▼
UIUXメインデザイナー(語学サービス、アプリ/WEB)
正社員 , 契約社員
ココネで新しくリリース予定の語学サービスのメインUIデザイナーとして、UIデザインやサービスに関連したクリエイティブ作成といったデザイン全般を担当します。
既存のサービスではないので、一からプロダクトを作り上げ、サービスリリース後はプロダクトの問題やユーザーニーズをデザイン的観点で成長させることがミッションとなります。
【業務内容】
プロダクトのアプリ版・Web版のUI/UXデザインと改善
サービスに関連したクリエイティブ作成
サービスのプロトタイプデザイン、コンセプトデザイン作成
デザイン的観点で、プランナーとエンジニアとの意思疎通による意思決定への関与
【必須条件】
・Appデザイン実務経験(3年以上)
・Webデザイン実務経験(2年以上)
・プランナーやエンジニアと円滑にコミュニケーションを行い、積極的にデザインアウトプットが可能
【求める人物像】
<求められる具体的なスキル>
・市場調査および競合調査-プロダクトのフレームワーク設計
・インタラクション設計
・プロトタイプ作成
・サービス全般のデザインコンセプトの定義および決定
・プロダクトの詳細スペック設計
・マイクロインタラクションデザイン
東京都
東急世田谷線 若林駅 徒歩4分
東急田園都市線 三軒茶屋駅 徒歩15分
9:30 - 18:30(実働8時間)
※フレックス制度利用の場合は11:00~16:00コアタイム
※月 8 回 リモート勤務OK ( 状況により変動あり)
年収:
320万円~
700万円
月給:
27万円~
58万円
給与は住宅手当込み
※ご経験やスキルに応じて決定いたします。
休日:
土日祝休み, 日曜休み
休暇:
リフレッシュ休暇, 夏季休暇, 有給休暇, 特別休暇, 年末年始, 慶弔休暇
土・日・祝日、年次有給休暇、慶弔休暇、年末年始休暇、特別休暇、産休・育休、介護休暇 等
保険:
各種社会保険完備
待遇・福利厚生:
福利厚生施設 ,  社宅 ,  企業年金
通勤交通費:
全額支給
諸手当:
住宅 ,  残業
社員が生きがいを実感できるような、ココネならではの福利厚生プログラムも用意しています。
◆ 豊かで充実した生活を楽しむ
「ココネデリ」
専属のシェフが社員の健康と食のバランスを考えた食事を提供しています。
(朝食・昼食・夕食を提供中)
また、仙台・京都・ソウル勤務の社員には毎月食事手当が支給されています。
「住宅手当」
社員が少しでも豊かに暮せるように、住む場所や形態に関わらず、住宅手当(東京勤務の場合、毎月5万円)を支給しています。
※正社員のみ、試用期間終了後に支給。
◆ 心身を健康的に保つ
「ココネジム」
社内健康士4名が社員一人一人に適した健康づくりをサポートしています。
「ストレッチ&瞑想」
全社員で心身のリフレッシュ、リラックス、集中力の向上に毎朝取り組んでいます。
「社内マッサージ」
有資格者が社員の好みや体調に応じたマッサージを専用のリラクゼーションルームにて提供しています。
◆ 日々の成長を応援する
実務的な学びから感性や人生を豊かにするものまで、成長の機会や刺激を提供しています。
◆ 楽しさや喜びを分かち合う
「社内イベント」
ひとつの家族やチームのように実感できる行事(餅つき大会、創立記念パーティやハロウィーン等)を通じて、共に働く仲間との連帯感を高めています。
◆ 長年の貢献を称える
「5年完走休暇」
勤続5年毎に、創造的な休養や新たな活力源を得るための特別休暇を30日間取得できます。
◆ 働くママ・パパを支える
「育児フリータイム」
自分の裁量で毎月20時間程を子どもの送迎や行事参加、通院・看病等のために活用できます。下のお子さんが小学校6年生になるまで使える制度です。
「幼児園の学費支援」
ココネの子会社が運営する『International Montessori Mirai Kindergarten』の学費の一部をサポートします。
屋内原則禁煙(喫煙専用室設置、 加熱式たばこ専用喫煙室設置 等)
2008年9月
1,699,519千円
ゲーム(アプリ) ,  その他(エンタメ関連) ,  その他(上記以外)
・ソーシャルネットワークサービス事業
・クリエイターサービス事業
・幼稚園事業
・PC向けオンラインゲームポータル「ハンゲ」運営事業
〒154-0023
東京都世田谷区若林3-1-18
PICKUP求人