▲
スタッフの一言 :
<3Dアクションゲーム開発経験者募集!>
「サムスピARPG」新作タイトル発表!(4gamer掲載)
世界に誇るタイトルの新規プロジェクトに携わりませんか?
これまでSNKは、世界的人気を誇るゲームやキャラクターの数々を生み出してきました。
対戦格闘ゲームでは、KOFや餓狼伝説、サムライスピリッツ、アクションシューティングゲームでは、メタルスラッグなどがあり、どれも知名度バツグンの強力な自社IPです。
他にも多くのIPを保有しています。
そんな自社IPを活かした、新規プロジェクトの開発メンバーを大募集します。
仕事内容
・ゲーム制作における、キャラクターデザイン業務
・3Dモデルの制作に必要な設定画の制作など
応募資格
【必須】
・ゲームや映像作品におけるキャラクターデザインの実務経験をお持ちの方
・デッサンや構成など基本的なアートのスキルをお持ちの方
【歓迎】
・CLIP STUDIO、Photoshopの使用経験
▲
スタッフの一言 :
<3Dアクションゲーム開発経験者募集!>
「サムスピARPG」新作タイトル発表!(4gamer掲載)
世界に誇るタイトルの新規プロジェクトに携わりませんか?
これまでSNKは、世界的人気を誇るゲームやキャラクターの数々を生み出してきました。
対戦格闘ゲームでは、KOFや餓狼伝説、サムライスピリッツ、アクションシューティングゲームでは、メタルスラッグなどがあり、どれも知名度バツグンの強力な自社IPです。
他にも多くのIPを保有しています。
そんな自社IPを活かした、新規プロジェクトの開発メンバーを大募集します。
仕事内容
■当社オリジナルタイトルの開発。
美術の知識とCG技術のもと、ゲームの内容や世界観を理解し、それを基にゲームの背景コンセプトアートと背景アセットの製作。
応募資格
【必須】
・2D背景制作の知識・技術・実務経験(2年以上)をお持ちの方。
・Photoshopなど2Dツールのスキル。
※下記何れかの経験もしくは知識・スキルのある方。
(1)ゲームに対する理解力。
(2)周りの人とのコミュニケーション能力。協調性。
(3)色とライディングを絵に表現することが得意な方。
【歓迎】
・UnrealEngine4または5の使用経験、知識のある方。
・BlenderやMAYA等、3Dツール使用経験をお持ちの方。
・外注管理の経験がある方。
・向上心と好奇心があり、ゲームに対してモチベーションが高い方。
仕事内容
【業務内容】
VTuber/バーチャルライバー事業を行う当社において、
自社IP(にじさんじプロジェクト)グッズにおけるイラストをより魅力的にするための
アートディレクションをお任せいたします。
担当業務の成果や過程に応じた評価制度があり、自身の努力が反映される環境となっております。
【具体的には】
・イラストクオリティ監修ディレクション
・キャラクター性にあったディレクション
・イラスト発注資料監修
・外部イラストレーターアサインクオリティチェック
・最終データブラッシュアップ
・イラスト制作
応募資格
【必須要件】
・ゲームやVTuber業界で商業イラストレーターやディレクターとしてのご経験
・イラスト制作のポートフォリオやリンクのご提出が可能な方
・Photoshop、illustrator、CLIP STUDIO、SAIいづれかの使用経験
【歓迎要件】
・キャラクターやファン、世界観を理解し、ニーズにあったイラストを考えることができる方
・海外における権利関係、禁止表現の知見がある方
・人体のデッサンやパースがとれる方
【人物像】
・VTuberやエンタメ、アニメの業界に興味がある方
・コミュニケーションが得意な方
・チームで連携し、情熱をもってコンテンツ制作に取り組める方
・常に新しい表現を探し、イラストの流行把握やクオリティの向上に取り組める方
▲
スタッフの一言 : ・世界に向けたコンシューマーアクションゲームの開発に携われます。
仕事内容
◆同社が手掛けるタイトルにおけるコンセプトアート業務
【具体的な業務内容】
・最新世代機における様々なアート・デザインの業務
・ゲームの世界観や美術設定
・キャラクター、武器、防具、小物等見た目に関連するすべてのアートデザイン
・3Dモデリングする際に必要な細部の資料作成等
応募資格
【必須条件】
・リアリスティック表現技術と造詣
・デッサン力、画面構成力、世界観設定経験
・Photoshopなどを使用した2Dペイントのスキル
【歓迎条件】
・コンシューマーゲームでのコンセプトアート実務経験
・自身の3Dモデリングを元にしたペイントスキル
【求めている人物像】
・デザイン知識の深さと多さに自信のある方
・継続的なデザイン知識の調査能力に自信のある方
・世界の文化、ファッション、サブカルチャーに造詣が深い方
仕事内容
◆少年誌系IPもの(版権もの)のスマホゲーム2Dイラスト素材制作に係るディレクションをお願いします。
キャラクターデザイナー/イラストレーター経験がある方で、次のステップアップとしてディレクターに興味がある方も歓迎します。
【主に3つの業務を行っていただきます】
1)協力会社窓口業務
┗外注会社との渉外
┗クライアントとの渉外業務
2)素材制作進行管理業務
┗提案資料準備
┗外注会社への発注指示業務
┗制作進行管理業務
┗納品準備作業
3)コンテンツチェック業務
┗制作物のチェック
┗スキルに応じて軽微な制作物修正
応募資格
【必須条件】
・進行管理業務の実務経験者(年数、業界不問)
・デザイナー経験者
【歓迎条件】
・2Dイラスト(IPもの・オリジナル問わず)のアートディレクションの経験
・Illustlator,Photoshopを使った、イラスト制作物の調整
・キャラクターデザインの制作経験(特にデッサンスキルが有る方◎)
・キャラクターデザインにおける作画レベルについて興味がある方(細かく判断できる方は尚◎)
・リーダー経験(アートディレクションに限らず)
・少年誌系漫画への造詣
仕事内容
■2Dイラストのアートディレクター業務になります。
【具体的には】
・イラストクオリティのチェック
・進行管理
・社内イラストレーターや外部パートナー、クライアントとのやり取り
ジャンルにこだわらず、人物、モンスター、アイテム、武器、背景など様々な案件に携わることが出来るお仕事です。
応募資格
【必須条件】
・背景イラストの制作が可能
・背景イラストのディレクションが可能
・キャラよりも背景が得意
・背景イラストの商業経験あり
【求める人物像】
・版権タイトルのキャラクター制作
・版権タイトルの背景イラスト制作
・オリジナルキャラクター制作
・ツールを利用した実務経験
(CLIP STUDIO 、 Photoshop 、 Illustrator 、 SAI)
仕事内容
スマートフォン向けゲームアプリのデザイン統括者として、担当アプリのクオリティコントロール、進行管理などアートディレクション業務をお任せします。 ご経験や得意分野を活かしながら、チームのマネジメントや事業成長にも携わることができます。
【具体的には・・・】
・ゲーム開発におけるデザインコンセプトの作成/提案
・デザインリソース作成 ※実作業は得意分野を考慮
・ゲーム内グラフィック全般のクオリティコントロール
・レギュレーション制作及びワークフローの構築
・協力パートナー企業の選定、窓口対応、折衝業務、品質管理
・チームメンバーの育成などのマネジメント業務
応募資格
【必須スキル】
・コンシューマまたはスマートフォンゲームにおけるデザインディレクションの経験
・コンセプトに合わせたデザイン提案スキル
・Photoshopによる2Dグラフィック制作経験
・2Dアートのディレクションスキル
【歓迎スキル】
・キャラクターモーション、エフェクト制作経験
・メンバーのマネジメントや育成、技術指導の経験
・キャラクターやモンスター、背景など幅広い作画の制作経験
【求める人物像】
・ゲームが好きな方
・デザインクオリティの向上に積極的に取り組める方
・最新トレンドの研究など情報インプットに積極的な方
・目指す世界観の実現に向けて粘り強く努力できる方
仕事内容
◆同社受託ゲームタイトルの2Dイラスト素材制作に係るディレクションをお願いします。
【具体的には・・・】
主な業務は、ディレクションになります。具体的には以下の業務になります。
・外注会社への発注指示業務
・制作進行管理業務
・納品準備作業
・外注会社との渉外
・提案資料準備
・クライアントとの渉外業務
応募資格
【必須条件】
・ディレクターの実務経験者(年数3年ほど)
・Photoshopの使用経験
【歓迎条件】
・アジア系IPゲームへの造詣
・制作進行管理の経験
・細かいチェックが得意な方
・チーム管理経験者
・デザイナー経験者
仕事内容
■自社開発コンシューマーゲームにおける3D化前提のデザイン制作業務
【具体的に…】
・ゲーム内キャラクター、小物のデザイン、制作業務
・キャラクターが主の為、デッサン、筋肉立体描写化
・装飾物、小物なども対応
・誇張されつつ、ケレン味あるが、説得力のあるキャラ造詣を実現頂きます。
※ポートフォリオ・自己PRの提出必須
応募資格
【必須】
・コンシューマーゲーム開発における、3D化を前提としたデザイン制作の経験をお持ちの方
・プライマリ(本体)、セカンダリ(装飾品など)どちらも作成経験があるかた
【歓迎】
・Unreal Engine 4使用経験
・自身で3Dモデルを作る事の出来る方
・人体構造、筋肉に詳しい方
仕事内容
◆主にメーカー受託の遊技機内映像の制作全般における品質、進行管理、制作全般を担当頂きます。
【具体的に…】
・遊技機映像内の演出作成全般の業務
・遊技機映像内の演出素材作成
・遊技機映像の組み込み業務
・遊技機映像作成におけるクライアント、外注、社内との調整、進行管理全般
応募資格
【必須条件】
・エンターテイメントにおける映像や機器の開発におけるディレクション、進行管理の経験
・AfterEffectsを使用しての映像編集、制作の経験がある方
・AfterEffectsの基本性能を理解し、プラグインの使用経験もある事
【歓迎条件】
・遊技機開発経験のある方
▲
スタッフの一言 :
◆◇◆同社の魅力◆◇◆
・同社は企画段階からの開発も行っているため、ゼロからサービスを創る経験ができます! もちろん、同社で運用中のサービスに携わり、より魅力的なデザインをユーザーに提供することも可能です!
・意欲的なチャレンジを後押しする社風ですので、業務を続けていく上で新たな挑戦やご自身の仕事の幅を広げていただく事も大歓迎です!
きちんと結果を出していただいた方には相談の上ディレクション業務などをお願いする事もございます。
・大手クライアントから非常に高い評価をうけた演出デザイナーと一緒のチームとして働けます!
仕事内容
新規開発中のスマホゲームのプランナーとして下記業務に従事していらっしゃいました。
【業務内容】
・新規開発するタイトルの仕様作成
・データ作成
・その他開発業務
応募資格
【必須経験】
・ソーシャルゲームの開発経験あり
・仕様作成業務、データ作成業務の経験あり
▲
スタッフの一言 :
◆◇◆同社の魅力◆◇◆
・同社は企画段階からの開発も行っているため、ゼロからサービスを創る経験ができます! もちろん、同社で運用中のサービスに携わり、より魅力的なデザインをユーザーに提供することも可能です!
・意欲的なチャレンジを後押しする社風ですので、業務を続けていく上で新たな挑戦やご自身の仕事の幅を広げていただく事も大歓迎です!
きちんと結果を出していただいた方には相談の上ディレクション業務などをお願いする事もございます。
・大手クライアントから非常に高い評価をうけた演出デザイナーと一緒のチームとして働けます!
仕事内容
2Dのアートディレクターとして下記業務に従事していらっしゃいました。
【業務内容】
・SDキャラ作成
・イラスト指示書構図ラフ作成
・アイコン作成
・イラスト赤入れ
応募資格
【必須経験】
・ゲーム用イラストの制作経験をお持ちの方
・Illustrator、Photoshopでのデザイン実務経験をお持ちの方
仕事内容
■大型IPタイトルのアニメーション、演出作成の業務
【具体的に…。】
ゲームで使用する、必殺技等の演出(10~30秒程度)を作成していただきます。
▼ゲーム内で使用する必殺技演出用のアニメーション制作
・セットアップ
└ イラストの整理と素材化
└ アニメーションをさせるための準備(パーツごとに階層化するなど)
・アニメーション
└ パーツ分けされたイラストをリミテッドアニメーション風に動かす
└ 構図の調整を行う
└ カメラワークの作成
└ カットのつなぎ方の調整
・エフェクト
└ 作画風のエフェクトの作成(素材)
└ AEでの効果の追加
└ オーラの作成
▼調整対応(社内チェック、監修チェックへの対応)
・社内ディレクターへのチェックアップと調整対応
・監修への提出と調整対応
▼実装データの作成
・テクスチャの軽量化、パッキング(アトラス化)
・データの書き出し
・管理シートへの記入
▼検証対応
・不具合発生箇所の修正
- テクスチャの解像度割れや見切れ
- 監修動画との差の発生
- パーツのズレなどの発生
使用ソフト
・AdobeAnimate(旧Flash)
・AdobeAfterEffects
・AdobePhotoshop
応募資格
【必須要件】
・タイムラインを用いたアニメーションの制作の実務経験一年以上
・AfterEffectsでの制作経験
└ パーツ分けされたイラストを動かしてアニメーションさせる
- 変形などを用いて必要なポーズをつくれる
└ エフェクトが作成できる(アニメ風だと尚良し)
・リミテッドアニメーションへの理解。
・ディレクターからのフィードバックに的確に対応し完成まで進行できる方。
・データ容量を意識したモバイルゲーム向けの実装データの作成ができる方。
・自己管理能力、状況の変化に柔軟に対応できる適応力
・テキストベースでのコミュニケーションに問題のない方
・チームメンバーと擦り合わせながら作業する為のコミュニケーション力
【歓迎条件】
・ゲームでの演出制作業務経験
・アニメ映像制作など演出関連の知見を生かした業務経験
└ ・アニメの撮影経験がある方
・原作IPのあるタイトルの制作や運用の業務経験
・原作IPへ敬意を持って演出の制作が出来る方
・レギュレーションの策定と資料化及び共有ができる方
・パーツ分けされたキャラクターイラストをツールで動かした業務経験のある方
└ SpineやLive2Dなど
・絵コンテや動画コンテの制作経験
【求めている人物像】
・他者の要望を引き出し、自分の作成物に落とし込める人
└ ディレクターの意図を汲み取った制作物の作成に抵抗が少ない
└ 他者に判断を委ねず、意図を持って作成できる
・丁寧なコミュニケーションが取れる人
└ 他者に自分のイメージをしっかりと伝えられる人
└ 相手の立場になって、コミュニケーションが取れる人
・前向きに前進、改善をすることを考えることが出来る人
└ 出来ない、やらない理由を探すのではなく、どうすれば出来るかを考えられる
└ 決まったルールにも疑問を持ち、具体的な改善案を提示できる
▲
スタッフの一言 :
「良いコンテンツはチーム全員のものづくりへの"執着"から生まれる」のもとモノづくりにかける熱い情熱を持ったクリエイターが多く在籍しております。
採用のポイントはズバリ「オタクであること」最高の仲間と、最高の環境で働くことができます!
社内制度、福利厚生も充実しており、ランチ補助、カフェ利用可能など、とても働きやすい会社です♪
仕事内容
コンセプトアーティストとして、様々なアート・デザインを制作していただきます。
【具体的には・・・】
・当ゲームの世界観を定義するためのコンセプトアート制作
・ゲーム内各シーン毎の世界観アート、プロップデザインなど
・キャラクターのデザイン、それに関わる服装、武器、ガジェット、装飾具のデザインなど
・3Dモデルを制作するための設定画や細部資料画像等の制作
1枚の絵としてだけでなくゲームの骨子となる世界観構築等、キャラクターや背景のビジュアルイメージなどをイチから創り上げることが可能です。
※得意な境域によってお任せする業務を検討します♪
応募資格
【必須条件】
・基本的なビジュアルアート制作能力(デッサン力、構成力、世界観の構築力)
・Photoshop もしくは、同種のデジタルペイントアプリケーションを使った2Dペイントの実務スキル
【歓迎要件】
・ゲーム業界のアートワーク業務経験
・CG映像制作、建築・インダストリアルデザイン、服飾デザイン等、デザイン制作のスキルを用いる業種や職種での実務経験
・進捗管理、外部委託管理能力
【求める人物像】
・ユーザー目線でものづくりが出来る方
・色々な表現、新しいものを作りたいという思いが強い方
・キャラクターの表現にこだわりのある方
▲
スタッフの一言 :
「良いコンテンツはチーム全員のものづくりへの"執着"から生まれる」のもとモノづくりにかける熱い情熱を持ったクリエイターが多く在籍しております。
採用のポイントはズバリ「オタクであること」最高の仲間と、最高の環境で働くことができます!
社内制度、福利厚生も充実しており、ランチ補助、カフェ利用可能など、とても働きやすい会社です♪
仕事内容
スマートフォン向けのゲームアプリのグラフィックデザイン全般をディレクションし、ゲームの世界観を構築していくアートディレクション業務をお任せします。
いちクリエイターとして、自らも最前線で手を動かしながら、デザインチーム全体のクオリティコントロール、アート制作のワークフロー構築、また企画・開発のスタッフとの連携など、クリエイティブ業務のディレクション全般を役員の右腕として、主体的に執り行っていただきます。
【具体的には・・・】
・ゲーム内グラフィックスの総合的なクオリティコントロール
・コンセプトアート/イメージボード/世界設定など企画立案並びに制作
・キャラクターデザイン/キャラクター設定など企画立案並びに制作
・イラスト制作レギュレーション制作並びにワークフロー構築
・制作会社様の選定、座組構築、窓口対応、折衝業務
・予算、人員、スケジュール、契約の管理業務
・ナレッジ構築、育成など
応募資格
【必須条件】
・ゲームアートの制作実績
・デザインディレクションおよびクオリティ管理の経験
・コンセプトに合わせたデザイン提案スキル
・チームリーダー、メンバー管理、技術指導の経験
・デザインに関わるワークフロー構築の経験
【歓迎要件】
・年齢、性別など幅広い方とチームで仕事をされてきたご経験
【求める人物像】
・ゲーム、アニメ等のコンテンツが大好きな方
・チームで成果を出すことを大切にできる方
・高いクオリティを追求しつづけられる方
仕事内容
アートディレクターとして下記業務に従事頂きます。
【具体的には・・・】
・メカ系/人物キャラクターのイラスト制作やアートディレクション(3D/2D)
・背景美術の制作やアートディレクション(3D/2D)
・外注管理などアセットの管理業務
など幅広くデザイン業務全般のディレクションを他のアートディレクターと
連携しながらご担当いただきます。
※ 過去に作成された作品・ポートフォリオのご提出をお願いしております。
応募資格
【必須の経験/能力】
・ゲーム業界でのアートディレクターの実務経験
・基本的なデッサン力、色彩構成の知識をお持ちの方
・Photoshop/CLIPSTUDIOなどのグラフィックアプリケーションの基本的な操作
【望ましい経験/能力】
・アニメ業界経験
・3Dゲームに使用されるデザインの制作経験
・Maya/3dsMax/BlenderのいずれかのDCCツールの使用経験
【求める人物像】
・世界を震撼させるサービスを作るということに本気で取り組んでくれる方
・ゲーム全般が好きでやりこんでいる方
・ベンチャーマインドを持ちながら自走できる方
・常により良いモノづくりを追求できる方
・チームワークを重んじる方
・先端技術の自発的なキャッチアップが好きな方
仕事内容
◆トレーディングカードゲーム2Dイラスト制作におけるディレクションをお願い致します。
主な業務は、ディレクションになります。
具体的には以下の業務になります。
・外注会社への発注指示業務
・制作進行管理業務
・納品準備作業
・外注会社との渉外
・提案資料準備
・クライアントとの渉外業務
応募資格
【必須条件】
・ディレクターの実務経験者(目安3年)
・Photoshopの使用経験
【歓迎条件】
・トレーディングカードゲームの造詣
・制作進行管理の経験
・細かいチェックが得意な方
・チーム管理経験者
・デザイナー経験者
▲
スタッフの一言 :
スロットの開発に特化をした企業での企画、制作業務です
仕事内容
【職務内容】
◇スロットの新機種の企画をお任せいたします。
主な業務内容は下記の通りです。
・ゲーム性企画、立案、企画書作成
・制作進行管理
・アシスタントディレクター業務
・他業種との連携
・パチスロ開発における出玉設計、出玉研究
・シミュレータの作成
・出玉設計に関する申請書類の作成 等
応募資格
【必須条件】
・業界問わず、映像のディレクション、またはアシスタント経験3年以上
(ゲーム、アニメ、映画など、エンターテインメントの映像分野全般)
・スロットまたは、パチンコが大好きで基本的な知識を持っている
【歓迎スキル】
・スロットまたは、パチンコ映像のディレクション経験
(メーカー、請負問わず)
・遊技機業界経験者
・高いコミュニケーション能力をお持ちの方
仕事内容
【ゲームアートの核となるポジション】
ゲームデザイン監修における自由度の高さ、裁量権の大きさが魅力です。
ゲーム企画の大切な部分を深く理解し、魅力的なデザインが作られるように指揮して頂きます。
・このプロダクトに関わる全ビジュアルの品質を監修する。
・コンセプトデザイナーと相談して、キーとなる魅力的なキャラクターと世界を描く。
・クオリティの基準をつくり、各デザインのガイドラインを策定するチームを動かしていただきます
★品質管理…ゲームグラフィックのクオリティを管理する重要なお仕事です。
コンセプトデザインにも携われます!
※適正によっては、進行管理もお任せする場合があります。
☆進行管理…ゲームデザイン作成の進捗を管理し、スケジュール調整などを行うお仕事です。
応募資格
【必須条件】
・グラフィックデザインの実務経験(Photoshopメイン)
※線画が描けない、着彩のテイストが違うと難しいです。
・美術・デザインの基本的な知識
※基礎的なデッサンスキルがないとキャラクターのプロポーションが監修できない為です。
☆キャラクター、背景画、アイテムなどマルチにデザイン/作成できる方
☆アートコンセプトを定め、それに沿ってグラフィックデザインをディレクション出来る方
【歓迎条件】
・アートディレクションの実務経験
※ゲーム会社でのディレクション経験やチームのリーダーポジションにいた方は大歓迎です!
・Flash・Spineなど2Dアニメーションの知識
・ユーザーターゲット別のデザインニーズがわかる方、又は、分析できる能力
【求めている人物像】
・周囲を巻き込み、協力しながら業務を推進していくことができる方
・クリエイティブに妥協しない方求める人物像
・コミュニケーション能力に長ける方
仕事内容
3Dアバターの進行管理として下記業務に従事頂きます。
【具体的には・・・】
スマホ向けメタバースアプリにおいて、Flow Production Tracking(旧ShotGrid)を使用したアバターアセットのデータベース管理、関係各所とのコミュニケーション、チーム内の制作進行を行い円滑な開発運用環境を構築していただきます。
応募資格
【必須経験】
・ゲーム、アプリ、映像業界等における制作進行経験
・管理ツール(Flow Production Tracking(旧ShotGrid)やGoogle workspace(スプレッドシート・Excelなど)を使用した制作進行経験
※ポートフォリオの提出が必要です
【歓迎条件】
・Flow Production Tracking(旧ShotGrid)の運用経験
・Flow Production Tracking(旧ShotGrid)の設計
・Excelでのマクロ組みとその運用
・Photoshopの使用経験
・MayaなどのDCCツールの使用経験
【求める人物像】
・起こり得るリスクを事前に想定できる方
・想定外の状況下においても柔軟に対応できるマインドを持っている方
・メンバー達との円滑なコミュニケーションができる方
PICKUP求人