▲
QA(品質管理)スタッフ
正社員, 契約社員
【業務内容】
グリー/WFS/Pokelaboが提供するモバイルゲームの品質管理における業務全般をご担当いただきます。
募集背景
グリー/WFS/Pokelaboで取り扱うモバイルゲームの増加に伴いQAを担当いただけるメンバーを拡充するため。
業務一覧
•新規モバイルゲームのリリースに向けた各工程でのテスト計画およびテスト設計/実行業務
•運営中のモバイルゲームの機能追加、イベントリリースに向けたテスト管理/実行業務
•品質分析および品質改善提案、QA予算管理業務
•開発関係者との折衝、テスト内容調整、各種レビュー業務
•テストベンダーのテスト品質管理および各種業務調整
•品質に関する各種課題の解決および改善施策の実施
この仕事の魅力
•開発チームの中に入り込んで業務を行うので同じチームのメンバーとして関わることができます。
•アクション、RPGなど様々なジャンルのゲーム開発に関わるチャンスがあります。
•新規開発に関わることやプランナーにキャリアチェンジするチャンスがあります。
•誰もが知るヒットタイトルクリエイターなど、優秀なスタッフが多く在籍しており切磋琢磨しながら成長できます。
•部内はもちろん、他社の方とも連携する機会は多いため、担当領域以外の情報を得ながら成長できる環境です。
•業務経験を通じて、将来的にチームをお任せしてマネジメントを担っていただくチャンスがあります。
•1タイトルを1人でご担当いただき、テスト設計やテスト実行も現場にお任せすることが多く、とても裁量の大きなお仕事です。
•横断部門なので各タイトル、各スタジオを跨いだ情報共有が活発なため成長スピードが早い環境です。
グリーQAの魅力
グリーのQAはマンパワーではなく技術を最大限活用しており、ゲーム業界でも最先端の手法を用いていると自負しています。
CEDECにおけるQA領域での登壇本数も業界随一です。
GREE Tech Conferenceでの発表や、AdventCalendarなど外部発表を積極的に行っており学びながら成長できる環境が整っています。
必須スキル/経験
•ソフトウェアのQAまたは開発経験がいずれか5年以上
•他部署との折衝経験
•チームのマネジメント経験
歓迎スキル/経験
•テスト計画、設計、実施まで一通りの業務経験
•モバイルゲームまたはWebサービスのリリース及び運用のQA経験
•海外配信モバイルゲームの検証経験
•JIRA、Confluence、Slackを用いた業務経験
•テスト改善に関するプロジェクト遂行
•JSTQB等、ソフトウェアテストに関連する資格の保有
求める人物像
•仕事に対して明るく前向きに取り組み成長意欲のある方
•品質管理部門のプロとして他部門の方と丁寧かつ誠実なコミュニケーションが取れる方
東京都
日比谷線 六本木駅 徒歩3分
大江戸線 六本木駅 徒歩5分
09:30~18:30(実働8時間)
※裁量労働(専門/企画)の場合は上記時間を基準とし、労働者に委ねる。
年収:
420万円~
800万円
・45時間分の時間外手当相当額を含み支給。※超過分支給有
■給与改定:年2回(2月・8月)
・経験、業績、能力、貢献に応じ同社規定により決定。
休日:
土日祝休み
休暇:
夏季休暇, 有給休暇, 年末年始, 慶弔休暇
保険:
各種社会保険完備
待遇・福利厚生:
福利厚生施設 ,  インセンティブ制度
通勤交通費:
全額支給
■GREE Family Support
ファミリー在宅、ファミリー休暇、保育園料補助
ベビーシッター補助、時短/時差出勤、ファミリーデー
■GREE Lifestyle Support
ランチ補助、スナック補助、社内マッサージ
従業員持株会、企業型確定拠出年金
■GREE Team Building Support
チームビルディング、シャッフルランチ
公式クラブ活動、社員交流イベント、社内報冊子「ジーマガ」
屋内原則禁煙(喫煙専用室設置、 加熱式たばこ専用喫煙室設置 等)
六本木ヒルズ内にて喫煙所あり。
2004年12月
23億3400万円
ゲーム(コンシューマ) ,  ゲーム(アプリ) ,  ゲーム(PC) ,  映像(CG・アニメーション) ,  WEB・IT ,  その他(エンタメ関連) ,  その他(上記以外)
・ゲーム事業
・メディア事業
・広告事業
・投資事業
〒106-6112
東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー
PICKUP求人