▲
スタッフの一言 :
■働きやすい、より良い会社へ
・新しい綺麗なオフィス環境で働くことができ、就業時間後にジムに通うなどプライベートも充実させられます。
■社員同士の交流が盛ん
・花見やハロウィーンパーティーなど季節ごとに社内イベントを開催しており、今後も他社にない新しい社員交流の場を企画していきます。
・ゲーム会社らしく、昼休憩の時間には、有志の集まりでテレビゲームやカードゲームなど様々なゲームで交流しています。
仕事内容
弊社運営タイトルの品質管理業務における検証作業全般をご担当いただきます。
[具体内容]
・新規/既存開発プロダクトのリリースに向けた各工程でのテスト設計/実行業務全般
・開発チームを含む、各部署との折衝
・BTS(バグトラッキングシステム)などのツールを使用した不具合報告
・品質に関する各種課題の解決および改善施策の提案
応募資格
【必須条件】
・スマートフォン向けゲームアプリのQA実務経験2年以上
・基本的なビジネスアプリケーション(Word・Excel等)が使用できる方
・早朝メンテナンス対応可能な方
(毎週水曜日の早朝にメンテナンスがあります)
【歓迎条件】
・Excel経験(関数、VBAやマクロ等の知識及び作成経験のある方)
・課金周りのテスト経験
・SNSアカウントと連動のテスト経験
・1つ以上のゲームを多年にわたって継続プレイされている方
※当社のタイトルをプレイして頂いている場合は、レベルやクリアステージをお知らせください!
▲
スタッフの一言 : 女性向けゲームブランド「オトメイト」で乙女ゲームトップクラスのシェアを誇る同社では、ゲームコンテンツのみならず、アニメの放送、イベントや舞台やミュージカルの開催、ドラマCDや画集、グッズ等の各種関連コンテンツの展開を含めたマルチメディア展開をおこなっております。アイディアファクトリーでは、一人ひとりアイディアを大切に表現した商品作りを心がけています。素敵なアイディアの芽を商品にして人に届けることで、私たちは人の心に感動を呼び起こし楽しい時間を提供したいと考えています。
仕事内容
・新作タイトルのデバッグ作業
応募資格
【必須条件】
・様々なハードでのゲーム
・経験バグの発見だけでなく、ユーザーの立場で提案し品質を向上させていく提案のできる方
・自分の力で、より商品価値を高めていこうという気概のある方
・多くの情報を適切に整理、分析ができる方
【歓迎条件】
・様々なPCスキル(Word、Excel、Powerpoint等)のある方
・社内外の人と円滑にコミュニケーションがとれる方
・デバッグだけではなく、様々な業務に挑戦する意欲がある方
仕事内容
【業務内容】
主力事業の『にじさんじ』公式サイトを始めとするWebサイトや、基幹である『社内システム』のQAエンジニアとして品質保証業務を行っていただきます。
既存サイトの改善・新規開発などを通してWeb領域にてコンテンツ創出をサポートし、よりにじさんじの魅力を伝え、ファンに寄り添ったサービスの拡充を目指します。
品質保証活動を自ら主体的に考え、実行いただける方の応募をお待ちしております。
【具体的には】
・テスト戦略計画、テスト設計、テスト実施
・開発チームのスクラムイベントなどの予定への参加
・開発やテストのプロセス改善提案と実行推進
・品質保証推進、推進体制の構築に関わる活動
■主な開発環境
バックエンド: Ruby(Ruby on Rails), TypeScript(Express), Golang(GoAdmin, Echo)
フロントエンド: TypeScript(Next.js)
データベース: MySQL, PostgreSQL, Aurora, DynamoDB, Redis
データ監視: Datadog, Sentry
インフラ: Amazon Web Services
■開発体制について
チームとしての開発計画と現場の課題解決をチーム内で分担しつつ、定期的なソフトウェアのアップデートを提供し続けるチーム体制を築いています。
それぞれの開発内容の詳細については、担当のエンジニアに裁量が任されており、チーム内での相談はしつつも自由度の高い開発ができる環境になっています。
応募資格
【必須要件】
・ソフトウェアにおけるテストの知識や経験
・WebまたはモバイルアプリケーションのQA経験
・プロジェクトのプロセス改善知識や経験
【歓迎要件】
・テストコードを書くことに対する関心やCI,CDへの理解
・E2Eテストの実装、運用経験
・テストプロセスにおける業務マネジメントの経験
・開発・テストプロセスの改善提案や推進の経験
・QAエンジニアメンバーのマネジメント、育成の経験
・0からのテスト計画を立案し、実行した経験
・ソフトウェア開発経験
・GitHub、Backlogの利用経験
【求める人物像】
・課題に対する解決策の提案から、設計・実装まで実現できる方
・目標に向かって、主体的に業務を推進していける方
仕事内容
【業務内容】
主力事業の『にじさんじ』、または、基幹である『社内システム』の新規構築、改善業務を行っていただきます。
【具体的には】
システム開発における要件定義等の上流工程から参加して頂き、運用・保守等のメンテナンスまで、一連の流れのマネジメントをお任せいたします。リーダー候補として主体的な活躍も期待しています!
▼5人程度を束ねるリーダー経験のある方を求めています
ご入社をいただくと、4~5名ほどのチームリーダー(または、候補)として活躍していただきます。
同規模程度のリーダーを経験した方や、これからリーダーとして担っていきたいという方へ向けて募集します。
※2D/3Dの知識は必要ありません。
Vtuber事業における2D/3D技術に関しては、別チームが専門で行っています。
【主な開発環境】
バックエンド: Ruby on Rails, TypeScript, Golang, Node.js
フロントエンド: TypeScript, Next.js
データベース: MySQL, PostgreSQL, Amazon S3, Amazon Redshift, Metabase
環境構築: Docker
データ監視: DataDog
インフラ: Amazon Web Services
■開発体制について
チームとしての開発計画と現場の課題解決をチーム内で分担しつつ、定期的なソフトウェアのアップデートを提供し続けるチーム体制を築いています。
それぞれの開発内容の詳細については、担当のエンジニアに裁量が任されており、チーム内での相談はしつつも自由度の高い開発ができる環境になっています。
応募資格
【必須要件】
・チームをリードして中規模以上のアプリケーション設計・開発・運用を行った業務経験
・AWSでのシステム経験1年以上
・障害対応、保守運用業務経験
・バージョン管理システムの利用経験
・3人以上のチームでの継続的な開発経験
【歓迎要件】
・エンジニアリングチームのリーダー経験
・Ruby、TypeScript、Node.js、MySQL等の開発経験
・ネットワークの知識、経験
・YouTube APIを使った開発経験
・外注を含むエンジニアリングリソースの調整業務
・0からのシステム開発経験
・GitHub、Backlogの利用経験
・新機能の構築経験
【求める人物像】
・課題に対する解決策の提案から、設計・実装まで実現できる方
・目標に向かって、主体的に業務を推進していける方
仕事内容
・ネットワークインフラ構築・運営・保守
・サーバー構築・運営・保守
・社内ネットワークサービス構築・運営・保守
・社外ネットワークサービス構築・運営・保守
・ユーザー(社員)サポート
応募資格
<必須条件>
以下の全ての条件に該当する方
・ネットワークに関する知識を用いた就業の経験がある方
・サーバー管理の経験がある方
<歓迎条件>
以下のいずれかの条件に該当する方
・Shell / PHP / Python / Ruby 等スクリプト言語での開発経験がある方
・クラウドサービスの構築・運用経験がある方
▲
スタッフの一言 :
未経験からゲーム業界にチャレンジできる、QAメンバーを募集!
<業務の魅力>
品質に直結することは自発的に考え、推進できる環境です。
アセット運用/バージョン開発/その他外部協力会社との折衝や品質改善はもちろん、 さらに踏み込んで、仕様設計に漏れがないか、1ユーザーとして楽しく快適なのかなどの上流工程の品質改善、意見出しなど 品質に関するものであればやる気次第で制限なく何でもできるため ゲーム作りをしている実感が湧きやすいことが魅力ポイントです。
また、担当が決まったら最初から最後まで責任持って進められるため、 担当したものが問題なくリリースされた時、 そしてユーザーの反応を見て安定したものが提供できたと思えたときに、大きなやりがいが感じられます。
仕事内容
当社が運営するスマートフォンゲームにてQA業務をお任せいたします。
<具体的な業務>
本当の意味での【Quality Assurance】を担っていただきます。
・アプリが落ちる/表示の不備等、ゲーム進行の妨げになる不具合の発見・修正
・ゲーム全体に対する課題発掘と調整を、開発チームと連携しながら実行
・外部協力会社との折衝、品質管理業務のKPI策定・改善提案・実施調整
<現場の声>
「壁がない会社なので、意見を言いやすいのがうれしい!」
「しっかりQAとしてスキルアップできるように任せてくれる環境がうれしい」
「何かしらに熱中している、いい意味でのオタクが多いので一緒に働いて楽しい」
応募資格
【必須条件】
・ゲームが大好きな方
・社内外とのやり取りを行うコミュニケーション力をお持ちの方
・日本語ネイティブもしくは日本語能力試験N1レベル以上同等の日本語力をお持ちの方
【歓迎条件】
・QAとしてのご経験をお持ちの方
【求める人物像】
・開発チームと積極的に連携し、改善提案ができる方
・チームとして成果を出すことを大切にできる方
・ゲームが好きで特に担当タイトルをやり込める方
・QAとしてしっかりスキルを伸ばしていきたい方
▲
スタッフの一言 : ・世界に向けたコンシューマーアクションゲームの開発に携われます。
仕事内容
◆同社が手掛けるコンシューマー向けハイエンドタイトルにおけるクライアントプログラマ(UI)業務
【具体的な業務内容】
・UnrealEngineを用いたゲームUI実装
・UnrealEngineを用いたゲームプログラム(クライアント)
・ツールプログラム
応募資格
【必須条件】
・C++を用いたゲーム開発実務経験
・協調性のある方
【歓迎条件】
・コンシューマゲーム/PCゲーム開発実務経験
・UnrealEngineを利用した開発経験
・タイトルリリース経験
・英文読解能力
【求めている人物像】
・新しい技術を積極的に取り入れられる方
・自ら考え、行動できる方
・チームメンバーと誠実にコミュニケーションが取れる方
・チャレンジ精神のある方
仕事内容
◆トピックス
弊社が運営するゲームタイトルにおいて、QA業務全般と開発元への報告・提案などの他、リーダーとしてメンバーのマネジメントをご担当いただきます。
【具体的には】
QAは、ゲームの品質全体に責任を持つポジションとして、実装前の機能のテスト(デバッグ)から開発元へのフィードバックまで、ゲームの面白さやバランスを左右する重要な役割を担います。
デバッガーとしてテストプレイをする能力はもちろん、サポートチームと協力してユーザーから送られてくる問題を把握し、開発元と協議して解決に導く現状判断力と調整力が求められます。
能力が求められるポジションですが、自分が係わった機能がユーザーから支持されたり、問題を的確に解決して感謝されたときには、大きな達成感を味わえます。
・不具合の発見や仕様通りに動作がするかの検証
・検証項目リストの作成
・開発元への報告や改善箇所の提案
・テスト規模の把握、計画の策定、工数の見積もり、モニタリング、レポーティング等の対応
・ テスト中で発見した問題(テスト環境、進捗、流れ、品質など)の解決を積極的に推進する
・ 各バージョンのクオリティの確保、リスクの予見とQAメンバーのマネジメント
・ 知識の整理、需要に応じてテストの流れやテスト項目の調整と最適化
応募資格
【必須条件】
※以下の全てを満たす方が対象です。
・プラットフォームを問わずゲームデバッグ業務の実務経験(2年以上)
・テストに関連するマネージメント実務経験(1年以上)
・中国語と日本語が両方ともビジネスレベル以上
【望ましい条件】
・ ゲームの運営業務経験(お知らせ作成、SNS運用、アプリ審査など)
・ プログラミング、サーバー、データベースなどに関する知識
・ ISTQB/JSTQBの資格
・ チームのマネジメント経験
・韓国語の読み書きができる
【求める人物像】
・マルチタスクでも報連相がしっかりできる方
・ 協調性を持って社内外の関係者と円滑にやり取りができる方
・ 辛抱強く、問題が発生した際にも冷静に業務を遂行できる方
・ 多角的な視点に切り替えて、ケースバイケースで思考できる方
・ 結果だけにとどまらず、その背景とその結果に至った過程にも関心を持ち、こまめに改善し続ける方
▲
スタッフの一言 :
当社のエンターテイメント領域でサービスを担っている第一事業部では、ゲーム会社を主とするお客様に対し、スマートフォン・家庭用ゲーム機におけるゲーム開発工程におけるテスト、またリリース後のサポートを総合的な品質保障サービスを提供しております。
本ポジションは、当社センターで勤務するオペレーター(20代~30代の若手が中心となって活躍)と共にクライアントが抱える課題の解決をサポートする現場のスペシャリストとし、テストリーダーをご担当頂きます。
大手ゲーム会社や海外タイトルまで担当タイトルの運用に至る設計構築から安定稼働の継続、人材のマネジメント、クライアント折衝・改善提案・予算・スケジュールコントロールを支援するポジションです。
世の中により安心・安全を届ける為に日々、誠実に高いレベルの品質保証サービスを提供できるよう、プロジェクト推進を支援していただきます。
仕事内容
■チームメンバーのフォローがメインミッションとなります
具体的に…。
・テスト実行者の管理
・テスト設計
-基本設計書/詳細設計書の把握
-単一機能のテスト設計を作成
-テスト設計書のレビュー
10名~50名程度のチームメンバーをリード頂きます。
メンバーのマネジメントをしながら、
品質保証プランの企画、設計、顧客折衝、プロジェクト推進していただきます。
応募資格
【必須条件】
・ゲーム業界でのQA経験がある方(3年以上)
※バイトリーダーの経験もOK!
【歓迎条件】
・テスト設計の経験
・テストチームの進捗管理経験
・お客様との窓口担当経験
・新人育成経験
・お客様先への常駐経験
▲
スタッフの一言 :
当社のエンターテイメント領域でサービスを担っている第一事業部では、ゲーム会社を主とするお客様に対し、スマートフォン・家庭用ゲーム機におけるゲーム開発工程におけるテスト、またリリース後のサポートを総合的な品質保障サービスを提供しております。
本ポジションは、当社センターで勤務するオペレーター(20代~30代の若手が中心となって活躍)と共にクライアントが抱える課題の解決をサポートする現場のスペシャリストとし、テストリーダーをご担当頂きます。
大手ゲーム会社や海外タイトルまで担当タイトルの運用に至る設計構築から安定稼働の継続、人材のマネジメント、クライアント折衝・改善提案・予算・スケジュールコントロールを支援するポジションです。
世の中により安心・安全を届ける為に日々、誠実に高いレベルの品質保証サービスを提供できるよう、プロジェクト推進を支援していただきます。
仕事内容
■チームメンバーのフォローがメインミッションとなります
具体的に…。
・テスト実行者の管理
・テスト設計
-基本設計書/詳細設計書の把握
-単一機能のテスト設計を作成
-テスト設計書のレビュー
10名~50名程度のチームメンバーをリード頂きます。
メンバーのマネジメントをしながら、
品質保証プランの企画、設計、顧客折衝、プロジェクト推進していただきます。
応募資格
【必須条件】
・ゲーム業界でのQA経験がある方(3年以上)
※バイトリーダーの経験もOK!
【歓迎条件】
・テスト設計の経験
・テストチームの進捗管理経験
・お客様との窓口担当経験
・新人育成経験
・お客様先への常駐経験
▲
スタッフの一言 :
当社のエンターテイメント領域でサービスを担っている第一事業部では、ゲーム会社を主とするお客様に対し、スマートフォン・家庭用ゲーム機におけるゲーム開発工程におけるテスト、またリリース後のサポートを総合的な品質保障サービスを提供しております。
本ポジションは、当社センターで勤務するオペレーター(20代~30代の若手が中心となって活躍)と共にクライアントが抱える課題の解決をサポートする現場のスペシャリストとし、テストリーダーをご担当頂きます。
大手ゲーム会社や海外タイトルまで担当タイトルの運用に至る設計構築から安定稼働の継続、人材のマネジメント、クライアント折衝・改善提案・予算・スケジュールコントロールを支援するポジションです。
世の中により安心・安全を届ける為に日々、誠実に高いレベルの品質保証サービスを提供できるよう、プロジェクト推進を支援していただきます。
仕事内容
■チームメンバーのフォローがメインミッションとなります
具体的に…。
・テスト実行者の管理
・テスト設計
-基本設計書/詳細設計書の把握
-単一機能のテスト設計を作成
-テスト設計書のレビュー
10名~50名程度のチームメンバーをリード頂きます。
メンバーのマネジメントをしながら、
品質保証プランの企画、設計、顧客折衝、プロジェクト推進していただきます。
応募資格
【必須条件】
・ゲーム業界でのQA経験がある方(3年以上)
※バイトリーダーの経験もOK!
【歓迎条件】
・テスト設計の経験
・テストチームの進捗管理経験
・お客様との窓口担当経験
・新人育成経験
・お客様先への常駐経験
仕事内容
情報システム所属のWindowsインフラエンジニアとしてご勤務いただきます。
▼具体的な業務
・ゲーム開発会社におけるWindowsインフラ関連(端末管理/サーバからのパッチやポリシー配信など)の運用構築
・Windowsサーバやクライアント障害時のトラブルシュート
・上記の業務改善やクラウド移行に伴う設計や構築など
応募資格
【必須条件】
・Windowsサーバの構築・運用経験3年以上
・Windows端末のトラブルシュートや切り分けの経験3年以上
・GPOやIntuneを利用した端末管理の経験3年以上
【歓迎条件】
・WindowsOSのバージョンアップに伴う移行経験
・Microsoft Entra IDの構築・運用経験
・自作PCの組み立て等の経験
▲
スタッフの一言 :
■業務の特徴:
・一人一人の裁量が大きく、タスクをセルフコントロールすることが可能です。
クリエイターたちの開発・運営を支えるインフラを責任感持って担っていただける方をお待ちしております。
仕事内容
【職務内容】
自社オリジナルゲーム、受託開発ゲーム、Vtuberなどを制作・発信するゲーム会社において、インフラ環境の構築・運用業務をご担当いただきます。
■具体的な業務:
◇社内ネットワークの保守・管理 メインルーター、WiFiルーター等の設定・管理、社員向けVPNアカウントの発行等
◇社内PC、NAS、備品等の保守・管理 WindowsPC等の初期化及び、作業用環境の構築(必要なツールのインストール等)
WindowsPC等の修理(HDD、SSD、メモリ、ファン等の交換、不具合改善等)
◇社内インフラ管理サイトの保守・管理 LAMP環境にて、機能追加、機能改善等
◇各種利用サービスの保守・管理 チームウェアや、Microsoft製品等のライセンス、アカウント、パスワード管理等の管理
サービス変更、改善等、担当各社とのやり取り ※各種サービスの改善、見直し、評価等ができればなお良い
◇その他 自発的に、上長、チームリーダー達とコミュニケーションをとり、社内調整等ができればなお良い
応募資格
【必須の経験・スキル】
・ネットワークの基本的な知識(IPアドレス、DNS、VPNなどのワードの理解)
・Windowsの一般的な知識、問題解決・PC・その他ハードウェアの知識(あればなお良い)
・LAMP環境で、コードを理解して、機能追加できるぐらいの経験
<求める人物像>
■周囲のアドバイスを吸収し、自身の力に変えていきたい方
■言われた仕事をこなすよりも、自らの考えを提案して仕事を創っていくほうが面白いと感じる方
■学びを大切にし、何事にも向上心をもって取り組める方
仕事内容
■バーチャルヒューマンの創造、プロデュース全般を行う最先端技術を取り扱う同社内にて社内インフラの構築、保守をご担当頂きます。
【具体的に…】
・社内サーバー/ネットワーク/インフラ周りの設計、構築、保守
・VPNの設計、構築、保守
・ソフトウェアやアセットのライセンス管理等
・ソフトウェア/ハードウェアのトラブルシューティング
・PCのセットアップ etc..
応募資格
【必須条件】
・社内サーバー/ネットワーク/インフラ周りの保守運用経験
・PCやソフト/ハードウェアのセットアップやトラブル対応経験
・中目黒オフィスに出社できる方
【歓迎条件】
・インフラエンジニアの経験1年以上
・MayaなどDCCツールのプラグイン・ツール開発経験
・プログラマ・アーティストとのコミュニケーションスキル
【求めている人物像】
・スピード感をもって業務に取り組める方
・コミュニケーション能力のある方
▲
スタッフの一言 :
世界アプリ売上ランキングNo.8 国内首位「ピッコマ」
次の成長を担う企画マネージャー候補募集!
▼ピッコマ事業部のご紹介
カカオピッコマには「ピッコマ事業部」という部署があり、アプリやウェブサービスの編成、イベント企画、プロダクト企画を進めています。
メンバーは20-30代の約20名です。ソーシャルゲーム運営職や出版社の編集職など、さまざまな経歴や文化を持つメンバーで構成されています。
ユーザーファーストを行動指針とし、エンジニアやデザイナー、営業部の同僚と力を合わせて改善していきます。
業界1位で、現在進行形で成長しているサービスです。自分が行った施策の効果でサービスが成長していることを感じられます。また、300人に届かない大きくはない会社ですので、上流工程から相談・立案することができます。
仕事内容
▼仕事内容
• On premise、マルチパブリックベースのクラウドインフラ構築および運営
• 大容量データベース、大容量トラフィックに耐えるマンガアプリサービスインフラ管理および構築
• 配布、ロギング、モニタリングシステムなどのインフラ構築および自動化
• Docker·Kubernetesなどのコンテナオーケストラの構築および運営
• DEVOPS / SRE体制調整
• 障害対応及びサーバー/ネットワークトラブルシューティング
応募資格
【応募資格(必須)】
・AWS及びPublic Cloudを利用、サービスインフラを構築の運用経験 3年以上
・インフラのCI・CD(Ansible、Terraform、CDKなど)の運用経験 3年以上
・Linuxシステム運用経験 3年以上
【応募資格(歓迎)】
・社内インフラ運用経験
・Public・Private Cloud構築運用
・Cloudの運用自動化経験
・Docker・Kubernetesの環境の運用経験
・大容量サービスの運営経験
【求める人物像】
・社会人経験のある方
・一緒に仕事をしやすい人柄と人間性
▲
スタッフの一言 :
・離職率は1%程度。同社のブログから伝わる雰囲気や面接での印象の良さを感じてください。
・多様なプラットフォーム、新技術開発を手がけていることも強みで、クリエーターにとっても幅広い経験を積める点が魅力の企業です。
・当社には30名~50名の中規模案件から50名~150名の大規模案件まで様々な案件があります。開発現場では、スタ
ッフが集まって話し合いながら物作りをすることを推奨していますので、職種・役職・経験年数などに関係なく、誰でも発言して良いアイデアがあれば採用して開発を進めています。
■今後のxeen
設立から15年を超え、様々なプラットフォームでの有名タイトル開発実績から、業界内でも高い信頼を得る会社に
なりました。今後は、コンシューマ向けゲーム開発をより一層強化し、現状に満足することなくワールドワイドで
評価される日本有数のスタジオを目指しています。
仕事内容
◆設立から19年!有名ゲームの開発及び運営を担う高成長企業
◆ロマンシング サガ 2 リベンジオブザセブン◆聖剣伝説3 TRIALS of MANA◆マリオカートアーケードグランプリDX ◆機動戦士ガンダム アーセナルベース
◆ペルソナ3 リロード(開発協力)◆パラノマサイト FILE23 本所七不思議(開発協力) ◆FINALFANTASY XV(開発協力) など
■業務内容
各種プラットフォーム(アーケード、コンシューマ、スマホアプリ、WEBサービス)向けの 開発/運営の中で、サーバセクションのチームメンバーのマネジメント業務を行って頂きます。
<具体的な業務内容>
・進捗管理
・システムの全体的な設計(開発言語、利用するクラウドサービス、設計の方向性決めなど)
・システム開発および試験
・インフラ設計および構築
・お客様とのやりとりや、リリース向けての必要なサーバセクション作業全般 など
<使用ツール/言語一例>
Word、Excel、PHP、Ruby on Rails など
■仕事の特徴
当社は、アーケードをはじめコンシューマ・スマートフォンなど、多様なプラットフォームに向けて開発を行っています。
開発現場では、スタッフが集まって話し合いながら物作りをすることを推奨していますので
職種・役職・経験年数などに関係なく、誰でも発言して良いアイデアがあれば採用して開発を進めています。
■配属部署
システム技術課:7名
応募資格
【必須/下記いずれか】
・SEとしてリーダー以上の実務経験をお持ちの方
・AWSやGCPなどでインフラ構築経験をお持ちの方
【歓迎スキル】
・ゲーム開発経験(コンソール、アーケード、モバイル問わず)をお持ちの方
・ソーシャルゲーム、オンラインゲームの開発経験をお持ちの方
・クラウド環境での開発経験をお持ちの方
【求める人物像】
今よりさらに、面白さ・質を私たちと一緒に追及していただけ、
新しい技術にも学んでいく姿勢をお持ちの方
仕事内容
【主な仕事内容】
社内SE/社内インフラ業務を担当していただきます。
└社内システム開発
└社内インフラ整備
└ヘルプデスク業務
└セキュリティ対策
【アピールポイント】
常駐先のチームでインフラやシステム運用等の業務から
ベンダーコントロールまで、ご経験を積むことができます。
【キャリアプラン】
近年、toCおよびtoBかかわらずクラウドを用いたサービスやコンテンツが増えており、
QAエンジニアのニーズが高まっております。
ご自身のご経験・ご希望にあわせて様々な案件に挑戦できます。
【当社の特徴】
携わる業界は、金融業や製造業、小売や通信、サービス業、官公庁やパッケージなど多岐にわたります。案件によっては、顧客先で数名のチームを組成する場合もございます。
その場合は、先輩・同僚社員と共にエクストリームチームとしてクライアント課題に取り組んで頂きます。
ユーザーに感動を与えるものを一緒に作り出しましょう。
100名以上いるエンジニアチームと一緒にスキルアップしていきたい方をお待ちしています。
当社は働き易い会社目指して、休日休暇、各種福利厚生など社内環境を整備し、社員の産休・育休取得・復帰を応援しています!
働き方改革を推進している会社で、スキルアップをしながらワークライフバランスを目指したい方にはマッチする環境です。
【取引先例】
①WEB系
■アクセンチュア株式会社
■株式会社インターファクトリー
■株式会社シャノン
■tenso株式会社
■株式会社パン・パシフィック・インターナショナルホールディングス
②IT系
■伊藤忠テクノソリューションズ株式会社
■SCSK株式会社
■NSSLCサービス株式会社
■株式会社NTT データ
■株式会社JPX総研
■Sky株式会社
■鈴与シンワート株式会社
■セイコーソリューションズ株式会社
■宝印刷株式会社
■帝人株式会社
■TDC ソフト株式会社
■株式会社TOKAIコミュニケーションズ
■日本システム技術株式会社
■パーソルプロセス&テクノロジー株式会社
■富士ソフト株式会社
■三菱総研DCS株式会社
応募資格
【必須要件】
■社内SEもしくは社内インフラエンジニアとしての実務経験12か月以上
■ITネットワークもしくはインフラの設計、構築、運用、保守いずれかの経験が6か月以上
■PCキッティングの経験
■社内外問わず問い合わせ対応経験
■Windowsサーバの操作
【歓迎要件】
■必須条件事項の経験について3年以上の経験がある方
仕事内容
【主な仕事内容】
あなたにお任せしたいお仕事は、システムエンジニア業務のお仕事になります。
■具体的な業務内容
・各業界の各業務システム開発
※上流(要件定義、基本設計)から詳細設計、製造、テスト(単体、結合、総合)まで想定
・パッケージ開発
・運用保守業務
IT系だとCTCやSCSK、Skyや帝人など、WEB系だとアクセンチュアやシャノン、PPIHなど業界を牽引するトップ企業含め様々な企業と安定的な取引を行っております。
当社社員は、プロダクションカンパニーの一員として各社クライアントのプロジェクトに参画し、1つの会社に長年いては実現できない多彩なスキルやノウハウを身に付けることができます!
【当社の特徴】
携わる業界は、金融業や製造業、小売や通信、サービス業、官公庁やパッケージなど多岐にわたります。案件によっては、顧客先で数名のチームを組成する場合もございます。
その場合は、先輩・同僚社員と共にエクストリームチームとしてクライアント課題に取り組んで頂きます。
ユーザーに感動を与えるものを一緒に作り出しましょう。
100名以上いるエンジニアチームと一緒にスキルアップしていきたい方をお待ちしています。
当社は働き易い会社目指して、休日休暇、各種福利厚生など社内環境を整備し、社員の産休・育休取得・復帰を応援しています!
働き方改革を推進している会社で、スキルアップをしながらワークライフバランスを目指したい方にはマッチする環境です。
【取引先例】
①WEB系
■アクセンチュア株式会社
■株式会社インターファクトリー
■株式会社シャノン
■tenso株式会社
■株式会社パン・パシフィック・インターナショナルホールディングス
②IT系
■伊藤忠テクノソリューションズ株式会社
■SCSK株式会社
■NSSLCサービス株式会社
■株式会社NTT データ
■株式会社JPX総研
■Sky株式会社
■鈴与シンワート株式会社
■セイコーソリューションズ株式会社
■宝印刷株式会社
■帝人株式会社
■TDC ソフト株式会社
■株式会社TOKAIコミュニケーションズ
■日本システム技術株式会社
■パーソルプロセス&テクノロジー株式会社
■富士ソフト株式会社
■三菱総研DCS株式会社
応募資格
【必須要件】
■IT関連の業務の実務経験3年以上
■下記言語での開発経験(いずれかで構いません)
└VBA、シェルスクリプト、Python、Java、COBOL
■DB・SQL業務経験(CRUDの基礎的な知識)
【歓迎要件】
■要件調整、要件定義工程業務経験
■大規模なプロジェクト(1億円程度)のPMO経験
■クラウド開発環境での開発経験(AWS、GCP、Azureなど)
■開発、導入、運用保守業務の経験
■日立製品(JP1、HiRDB)を使用したシステムでの業務経験
■RPA(UiPath)開発経験
■レガシーマイグレーション案件経験
仕事内容
ゲームソフトのQA担当としてプロジェクトの管理をご担当頂きます。
【具体的には・・・】
1.プロジェクト管理
2.スコープ管理
3.スケジュール管理
4.品質管理
5.リソース管理
6.コミュニケーション管理
7.リスク管理
8.関係者管理
【リモート勤務について】
ハイブリッド勤務となります。
(週2リモート、週3出社)
応募資格
【必須要件】
・・ゲームソフト、アプリ等のデバッグスキル
・JIRA等の進捗管理アプリに関するスキル、タスクマネジメントスキル
・アルバイトスタッフの方のタスクマネジメントが可能な方(勤怠管理やピープルマネジメントは社員が行いますが、タスクマネジメントやフォロー、進捗管理をお願いするポジションになります)
・定型的な英語メールのやりとり、読解が出来、英語での日常会話に問題が無い方
【歓迎要件】
・QAにおけるPJそのものを管理した経験をお持ちの方
▲
スタッフの一言 :
◆ポジションの魅力
建築VRプロジェクトにおいて、制作物の正確性や再現性を担保することは「空間の選択」において最も基本的な要素であると言えます。それ故に、ここをしっかりと守り抜き、クライアントやエンドユーザーに「正しい情報」を届けることが、最重要であると考えています。
建築VR品質管理コーディネイターは、正しい情報を伝えるための要の役割を担います。
◆このポジションで伸ばせるスキル
品質管理業務を通じて、ディレクターやクリエイターと共に建築VRプロジェクトの制作に参加することで、制作プロセスをゼロから完成に至るまで理解することが出来ます。
加えて、VRやCGに関する知識・技術を習得することが出来ます。
◆スタイルポートのVR制作チームについて
スタイルポートでは、フルリモート・スーパーフレックス制度を採用しています。
前職、居住地・出身地など、多種多様な人材が在籍しています。
制作チームも日本全国からフルリモートワークでVRプロジェクトに取り組んでいます。
このポジションは時短可です。ご希望の勤務日・時間帯があればお気軽にご相談ください。
仕事内容
さまざまな建築VRプロジェクトの品質管理業務をご担当いただきます。
・データチェック(図面や資料とVRデータに相違が無いかの確認)
・制作スタッフへの指示伝達
・制作サポート業務(資料整理・作成、各種データ入力など)
応募資格
【必須条件】
・建築意匠設計のCADオペレータ経験者
・ハウスメーカー または 住設メーカーの経験者
・工務店・リフォーム会社での技術職経験者
【歓迎条件】
・住宅関連の意匠設計・設計補助などの設計業務経験者
・CGパースの制作経験者
【求める人物像】
・建設・インテリア・VRなどに興味・関心を持っている方
・もくもくと作業することが好きな方
2025/01/17
正社員
≪新規ゲーム開発≫2Dデザイナー【東京】
ポノス株式会社
2025/01/17
正社員
クライアントエンジニア
株式会社パンドラ
2025/01/17
正社員
REALITYアプリ/2Dアーティスト(家具デザイン担当)
REALITY株式会社
2025/01/17
正社員
REALITYアプリ/3Dキャラクターアーティスト
REALITY株式会社
2025/01/17
正社員
REALITYアプリ/2Dアーティスト(アバター衣装デザイン担当)
REALITY株式会社
2025/01/17
正社員
REALITYアプリ/UIデザイナー(デジタルプロダクトデザイナー)
REALITY株式会社
PICKUP求人