正社員 契約社員 KLab株式会社 【大阪勤務/フルリモート】世界的人気IPに関わるサーバーサイドエンジニア の求人情報

KLab株式会社 ロゴ画像
JOB ID:60710 更新日:2023/01/07 23:04:31
企業名企業名

KLab株式会社  

募集職種募集職種

【大阪勤務/フルリモート】世界的人気IPに関わるサーバーサイドエンジニア

雇用形態雇用形態

正社員,  契約社員  

仕事内容仕事内容

スマートフォン向けゲーム開発プロジェクトにサーバーサイド担当として参加して頂きます。 iOS/Androidゲームのバックエンドを構築し、主にUnityエンジニアと協力して一つのゲームシステムを作っていくことになります。 大規模なデータベースの取り扱いと大量アクセスのある環境で、サーバーサイドエンジニアとしての技術力を高められる、やりがいのある環境です。

また、大規模スマートフォンゲームの開発では、多くのエンジニア・ゲームクリエイターの協力が不可欠です。 多様な人々が協力して仕事をするからこそ色々なタイプの技術者に活躍の場がありますので、技術的挑戦を重視する方も業務貢献を重視する方もご自身に合った成長と活躍をしていただけます。

ゲームのサーバーサイド開発経験のある方は規模にかかわらず大歓迎ですし、ゲーム業界未経験でもRDBの知識・経験を活かして活躍できる職場です。実際、社内ではSIer出身の方や他業界出身の方が多く活躍されておりますので、様々な経験を持つ方のご応募をお待ちしております。

応募資格応募資格

【必須要件】
・Webアプリケーション開発において設計から担当したことのある方
・LAMP 環境(PHPまたはPythonが望ましい)での開発経験が2年以上ある方

【歓迎要件】
・Unity での開発経験
・iOS, Android でのクライアント開発経験
・ゲームの開発経験(コンソール、スマートフォン、ブラウザ問いません)
・チーム開発でのリーダー経験
・要件定義から開発を行なった経験

【求める人物像:活躍(成長)できる条件】
・自分の役割に線引きをせず、必要に応じて自分の役割の範囲を自律的に広げていける方
・お客様目線で仕事に臨める方
・面白いゲームを作るために自発的に提案・行動ができる方

勤務地勤務地

大阪府
•京阪中之島線「中之島駅」徒歩5分
•阪神本線「福島駅」徒歩7分
•地下鉄四つ橋線「肥後橋駅」徒歩10分

勤務時間勤務時間

役割に応じて、一般職/裁量労働職/管理監督職のいずれかの勤務形態になります。
・一般職:9:30~18:30
・裁量労働職・管理監督職:8時間働いたものとみなし業務の遂行方法、始業・終業時刻を含む時間配分を労働者の決定に委ねます。
勤務時間(補足)

給与給与

年収: 450万円~ 800万円
能力・経験を加味し当社規定により優遇いたします。

休日/休暇休日/休暇

休日: 土日祝休み, カレンダー通り
休暇: 夏季休暇, 有給休暇, 年末年始, 慶弔休暇
【休日・休暇】
・完全週休2日制(土・日) ・祝日
・年次有給休暇(初年度最高10日)
・長期勤務休暇(勤続年数5年毎)
・慶弔休暇
・産前・産後休暇
・育児休暇

福利厚生福利厚生

保険: 各種社会保険完備
通勤交通費: 全額支給
■どぶろく制度
標準労働時間の10%以内であれば、上司の承認なしで本当にやりたかった研究など、好きなことに時間を費やすことができる制度です。上長からの指示ではなく、自発的な創発を促すことや、新しいものを生み出す苗床の醸成を目的としております。

■裁量労働制
あらかじめ一定の時間を働いたものとみなし、業務の遂行方法、手段、時間配分等について、自己の裁量と責任に委ねている制度で、労働時間と成果・業績が必ずしも連動しない職種に適用しています。

■階層別研修
部門長、マネージャー、リーダーなど、階層ごとの研修を実施しています。

■長期勤務休暇
勤続年数が5年経過毎に連続5日間の休暇が取得できます。

■親睦会/サービスイン補助金制度
社員同士の交流を促進し、コミュニケーションの向上を支援することを目的とした制度です。

■サークル活動支援金
社員の親睦や健康維持のためにサークル活動を支援する補助金制度です。スポーツ系・文化系とわず幅広いサークルがあります。

■長期勤務休暇
勤続年数が5年経過毎に連続5日間の休暇が取得できます。

■休職制度 (出産休職、育児休職、傷病休職、介護休職など)
様々なライフ環境の方々が、それぞれにとって働きやすい環境を目指しています。

■メンタルヘルスケア
メンタル面の悩みや不調について、会社を介さずに専門のカウンセラーに直接相談することができる制度です。
費用は会社が負担します。

■各種社会保険完備
健康保険(関東ITソフトウェア健康保険組合)、厚生年金、雇用保険、労災保険など、各種保険制度が完備されています。

■KLab Awards
四半期毎の社内表彰制度です。職種毎のものや、サービス運営の成果を指標とする賞など幅広い賞があり、模範となる活動が表彰されます。

■外部講演・合同勉強会
KLabでは自社の技術やノウハウを積極的に外部に伝えていくことを奨励しています。
過去にはオンラインゲームアプリの負荷対策について外部講演を行ったり、他社と合同で勉強会を開催するなど、常に外部へ情報を発信しています。

■情報発信促進制度
社外への情報発信活動を促進することで、社員の成長を促進することを目的にした制度で、国内外での発信活動をサポートします。

受動喫煙防止措置の状況受動喫煙防止措置の状況

敷地内禁煙

 
この求人にエントリーする

会社情報

会社名

KLab株式会社

設立

2000年08月  

資本金

48億5296万円(2020年8月末現在)  

業種

ゲーム(アプリ)  

事業内容

ゲーム事業
その他

本社所在地

本社
〒106-6122
東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー22階

大阪事業所
大阪府大阪市北区中之島

福岡事業所
福岡県福岡市中央区長浜

仙台事業所
宮城県仙台市太白区長町

URL

http://www.klab.com/jp/

この求人にエントリーする
お友達紹介キャンペーン!Amazonギフト券など 選べるe-GIFTがもらえる!