作を行う企業であり、ゲームの製造・販売については関連会社である株式会社ポケモンが担当しています。
【イラストの制作スケジュールについて】
イラストの完成までには社内チェックと株式会社ポケモンの監修を数回実施するため、通常1点につき約2か月を要するスケジュールとなっています。
応募資格
◆必須条件
・制作進行管理、プロジェクトマネジメントの経験をお持ちの方
・スケジュールを立て、主体的に周囲を動かせること
・複数プロジェクトを動かしたご経験
◆より歓迎する条件
・イラスト制作に業務として携わった経験がある方
・美大もしくは美術系専門学校卒の方、またはデッサン力がある方
・マネジメントの経験がある方
◆求める人物像
・ものづくりに対し、強い意欲がある方
・コミュニケーションを図りながらチームワークを大事にできる方
・既成概念にとらわれず改善に取り組める方
・積極的に自分から行動を起こせる方
◆活かせる経験例
対象がカードゲームとはいえ、ほかのものづくりと比べて基本的な考え方や流れは大きく異なりません。
そのため、分野を問わず何らかの進行管理経験がある方は当社でもご活躍いただけます。
また、カードゲームやグッズなどは「紙モノ」なので、印刷物の経験や知識がある方も歓迎しています。
▲
スタッフの一言 :
社内には350円~こだわりカレーが食べられるカレー専用の食堂と様々な料理が楽しめる食堂の2つがあります♪
コンビニも同じビルに入っており、快適さ抜群のオフィス環境です♪
誰でも自由に使えるフリースペースにはコワーキングスペースやモニター付きの個別スペースなどもあり、一人で業務に集中したい時オススメ!
自席のデスクも広く、作業のしやすい職場作りがされています。
駅直結で雨に濡れずに通勤出来るのも嬉しいポイント♪
仕事内容
MMORPG(FFXI,FFXIV,DQ10)やソーシャルゲームの違反対応/救済対応などを行っているゲームマスター(GM)および、ネットワークタイトル全般のネットワークオペレーションを担当しているネットワークオペレーションセンター(NOC)の2つのチームに関して、
両チームを統括しているリーダーのアシスタントとして、設計・調整全般の補佐を担当していただきます。
基本的には、現場スタッフが必要となるものを揃えて、それを運用フローやマニュアル等のドキュメント化するという業務で、具体的な業務としては以下のものがあります。
【具体的には・・・】
・違反対応/救済対応のための運用フローの作成、それに伴う開発/運営スタッフとの調整
・違反対応/救済対応に必要な専用ツールに関する開発/運営スタッフとの調整
・ネットワークオペレーションのための運用フローの作成、それに伴う開発/運営スタッフとの調整
・ネットワークオペレーションにおける、サーバー監視に必要な監視ツールの準備および、それに伴う開発/運営との調整(技術的な専門知識は不要)
・ゲームマスター/ネットワークオペレーションの現場スタッフから上がってくる問題点を確認し、必要に応じて関係各所と調整およびドキュメントの修正。
・問い合わせ動向/運用状況の把握、レポートの作成、現状を踏まえての開発部門への改善提案/調整
・北米/欧州関連会社スタッフとの調整(英語不要)
※開発/運営スタッフ:開発プランナー、開発プログラマ、ITエンジニア、ツールエンジニア、コミュニティ運営スタッフ、宣伝スタッフ、その他社内外関連各所。
応募資格
【必要なスキルと経験など】
・社内外関係者との調整業務の経験(業種は問いません)
Lプロジェクトマネージャーや制作進行など、多数の関係者とやり取りして、複数スタッフ間での業務の調整や案件を進行する実務経験、またはそれに類する実務経験があること。
・コミュニケーション能力
L意見/提案/状況説明などを、論理的かつ簡潔に行える能力、スムーズにコミュニケーションできること。
・スケジュール/タスク管理能力
L多数の案件を担当することになるため、スケジュールやタスクを管理し、漏れなく対応できること。
【あると望ましいスキルと経験など】
・カスタマーサポートの経験
・オンラインゲームの運営経験
・ネットワークゲームに関する基礎的な知識やプレイ経験
・サーバー運用経験
・カスタマー向けの告知文章作成業務の経験
仕事内容
◆同社サービス「IRIAM」内アニメーション制作全般
【具体的には・・・】
・Live2D・Unity を利用したアニメーションの製作
(イベントのテーマをもとにしたアニメーション演出の企画、絵コンテ作成、制作、納品までの制作対応)
・Live2D・Unity を利用したアニメーションの発注・監修
・Live2Dデータの監修
・上記に関するガイドラインやレギュレーションの検討・策定・改修
・その他photoshopなどadobeソフトを利用した画像作成・加工
・関連業務全般のデータ管理と改善状況の管理
・実装対応など制作に紐づいた関係各所とのコミュニケーション
<業務での使用ツール>
Live2D Cubism
Unity
Adobe Photoshop
Adobe Illustrator
clip studio
Slack
Notion
GoogleDrive など
応募資格
【必須条件】
★最優先
「Live2Dのモデルスキル」×「アニメーション演出+絵コンテなどの企画経験」のご経験がある方
(※Live2Dモデルスキル及びアニメーションのギフト制作経験は必須ですが、アニメーション演出・企画についてはポテンシャルがある方でしたらご紹介をお願いします)
※主な業務は、Live2D・Unity を利用したアニメーションの製作業務となります。Live2Dのキャラクターの制作はございません。
join後に制作いただく演出イメージです↓↓
https://x.com/iriam_official/status/1758327685334589749
https://x.com/iriam_official/status/1748181004127482332
https://x.com/iriam_official/status/1704801476030369812
https://x.com/iriam_official/status/1672124375670345730
【歓迎条件】
・Live2Dモデリングの実務経験3年以上 (※個人活動・業務問わず)
・Live2D(フリー版)を用いたモデリング経験
・IRIAM対応のモデル制作経験
▲
スタッフの一言 : AAAタイトルの開発に携わることができます!きれいなオフィスでオープンスペースなど、施設も充実しています。
仕事内容
ゲーム開発における 下記業務を行っていただきます。
・オープンワールド型3Dアクションゲームの工数・進捗管理
・各種外注先への発注管理
応募資格
【必須要件】
・複数回のAA~AAA規模タイトルのPM経験
【歓迎要件】
・Unreal Engineでの開発経験
▲
スタッフの一言 :
NHN PlayArtは、世界累計1億ダウンロード突破の幅広いユーザーが支持するパズルゲーム「LINE:ディズニー ツムツム」や、3,100万ダウンロード突破の“ぷにぷに感”が気持ちよい「妖怪ウォッチ ぷにぷに」、1,800万ダウンロードを突破のリアル対戦ゲーム「#コンパス 戦略摂理解析システム」、ドラゴンクエストシリーズ初のパズルゲーム「ドラゴンクエストけしケシ!」などの人気スマートフォンゲームを開発しています。
「プレイしてすぐに楽しい」にとことんこだわる、面白さを追求しもっと面白いゲームを作るために絶えず挑戦するクリエ―ターの集団です。
今後もNHN PlayArtならではのオリジナリティあふれるゲームの制作・開発を行い、魅力的なサービスを世の中に生み出していきたいと考えております。
仕事内容
NHN PlayArtが提供するスマートフォンゲームの開発メンバーとして、現在開発中の『新規プロジェクト』にて以下の業務を担当いただきます。
・2Dデザイン制作業務全般
※業務イメージとして、デフォルメ2Dキャラクターのアクションイラスト制作、モーション(Spine)の制作。
募集は2Dデザイナーとなりますが、レベルによってはアートディレクション、外注管理、後進育成など
担当タイトルにおいての多様なデザイナー業務を担っていただきます。
〔ポイント〕
■高い収益性と魅力的な就業環境があります
『LINE:ディズニー ツムツム』・『妖怪ウォッチ ぷにぷに』・『#コンパス〜戦闘摂理解析システム〜』といったNHN PlayArt開発の既存事業も好調で、これらのタイトルで得た収益をもとに働きやすい環境の整備にも力を入れています。
また、株式会社スクウェア・エニックスとの協業タイトル『ドラゴンクエストけしケシ!』をはじめ、今後も様々な企業と協業していく予定です。
■スキルアップできます
新規ゲームアプリ開発や、大規模ゲームアプリの運営開発を自社で行っているため、自ずと最上流工程から携わって頂きます。
設計・要件定義はもちろん、ゲーム企画内容への参加も出来ますので、多様な技術を身につけられます。
■多彩なサービスに携わることができます
前述の代表作以外にも様々な新規スマートフォンアプリを鋭意制作中です。
それぞれ自社内に開発チームがあり、チーム間の連携もとれていますので、多彩な案件の中から、希望や経験に合ったプロジェクトをお任せできます
■〔オフィスコンセプトは “セカンドホーム”〕
デスクは一人あたり1600mmのスペースを確保し、体に優しいアーロンチェアを全席に導入しています。また、周囲の動きが気にならずプライベートな空間も確保できるよう、両サイドにパーテーションを設けました。1番長い時間いるスペースだからこそ、社員一人ひとりにとって最も居心地がよく、最も集中できる場所にするために細部にまで工夫をしました。
社内 Library :100種類近くの雑誌や書籍を取り揃えています。
カフェスペース:社員が自由に使える社内カフェ。
マッサージ師常駐:予約をすれば就業時間内でもマッサージを受けることが可能です。
応募資格
【必須経験】
・ゲーム制作における2Dデザイン実務経験(アニメーションやエフェクトなどの制作経験をお持ちの方)
・Spineの経験
※応募に際し、以下内容のポートフォリオの提出必須となります。
【ポートフォリオ内容】
・基礎画力のわかるデッサン系作品数点
・ご自身が制作した2D/3Dデザイン実務作品数点
・アニメーション、エフェクト作品をお持ちの方は、動画作品数点
※作品ラインナップがゲーム画面スクリーンショットのみとなるのはご遠慮ください
【歓迎経験】
・スマートフォンゲーム制作経験
・Unity使用経験
・デフォルメを用いた、キャラクターや背景などのイラスト制作スキル
・3D制作経験もしくは3Dに興味を持っている方
・幅広い絵柄での2Dイラストの作成が出来る方
・他社版権を扱ったゲーム制作経験
・外注管理及び外部との連携
【求める人物像】
・ゲームが好きな方
・常に最新技術やトレンドに目を向け吸収しそれを業務に活用できる方
・チーム内外のメンバーと円滑なコミュニケーションを行える方
・責任感を持ってクオリティを追求できる方
・受身にならず、状況に応じた能動的対応を柔軟にしていける方
仕事内容
■大型IPタイトルの必殺技等の演出(10~25秒程度)の考案から演出、および演出を構成する素材の指示書を作成していただきます。
【具体的に…。】
①必殺技を主とした演出の企画制作
・原作となるアニメや関連する作品をヒントに、演出を考案する
└ 必殺技演出や回想演出などの流れを作成する
└ 原作再現の場合は原作をつなぎ合わせて1つの演出を作り上げる
(完全にオリジナルで作成する場合もあり)
└ ディレクターのフィードバックを取り入れ、より良い演出に仕上げていく
②演出の指示書と、素材の発注書制作
・完成した演出企画を指示書に落とし込む
└ 実際に演出を作る人や、素材を作成する人に向けてカット毎に必要な要件などを定義していく
└ ディレクターチェックおよび、フィードバック対応
・素材の発注書の制作、および素材の管理
└ 演出を制作する上で必要な素材のリストアップ
└ 素材発注書の作成(素材に対する制作指示を発注書に明記する)
└ 素材制作者からの質問への対応など
└ 作成された素材の確認、フィードバック
└ 演出制作担当への素材の受け渡し
応募資格
【必須条件】
・絵コンテの制作ができる
・キャラクターを用いた、カット割りのある演出立案の業務経験
・手書きでキャラクターイラストが描ける(キャラのポーズや構図が分かる程度でも。)
・戦闘の演出の考案をした業務経験
・2D(作画)アニメーション制作のご経験や知見(演出の素材作成及び指示書作成時に作画の知見が役立つため)
・他者に対して発注資料を作成し、想定した制作物を作成してもらう業務経験
・アニメーションさせる事を想定した素材を発注し、受領した経験
・チームメンバーと擦り合わせながら作業する為のコミュニケーション力
・自己管理能力、状況の変化に柔軟に対応できる適応力
・Officeソフトの基本的な使用経験
【歓迎条件】
・ゲームの演出制作経験(特に運用)
・ゲーム製作における自身の強みを言語化できる方
特に歓迎
・AfterEffectsやadobeAnimete(もしくはflash)などを用いた、タイムラインアニメーションの制作ができる。
【求めている人物像】
・他者の要望を引き出し、自分の作成物に落とし込める人
└ ディレクターの意図を汲み取った制作物の作成に抵抗が少ない
└ 他者に判断を委ねず、意図を持って作成できる
・丁寧なコミュニケーションが取れる人
└ 他者に自分のイメージをしっかりと伝えられる人
└ 相手の立場になって、コミュニケーションが取れる人
・前向きに前進、改善をすることを考えることが出来る人
└ 出来ない、やらない理由を探すのではなく、どうすれば出来るかを考えられる
└ 決まったルールにも疑問を持ち、具体的な改善案を提示できる
仕事内容
■大型IPタイトルのアニメーション、演出作成の業務
【具体的に…。】
ゲームで使用する、必殺技等の演出(10~30秒程度)を作成していただきます。
▼ゲーム内で使用する必殺技演出用のアニメーション制作
・セットアップ
└ イラストの整理と素材化
└ アニメーションをさせるための準備(パーツごとに階層化するなど)
・アニメーション
└ パーツ分けされたイラストをリミテッドアニメーション風に動かす
└ 構図の調整を行う
└ カメラワークの作成
└ カットのつなぎ方の調整
・エフェクト
└ 作画風のエフェクトの作成(素材)
└ AEでの効果の追加
└ オーラの作成
▼調整対応(社内チェック、監修チェックへの対応)
・社内ディレクターへのチェックアップと調整対応
・監修への提出と調整対応
▼実装データの作成
・テクスチャの軽量化、パッキング(アトラス化)
・データの書き出し
・管理シートへの記入
▼検証対応
・不具合発生箇所の修正
- テクスチャの解像度割れや見切れ
- 監修動画との差の発生
- パーツのズレなどの発生
使用ソフト
・AdobeAnimate(旧Flash)
・AdobeAfterEffects
・AdobePhotoshop
応募資格
【必須要件】
・タイムラインを用いたアニメーションの制作の実務経験一年以上
・AfterEffectsでの制作経験
└ パーツ分けされたイラストを動かしてアニメーションさせる
- 変形などを用いて必要なポーズをつくれる
└ エフェクトが作成できる(アニメ風だと尚良し)
・リミテッドアニメーションへの理解。
・ディレクターからのフィードバックに的確に対応し完成まで進行できる方。
・データ容量を意識したモバイルゲーム向けの実装データの作成ができる方。
・自己管理能力、状況の変化に柔軟に対応できる適応力
・テキストベースでのコミュニケーションに問題のない方
・チームメンバーと擦り合わせながら作業する為のコミュニケーション力
【歓迎条件】
・ゲームでの演出制作業務経験
・アニメ映像制作など演出関連の知見を生かした業務経験
└ ・アニメの撮影経験がある方
・原作IPのあるタイトルの制作や運用の業務経験
・原作IPへ敬意を持って演出の制作が出来る方
・レギュレーションの策定と資料化及び共有ができる方
・パーツ分けされたキャラクターイラストをツールで動かした業務経験のある方
└ SpineやLive2Dなど
・絵コンテや動画コンテの制作経験
【求めている人物像】
・他者の要望を引き出し、自分の作成物に落とし込める人
└ ディレクターの意図を汲み取った制作物の作成に抵抗が少ない
└ 他者に判断を委ねず、意図を持って作成できる
・丁寧なコミュニケーションが取れる人
└ 他者に自分のイメージをしっかりと伝えられる人
└ 相手の立場になって、コミュニケーションが取れる人
・前向きに前進、改善をすることを考えることが出来る人
└ 出来ない、やらない理由を探すのではなく、どうすれば出来るかを考えられる
└ 決まったルールにも疑問を持ち、具体的な改善案を提示できる
▲
スタッフの一言 :
◆◇◆同社の魅力◆◇◆
・同社は企画段階からの開発も行っているため、ゼロからサービスを創る経験ができます! もちろん、同社で運用中のサービスに携わり、より魅力的なデザインをユーザーに提供することも可能です!
・意欲的なチャレンジを後押しする社風ですので、業務を続けていく上で新たな挑戦やご自身の仕事の幅を広げていただく事も大歓迎です!
きちんと結果を出していただいた方には相談の上ディレクション業務などをお願いする事もございます。
・大手クライアントから非常に高い評価をうけた演出デザイナーと一緒のチームとして働けます!
仕事内容
2Dアニメーターとして下記業務に従事して頂きます。
【業務内容】
・Spineを使用したスチルのモーション制作・監修
・新規開発におけるアニメーションのレギュレーション策定
【使用ツール】
・Spine
【Spine未経験の場合】
レクチャー期間を設けますので、Spineが未経験の方でもご安心くださいませ。
応募資格
【必須】
・ゲームのスチルモーション制作経験のある方
・キャラクターの2Dアニメーション(Live2D, Spine等)の経験がある方
▲
スタッフの一言 :
「にじさんじプロジェクト」は多種多様なインフルエンサーが所属するVT
uber / バーチャルライバープロジェクトで、各種イベントやグッズ・デ
ジタルコンテンツの販売、音楽制作などを通じて次世代のエンタメを加速
させていくことを目的としています。VTuber事業から、従来のエンタメ業
界の枠組みに囚われないエンタメ企業のあり方を追求していきます!
仕事内容
VTuber/バーチャルライバー事業を行う当社において、
自社IPグッズにおけるぬいぐるみやフィギュアの商品開発・制作進行担当者を募集します。
自社IP(にじさんじプロジェクト)の商品企画~制作進行をお任せします。
担当グッズは、缶バッジ、スタンド、キーホルダー等の身近なものから、所属ライバーの特徴を生かしたアパレルグッズまで多岐に渡ります。
【具体的には】
・ぬいぐるみもしくはフィギュアなどの商品企画/制作進行
・外部メーカーとの打ち合わせ、交渉
・イラストレーターとの打ち合わせ、交渉
・必要に応じて他部署との連携
応募資格
【必須要件】
・自社/他社問わずぬいぐるみやフィギュアいずれかの商品開発実務経験(3年以上)
※ご担当実績のわかるポートフォリオのご準備がある方はご提出お願いいたします。
ご自身が担当した商品のお写真、サイトURLなどでも問題ございません。
【歓迎要件】
・IPホルダー(ライセンスホルダー)での勤務経験(3年以上)
※ゲーム、アニメ、タレント、その他エンタメ系であればIPのジャンルは問いません。
・Photoshop・Illustratorの使用経験
・絵型制作などのクリエイティブ経験
【人物像】
・自社IPを用いて何かを実現したい野心的な方
・ユーザーのニーズを第一に考え、企画できる方
・VTuberやエンタメ、アニメの業界に興味がある方
仕事内容
■ゲーム企画作成、および仕様作成、開発進行管理、予算管理
【具体的に…。】
■担当業務
・コンシューマまたはアプリゲームの企画
・ゲーム開発のクオリティ及び進行管理
・ゲーム・CGを使用したコンテンツの企画立案 (VR開発など)
■ その他業務
・クライアントとの調整など
使用OS: Windows
使用ツール Photoshop /word/excel/PowerPoint
応募資格
【必須条件】
・ゲーム開発5年以上お持ちの方
・制作進行管理などの管理経験
・クライアントへの企画立案経験
【歓迎条件】
チーム管理経験者
仕事内容
■ゲーム開発・CG映像制作におけるの進行管理、クオリティチェック
【具体的に…。】
■担当業務
・デザイン業務
・CG映像全般(ゲーム、遊技機映像開発含む)のクオリティ及び進行管理
・CGを使用したコンテンツの企画立案 (VR開発など)
■ その他業務
・クライアントとの調整など
使用OS: Windows
使用ツール/言語:Photoshop /word/excel/maya/Spineなど
応募資格
【必須条件】
・ゲーム開発5年以上お持ちの方
・制作進行管理などの管理経験
【歓迎条件】
・Unreal Engine・Unityなどの開発エンジン使用経験
・チーム管理経験者
仕事内容
■CG映像を使用したコンテンツ(遊技機含む)のアートディレクション、進行管理
【具体的に…。】
■担当業務
・CG映像全般(ゲーム、遊技機映像開発含む)のアートディレクション及び進行管理
・CGを使用したコンテンツの企画立案と営業 (VR開発など)
・チーム管理
■ その他業務
・コスト管理
・クライアントとの折衝
・外注調整
使用OS: Windows
使用ツール/言語:Photoshop /Illustrator /After Effects /MAYA など
応募資格
【必須条件】
組織の業務方針、計画を理解し、業務運営にあたるとともに、部下を指揮監督し、実質的な責任を負うことが出来る。
・遊技機またはゲーム開発7年以上お持ちの方、もしくはそれ同等のスキルをお持ちの方
・チームリーダーやプロジェクトリーダーなどの経験
・アートディレクションの経験
【歓迎条件】
チーム管理経験者 および管理職経験者
・コンテンツ企画立案、映像制作が得意、制作チームを持ちたい方。
・深い専門知識の基づき、目標達成の為の企画、研究、立案等を行うことができる方。
仕事内容
■CG映像を使用したコンテンツ(遊技機含む)の進行管理、クオリティチェック
【具体的に…。】
■担当業務
・映像企画立案からの受託開拓
・CG映像全般(ゲーム、遊技機映像開発含む)のクオリティ及び進行管理
・CGを使用したコンテンツの企画立案と営業 (VR開発など)
・チーム管理
■ その他業務
・コスト管理
・クライアントとの折衝
・外注調整
使用OS: Windows
使用ツール/
言語:Photoshop /word/excel/PowerPoint
応募資格
【必須条件】
組織の業務方針、計画を理解し、業務運営にあたるとともに、部下を指揮監督し、実質的な責任を負うことが出来る。
・遊技機、及びゲーム開発7年以上お持ちの方、もしくはそれ同等のスキルをお持ちの方
・チームリーダーやプロジェクトリーダーなどの経験
・ディレクション・制作進行管理の経験
【歓迎条件】
チーム管理経験者または管理職経験者
仕事内容
■CG映像を使用したコンテンツ(遊技機含む)の進行管理、クオリティチェック
【具体的に…。】
■担当業務
・CG映像全般(ゲーム、遊技機映像開発含む)のクオリティ及び進行管理
・CGを使用したコンテンツの企画立案 (VR開発など)
■ その他業務
・クライアントとの調整など
使用OS: Windows
使用ツール/言語:Photoshop /After effects/word/excel/
応募資格
【必須条件】
・遊技機またはゲーム開発3年以上お持ちの方、もしくはそれ同等のスキルをお持ちの方
・制作進行管理などの管理経験
【歓迎条件】
MAYAなどの3Dツール使用経験
チーム管理経験者
仕事内容
■同社プロジェクトにおけるアートに関する以下の業務全般
└ スケジュール管理
└ 工数管理
└ 予算管理
└ 品質管理
応募資格
【必須条件】
・ゲーム業界でデザイナー経験が2年以上ある方
・進行管理、アートの外注管理の実務経験がある方
【歓迎条件】
・ソシャゲ含めたゲームの進捗管理経験が3年以上ある方
・redmine、JIRA、Backlog等の管理システム利用経験がある方
仕事内容
■同社プロジェクトにおけるエンジニアに関する以下の業務
└ スケジュール管理
└ 工数管理
└ 予算管理
└ 品質管理
応募資格
【必須条件】
・エンジニアとしてゲーム開発経験をお持ちの方
【歓迎条件】
・ソシャゲ含めたゲームの進捗管理経験が3年以上ある方
・redmine、JIRA、Backlog等の管理システム利用経験がある方
仕事内容
■同社が手掛けているソーシャルゲームのキャラクターモーションの制作を担当していただきます。
【仕事内容】
・弊社から提供する画像素材を用いて、2Dアニメーションツール(spine等)を使用し、ゲーム中のキャラクターモーションを制作して頂きます。
→全体一枚絵の描画はありませんが、イラストのパーツ分割に伴う程度の描画作業はあります。
→案件に応じて、演出提案や付随するエフェクトアニメーション制作等もして頂きます。
※例:斬撃、爆発、魔法、キャラ周りに発生するエフェクト等
【制作例】
・バトル中のモーション(待機・攻撃・必殺技 等)
・カットインアニメーション(3~5カット)
・カードイラストで使用する待機アニメーション
【制作内容】
指示書を元に画像素材の分割から始まり、セットアップを経て設定集等を参考にしながら、キャラクターに最適なモーションをつけていく業務になります。
配属直後はプロジェクトチーム内で、OJTを実施させていただきます。
【プロジェクトチームについて】
各案件ごとにチーム制を敷いている当社では、リーダー・ディレクターがメンバーのフォローをしっかり行っています。
だからこそ、クライアントやユーザーの反応を見てのブラッシュアップや、コンテンツの企画など要望があれば積極的に発信し、
共にプロジェクトを盛り上げていく姿勢を歓迎しています。
応募資格
【必須条件】
・Live2D または spineでのキャラクターアニメーション制作の実務経験がある方(業界問わず)※デフォルメキャラでなく等身高めキャラが望ましいです
・デジタルイラストの制作経験がある方(実績問わず)
【歓迎条件】
・エフェクトアニメーションの経験・スキル(業界不問:遊技機、TV、コンシューマ等)
・漫画、アニメ、映画などの映像作品が好きな方
・パーツ分割ができる方
仕事内容
■同社プロジェクト全体ないし企画の進行管理
└ スケジュール管理
└ 工数管理
└ 予算管理
└ 品質管理
【公式HP】
https://recruit.aiming-inc.com/career/
応募資格
【必須条件】
・ソシャゲ含めたゲームの進捗管理経験が3年以上ある方
【歓迎条件】
・redmine、JIRA、Backlog等の管理システム利用経験がある方
・ゲーム業界またはIT、システム業界で企画経験がある方
▲
スタッフの一言 :
経営層と近い距離で仕事ができ、実力や結果で評価してもらえます。また、開発や運用においてトライアンドエラーを許容される裁量ある働き方や自ら働きやすい環境や業務改善を推し進めることもできます。
新しいことにチャレンジしたい方には最適な環境です。
仕事内容
ソーシャルゲーム事業・プロモーション事業に関わるゲーム・アプリ・アニメーション制作において軸となるモーションデザイナーを募集いたします。
2D及び3Dのリアル等身やSDキャラにおける幅広いテイストのモーション作成で活躍して頂ける方を募集します。
【具体的な業務内容】
・Spine、Maya、Live2D、Unity等を使用したモーション制作
・ゲーム内の各種演出に必要なシーン及びモーション制作
・外部関係会社の進捗管理及びディレクション業務
応募資格
【必須要件】
・2D・3Dモーション、Rig制作に関する豊富な知識
・パフォーマンスを考えたモーションの設計
・商用アプリケーションの開発/運用経験
・エンジニア、PM、デザイナー、プランナー、QAと連携し開発を遂行できるコミュニケーション能力
【歓迎要件】
・Unity/UE4を使ったゲームの開発経験
・モーションビルダー等を利用した動画制作経験
・Maya/Hudini等のDCCツールへの深い知識
・モーションキャプチャーデータの編集業務経験
・github / Slack / タスク管理システムを使ってチーム開発を遂行できるITスキル
・外注管理/スケジュール管理もしくはチームリーダーの経験
【求める人物像】
・ゲームタイトルに誇りと愛着を持ち、自分の作品として品質にこだわりをもって作れる方
・同じチームのメンバー、同じ会社のメンバーに敬意をもって接することができる方
・技術的課題に対して、積極的かつ柔軟に取り組める方
・トレンドを意識した作品作りができる方
・クオリティと納期のバランスを高い次元で両立する事の出来る方
・チームワーク重視、前向きで最後まであきらめない方
・自らも手を動かしながら、全体を見る事の出来る方
・業務範囲を線引きせず、様々な事にチャレンジしたいという意欲のある方
2025/01/17
正社員
≪新規ゲーム開発≫2Dデザイナー【東京】
ポノス株式会社
2025/01/17
正社員
クライアントエンジニア
株式会社パンドラ
2025/01/17
正社員
REALITYアプリ/2Dアーティスト(家具デザイン担当)
REALITY株式会社
2025/01/17
正社員
REALITYアプリ/3Dキャラクターアーティスト
REALITY株式会社
2025/01/17
正社員
REALITYアプリ/2Dアーティスト(アバター衣装デザイン担当)
REALITY株式会社
2025/01/17
正社員
REALITYアプリ/UIデザイナー(デジタルプロダクトデザイナー)
REALITY株式会社
PICKUP求人