情報セキュリティスペシャリスト(東京)
正社員, 契約社員
【概要】
社内システム及び商用システム全般を対象とした脆弱性対応などのセキュリティ対策チームの立ち上げ、セキュリティ情報(脆弱性など)のキャッチから、関係各所と連携して対応完了するまでの一連のプロセスについて、業務フローの整備と運用管理をお任せします。
【主な業務内容】
・脆弱性対応に係るプロセス、進捗管理などのフローの整備
・脆弱性スキャナなどのセキュリティ製品の検証と導入
【必須要件】
・情報セキュリティに関する基礎知識
・第三者に近い目線を持ち、一つ一つのセキュリティ対応を完了まで導く強い心を持った方
・脆弱性やその回避策、根本対応方法などに関するドキュメントなどを読み解ける方
・KLabのセキュリティは自分が守るという自負や責任感を持てる方
【歓迎要件】
・脆弱性スキャナ又はその他のセキュリティソフトの導入、運用経験
・部署間の連携を含めた体制、業務フローの構築経験
・体制構築の経験(セキュリティにかかわる人材の採用・教育、ベンダー選定)
東京都
各線 六本木 徒歩5分
9:30~18:30(職種により裁量労働制適用あり)
※ただし、裁量労働職に該当する場合は8時間働いたものとみなし、業務の遂行方法、時間配分(始業・終業時刻を含む)を労働者の決定に委ねる
年収:
300万円~
700万円
月給:
25万円~
40万円
休日:
土日祝休み, カレンダー通り
休暇:
夏季休暇, 有給休暇, 年末年始, 慶弔休暇
【休日・休暇】
・年次有給休暇(初年度最高10日)
・長期勤務休暇(勤続年数5年毎)
・産前・産後休暇
・育児休暇
保険:
各種社会保険完備
通勤交通費:
一部支給
【待遇・福利厚生】
・親睦会補助金制度
・サービスイン補助金制度
・「森美術館」無料入館制度
・PoS制度 (※1)
・従業員持株会制度 (※2)
・スマートフォン購入補助金制度 (※3)
・育休後復帰支援制度 (※3)
・海外要員公募制度 (※3)
・昇給年1回、賞与年2回 (※3)
・確定拠出年金 (※3)
・サークル活動支援金
・交通費全額支給
・社会保険完備
・関東ITソフトウェア健康保険組合の保養施設、スポーツ施設利用可
・メンタルヘルスケア(EAP)、産業医
・詳細: http://www.klab.com/jp/recruit/rule/
※1: 社員が提案した新規事業を子会社化する制度
※2: 契約社員の方は1年以上の勤務経験後に加入可
※3: 正社員の方が対象
屋内原則禁煙(喫煙専用室設置、 加熱式たばこ専用喫煙室設置 等)
2000年08月
48億5296万円(2020年8月末現在)
ゲーム(アプリ)
ゲーム事業
その他
本社
〒106-6122
東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー22階
大阪事業所
大阪府大阪市北区中之島
福岡事業所
福岡県福岡市中央区長浜
仙台事業所
宮城県仙台市太白区長町
PICKUP求人