情報システムエンジニア
正社員
◆情報システムエンジニア業務
【具体的に…】
・各種アプリケーションの導入・運用(Gitlab、Confluence、Jenkins、 Reverse Proxy、Nextcloud、Docker Compose等)※今足りていないところ
・NASでのデータ管理(リソース管理)
・仮想マシン(VM)の構築と管理
・その他社内ネットワーク、サーバー等の管理・運用、セキュリティ管理
【補足事項】
「ReVdol!」の事業拡大に伴い、制作体制をより安定させるための情報システムエンジニアをお迎えします。
技術チームではマネージャー(テクニカルアーティスト)1名のもと、映像制作パイプラインやネットワークの構築、社内サーバーの保守管理、DCCツール開発、機器のキッティング、VR/AR/レンダリング技術の研究など、様々な技術開発を行っています。
基幹となる社内インフラは既に構築済みですが、コンテンツの成長に伴って今後は映像データやアセットの肥大化が想定されており、ネットワークを中心にシステムの冗長化やリソース管理の効率化、負荷分散、障害対応といった業務の重要性が増してくる状況です。
また、それらインフラ群の保守整備やアカウント類の管理、ネットワークセキュリティの強化など、より盤石な社内システム運用を行う体制も必要となってきます。
そこで、これらの業務を一任できる保守系の社内情報システム担当エンジニアを募集いたします。(当面、保守8割・新規や改善の取り組み2割の業務割合を想定しております)
中国親会社との連携も日常的に必要となる環境のため、中国のITチームと連携と取りながら、技術面での事業のバックアップをお任せします。
【必須条件】
・企業内でのネットワーク、サーバーの保守・運用経験(3年以上)
・CCNPまたはIPA応用情報処理技術者の資格保有者、もしくは同等レベルでネットワーク、クラウド、データセンターやセキュリティに関する幅広い知識をお持ちの方。特にVMWare等の仮想化技術に理解がある方や、コンテナ上でのアプリケーション導入のご経験がある方は歓迎します。
・Linux、Win、Mac OSの管理・運用経験
・電源管理や各種機器のキッティング等、ハードウェア対応も可能な方
・他の職種(プランナー、CGデザイナーなど)との円滑なコミュニケーション能力とホスピタリティ
【歓迎条件】
・CGや映像の作り方(アニメーション、レンダリングにおけるパイプライン、アセット管理)を熟知している方、
映像・CG制作で必要なデータ量の見積もりやキャパシティ管理と、そのための環境構築が行える方は歓迎します。
・ビジネスレベル以上の英語または中国語(北京語)
※通翻訳担当をつけることも可能ですので必須ではありませんが、技術方針の策定、基幹インフラの設計・設定は中国親会社が担っているため、日々のやりとりが発生します。
【歓迎人物像】
・スモールな組織で経営者と一体になりながら事業開発に挑戦したい、成長意欲の高い方
・自身が扱う機器や技術領域に責任感を持ち、ネットワーク障害などが生じた際にも率先して問題解決していただける方
・自分勝手に物事を進めるのではなく、周囲への気配りや敬意を忘れない、ホスピタリティの高い方
東京都
都営三田線「御成門駅」A3出口直上
10:00 ~ 19:00(実働 8時間)
※コアタイムフレックス制(12:00~17:00)
年収:
560万円~
830万円
月給:
46万円~
69万円
スキル・経験により優遇いたします。
休日:
土日祝休み, カレンダー通り
休暇:
夏季休暇, 有給休暇, 年末年始, 慶弔休暇
育児・介護休業
保険:
労災保険 ,  雇用保険 ,  各種社会保険完備 ,  厚生年金 ,  健康保険
通勤交通費:
全額支給
諸手当:
インセンティブ
定期健康診断
時差・時短勤務
ライブラリーコーナー
リフレッシュルーム
フリードリンク
デスク・オフィス環境(全席高級チェア導入)
語学習得支援
スポーツジム利用費負担
屋内禁煙
弊社オフィス内は禁煙ですがビルの中には1カ所喫煙所があります。
2014年05月
1億円
映像(CG・アニメーション)
デジタルエンターテイメント事業
〒105-0011
東京都港区芝公園1-1-1 住友不動産御成門タワー11階
PICKUP求人