【AAAタイトル多数】3Dデザイナー(背景)
派遣社員
フォトリアル~セルルックまで幅広く手掛ける当社においての3D背景モデル作成業務
■同社について
「I LOVE COMPUTER ART」
ILCA(イルカ)は2010年にCGが好きな仲間が集まり、アニメ、映画、テレビなどの業界と接点を持つ、CGをメインにした映像制作の会社としてスタートしました。
現在ではそのノウハウを活かして、デジタルを活用したコンテンツならなんでもやる会社へと変化しています。
いまは、おもにゲームの開発をしていますが、そこから発展するあらゆるアイディアやコンテンツを、世の中に提供することを目指しています。
わたしたちがもつ「CGグラフィックス技術」と、アニメやゲーム、漫画、舞台、ライブなどの「カルチャー」を組み合わせ、新しいエンターテインメントの世界を発信していきたいと思います。
技術とカルチャーを組み合わせた先の「新しい未来」
ゲームの技術は、映像業界の最先端分野として、新しいサービスを生み出すためのメディアへと日々発展しています。
いずれは、あらゆるコンテンツのサービスを提供するプラットフォームになっていくでしょう。
好きなときに好きなようにカスタマイズして、なんでも楽しめるよう、自分の生活をサポートしてもらう。
お気に入りのキャラクターが、コンシェルジュのような役割までしてくれる時代がやがて来ると思います。
ゲーム開発をしていると、おのずとそんな最新の技術力が身についてくる。
それがわたしたちのつよみですが、そこから派生してくる「新しい未来」を世の中に提案することをILCAは目指しています。
企業理念に“ジャンルと国境を越える”と謳っているのは、この想いがあるからです。
将来のCG業界は「サービス」で生き残っていく
ILCAは設立当初から、リアルタイムCGやVR、2Dと3Dの融合など、時代のニーズを先取りしてきました。
ですので、一緒に仕事をしてくれる仲間たちとは、常に新しいことにチャレンジするワクワク感を大切にしています。
当然、会社としては、決められた納期や予算の中で仕事をしなくてはなりませんが、ときには目の前の目標をクリアするだけでなく、10年先を想像して新しいことに取り組めるよう心がけています。
この業界で働く人には、映画やアニメ、ゲームが好きな人が多いですが、もちろんそれ以外にも夢中になれることがあると思います。
自分が楽しいと思ったことを、なんでも他のスタッフに共有して面白いことに巻き込んでいく。
そういった日常のコミュニケーションから、企画や発想が生まれ、さらに自分たち働く業界にも変化を与えていく。
CG業界やゲーム業界にいると、コンテンツを作ることだけに注目しがちですが、ILCAのスタッフにはいちユーザーとして「世の中にどんなサービスがあると嬉しいか?」、普段から“妄想”ばかりしている人たちであって欲しいと願っています。
そうして世界中のお客さまのニーズに応え、わたしたちのサービスが評価していただけるようジャンルにこだわらず、あらゆるプロジェクトに関わっていきたいと思います。
そのためにもスタッフ一丸となって、「エンターテインメントの一歩先の未来」へ挑戦し続けてまいります。
【必須のスキル・経験】
・3DCGに関する実務経験のある方
【歓迎するスキル・経験】
・UnrealEngineの実務経験のある方
・Unityの実務経験のある方
【求める人物像】
・チームで仕事をしたい方
・コミュニケーション能力のある方
・3DCGやデジタルコンテンツが好きな方
・効率を考えながら仕事ができる方
・新しいテクノロジーに興味がある方
東京都
JR「新大久保駅」徒歩5分
メトロ「東新宿駅」徒歩5分
勤務時間:10:00-19:00
実働時間:8時間
残業時間: -
その他:
能力・経験に応じて決定します。
休日:
土日祝休み
保険:
各種社会保険完備
通勤交通費:
全額支給
敷地内禁煙
2010年10月
3,000万円
ゲーム(コンシューマ) ,  ゲーム(アプリ) ,  映像(CG・アニメーション)
・コンシューマー等のゲーム開発
・ゲーム等リアルタイム技術を用いたCG映像制作
・スマートフォン・WEB向けアプリ・コンテンツの企画・制作
・テレビ番組・WEB向けプロモーション番組などの企画・制作
・キャラクター&メカニックデザイン、コンセプトアートの制作
・CGによるデジタルコミックの企画・制作
〒160-0022
東京都新宿区新宿五丁目15番5号 新宿三光町ビル7階・8階
PICKUP求人