Pub/技術統括本部/システムアドバイザー
正社員, 契約社員
「事業概要」
DMMグループの中核企業であり、会員数3,000万人超のオンラインゲームプラットフォームである「DMM GAMES」を運営するEXNOA社。
技術統括本部ではDMM GAMESで開発運用をしているゲームタイトルの技術支援、会社規模での課題への対策立案と実施、DMM GAMESのプラットフォームに関連した技術相談と対応を主に行っています。
その他EXNOA外の技術的問題や運用課題への対応にあたるケースもあります。
「業務内容」
ゲーム開発、プラットフォーム運営開発、法的課題など多岐にわたる課題への対応をしていただきます。
メンバーが持っている経験・適正と課題の性質を照らし合わせて作業割当をしています
例
・ゲームタイトルの技術相談、サポート対応
・プラットフォーム課題への対応
・決済などのゲーム関連法務へのシステム観点での対応立案と組織内への布設
2nd開発会社とのやり取りが一番多い、技術的な会話をする
渉外対応が出来る、筋道を立てて達成できる
【必須スキル・経験】
・Webサービスの新規開発経験(開発開始からサービス開始までの経験あれば尚可)
・Webサービスの運用経験(サービス開始からの運用、およびクローズ対応の経験あれば尚可)
・他部署や他社とのコミュニケーションをともなう開発・運用・折衝の経験
・開発ディレクションなどチームコントロール経験/知識
【歓迎スキル・経験】
・デバッグ・チート対策等のゲームハック関連知識
・AWS/GCP等のパブリッククラウドを利用したシステム構築、運用経験
・負荷試験の試験計画・実施・結果解析をしての課題箇所の改善。または改善案の立案経験
・DMM GAMESでのゲームリリース・運用経験
・資金決済法、特定商取引法、景品表示法などのゲーム関連法規の知識
【求める人物像】
・自己の判断を提案として発信できる人
・ミッションと自分の経験を踏まえてバランスを取った判断で動ける人
・(おっかなびっくりでも構わないので)知らない組織・人に対しても打診や相談をきちんとできる人
東京都
六本木一丁目駅 徒歩1分(駅直結)
勤務時間:10:00-19:00
実働時間:8時間
年収:
500万円~
700万円
※スキル、経験を考慮した上で年俸額を決定します。
休日:
土日祝休み
休暇:
夏季休暇, 有給休暇, 年末年始, 慶弔休暇
保険:
各種社会保険完備
待遇・福利厚生:
退職金
通勤交通費:
上限50,000円
【法定福利/慶弔/介護関連】
・社会保険完備(労災、雇用、年金、健康)
・関東ITS健保
・介護休業制度(実績あり。雇用形態により一部制限あり)
・産休育休制度(男女ともに実績あり。雇用形態により一部制限あり)
・交通費支給(月上限5万円まで)
・慶弔休暇見舞金(正社員のみ)
【勤務/通勤/在宅/財産形成関連】
・私服通勤可(部署により異なる)
・交通費支給(月上限5万円まで。雇用形態により一部制限あり)
・退職金制度(正社員のみ)
【職場環境/業務/自己啓発関連】
・資格受験費用補助
・リファラル(社員紹介)制度
・社内接骨院
・バランスボール
・置き菓子(オフィスファミマ)
・部活動(サークル)補助
・書籍の貸し出し
・FamilyDay
・誕生日ギフト
・社内カフェ(一部の拠点のみ)
・喫煙室あり、「喫煙専用室」「加熱式たばこ専用喫煙室」双方設置
【採用関連】
・採用会食費用補助
・福利厚生費(親睦費、食事費)
・ウェルカムランチ制度
【社員割引関連】
・DMMサービスの社内割引
・在宅系サービス法人割引
・飲食系サービス法人割引
・旅行代理店割引
【エンジニアの方対象サポート制度】
※詳細は面接にて弊社社員へお尋ね下さい。
・サポートTech12制度 ※デザイナー・エンジニア社員対象。対象部署の指定あり
・AWS/GCP/Azure実弾演習場制度 ※デザイナー・エンジニア社員対象。対象部署の指定あり
・技術書の貸出
・社員交流会
・勉強会やカンファレンスの参加費用負担
・資格受験費用負担 ※合格の場合。対象資格制限あり
※福利厚生は合同会社DMM.comの情報を元に記載しております。
所属企業・雇用形態により異なりますのでご留意ください※
屋内原則禁煙(喫煙専用室設置、 加熱式たばこ専用喫煙室設置 等)
屋内喫煙所あり
1999年11月
1000万円
ゲーム(アプリ) ,  ゲーム(PC) ,  映像(CG・アニメーション) ,  WEB・IT ,  その他(エンタメ関連) ,  その他(上記以外)
インターネット関連事業
〒106-6224
東京都港区六本木3-2-1 住友不動産六本木グランドタワー24F
PICKUP求人