▲
スタッフの一言 :
社員食堂あり!美味しいランチが安く食べてお財布にも嬉しい環境です♪
ビル内にはコンビニや飲食店も入っています。
駅からは無料の送迎バスもあり、運動の為に歩くも良し、バスで快適に移動するも良し♪
就業中のスタッフさんからは満足度が非常に高い会社です♪
仕事内容
Unreal Engine 5 を使用した家庭用向け3Dゲーム制作のクライアントプログラマーとして下記業務に従事して頂きます。
【業務内容】
・ステージのプロトタイプ作成
・上記に伴う、ゲームルールやギミックの作成
・家庭用プラットフォームの作成基準、ガイドラインへの対応
・処理負荷計測
・不具合の調査と修正
応募資格
【必須の要件・実績】
・Unreal Engineの実務経験1年以上(UE5可)
・3Dコンテンツ開発の実務経験(UE以外でも可)
・家庭用タイトルのリリース実務経験
【望ましいスキル】
・アクションゲームが得意な方
・作成基準、ガイドラインへの対応経験がある方
【求める人物像】
・周囲のメンバーとコミュニケーションを取りながら試行錯誤できる方
・設計、実装、テストのできる方
・粘り強くデバッグに取り組める方
仕事内容
「募集背景」
新時代の看板タイトルの創出とさらなる飛躍を実現するため、内製開発組織の強化を進行中!
そんななか『モンスター娘TD』や『ミストトレインガールズ』など、
多数のタイトルを手掛けるプロデューサー「はせP」率いる新たな内製開発部署が発足!
大型新規タイトルのリリースも控えて、
より積極的なタイトル開発/運営を行うための基幹メンバーを募集します!
「事業概要」
DMMグループの中核企業であり、会員数3,000万人超のオンラインゲームプラットフォームである「DMM GAMES」を運営するEXNOA社。
そして本ポジションを募集している長谷川スタジオは、「DMM GAMES」にて数々のヒットタイトルを手がけてきた長谷川雄大をスタジオ長とし、新たに組織された開発スタジオです。
新規開発プロジェクトのメンバーとして、クライアントに関わるプログラミング業務全般を担当していただきます。
「業務内容」
DMM GAMESで展開している各プラットフォーム(browser/iOS/android/windows)向けにゲーム企画、開発、運用を行うポジションです。
▼具体的な業務
・Unityを用いたマルチプラットフォーム向けゲーム開発、運用
・プロジェクト共通の基盤システム開発、運用
・ワークフローの整備、運用 等
仕事のやりがい
クリエイティブな貢献
ゲームクライアントエンジニアは、プレイヤーが実際に体験する部分を構築します。このため、自分の手がけたコードが直接ゲームの見た目や挙動に影響し、プレイヤーの体験を向上させることに貢献するというやりがいがあります。
チームワーク
ゲーム開発はチームで行うため、他のデザイナーやプログラマ、アーティストと協力してプロジェクトを進めます。この協力を通じて、新しいアイデアや視点を得ることができ、プロジェクトの成功に寄与することができます。
ユーザーの反応を直接感じられる
自分が開発したゲームがリリースされ、多くのプレイヤーに触れられることで、ユーザーからの反応やフィードバックをダイレクトに受け取ることができるのも大きなやりがいです。
ポジションの魅力
幅広いスキルセット
ゲームクライアントエンジニアは、プログラミングやシステム設計、ユーザーインターフェース(UI)開発、パフォーマンス最適化など、多岐にわたるスキルを身につけることができます。このため、キャリアアップのための基盤が築けます。
革新性と創造性
ゲーム業界は常に新しいアイデアや体験を求めているため、クライアントエンジニアは自分の創造性を活かしながら新しいゲーム体験を構築することができます。
キャリアの柔軟性
ゲームクライアントエンジニアとしての経験は、他のソフトウェア開発やテクノロジー関連のポジションに移る際にも非常に役立ちます。特にエンターテインメント分野だけでなく、他の業界でも需要が高いスキルを持つことになります。
高い需要
ゲーム業界は成長を続けており、優れたゲームクライアントエンジニアの需要も高いです。スキルを持ったエンジニアには多くの機会があるため、キャリアの選択肢が広がります。
【開発環境】
OS:Win、Mac(JIS or US選択可)
開発言語:C#
ライブラリ・フレームワーク: Unity, UniTask, UniRx, Addressables, URP, Spine, Live2D, CRI
管理ツール:Bitbucket、JIRA、Confluence
コミュニケーションツール:Slack、Chatwork、GoogleMeet、Zoom
その他:Jenkins
応募資格
【必須条件】
■下記のいずれか必須
・Unityを用いたゲーム開発経験5年以上
・ゲームに関わるプログラミング経験5年以上(C++/C#)
【歓迎スキル・経験】
・ゲームエンジン(Unity/Unreal Engine等)を用いた開発経験
・リード、もしくはメインプログラマ相当の経験
・描画に関する知識、経験
・サーバー関する知識または開発経験
・3Dアクションゲーム開発経験
・ソーシャルゲーム等オンラインゲームの開発・運用経験
【求める人物像】
・プロダクトに対し価値向上を意識し、主体的に行動ができる方
・職種関係なくコミュニケーションが取れる方
・技術トレンドに興味があり、実際に自分でも試している方
・クライアントとサーバーを分け隔てなく考えられる方
・ゲームが好きな方
・DMM GAMESが好きな方
仕事内容
◆ゲーム開発における、プログラミングのお仕事です。
【具体的には・・・】
3Dロボットアクションゲーム開発
Unreal Engine5を使ってゲーム開発を行っていただきます。
【プラットフォーム】
家庭用ゲーム機(PS5/Steam)
【期間】
長期
応募資格
【必須条件】
・Unreal Engine5 の業務経験が2年以上
・Unreal C++での業務経験が1年以上
【優遇条件】
・UnrealEngine4以上でCharacter制御か、UMGの業務経験が連続5年以上の方
【求める人物像】
・コミュニケーションを取りやすい方
・誠実に報連相を行うことができる方
仕事内容
当社では、toC事業の中核として、某大手音楽レーベルの協力も得つつ、グローバル展開でのスマホゲームの開発を進めています。
今回はアプリ開発をリードいただけるゲーム開発エンジニアを募集します。 ゲームの内容としては『音楽活動やライブプレイにフォーカスしたゲーム』となっており、3Dを伴った、キャラクター、ファッション、マップ開発に力を注いでいきます。一方で、現状ではtoB向けの受託案件が主な収益基盤となっており、ゲーム開発が本格稼働するまではシステム開発等の受託案件にも携わっていただきます。
【業務概要】
アプリ開発のリードをお任せします。
【具体的には】
・ゲーム開発チームのメンバーマネジメント
※3Dを伴ったキャラクター、ファッション、マップ開発に携わるメンバーのマネジメント
・Unreal Engine開発の技術リーダー
・ゲームシステムの詳細設計と実装
・コードレビュー、技術的な意思決定およびパフォーマンス最適化
・受託案件のシステム開発
【このポジションのやりがい】
グローバル展開でのゲーム開発、Golang、GCP等モダンな開発環境に携われることです。また、音楽という魅力あるテーマもやりがいの一つです。そして、ベンチャー企業でもあるので、リードエンジニアというポジションでご活躍いただけることも、今後のキャリアアップにつながるチャンスとなっています。
【チーム構成】
リードエンジニア×1名、プログラマー×1名、UI/UXデザイナー×1名、テクニカルアーティスト×1名、3Dアーティスト×2名、バックエンドエンジニア×2名、SREエンジニア×1名、QA×3名 ※PdM1名、PM1名からの支援あり
応募資格
【必須条件】
・Unreal Engineの深い知識と実務経験(5年以上)
・C++/Blueprint開発経験
・ゲーム開発のリード経験
・メンバーマネジメントの経験
・3Dを使用したマップ開発の経験
【歓迎条件】
・3タイトル以上のゲームタイトルの開発経験
・VR領域に詳しい方
【求める人物像】
・ベンチャー企業、新規ゲームタイトルであることを理解いただいた上で、一緒に大きな挑戦をしてくれる方。
・「One for all All for one」の利他精神がある方
▲
スタッフの一言 :
世界で8100万DLを誇るヒットタイトルを運営中!
日本だけでなく海外でも広く愛されています。
安定した基盤のもと、様々な開発に取り組んでいる環境で、共におもしろさを創り出す仲間をお待ちしています!
仕事内容
Unityを使用したiOS/Android向けネイティブ新規ゲーム開発のクライアント開発としてゲームの手触り感やアルゴリズム、UI・演出の組み込み等をご担当いただきます。
【主な業務】
・ネイティブ(iOS/Android)ゲームのクライアントサイドの設計/開発/テスト/運用
・新規イベント/機能の実装/運用
・既存機能改善
・開発環境の改善
・アプリケーションの最適化
・各種効率化のためのツール作成
◎技術スタック
ーーーー
≪全社開発環境≫※プロジェクトごとに言語等の違いがございます。
言語:C#,C++, PHP, Ruby, JavaScript, Objective-C, Swift, Java, Kotlin
フレームワーク: Unity, Laravel, Ruby on Rails, Node.js
インフラ・ミドルウェア:AWS, GCP, MySQL, Redis, Docker
開発ツール:Git, JIRA, Confluence, Chatwork, Jenkins
ーーーー
応募資格
【必須条件】
・C#のプログラミング経験
・Unityでの開発経験(3年以上)
・スマートフォンアプリ / コンシューマゲーム / PCゲーム 等の開発経験(3年以上)
・バージョン管理ツールの利用経験
・プロジェクトへの途中参画の経験
【歓迎条件】
・iOSネイティブ(Objective-C / Swift)のスキルや開発経験
・Androidネイティブ(Java / Kotlin)のスキルや開発経験
・アプリ内課金フローの開発経験
・サーバと連携する開発経験やサーバサイドの知識
・パフォーマンスチューニングの経験
・CIの運用や開発支援ツールの開発経験
・複数のゲームエンジンの知識や経験
・アジャイル開発手法の理解や経験
・スクラム開発の経験
・UniRXの知識や経験
・チームマネジメント経験
【求めている人物像】
・高い納期意識のある方
・積極的にコミュニケーションをとれる方
・自分の範囲に縛られずチームの目標を見て自ら開発を先導できる方
・自己管理ができる方
・スキル向上に前向きな方
・システムではなくゲームを面白くしたいという思いがある方
仕事内容
Unreal EngineやUnity等を使用したコンシューマ、PC、スマートフォン向けゲーム開発をお任せします。
自社開発を中心に様々な案件を手掛けており、今後の中核メンバーとしてご活躍いただける方の応募をお待ちしております!
【具体的な職務内容】
・Unreal Engine等を用いたコンシューマ向けゲーム開発
・Unity等を用いたスマートフォン向けゲーム開発
・メンバーのスケジュール・クオリティ管理(コードレビュー等)
・関係各所との調整業務
ご入社後は配属されたプロジェクトにてご経験を活かしていただき、
その後キャリアビジョンやご希望を伺いながら
リードエンジニアやメンバーのマネジメント業務などをお任せしていきたいと考えております。
【主な開発実績】
■自社パブリッシング
・ENDER LILIES: Quietus of the Knights
(Steam、Nintendo Switch、Xbox 、PlayStation 4)
開発環境:Unreal Engine 4
・リデンプションリーパーズ
(Steam、Nintendo Switch、PlayStation 4、PlayStation 5)
開発環境:Unreal Engine 4
自社開発ではUnreal Engine 4やUnreal Engine 5での開発を行っています。
■その他開発実績
・ELDEN RINGデジタルアートブック&サウンドトラックアプリ
開発環境:Unity、C#
アドベンチャーガイドアプリの開発
・Rocksmith+
開発環境:Python MySQL C# Vue.js その他
遊びながらリアルタイムで演奏を学べる「Rocksmith+」の開発協力
<主な開発環境>
・開発エンジン:Unreal Engine、Unity
・開発ツール:VisualStudio、VisualStudioCode、Jenkins
・チャットツール:Slack、Discord
<開発チーム>
エンジニアチームはクライアントサイド、サーバーサイド併せて約40名。(2023年4月時点)
その中で8~10名ほどのセクションごとに分かれ組織運営をしています。
応募資格
【必須スキル】
・UnityやUnreal Engineの実務経験(3年以上)
・チームでのリードエンジニア経験
【歓迎スキル】
・Nintendo Switch、Steam、PlayStation 4/5、Xbox One/Series X|Sいずれかでのゲーム開発経験
・マスターアップ経験
・プロトタイプ開発経験
・組織のマネジメントや顧客折衝経験
・各種プラットホーム知識、経験
・Jenkinsを用いたCI環境構築経験
【人物像】
・各方面との連携、コミュニケーションを大切にされている方
・最新のトレンドに興味をお持ちで、技術取得に意欲のある方
・コンシューマ経験を積みたい方
・新しいことに挑戦したい方
▲
スタッフの一言 : 社員の93%がリモート・平均残業10H未満
仕事内容
Unreal EngineやUnity等を使用したコンシューマ、PC、スマートフォン向けゲーム開発をお任せします。
自社開発を中心に様々な案件を手掛けており、今後の中核メンバーとしてご活躍いただける方の応募をお待ちしております!
【具体的な職務内容】
・Unreal Engine等を用いたコンシューマ向けゲーム開発
・Unity等を用いたスマートフォン向けゲーム開発
・メンバーのスケジュール・クオリティ管理(コードレビュー等)
・関係各所との調整業務
ご入社後は配属されたプロジェクトにてご経験を活かしていただき、
その後キャリアビジョンやご希望を伺いながら
リードエンジニアやメンバーのマネジメント業務などをお任せしていきたいと考えております。
【主な開発実績】
■自社パブリッシング
・ENDER LILIES: Quietus of the Knights
(Steam、Nintendo Switch、Xbox 、PlayStation 4)
開発環境:Unreal Engine 4
・リデンプションリーパーズ
(Steam、Nintendo Switch、PlayStation 4、PlayStation 5)
開発環境:Unreal Engine 4
自社開発ではUnreal Engine 4やUnreal Engine 5での開発を行っています。
■その他開発実績
・ELDEN RINGデジタルアートブック&サウンドトラックアプリ
開発環境:Unity、C#
アドベンチャーガイドアプリの開発
・Rocksmith+
開発環境:Python MySQL C# Vue.js その他
遊びながらリアルタイムで演奏を学べる「Rocksmith+」の開発協力
<主な開発環境>
・開発エンジン:Unreal Engine、Unity
・開発ツール:VisualStudio、VisualStudioCode、Jenkins
・チャットツール:Slack、Discord
<開発チーム>
エンジニアチームはクライアントサイド、サーバーサイド併せて約40名。(2023年4月時点)
その中で8~10名ほどのセクションごとに分かれ組織運営をしています。
応募資格
【必須スキル】
・UnityやUnreal Engineの実務経験(3年以上)
・チームでのリードエンジニア経験
【歓迎スキル】
・Nintendo Switch、Steam、PlayStation 4/5、Xbox One/Series X|Sいずれかでのゲーム開発経験
・マスターアップ経験
・プロトタイプ開発経験
・組織のマネジメントや顧客折衝経験
・各種プラットホーム知識、経験
・Jenkinsを用いたCI環境構築経験
【人物像】
・各方面との連携、コミュニケーションを大切にされている方
・最新のトレンドに興味をお持ちで、技術取得に意欲のある方
・コンシューマ経験を積みたい方
・新しいことに挑戦したい方
仕事内容
◆カジノマシンのソフトウェア開発を担当頂きます(アプリ)
【具体的には…】
・仕様に沿ったプログラミング設計
・UNITYでの実装業務
・他部署との折衝等
【ハードウェア】
カジノ筐体
応募資格
ゲーム、遊技機に関連するプログラミング業務経験1年以上
▲
スタッフの一言 :
リリースから9周年を迎えた長寿タイトルを運営中!
プロデューサーアシスタントとしてプロデューサーと共にお仕事をすることでゆくゆくはプロデューサーへのキャリアアップが可能♪
仕事内容
新規開発中のカジュアルゲームのunityにて広告クリエイティブエンジニアとして下記業務に従事頂きます。
【具体的には・・・】
・スマートフォン向け「ミッドカジュアルゲーム」の動画広告環境の開発、テスト
【会社の魅力】
職種にとらわれない開発を大切にしており、誰でもゲームの企画を考えたり、意見をすることができます。
プロジェクトごとに特色のある技術選定をしており、広くさまざまな開発手法を経験することができます。
サイバーエージェントのゲーム/エンタメ事業部(SGE)に属するグループ会社との情報交換/連携を通して、多数のタイトルの知見を学び、活かしながらゲーム開発を行うことができます。
【プロジェクトの魅力】
MVRPの設計思想を踏まえた開発を行っています。
テストマーケティングなど、アプリケーションの販促に重要なKPIなどのノウハウが得られます。
大規模開発と比較して、開発期間を短く抑えることができ、実績を積みやすい環境です。
モブプロ、スクラムなど、開発ワークフローなどもチームから柔軟に変えていく開発を重視しています。
応募資格
【必須条件】
・Unity(C#)を使用した実務でインゲーム部分の開発経験が2年以上ある方
・Unityの中でも、3Dの実装経験がある方
これまでのご就業実績で、同じプロジェクトで1年以上の就業経験がある方
【歓迎条件】
・C#によるゲーム開発経験
・ソーシャルもしくはコンシューマーゲームの開発経験
・Shader開発経験
・算術・幾何プログラムの実装経験
・Gitを利用した開発経験
・ハイパーカジュアルゲーム開発経験ある方、動画広告の製作経験がある方
【求めている人物像】
・ゲームをやりこんでいる方
・ユーザー目線でプロダクト開発ができる方
・高い目標や志を持って開発にチャレンジできる方
・チームワークを大事にしながら主体的に考え、スピーディに行動できる方
・これまでにない画期的なゲームや面白いゲーム作りに対して熱意を持っている方
・技術への関心が高く、常に最新の技術を自らキャッチアップできる方
▲
スタッフの一言 :
・「今注目のメタバース」と「強みであるCCPサービス」の融合を目指したデジタルワールドの構築を加速して急拡大中企業です。
・抜群の福利厚生が社員を大事にする社風の表れです。
・ゲーム業界からの転職者が多く外国籍の方も多い。多様性に富んだ職場です。
仕事内容
◆自社開発アプリのユーザーデータやマーケティングデータを分析・検証・改善策立案・新規施策立案など。
「ポケコロ」「マイリトルドール」「ハロースイートデイズ」「センシル」「猫のニャッホ」のユーザーデータやマーケティングデータを分析・検証し、「こうしたらもっとよりよくお客様に楽しんでいただけるのではないか」という問題提起を行ったり、社内へ浸透・改善・新規施策の立案などを行っていくお仕事です。
【具体的には】
・サービス指標のモニタリング、分析およびレポーティング
・データ分析に基づくサービス上の新たな指標の発見、提案
・データ分析に基づくサービスに関する改善施策の提案
・データ分析に基づくサービスに関する新規施策の提案
【ココネでデータアナリストとしての働く魅力】
・サービスの一員となって仕事ができる(サービスの成果に直結する仕事ができる)。
・データの重要性については意識の高い社員が多く、データワークを非常に歓迎してくれる。
・女性向けアプリという、ゲームというわけでもない特殊な市場における経験を積むことができる。
・なによりも!サービスを実際に運営しているメンバーよりもサービスに詳しくなることです。
各サービスの企画・運営とは施策の概要や目的、狙いを話し合い、開発者には実装の様子やデータの形を聞き取り、デザインとは商品の打ち合わせをしています。
今まさに動いている新規の企画や開発があるため、分析用のデータが全て整形されて揃っているわけではありません。
決してスマートなやり方ではありませんが、外部のコンサルタントのような仕事ではなくてサービスの一員として泥臭くデータワークを行うことが出来ます。
【ココネで働く魅力】
・インハウス化を進めており、戦略から実行まで一連の活動を行って頂く事が出来ます。
・裁量権があります!やりたいとい言った事は通してもらえる雰囲気があります。
・福利厚生が充実しており、最高の就業環境です。
応募資格
【必須条件】
・SQLを用いた分析経験
・toCサービスへの興味/業務経験
【歓迎スキル・経験】
・データを基としたプレゼン資料作成(経営陣、リーダーへのレポーティングなど)があると尚可
・定量的なデータを基に意思決定をされた経験があると尚可
・プロデューサーや事業部長の意思決定の支援の経験があると尚可
・開発に関する経験知識のある方
【求める人物像】
・周りと積極的にコミュニケーションをとりたい方
・変化の速い環境で、サービス/会社と成長していきたい方
▲
スタッフの一言 : Aimingの代表タイトルであるキャラバンストーリーズや無職転生他新規タイトルを手掛ける事の出来る部署です!新規開発に携わりたい方大歓迎!またAimingではゲーオタ採用をおこなっております。お客様の「おもしろい」を理解し、ゲーム開発に反映する事が『おもしろいゲーム』を作る為には必要となります。そういった背景から、Aimingの採用では『色んなゲームをプレイ・研究している』という事を大切にしています。
仕事内容
・ゲーム実装全般
・開発補助ツールの設計、開発
・Unityのエディタ拡張
応募資格
■必須条件/経験
PS4,PS5,Switch いずれかの、Unityを用いた開発経験1年以上
■優遇条件 / 経験
PS4,PS5,Switch いずれかの独自の機能をUnityで使用する為のプラグイン開発経験
コンシューマ機、スマートフォンを双方を含んだマルチプラットフォームタイトル開発経験
▲
スタッフの一言 :
・設立されたばかりの新しいゲーム開発スタジオですが、フラットで自由度と裁量の大きい環境です。
・全世界に向けたAAAタイトルの新規IPを一緒に制作できるまたとないチャンスです
・スタートアップにつき大募集中です
【経営陣】
代表取締役
現 株式会社でらゲー代表取締役
元 カプコンマーケティング責任者
取締役
元 カプコンUSA代表取締役
※ワールドワイドでの展開のために招聘
【特色】
・設立されたばかりの新しいゲーム開発スタジオですが、フラットで自由度と裁量
の大きい環境です。
・全世界に向けたAAAタイトルの新規IPを一緒に制作できるまたとないチャンスです
・スタートアップにつき大募集中です
仕事内容
・プラットフォーム対応:セーブロードシステムやストアなどの製品プラットフォーム特有の対応。
・パフォーマンス最適化:フレームレート、メモリ使用量、ローディングなど各種パフォーマンスの確認と最適化対応。
・エンジン機能検証、メンテナンス:エンジンのバージョンアップやミドルウェアの追加、機能検証など。
・開発環境、効率化:1つのプロジェクトに依存しないツールや開発環境の整備。開発効率を上げるための施策。
応募資格
~必須スキル~
・C++での開発実務経験(3年以上)
・ハイエンドコンシューマーゲーム開発経験。
~歓迎スキル~
・ハイエンドコンシューマーゲームのリリースまでの開発経験
・UnrealEngineでの開発経験
・C#でのツール開発
・JenkinsなどのCIツールの担当経験
~求めるソフトスキル~
・コミュニケーション能力(柔軟性&協調性)
・簡単に折れない心の強さ
・提案力&自走力
・正確性&注意力&丁寧さ
▲
スタッフの一言 :
・設立されたばかりの新しいゲーム開発スタジオですが、フラットで自由度と裁量の大きい環境です。
・全世界に向けたAAAタイトルの新規IPを一緒に制作できるまたとないチャンスです
・スタートアップにつき大募集中です
【経営陣】
代表取締役
現 株式会社でらゲー代表取締役
元 カプコンマーケティング責任者
取締役
元 カプコンUSA代表取締役
※ワールドワイドでの展開のために招聘
【特色】
・設立されたばかりの新しいゲーム開発スタジオですが、フラットで自由度と裁量
の大きい環境です。
・全世界に向けたAAAタイトルの新規IPを一緒に制作できるまたとないチャンスです
・スタートアップにつき大募集中です
仕事内容
UIデザイナー、ディレクター、プランナーと協力、連携しゲーム内の様々なユーザーインターフェイスの実装を担当していただきます。
直感的なユーザーインターフェイスを設計し、デザインチームと連携して、プレイヤーにとって使いやすいUIを実装、ユーザーエクスペリエンスの最適化をしていくお仕事です。
応募資格
~必須スキル~
・C++での開発実務経験(3年以上)
・ハイエンドコンシューマゲームでのUIプログラミングの実務経験
~歓迎スキル~
・ハイエンドコンシューマーゲームの開発経験
・UnrealEngineでのUIプログラミング実務経験
~求めるソフトスキル~
・コミュニケーション能力(柔軟性&協調性)
・簡単に折れない心の強さ
・提案力&自走力
・正確性&注意力&丁寧さ
仕事内容
◆コンシューマ3Dアクションゲームのアクション実装、エネミーの実装などをおまかせします。
応募資格
【必須条件】
・コンシューマタイトルの開発経験2年以上
・C++を使用したタイトルの開発経験
【歓迎条件】
・UnrealEngineを使用したタイトルの開発経験
・3Dアクションゲームの開発経験
仕事内容
世界的人気タイトルの通信ゲームプログラマとしてご勤務いただきます。
具体的に…
ゲームの仕様に沿って、P2P通信およびサーバークライアント処理を含むアプリケーションと、
その実現に必要な通信システムの設計・作成
応募資格
【必須条件】
・VisualStudio及びC++言語でのゲーム開発経験(2年以上)
・P2Pまたはサーバークライアント型の通信コンテンツの実装経験
【歓迎条件】
・Nintendoプラットフォームでのゲーム開発経験
・P2P型マルチプレイシステムの設計経験
・通信アプリケーションの最適化経験
仕事内容
◆同社で企画・開発・運営しているゲームタイトルのネイティブエンジニアとして、アーキテクチャ設計、クライアント画面の開発、基盤開発といった開発業務を行っていただきます。
タイトル毎のチームに分かれており、新作・運営いずれかのチームに参画いただきます。
【業務内容詳細】
以下のような業務を中心に、ご経験やスキルに応じてさまざまなタスクをお任せします。
・新作開発時の長期の運用を見据えたアーキテクチャの設計
・Unityを使用してゲームの設計・開発
・他セクションとの業務連携
・エンジニア視点でのシステムやUI/UX設計に対する提案
・開発支援ツールの開発や各種自動化といった基盤開発
【技術スタック】
開発言語: C#
ゲームエンジン・IDE: Unity, Visual Studio, Rider
プロジェクト管理: Git, GitHub
CI/CD: Jenkins
ナレッジマネジメント: Confluence
応募資格
【必須条件】
・Unity(C#)でのゲーム開発経験 3年以上
【歓迎条件】
・スマートフォン向けのゲーム開発経験
・Gitを使用した開発経験
・デザインパターンを使用した設計経験
・アーキテクチャパターンに則った設計経験
・グラフィックテイストに関して、提案を行った/主導となって開発した経験
・AssetBundleやAddressablesのビルド、デプロイのシステム開発経験
・JenkinsなどのCI/CDによるビルド、デプロイ、テストの自動化の経験
・パフォーマンス計測と最適化の経験
・新規プロジェクトでのゲーム開発経験
▲
スタッフの一言 :
【直近の開発実績】
ソーシャルゲーム運用開発/全世界7000万DL/某アニメIPアクションRPGゲーム
某アニメIP育成シミュレーションゲーム
某アニメIP育成RPGゲーム
★個人の裁量で仕事ができる!
★新規開発案件が多い!
★意見しやすい環境!
仕事内容
【業務内容】
コンシューマゲーム・スマホアプリの
クライアント部分の設計・実装業務全般
・ゲームプログラム開発およびエンターテインメントアプリの制作
・ソフトウェアのプログラム設計・開発
・ゲーム開発に必要なツール、ライブラリ設計・開発
★使用するフレームワークは?
案件としてはUnityを使用したものが多いです。 なんでも良いというお話でも、詳細を聞き、効率を考えると大体Unity一択のケースというのも多いです。
たまにお話をいただく、単発物のエンタメアプリなどはARや特殊なデバイスを使用したものなどがあります ただし新しいものゆえ、企画の段階からサポートが必要な場合もあり、技術設計だけではなく、企画設計補助を行う場面も出てきます。
応募資格
【必須条件】
・ゲーム業界経験3年以上
・Unityを使用した実務経験
仕事内容
◆自社開発AR向けサービス全般の開発
【具体的には…。】
・AR Graffity Studioでは、ARゲームを始めとしたARエンタメコンテンツの開発や最新デバイスでの技術検証を行います。よって、運用型の大規模なゲーム開発からARグラスなどでの表現研究など多岐に渡る範囲で開発に取り組んでいただきます。
・エンジニアメンバーで完全に役割を分けていないこともあり、主体性を前提とし、CI/CD開発・サーバーサイド・業務効率化ツール開発など多数の技術に取り組んでいただきます。
・開発しているコンテンツに対してフィードバックや更に良くするための議論を常にすることができる環境です。エンジニア主導で機能改善も行うこともでき、主体的にエンジニア主導で動いていただきたいと考えております。また、コードレビューが活発なため、互いに成長を促進できる環境です。
応募資格
【必須条件】
・Unityの業務利用経験及びUnityを用いたチーム開発経験 3年以上
・運用型モバイルゲーム開発実務経験又はコンシューマーゲーム開発経験2年以上
・Gitを用いたチーム開発経験
・UniRx/UniTaskを用いたプロジェクトでの実務経験
・自主的に技術キャッチアップの出来る方
・コードレビューに積極的に参加できる方
・基本的なWeb系の知識がある方
(最低でもREST APIをUnityで扱える程度 + 基本的なDB知識)
・業務効率化ツールの作成が出来る方
・Viewとロジックが分離した実装の出来る方
・基本情報技術者試験、情報系学科卒程度のCS知識
【歓迎条件】
・AR技術が好き
・AddressableAssetSystemの知見がある方
・CI/CDが大好き
・OSS貢献者
・マルチプレイ技術の知見がある方
・3D描画系の知識がある方
・積極的に情報のアウトプットを行っている方
・Git-flowな開発ワークフローの経験
・DCCツールのプラグイン開発経験
・UnityのiOS/Android Native Plugin開発経験
・描画パイプラインに関する知識
・ARグラス系のデバイスの開発経験(Xreal,SnapdragonSpaces,VisionProなど)
【求める人物像】
・Graffityのビジョン・ミッションに共感している
・AR領域の興味関心があり、ARの未来を一緒に作っていきたい
・エンタメ領域に興味関心があり、自分の得意なエンタメ領域がある
・スタートアップで主体的に働いてみたい
・チームメンバーと円滑にコミュニケーション・オンラインコミュニケーションができる
▲
スタッフの一言 : 女性向けゲームブランド「オトメイト」で乙女ゲームトップクラスのシェアを誇る同社では、ゲームコンテンツのみならず、アニメの放送、イベントや舞台やミュージカルの開催、ドラマCDや画集、グッズ等の各種関連コンテンツの展開を含めたマルチメディア展開をおこなっております。アイディアファクトリーでは、一人ひとりアイディアを大切に表現した商品作りを心がけています。素敵なアイディアの芽を商品にして人に届けることで、私たちは人の心に感動を呼び起こし楽しい時間を提供したいと考えています。
仕事内容
・コンシューマー向けゲームのプログラム開発
事業内容
アイディアファクトリーグループでは、商品企画力と開発スピードを生かし、様々な家庭用据置型・携帯型ゲーム機に向けてゲームを展開しています。
また、版権やコラボレーションによる商品展開や海外展開も行い、コンスタントにタイトルをリリースすることにより、安定した成長を実現しています。
さらに、書籍、CD、イベントの開催、グッズ販売、飲食とのコラボ等、関連事業についても積極的に展開しています。
応募資格
【必須条件】
・C、C++やC#での開発経験
・プロ/アマ問わずゲームソフトに関するプログラム開発経験
・ゲーム開発に関連する技術への興味と関心を持っている方
【歓迎条件】
・Windows上でのゲームやツールの開発経験
・コンシューマ向けゲームの開発経験
・Unityなどゲームエンジン上での開発経験
・DCCツールのプラグインやスクリプトの開発経験
・ビルドエンジニアとしての経験
・レンダリング関連プログラムの知識
・サウンド関連プログラムの知識
・ネットワーク関連プログラムの知識
・3D関連の数学
・デザイナーやディレクターなどの他のセクションと連携して業務を進めることが出来る方
仕事内容
現在開発中の大人気コンシューマーゲームにおけるUEエンジニアとして下記業務に従事して頂きます。
【具体的には…】
・ゲームシステム構築
・キャラクター制御
・AI制御
・Unreal Engine の改修、機能追加
・ミドルウェアの組み込み、保守、改修
・プラットフォーム対応
・パフォーマンス改善
・ツール作成など
上記から、適性やご希望に合わせ、お任せする業務を決めさせていただく想定です。
応募資格
【必須経験】
・コンシューマのプログラム開発経験
・UE(C++)でのゲーム開発経験が3年以上
【求めている人物像】
・技術情報のキャッチアップが楽しくて仕方ない方
2025/01/17
正社員
≪新規ゲーム開発≫2Dデザイナー【東京】
ポノス株式会社
2025/01/17
正社員
クライアントエンジニア
株式会社パンドラ
2025/01/17
正社員
REALITYアプリ/2Dアーティスト(家具デザイン担当)
REALITY株式会社
2025/01/17
正社員
REALITYアプリ/3Dキャラクターアーティスト
REALITY株式会社
2025/01/17
正社員
REALITYアプリ/2Dアーティスト(アバター衣装デザイン担当)
REALITY株式会社
2025/01/17
正社員
REALITYアプリ/UIデザイナー(デジタルプロダクトデザイナー)
REALITY株式会社
PICKUP求人