▲
【ハイエンド×アクションで世界に挑戦】リード背景アーティスト
正社員, 契約社員
◆当社が制作するハイエンドアクションゲーム制作の主役を担う、3D背景アーティストを募集します!
リードアーティストとしてメンバーをリードしながらアートのクオリティを担保していただきます。
【具体的には…】
・背景チームのリード・マネジメント業務全般
・Mayaを使った写実系モデルの制作
・substance painterを使ったPBRテクスチャの制作
【事業概要】
当社は、ゲーム開発を行うスタジオです。
バンダイナムコエンターテインメント様の新作ゲーム『NARUTO TO BORUTO シノビストライカー』他、様々なパブリッシャーとの開発に従事しております。今まで強みとしてきたハイエンド系のアクション、格闘、シューターに加えて、スマホ開発も視野に入れ、オリジナルIPから版権ものにも積極的に挑戦しております。
設立当初からの高い技術力を持った開発集団ですが、更なる成長を遂げる為、新しい知識、情熱、考え方を持った人達を必要としています。これから入ってくる新しいスタッフの皆さんの力を借りて、世界に向けてゲームを発信してまいります。
これからのソレイユの冒険を、ともに戦ってくれる方々の応募をお待ちしております!
【必須条件】
・10年以上のコンシューマゲーム制作経験
(数年以上、3人以上のチームリーダー、あるいはサブリーダーの経験)
・UE4を使ったPS4世代以降のゲーム制作経験
・日本語で支障なく業務上のやり取りができる
・一定以上のモデリング能力
・Mayaを使った写実系モデル製作の経験
・substance painterを使ったPBRテクスチャ製作の経験(substance designerが使えるとより良い)
【歓迎条件】
・mel pythonを使ってmaya用のツールを作成できる
・処理負荷軽減に対する最低限の知識(問題を想定してエンジニアと話せる程度)
・本人とその管理下がデスマーチになる事を避け、効率的な進行のために他部門や上司と交渉するなどの行動ができる人
・アウトソース、あるいは社内大量生産体制への発注(ドキュメント制作)やフィードバックの経験
・アセット規約名や、フォルダー構成を、TAやエンジニアとともに決定しもれなく運用できる能力
・コンセプトアートを作成するための提案ができる能力
・背景レベルデザインからアセット単体への分解を計画できる能力
・特に写実系の建築アセットに関して、効率的なアセット分解への見積もりができる程度の建築構造への理解
・コリジョンやサウンド関連の設定に関しての理解
・UEでのライティング/ポストプロセスに関する理解
東京都
JR田町駅、都営三田線・浅草線三田駅から徒歩8分
東京タワーから徒歩15分
勤務時間:10:00-19:00
実働時間:08:00
年収:
300万円~
1200万円
給与改定年1回
休日:
土日祝休み
休暇:
夏季休暇, 有給休暇, 年末年始, 慶弔休暇
・週休2日制(土日)
・祝祭日
・夏季・年末年始
・慶弔休暇
・育児休暇
・有給休暇
通勤交通費:
全額支給
敷地内禁煙
2008年08月
100,000,000円
ゲーム(コンシューマ) ,  ゲーム(アプリ)
ゲームソフトの企画、開発
〒105-0014
東京都港区芝2-29-14 一星芝公園ビル7F
PICKUP求人