契約社員 東映株式会社デジタルセンター 映像製作に関する研究員(FCS) の求人情報

スタッフの一言 : 【国内映画配給・製作会社で唯一研究開発部門を持っている会社】
アニメ、映画、VR、AR、イベント展示など幅広い映像制作を行っている。
研究だけでなく実際の作品に関わるチャンスも多く、特撮作品や有名アニメ、ゲームなどの実データを取り扱っている部署です。
東映株式会社デジタルセンター 求人詳細画像
JOB ID:80162 更新日:2025/01/21 18:08:03
企業名企業名

東映株式会社デジタルセンター  

募集職種募集職種

映像製作に関する研究員(FCS)

雇用形態雇用形態

契約社員  

仕事内容仕事内容

【就業部署】
東映株式会社 デジタルセンター ツークン研究所

【業務内容】
映画や映像制作に関わる技術開発を中心に、既存・新規と様々な研究開発に携わっていただきます。
撮影などの現場に立ち会って作業する可能性もあります。
また弊社で開発している表情解析ソフト"FCS"の開発に携わって頂き、GUIの開発、システム管理を行っていただきます。

【プロジェクト例】
・CGソフトウェアの開発
・ゲームや特撮作品等におけるリアルタイム合成の技術開発、研究

【働く人】
ほとんどが20代から30代前半スタッフです。
CG、VFX、モーションキャプチャーなどのエキスパートの方々と働くことができます。
院卒・ポスドク出身の方も活躍しています。

【働く環境】
ほぼ毎日どこかで撮影が行われている撮影所の敷地内にオフィスがあります。
機材は最新のグラフィックボードを標準としており、映像分野での先端機材を積極的に導入しています。

応募資格応募資格

【必須条件】
・映像作品や映像技術に興味のある方
・新しい技術開発に興味、関心がある方
・CGやCV、画像認識など映像に関わるプログラミングスキル、経験をお持ちの方
・PythonまたはC++スキル

【こんな方を歓迎します】
・以下のキーワードに関する知識、研究経験をお持ちの方
   - 機械学習
   - デジタルヒューマン
   - ジオメトリープロセシング
   - リアルタイムレンダリング
   - 音声解析

・UnrealEngine、CGツール経験者
・英語でのコミュニケーション能力
・エンジニアの枠を越えて新しいことに挑戦したい方

【求める人物像】
・協調性・積極性・緻密性・理解力・コミュニケーション力

勤務地勤務地

東京都
沿線名:西武池袋線 駅名:大泉学園 最寄駅から徒歩で15分

勤務時間勤務時間

勤務時間:9:00‐17:00
実働時間:7.5時間

給与給与

年収: 400万円~ 1000万円
みなし時間外45時間分含む
試用期間3カ月(条件変更なし)

休日/休暇休日/休暇

休日: 土日祝休み
休暇: 夏季休暇, 特別休暇, 年末年始, 慶弔休暇
その他(労働祭、会社創立記念日)

福利厚生福利厚生

保険: 各種社会保険完備
通勤交通費: 全額支給
諸手当: 残業
通勤手当:全額支給
社会保険完備

正社員登用制度有
お得な社員食堂有(カレー、そば、うどん 180円 / 日替わりランチ340円など)
保養施設(会社保養所) 
屋内全面禁煙

受動喫煙防止措置の状況受動喫煙防止措置の状況

屋内原則禁煙(喫煙専用室設置、 加熱式たばこ専用喫煙室設置 等)

 
業務内容の変更業務内容の変更

会社の定める範囲で変更する可能性がある

就業場所の変更就業場所の変更

会社の定める事業所及びテレワークを行う場所

契約更新の有無契約更新の有無

更新する場合があり得る

契約更新判断契約更新判断

業務量/勤務成績や態度/能力/会社の経営状況/従事している業務の進捗状況を踏まえ更新の有無を判断する

契約期間上限契約期間上限

上限なし

この求人にエントリーする

会社情報

会社名

東映株式会社デジタルセンター

設立

2010年06月  

資本金

117億709万2,928円※東映株式会社情報  

業種

映像(CG・アニメーション)  

事業内容

映画、テレビ、CM,PVなどの映像製作
(撮影・編集など)
・デジタルシネマ制作
・音響全般
・オンライン編集
・オフライン編集
・新技術研究開発
・テレビ番組制作
・CG制作

本社所在地

〒178-8666
東京都練馬区東大泉2-34-5

URL

https://zukun-lab.com/

この求人にエントリーする
お友達紹介キャンペーン!Amazonギフト券など 選べるe-GIFTがもらえる!