▼
グラフィックデザイナー
正社員
【業務内容】
HADOのサービスや大会のキービジュアル、ロゴ、WEB、販促物、Tシャツなどのグッズ、会場構成などのデザインを担当していただきます。
【やりがい】
世界最先端のARサービスの提供ノウハウが身に付きます。業界の最適解を私達が探り、見つけていく立場となります。そして何より、プレイするお客様の笑顔を直接目の当たりにできます。
【当社の技術】
・スマートフォンのカメラ映像から特徴点を抽出し、周囲の空間・ユーザーの位置を認識する
・スマートフォンを頭に固定し、HMD(ヘッドマウントディスプレイ)として機能させ、広角で立体感のある映像を出力する
・腕に装着したセンサーによりユーザーの動きを認識し、技などのコマンドを入力する
【会社について】
★★AR(拡張現実)技術で実現するテクノスポーツ。新時代のスポーツでサッカーを超える巨大市場を創る!★★
スポーツには人の心を動かす力があります。
仲間と味わう達成感があります。私たちはテクノロジーでスポーツの競技システム・観戦スタイルを革新し、スポーツが持っているその力を加速させます。その想いから、「HADO」「HADO Xball」というARスポーツを開発しました。
そして現在、HADOは日本だけでなく欧米、アジア、中東など世界26ヵ国、65店舗へ導入されています。競技面でもHADOは常に進化をし続けていますし、2021年にはHADO Xballのプロリーグの立ち上げを計画しています。
私たちが目指すのはサッカーを超える巨大市場・文化の創造です。
ビジョンは「テクノスポーツで世界に夢と希望を与える」。
一緒に新たな歴史を創りましょう。
【 必須要件 】
Illustrator、Photoshop(CS6/CC):実務経験3年以上
※ポートフォリオなど作品が分かるものをご用意ください
【 歓迎要件 】
■動画編集の経験
■UI/UXを意識したデザイン経験
【 求める人物 】
■デザインの分野・領域に関係なく、良いものを作るこだわりを持って自発的に動ける方
■課題の本質にこだわって分析・コミュニケーション・提案ができる方
■エネルギッシュな方
東京都
[1]日比谷駅…地下鉄千代田線・日比谷線(A13出口)/下車徒歩2分
[2]内幸町駅…地下鉄三田線(A5出口)/下車徒歩2分
[3]新橋駅…JR線(日比谷口)・地下鉄銀座線・浅草線(7番出口)/下車徒歩8分
標準労働8時間(休憩1時間)
フレックスタイム制
コアタイム 11:00-17:00
年収:
350万円~
450万円
休日:
土日祝休み, カレンダー通り
休暇:
有給休暇, 年末年始
年間休日120日以上、夏季休暇3日、年末年始休暇あり
保険:
労災保険 ,  雇用保険 ,  厚生年金 ,  健康保険
通勤交通費:
上限50,000円
屋内禁煙
2014年01月
6億5,554万円(資本準備金含む)
その他(エンタメ関連)
・ARデバイスの開発
・ゲーム開発、運営
・e-sportsの企画、運営
〒100-0011
東京都千代田区内幸町1丁目1−6 NTT 日比谷ビル 8階
PICKUP求人