仕事内容
運営中ゲームタイトルにおけるシナリオ制作業務およびリライト業務
■具体的には…
シナリオ制作業務とローカライズされたテキストのリライト業務が主な内容となります。
シナリオ作成:世界観設定やプロット作成等々
リードシナリオライターがいるので、連携しながら取り組んでいく想定です。
その他、シナリオライターの観点から仕様の案だしやサポート等、
プランナー的な立ち回りも一定取り組んでいただく可能性があります。
チームの立ち上げフェーズということもあり、
制作の進め方やルール作りなどにも携わっていくことができます。
ゲームジャンル:アクションロールプレイングゲーム
プラットフォーム:iOS/Android/switch
応募資格
【必須条件】
・ゲームのシナリオライティング業務経験がある方
・リライト業務の経験がある方
・実務経験:2年~4年(運営タイトル)
【歓迎条件】
・チームの立ち上げやスタートアップフェーズ企業での実務経験
・ゲームデザインの構築・策定・および課題解決能力
・数字に強い&分析力が高い
・カスタマーサポート就業経験
・声優収録経験
【求める人物像】
・イラスト発注資料の作成経験
・コミュニケーション力が高い・ゲームをたくさんプレイしている方
・ゼロからのゲーム企画考案力
・ゲーム関連の情報収集、執筆経験
・マルチタスクが得意な方
仕事内容
※具体的な業務内容
■シナリオチームのサポート業務が中心になります。
・シナリオ執筆にかかわる資料つくり
・納品監修状況のシナリオ進捗管理
・スケジュール管理
・外注管理
・シナリオ仕様作成
---------------------------------
・納品原稿の校正などのチェック
・クオリティ管理
・プロット作成
・シナリオ執筆
※ライティング業務はメインでお願いするサポート作業に支障がない場合、お願いすることもあります。
応募資格
■必須条件 / 経験
・ゲーム開発・運営においてのシナリオ作成に必要な資料作りのご経験
・ゼロからシナリオ執筆に必要な資料を作成できる
・周囲とコミュニケーションをとって、その時に現場で必要とされる資料を作成・提案できる
・資料つくりのために、開発に必要な情報を自発的に収集できる
・優先順位を判断してスケジュールを進められる
・指示待ちではなく、改善に向けた行動ができる
・行動力は持ちつつ、報告、相談、確認を怠らず、動くことができる
・所属するチームの枠内にとらわれず、他チームと連携をとって作業できる
■優遇条件 / 経験
・確認/監修フロー、情報共有フローの構築
・新規開発において、上記対応を含む運用を見込んだルーリングをした経験
・ゼロベースからのスケジューリングの経験
・最新のエンタメに造詣が深い
・ゲーム開発プロジェクトに立ち上げ時からかかわった経験
・高いコミュニケーション能力
・外注対応経験
・男性向け、IP物の案件の経験
▲
スタッフの一言 : 「ブレイブソード×ブレイズソウル」を主とした、エッジの効いたタイトルを展開している注目の企業です。
仕事内容
開発中の新規タイトルを担当するライターの募集です。
具体的なお仕事としては…
・ゲームのシナリオライティング企画立案、キャラクター設定
・チームメンバーのシナリオディレクション
・シナリオ演出のためのスクリプト作成
・ゲーム内にとどまらず、マルチメディア展開に関するシナリオ作成業務
・ライティングに留まらず、ゲームクリエイティブに関する制作業務全般
応募資格
【必須スキル】
・ゲーム業界での就業経験
・ゲームシナリオ、もしくはその他(映像・書籍・WEB等)のライティング経験
・ライター<ゲームクリエイターという志向をお持ちであること
・スマホゲーム市場の動向理解(特にキャラクターゲームに対する動向理解)
【歓迎スキル】
・ゲーム業界でのプランニング経験
【求める人物像】
グリモアのビジョンである「中二病を救う」、すなわち夢見る才能をお持ちの方々に居場所となるようなサービスを提供していくために必要な行動指針を【Grimoire is...】としてまとめております。
■コト Delivery-コトに向かおう
本質的な価値を提供すること・チームで成果を出すことに集中する
■成長 Integrity-少数精鋭になろう
真摯に自分を客観視し、高い視座を持って困難に挑む
■隣人 Gazing-隣人を知り、隣人を笑わそう
その道のプロとして、市場・自社・顧客、そして隣の席の人を驚かす
■着火 Support-チームに情熱の火を灯そう
チームの中の賢く情熱のある人をサポートし、自らにも火をつける
■応援 Challenger-愛され責任を果たそう
“愛される人のコンピテンシー”を意識して行動する
上記行動指針に沿って採用活動を進めております。
仕事内容
■女性向けアプリゲームの運営対応を行います。
チームメンバーと綿密にコミュニケーションをとりながら主にシナリオにまつわる業務を行い、
テキストチェックや文言作成、外注窓口対応をメインで行っていただきます。
①シナリオ業務(校正・ディレクション・シナリオ資料の編纂)
②外注窓口対応(シナリオの発注&進行管理&経費対応)
③文言・プロット作成(キャラのボイス台詞やカードストーリー用プロットの作成)
応募資格
【必須条件】
・スマートフォンアプリの開発・運営に携わった経験があること
・エクセルやパワーポイントを使用した発注資料制作の経験があること
・他スタッフを含めたスケジュール管理ができること
【歓迎条件】
・シナリオの制作や発注の経験があること
・キャラクター文言の制作経験があること
・外注窓口業務&経費対応の経験があること
【求める人物像】
・女性向けアプリゲームを楽しく遊んだことがある方
・集団での制作作業時にうまくコミュニケーションがとれる方
・スピード感を持ってアプリ運営の業務に臨める方
▲
スタッフの一言 : トゥーンクラッカーは、代表桑田様の長年のデジタルコンテンツに関する知見を活かし、スマートフォンでの閲覧に特化した〝縦スクロール+フルカラー″の漫画等デジタルコンテンツの制作、プロデュースおよびローカライズならびにコンサルティングを提供するベンチャー企業です。国内で数少ない制作チームを保有しており、さらに外部で実績ある制作チームとも提携して幅広く高品質な作品の制作を行っております。
仕事内容
【私たちについて】
当社は世界的にも注目されている韓国発祥のスマホで読むのに特化した『縦スクロール+フルカラー』の漫画制作プロデュースに特化したスタートアップです。
ウェブトゥーン市場は全世界で2022年時点で約5,000億円の市場ですが、2028年には約8倍まで成長し、4兆円に迫る市場だと言われております。
当社は2022年4月に設立し、2023年1月には楽天グループ株式会社のCVCである楽天キャピタルを含めた数社より、総額4億円の資金調達を実施いたしました。ウェブトゥーン製作の相談も順調に増加しており、今年度にLINEマンガ、R-TOON、U-NEXT等で、複数本のウェブトゥーン作品のリリースを控えております。今後さらなる事業拡大に向けて一緒に働くメンバーを募集しています!
◼️当社がプロデュース、制作を手がけた作品:https://tooncracker.co.jp/work
・悪役令嬢は死神パパに復讐がしたいのに! ~人生2周目、パパの心の声が可愛すぎてまさかの愛され物語!?~
(LINEマンガ/R-TOON)https://tooncracker.co.jp/work/work003
・ゼロ0〜時空魔法で未来を超える〜(LINEマンガ/R-TOON):https://tooncracker.co.jp/work/work007
◼️プレスリリース
・縦スクロール型デジタルコミック作品の制作を行うトゥーンクラッカー、4億円のシードラウンドでの資金調達を実施:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000002.000102972.html
・『悪役令嬢は死神パパに復讐がしたいのに!』が「楽天Kobo電子書籍Award 2024 縦スクロールコミック部門」大賞受賞!:https://tooncracker.co.jp/pr/597.html
・『悪役令嬢は死神パパに復讐がしたいのに! ~人生2周目、パパの心の声が可愛すぎてまさかの愛され物語!?~』がLINEマンガの「総合ランキング」「女性ランキング」2部門で第1位を獲得:https://tooncracker.co.jp/pr/530.html
【主な業務内容】
・縦スクロールフルカラーマンガを描いてくれるクリエイターのスカウト
・クリエイティブ制作進行/管理・縦スクロール型デジタルコミック制作チームとの連携
・クリエイター(作家/イラストレーター等)への依頼及び、デザイン打ち合わせやデザインチェック ・プロデュース作品の宣伝、販促企画の立案
・出版社等のクライアントとの打ち合わせ
・ライトノベルやシナリオ作家の発掘、育成、コンタクト
・案件ごとの進捗、品質、予算の管理
・制作ディレクション
【作業環境】
clip studio EX, PRO
Adobe Photoshop
【チーム体制】
全メンバー20名弱の組織です。クリエイティブの責任者を筆頭に、分け隔てなく基本横並びの組織で構成されています。
アニメの制作会社やゲーム制作企業の出身者など20代のメンバーも活躍しています。
【このポジションの魅力】
・国内、急成長中のwebスクロール漫画(ウェブトゥーン)の原作作りにチームの一員として携わるチャンスが多くある
・韓国や中国などのウェブトゥーン先進国が日本市場獲得に向けてくるが、そこに同じ土俵で挑むことができる
・さまざまな企業と協業しながら作品作りを行うことで、ビジネス拡大に携わることができる
・AIを活用した世界観/方向性の企画や提案などを強化していきたいと考えています。
・日本シェアNo.1を目指す企業で同じ熱い志を持った仲間と本気で挑戦する環境がある
【社風】
意見を発信し合いフラットな雰囲気を大切にしているの社風です。
代表や役員陣との距離も近く、常にコミュニケーションが取れる環境の為、持っているアイディアやビジョンを存分に活かす事ができ、会社の根本の部分を常に意識して行動しています。自分の頑張りが会社の成長に繋がっている事を実感できる環境です。
【平均年齢】
29歳
【選考フロー】
全体で2-4週間程度のお時間を要します。
書類選考 → 一次 → 適性検査 → 二次面接(取締役)→最終面接(代表)→ 内定
一次はオンライン、二次・最終は対面となります。"
【その他】
・勤務体系/福利厚生/試用期間等については原則正社員/契約社員登用時の内容となります。
・業務委託/派遣の方は、スポットでのご契約は受けておりません。
・正社員以外の雇用形態の各種条件については、各所へ相談の上、別途ご提示をさせていただきます。
応募資格
【必須】
・エンタメ業界経験者(ゲームやアニメ業界などで半年以上経験のある方)
【歓迎スキル】
・出版業界での編集業務
・エンタメ業界(マンガ/ゲーム/アニメ)でのシナリオやイラスト、企画などのディレクション経験
・プロモーションに関するコンテンツの企画・制作ディレクション業務
・チームリーダーやマネジメントの経験
・顧客折衝経験
【求める人物像】
・第二新卒歓迎
・国内のウェブトゥーン市場を盛り上げていきたい方
・多くの原作を世に生み出す過程を共に楽しめる方
・主体性を持って行動できる
・ワンチームとしてチームの成果を最大に考え行動や発言ができる
・スピード感や小さな変化大きな変化を楽しむことができる
・コミュニケーションを大切にし得意としている
・物事を前向きに捉えることができ向上心とバイタリティがある
▲
スタッフの一言 :
<格闘アクションゲーム&3Dアクションゲーム開発経験者募集!>
世界に誇るタイトルの新規プロジェクトに携わりませんか?
これまでSNKは、世界的人気を誇るゲームやキャラクターの数々を生み出してきました。
対戦格闘ゲームでは、KOFや餓狼伝説、サムライスピリッツ、アクションシューティングゲームでは、メタルスラッグなどがあり、どれも知名度バツグンの強力な自社IPです。
今回は「サムライスピリッツ」のARPGプロジェクトの開発メンバーを大募集します。
現在大阪の開発体制は150名規模です。新たにスタートする案件のコアメンバーを増強し、さらなる開発体制の強化に着手していきます。
新しく充実した開発環境で力を発揮したい方、もっと自己表現をしたい方、妥協せずに細部にこだわって開発したい方などに、多様なチャレンジの機会が増えていきます。
ぜひこの機会に新たなSNKへの参加をご検討ください。
仕事内容
・パートリーダー業務
・3Dアクションゲーム(ARPGなど)のシナリオやカットシーンの制作、取り回し
・3Dアクションゲーム(ARPGなど)のステージの設計、レベルデザイン
応募資格
【必須】
3年以上のゲーム開発会社での開発経験
3Dアクションゲームのコアゲーム、メタゲームに関する企画開発経験
(※FPS、TPS含む)
【歓迎】
ディレクター経験
メインプランナー経験
パートリーダー経験
カットシーンの制作経験
レベルデザイン経験
仕事内容
【具体的には】
シナリオ系プランナー業務内容
ゲームシナリオの作成、及びイベントデータ、セリフデータ等の実データ作成
アトラスのゲームプランナーは、主にルール起案やバランス調整等を担う「システム系プランナー」と、主にシナリオ作成を担う「シナリオ系プランナー」に分かれています。
※入社後は、能力や現場状況に応じて、システム系・シナリオ系の担当は変更になる場合があります。
※どちらを志望されるかでご提出いただく課題作品が異なりますので、ご注意ください。詳しくは<応募必要書類>にてご確認ください。
▼参考記事
アトラス採用サイトにて掲載中のシナリオ系プランナーのインタビューになります。参考までにご確認ください!
https://www.atlus.co.jp/recruit/people/02.html
【プラットフォーム】
コンシューマー
※現年収が700万円以上の方またはそれ同等の方については、選考フローの一環としてリファレンスチェックの実施がございます。
応募資格
【必須条件】
・ゲームを前提とした、緻密な世界観、キャラクター、シナリオを構築できる方
【歓迎条件】
・TV、映画、アニメ等で、演出、シナリオを経験してこられた方
【ポートフォリオについて】
課題作品の提出をお願い致します。
【ゲームシナリオ制作 経験者】
・過去に制作したゲームタイトル一覧、及びそれぞれに担当された具体的な作業内容
・過去に制作した作品を1~2点、もしくは、過去に制作したゲームタイトルの作品の説明とテキストの抜粋
【ゲーム以外のシナリオ作成経験者】
・過去に制作した作品を1~2点
仕事内容
新規ゲーム開発チームの管理責任者、チームのマネジメント・進行管理、渉外の関わる業務をお願いします。
応募資格
【必須条件】
・ゲームの開発に関わるマネジメントの実務経験(1本以上)
・コンシューマゲーム、もしくはゲームアプリの開発・運用に関わる制作進行の経験
・クライアントや外部委託先との渉外
【推奨経験】
・要件定義、見積もり作成、工程表作成
・チームビルディング(開発体制の構築、人材ケア)
・プロジェクト内で発生した課題の解決推進
・デバッグ管理業務
・TRC等の開発規定のチェック
・PL表作成、契約書作成
【求めている人物像】
・人当たりが良い方
仕事内容
・画的な要求を正しく理解し、それを実現するための技術的な手法の提案・開発や問題解決
・技術的に難易度の高いショットワークまたはアセットの実制作
・作業効率化や表現力向上のための提案、ツール開発
・各制作者の技術的なサポートやトラブルシューティング
応募資格
【必須条件】
・テクニカルディレクターとして実務経験が3年以上の方
・MEL、Pythonなどを用いたツール開発経験をお持ちの方
・幅広いCGの技術的な知識をお持ちの方
・専門分野(応募の際専門分野を明記してください)のパイプライン、ワークフローに関する知識をお持ちの方
・日本語能力試験N2またはそれと同等以上の日本語能力をお持ちの方
【歓迎条件】
・プラグインやパイプラインの開発経験
・複数の専門分野でのTD業務の経験
・日本語ネイティブもしくは日本語能力試験N1またはそれと同等以上の日本語能力
【求める人物像】
・探究心をもって能動的に行動できる方
・創造的な問題解決能力をお持ちの方
・新しいことに挑戦し続ける姿勢をお持ちの方
・リーダシップを発揮し、周りと調和して仕事のできる方
仕事内容
自社運営オンラインゲームセンターサービス全体の企画開発ディレクション
【業務内容】
・企画検討
・要件定義
・仕様書作成
・制作進行管理など
応募資格
【必須条件】
・開発ディレクションの経験あり
・ぱちんこ、パチスロの遊技経験あり
・現在も週1回~隔週1回程度で遊技している(時間は問わない)
【歓迎条件】
・4号実機メーカー・開発会社での開発ディレクション経験
・PC/Android/iOSのゲームアプリの開発ディレクション経験
・C/C++言語での開発経験
▲
スタッフの一言 :
ロサンゼルスに拠点を持ち海外向けにも熱いゲームを送りだしています。面白いものを創りたいという熱い想いを持つ人におススメです。
また「人材は人財」という想いから、安心して楽しく仕事が出来るように福利厚生制度がたくさんです。
仕事内容
自社タイトルまたは受託ゲーム開発における、技術全般及び個別作品の制作に関するすべてのマネジメント業務
・マネジメント規模の経験は不問
・コンシューマー/ソーシャル、大規模/小規模、様々なプロジェクトがあります
【具体的には】
・プログラマーの作業分担、進行管理
・広範囲における技術的な問題解決
・プログラマーの指導
・コスト管理
応募資格
【必須条件】
・ゲーム開発(プログラム)実務経験5年以上で、ディレクション経験がある
・ゲーム開発で必要な幅広い知識と経験を持っている
【歓迎条件】
・3Dアクション系のゲーム開発経験がある方
・PS4・Xbox Oneでの開発経験がある方は歓迎
【求める人物像】
・やる気、成長意欲の高い方
・ゲームが大好きで、ゲーム創りから携わりたい方
仕事内容
新規開発中のタイトルにて、シナリオライターの業務をお任せいたします。
【具体的な内容】
新規タイトルの為、詳細は面談時にお伝えとなります。
新規タイトルにおける以下のテキスト制作
・キャラクター、世界観などの設定作成
・メインシナリオやイベントシナリオの作成
・キャラクターや装備のフレーバーテキストの作成
・クエスト説明文やあらすじなどの作成
・キャラクターボイス台本の作成
【配属先】
・新規タイトル想定
【想定ジャンル】
近未来SF、男性ないし男女両方を対象に取り扱うもの
応募資格
【必須要件】
・出社が可能な方
・ゲームタイトルにおいて、シナリオのメイン担当として2年以上経験のある方
・ゲームタイトルにおいて、新規タイトルの立ち上げから参画し、世界観設定などの実務経験がある方
・外注管理経験のある方
・ポートフォリオ(シナリオ、フレーバーテキスト)の提出が可能な方
※現在でも見れるのであれば「このタイトルのこのシナリオ」などの提出方法でも可能です
※乙女ゲー、BLなどの極端に女性を対象にするジャンルについては経験年数から除外してください。
【求める人物像】
・自分の担当タイトルを常にやり込み、業務に生かしていける方
・良いものを作るために修正などを柔軟に対応できる方
・日頃からソーシャルゲームをよくプレイしている方
・SNSでの情報収集を行い業務に生かしていける方
▲
スタッフの一言 : コンシューマからアプリやアーケードまで取り扱う案件の幅が広く、社員の働きやすさを大切に、福利厚生も充実しております。
仕事内容
スマートフォンゲームサービスにおける、企画、制作進行などのディレクション業務。運営ディレクターは、運営チームのリーダーとなって、サービスがより良いものに、より面白いものになるよう改善したり、売上向上のための新しい施策を実行したりします。
応募資格
【必須条件】
下記について2つ以上該当する方
(1)何らかのサービス運営スタッフとしての経験のある方(スマートフォンゲームの運営経験があれば優遇)
(2)KPI的な分析が得意な方
(3)開発ディレクターとして主動的に動き、チームを率いた経験のある方
【歓迎条件】
・メディア関連での業務経験をお持ちの方
・Webサイトや広告関連での業務経験をお持ちの方
・データ分析やマーケティングの業務経験をお持ちの方も歓迎
▲
スタッフの一言 :
「乃木恋」をはじめ、アーティストとファンの"ありがとう"をつなぐコンテンツ・サービスを提供する会社です!
「エンジョイ!エンタメ制度」や「社外セミナー参加支援制度」など働く環境が充実していてオススメです!
https://10antz.co.jp/recruit/environment/
仕事内容
アーティストを起用したゲームアプリにおけるシナリオのプロット作成およびディレクション業務を中心に、
デザインや映像のディレクションも含め、当社クリエイティブ全体の企画・進行をお任せします。
アーティストの世界観や特徴を把握したうえでファンのニーズを捉え、ファンとアーティストをつなぐクリエイティブをチームみんなで生み出していきましょう。
【主な業務内容】
・ストーリー、世界観のコンセプト立案・企画書の作成
・シナリオのプロット作成
・外部ライターへのシナリオ発注およびディレクション・品質管理、納品スケジュール管理
・ストーリーに必要な演出データ入力
・デザイントンマナ企画、ディレクション
・映像コンテンツの企画、ディレクション
ご志向や適性に合わせて、ゆくゆくはチームリーダーとして後輩育成や評価等にもチャレンジいただける環境です!
応募資格
【必須スキル】
ストーリーコンテンツの企画・制作・ディレクションのご経験のある方
※ゲームシナリオ・小説・WEBコンテンツ・映像等、ジャンルは問いません
【歓迎スキル】
・ソーシャルゲームタイトルの開発経験
・出版社や編集プロダクション等での編集経験
【求める人物像】
・アーティストやファンに対して誠実に向き合える方
・過去の成功体験に固執せず、変化あるユーザーニーズに対応できる方
・エンターテインメント業界におけるモノづくりへの強い熱意をお持ちの方
・世の中の流行に常にアンテナをはって情報収集できる方
・ドラマや映画、漫画等のストーリーコンテンツに強い興味をお持ちの方
・ロジカルに考え、裏付けのあるアウトプットができる方
仕事内容
【概要】
将来的な新規プロジェクトの開発/運用ディレクターとしてプロジェクトを1本お任せできる方の募集となります。
入社後3ヶ月程度は既存プロジェクトに参加いただき、スキル等を判断の上、新規プロジェクトへ異動いただけるかを検討いたします。
【具体的な業務内容】
・社内リソースの調整、プロジェクトメンバーの選定
・企画書及び仕様書作成全般、仕様実装
・タスクの棚卸、役割分担等の方針決定
・スケジュール管理等のディレクション業務
・パブリッシャーや版元さんとの打ち合わせ、調整、折衝業務
応募資格
【必須要件】
・ソーシャルゲームの新規・もしくは既存プロジェクトにて、開発/運用ディレクター、プロデューサー等の経験のある方(10年以上)
・企画立案、仕様設計の経験がある方
・タイトル運営の経験がある方
・市場理解に基づくプランニングができる方
・開発マネジメントができる方
・チームマネジメントができる方
・プレゼン力のある方
・クライアント折衝経験のある方
・多少の開発技術の知識がある方
・多少のアート知識がある方
・オフィスへ出社が可能な方
※メンテ日やリリース間近では出社して対応することがございますので、フルリモート制度ではございません
※日本語が得意な外国籍のメンバーも多数在籍しています
【歓迎要件】
・1つのタイトルの開発から運用までトータルで関わったことのある方
【求める人物像】
・モノづくりに“情熱”を注げる方
・SNSでの情報収集が好きな方
・チーム一丸となってプロジェクト成功に向かって動ける方
・ゲーム、アニメ等のエンタメコンテンツが好きな方
▲
スタッフの一言 : 女性向けゲームブランド「オトメイト」で乙女ゲームトップクラスのシェアを誇る同社では、ゲームコンテンツのみならず、アニメの放送、イベントや舞台やミュージカルの開催、ドラマCDや画集、グッズ等の各種関連コンテンツの展開を含めたマルチメディア展開をおこなっております。アイディアファクトリーでは、一人ひとりアイディアを大切に表現した商品作りを心がけています。素敵なアイディアの芽を商品にして人に届けることで、私たちは人の心に感動を呼び起こし楽しい時間を提供したいと考えています。
仕事内容
◆ゲーム開発におけるディレクション業務
■具体的な業務内容
・モバイルゲーム/ソーシャルゲームの運用ディレクション
・企画立案と仕様の決定
・クオリティ管理
・プロジェクトの進行管理
・プロジェクトのマネジメント業務
・外部会社との折衝、管理
応募資格
【必須条件】
・ジャンルを問わず、モバイルゲーム/ソーシャルゲームの開発又は運用経験がある方
・版権作品のアプリゲーム開発経験がある方
【歓迎条件】
・モバイルゲーム/ソーシャルゲームのディレクター経験がある方
・ソーシャルゲームにおける基本KPIについての知識
・女性向けゲームに興味がある方
▲
スタッフの一言 :
「海外のユーザーから使いやすいサイトになるためには?」「ユーザーに楽しんでもらうためには?」「翻訳作品数増加に向けて取り組むことは?」など、チームの目標達成に向けて、企画の段階から携わっていただくことが可能です。
世界各国のユーザーに楽しんでもらえるサービスを一緒に作っていきましょう!
仕事内容
海外事業部に所属していただき、自社サービスの海外向けサイトの改善案の仕様作成、ならびに進行管理対応業務を担当していただきます!
▼サービス内改修のディレクション
UI/UXやサービスの改善に関するサービス改修の要件定義、仕様作成。エンジニア・デザインチームと共に、リリースに向けて案件を進行していただきます。
▼要件定義
機能追加や新規サービスに係る場合は、仕様の基本設計を作成し、デザインチームやエンジニアチームと共にプロジェクトをすすめていきます。
▼プロジェクトマネジメント
開発スケジュールの策定や管理、業務フロー改善など、プロジェクトの開発進行にまつわる管理業務を担当していただきます。
【海外事業部について】
▽組織体制
・国内 / 国外営業・海外マーケティング
クリエイターに対する翻訳許諾獲得営業や、イベント企画、営業
また売上数値管理や、海外サイトに関するマーケティング業務を行っております。
・海外事業開発 / 運営
海外ユーザの方がより使いやすいサイトになるようなサイト機能開発や
海外向けサービスの売上拡大に向けたキャンペーン企画や施策展開など、
海外サービスに関する開発を行っています。
翻訳業務や、サイト運営なども実施しています。
※今回ご入社いただくチームは「海外事業開発 / 運営」となります。
▽メンバー
それぞれのチームにシニアマネージャーが1名おり、2名体制で管理を行っています。
その次にリーダー、サブリーダーが数名おり、営業、翻訳、サイト管理など業務の特性ごとに担当しています。
シニアマネージャー、リーダーなどすべてを含めた在籍人数は48名です。(2023年4月時点)
様々な国籍のメンバーが在籍しておりますが、社内では日本語コミュニケーションですので言語の心配はございません。
今回ご担当いただく海外ディレクターのポジションは日本人のサブリーダーと業務を進めていただく想定です。
【社内の雰囲気、働き方】
楽しみながら成長できる職場を実現するために、チーム・メンバーの成長をサポートする仕組み作りに取り組んでいます。
10~18時の実働7時間の間に、集中力を高めて効率的に仕事をすることが求められる社風です。
(上記就業時間外の残業代は1分単位で支給されます。全社平均残業20時間/月)
書籍の購入支援などスキルアップできる環境が整っています。
会社全体としてはご本人の希望を考慮しながら、リモートワークと出社を混ぜて対応をしています。
全社のうち約50%がフルリモートワークとなっており、出社している社員についても「週3日以上の出社」としているため、
週2日はリモートワークの社員も多いです。
また、1日7時間労働(10時出社~18時退社で、休憩1時間)で、給与にみなし時間外労働手当を含んでおりません。
世の中的には8時間働くことが当たり前という状況かもしれませんが、私たちの会社、私たちの部署においては、
しっかりと成果をだしていれば、労働時間については個別の事情を考慮して弾力的に運用したいと考えています。
応募資格
【必須】
・Webディレクションの経験2年以上
※国内外不問
※受託や自社サービスなど不問
【歓迎】
・自社サイトのディレクション
・Webサービスの要件定義の経験
・チームでの開発経験
・マネジメント経験
【こんな方が活躍しています】
・Webサービスが好きでECやインターネットに興味関心が高い方
・周囲と円滑なコミュニケーションが取れる方
・ポジティブな姿勢で積極的に行動できる方
・よりよいコンテンツを作りたい方
▲
スタッフの一言 :
実労働時間も短く、残業も少ない職場です!
秋葉原の中心近くにあり、業務内容含めゲーム、アニメ文化に密に接することができます!
仕事内容
あなたのこれまでのゲーム開発経験を活かして、日本最大級の2次元コンテンツ販売プラットフォームDLsiteのおいて、商業・同人ゲームのスマホゲーム対応や、翻訳版ゲームの制作、マルチプラットフォーム対応の要となってくださる開発ディレクターを募集します。
DLsiteは国内でも有数のトラフィックを持ち、日本・海外から多くのユーザー様が訪れています。
扱うコンテンツも、同人ゲームから、商業ゲームまで幅広く取り扱いがあり、今後も拡大することが予想されます。 そこで、言語ローカライズや他プラットフォームからの移植/対応化含めた幅広いコンテンツ施策を展開しています。
営業担当者・マーケティング担当者・翻訳担当者をはじめとするスタッフと密接に協力しつつ、技術担当者としてメーカー様・クリエイター様の利益に直接貢献いただくポジションとなりますので、一緒にご活躍いただける方をお待ちしております。
※海外言語スキル不要
【業務内容】
・商業、同人コンテンツにおけるコンシューマゲームのAndroid/iOS移植開発
・各種ゲームソフトをAndroid/iOSで動作させるエミュレータ/Linuxアプリケーションの開発/開発ディレクション
・開発業務効率化/新規サービス運用のためのインフラ構築
・ゲームソフトのローカライゼーション(英語・中国語・韓国語)
※翻訳作業は別に担当者がおりますので、外国語言語力は必要ありません。
・ゲームソフトのwebブラウザ対応
【社内の雰囲気】
オタクな人たちだけでなく、様々なバックグラウンドの社員が在籍しており、会社のビジョンを実現するため社員一丸となって働いています。
全体として、仕事やプライベート問わず何かしらこだわりや、夢中になるものを持っている社員が多く、お互いのこだわりや大切なものを尊重しています。
・メンバーをフォロー、サポートするための1on1を定期的に行っています。
・OKRで短期~長期のマイルストーンを掲げ、チーム間の連携や協働を促進しています。
・外部セミナーや書籍購入支援などスキルアップできる環境が整っています。
・飲み会の強制参加などは一切ありません。
・10時~18時の実働7時間に、集中力を高めて時間内で仕事をする社風です。
・オンオフの切り替えがしやすくメリハリをつけて仕事ができます。(全社平均残業20時間/月)
【働き方】
現在コロナ対策などもあり、会社全体としてはご本人の希望を考慮しながら、リモートワークと出社を混ぜて対応をしています。
全社のうち半数がフルリモートワークとなっており、出社している社員についても「週3日以上の出社」としているため、週2日はリモートワークの社員も多いです。
また、1日7時間労働(10時出社~18時退社で、休憩1時間)で、給与にみなし時間外労働手当を含んでおりません。
世の中的には8時間働くことが当たり前という状況かもしれませんが、私たちの会社、私たちの部署においては、しっかりと成果をだしていれば、労働時間については個別の事情を考慮して弾力的に運用したいと考えています。
【人事制度】
中長期における会社の成長を支える人材の育成を重視するための人事制度を導入しています。
具体的には、グレード制に基づき、評価・等級・報酬が決定されます。
グレード毎に定義されている求めるミッション、ビジネススキルに応じて、個人OKRで短期~長期のマイルストーンを掲げ評価を行っていくため、評価軸が明確にされています。
また、いかに1日7時間の勤務時間内に効率よく、生産性高く業務を行えるかを大事な指標としているため、多く残業をすることが評価につながるということはありません。
応募資格
【必須経験】
・Unity、RPGツクールなどのゲームエンジン・ゲームエディタ使用経験
・PCゲーム、Android/iOSアプリ、コンシューマーいずれかのゲーム開発経験
【求める人物像】
・C#, Java, C++, JavaScriptの言語使用経験
・ゲームメーカーでの開発経験(PC/スマホ/コンシューマーゲーム/オンラインゲーム等問わず)
・Android/iOSへの深い知識(ハードウェア、ソフトウェア)
・CPU,GPU処理、メモリ処理などの最適化作業の経験
・サーバ構築・運用保守の実務経験
・Linuxへの深い知識
・PC/コンシューマゲームソフトのAndroid/iOS移植開発経験
・オンラインゲームの開発経験
・Git,Githubを使った複数人での開発経験
▲
スタッフの一言 :
コンシューマ、ハイエンド開発!面白さを追求するディレクターポジションのお仕事です
仕事内容
ゲーム全体の面白さを担保し、最高のゲームを作って頂きます。
応募資格
【必須の経験・スキル】
・エクセルでの仕様書、企画書の作成経験
・大規模家庭用ゲーム(据置機/携帯機)でのディレクターとしての開発経験
・多人数での開発における適切なコミュニケーション能力
・自らのビジョンを形にし、周囲に共有できる知識のある方
【歓迎される経験・スキル】
・テキストベースもしくはビジュアルベースのスクリプト言語使用経験
・UI/UXの設計経験
・3Dグラフィックス全般の知識
【求める人物像】
・ゲーム全般が好きでやりこんでいる方
・ゲームを”もっと面白くしたい”と考えられている方
・高いコミュニケーション能力とリーダーシップがあり、ゲームの面白さをスタッフ全体に浸透出来る方
・論理的に物事を伝えられる方
・基本に忠実に業務を遂行できる方
▲
スタッフの一言 : 女性向けゲームブランド「オトメイト」で乙女ゲームトップクラスのシェアを誇る同社では、ゲームコンテンツのみならず、アニメの放送、イベントや舞台やミュージカルの開催、ドラマCDや画集、グッズ等の各種関連コンテンツの展開を含めたマルチメディア展開をおこなっております。アイディアファクトリーでは、一人ひとりアイディアを大切に表現した商品作りを心がけています。素敵なアイディアの芽を商品にして人に届けることで、私たちは人の心に感動を呼び起こし楽しい時間を提供したいと考えています。
仕事内容
◆ゲーム開発におけるディレクション業務
■具体的な業務内容
・「コンパイルハート」タイトルのディレクション
・企画立案と仕様の決定
・プロジェクトのスケジュール及び品質管理
・プロジェクトのマネジメント
・業務各種メディアなど社外でのプレゼンテーション
・外注管理
応募資格
【必須条件】
・マーケティングに即した企画の立案とゲームデザインが可能な方
・Word、Excel、PowerPointを用いて企画書や仕様書、データの作成が可能な方
・Photoshop等のグラフィックツールを用いて簡単な画像作成可能な方
・プログラマー、デザイナー等、各スタッフと連携、協調して作業を行うことができる方
・広い視野を持ち、客観的な視点で物事を見る事ができる方
・各スタッフに、正しく企画内容を説明でき、的確な指示を出すことができる方
・ゲーム制作経験、未経験にかかわらず、ゲームソフト開発に強い意欲を持っている方
【歓迎条件】
・ゲームプランナーやディレクターとしてゲームの開発に従事した実務経験
(レベルデザイン、レイアウト、シナリオ等、ゲーム開発についての知識がある方)
PICKUP求人