▲
【トップクラスのタイトル数】シナリオディレクター(ポテンシャル枠)
正社員
【業務詳細】
ゲームタイトルをM&Aにより仕入れ、独自のDXノウハウで長期運営をはかる「ゲームサービス業」を主力事業に、国内最大数の36タイトル(2020年9月末時点)を運営する当社。
※運営タイトル(一部)▶https://mynet.co.jp/service/game/titles/
累計70超のゲーム運営で蓄積されたデータ・アセット・ノウハウのシェアリングによる競争力を活かし、長期利益化を可能とするこのビジネスモデルは、多くのゲームメーカー様から引き合いをいただき、今後も複数のM&Aが予定されています。
「10年空間」をテーマに全てのゲームタイトルの長期発展を目指す当社ゲームサービス事業のさらなる成長をはかるべく、大型IPタイトルにおいて今後ますます重要性を増していくシナリオディレクターを募集いたします。
<具体的には>
・新規タイトル移管に伴う、世界観・シナリオの引継ぎ
・IPホルダーとの折衝およびディレクション
・プロット執筆、シナリオ監修
・社内および社外ライターのマネジメント業務
・キャラクター性を理解した上でのビジュアル監修業務
・音声収録ディレクション業務
【仕事の魅力】
・様々な会社から移管するタイトルを経験することで、他社では経験できないような多種多様な技術を経験することができます
・比較的小規模なチームにて、サービスをより良くするためのアイデアを出し合いながら、運用改善を行うことができます
【必須要件】
・ゲーム業界での企画職、もしくはシナリオディレクター経験
【歓迎要件】
・大型IPタイトル等、IPホルダーの監修の厳しい業務に携わった経験
・シナリオライターとしてのライティング経験
・チームマネジメント経験
・ボイス収録など、演出面での経験
【求める人物像】
・将来的に、ディレクター・プロデューサーとしてステップアップしたい思いをお持ちの方
・企画の本質を理解した上で、合理な提案のできる方
・キャラクターの造形や構成を論理的に分析し、制作に活かせる方
・コミュニティ空間としてのゲーム運営に対する情熱をお持ちの方
・数値に強く、統計的な把握・分析をもとに合理的な提案・意思決定ができる方
・自らの頭で考えPDCAを高速で回し、業務改善に邁進できる方
◎クリエイターとしてだけではなく、サービスを事業として捉えデータ分析やPDCAによる改善に取り組める方が活躍しています!
東京都
東京メトロ銀座線 外苑前 徒歩4分
①固定労働制/②裁量労働制(専門・企画)
※業務・グレードにより異なる
①固定労働制
・定時:10:00~19:00
・1日の労働時間:8時間(※規定による)
②裁量労働制(専門・企画)
・平日みなし時間:9.5時間(※規定による)
年収:
400万円~
550万円
・試用期間中も待遇に変更なし ※能力等に応じて決定
・時間外割増賃金(40時間相当分)が職務給として含まれます
・給与改定機会:年2回(2月/8月)
・交通費全額支給
休日:
土日祝休み
休暇:
誕生日休暇, 夏季休暇, 有給休暇, 特別休暇, 年末年始, 慶弔休暇
保険:
各種社会保険完備
通勤交通費:
全額支給
■記念日休暇
「人を大切にする会社」として、メンバー自身やメンバーの大切な人のために休暇を取得できる制度です。誕生日や記念日に利用されています。
■慶弔休暇・祝金・見舞金
結婚や出産(配偶者の出産含む)など、人生の節目をサポートするために、慶事・弔事の際に休暇と祝金・見舞金を支給します。
■関東ITソフトウェア健康保険組合
健康保険は関東ITソフトウェア健康保険組合に加入しております。給付が充実しているだけでなく保養施設やITS旅行パックなど、組合が提供する様々なサービスも利用できます。
■グロース大学
マイネットグループのメンバー全員が受講可能な社内研修制度です。一般的なビジネススキルから、ゲームサービス事業におけるプランナーやエンジニア、デザイナーなどの職種に特化した講座、マネジメント等リーダー・マネージャー育成に関わる講座を自由に選択して受講できます。
■勉強会
プロジェクトごとの勉強会やエンジニア、デザイナー、プランナーなど各職種で勉強会を行っています。一人だけのスキルではなく、プロジェクト横断のメンバー同士で知識・ノウハウを共有し合うことで、グループメンバー全体のスキルアップに繋げることを目的に開催しています。
■部活・サークル活動
野球やフットサル、テニスなどの運動部はもちろん、格闘ゲームや音楽リズムゲーム、ボードゲームなどのゲーム系、釣りやカラオケといった趣味系、また、ファイナンスのような実用系の部・サークルもあります。部活動を通して、メンバー同士が積極的に交流できる場を設けています。
■表彰制度
マイネットグループでは、「目標達成」や「長期発展」に貢献したメンバーやチームを半期ごとに表彰する制度を設けています。メンバーやチームが生み出した成果や貢献を、グループ全メンバーで賞賛し合います。 表彰制度を通して、メンバーの士気ははもちろん、企業として活気のある環境づくりに取り組み、メンバーと共により一層の企業成長を目指しています。
屋内原則禁煙(喫煙専用室設置、 加熱式たばこ専用喫煙室設置 等)
2006年07月
30億7,655万円(2020年9月末時点)
ゲーム(アプリ) ,  WEB・IT
ゲームサービス事業、スポーツDX事業
〒107-0061
東京都港区北青山2-11-3 A-PLACE青山
PICKUP求人