今回エントリーする求人
クラスター株式会社 サーバーエンジニア
クラスター株式会社
サーバーエンジニア
正社員
世界に先駆けてメタバースプラットフォーム・バーチャルSNSを扱うスタートアップ企業です。
今後、さらに盛り上がりを見せる仮想空間=メタバースでのエンターテインメントやコミュニケーション。
ポストスマホ時代が少しずつ到来しつつある中、「メタバースプラットフォーム」の先駆者として、さらなる事業拡大を目指しています。
さまざまなイベントやコンテンツがオンライン化してきている昨今、法人企業やIPホルダーによって提供されるcluster上でのコンテンツが大規模化してきています。
こうした状況下で、高トラフィックをサーバーサイドで捌くニーズが急速に高まってきており、今回サーバーエンジニアを追加採用することになりました。
もちろんトラフィック対応のみならず、サーバーのアプリケーション開発やインフラの運用・監視など、サーバー・インフラに関わる開発業務全般を担っていただくポジションです。
▼会社説明資料
https://speakerdeck.com/clusterinc/we-are-hiring
❏部署全体の業務概要
・clusterのワールドやイベントが開催されているプラットフォームの開発
・cluster内で使用できるアバターなどのユーザーが利用するコンテンツやギミックの開発
例えば
・アバター
・VR空間
・クリエイターエコノミーを生み出すための課金・決済機能
❏具体的な業務内容
・サーバーのアプリケーション開発
・インフラの運用・監視など、サーバー・インフラに関わる開発業務
❏開発環境
■2Dフロントエンド
・Android:Kotlin
・iOS :Swift
・Web:React/TypeScript
■3Dフロントエンド
・Unity/C#
■バックエンド:Go
■フレームワーク: goa, sqlx
■クラウドメイン:AWS
データ分析系:GCP
■CI/CD:GitHub Actions, CircleCI, Docker, Terraform
※詳しくは、AWS Summit Online 2020の登壇資料「バーチャルSNSの裏側」をご覧ください。
https://pages.awscloud.com/rs/112-TZM-766/images/CUS-64_AWS_Summit_Online_2020_cluster-inc.pdf
❏一緒に働くメンバー
配属先:プラットフォーム事業部GROWTH TEAM/ENGINE TEAM
メンバー:2022年5月現在:31名
▼社員インタビュー
名古屋でリモートワーク中!クラスター初の地方在住エンジニアが語る"clusterへの思い"
https://note.com/cluster_official/n/ne7fe1dbd361b?magazine_key=m9e663aa38b11
❏clusterの魅力
・メタバース領域はあらゆるビジネス領域から高い注目を集めており、Fortniteを運営するEpicGamesや、
2021年3月に上場したROBLOXといった海外プレイヤーも含めて、ひとつの産業として立ち上がりを見せており今後更なる成長が期待されています。
今までにはなかったインフラ・経済圏を生み出し、社会に私たちのサービスを広めていく面白さと醍醐味を感じることができます。
・2015年7月に創業し、当社が運営するメタバースプラットフォーム「cluster」上で開催されたイベント総動員数は、2020年単年で300万人を突破。
2022年には述べ1000万人を超え、「イベント数」「総動員数」「売上」全てにおいて国内No.1トップシェアのサービスとなります。
・IPコンテンツや企業・自治体との連携も活発でポケモンやソードアートオンラインとのコラボ。
横浜ベイスターズ、音楽ライブ、オンラインゲームジャム、バーチャル丸の内など、大規模イベントの開催・運営実績を多数持っています。
・経営陣との距離も近いので、スピード感をもって自由闊達に業務に携わることができます。
【必須条件】
・Team GeekのHRTの考えに共感し、実践でき、チームでの開発を円滑に進める努力ができる。
・業務・プライベートを問わず、バックエンドの開発の経験がある。
・求められる要件にあうアーキテクチャの設計,技術選定をおこなった経験がある。
【歓迎条件】
・業務・プライベートを問わず、Golangでサービスのバックエンドを開発した経験がある。
・AWSの各種サービスを用いたシステム設計・構築・運用経験がある。
・CI/CDや開発環境を整備しチームの生産性向上に寄与された経験がある。
・データベースのクエリチューニングや高負荷に耐えうる設計の経験がある。
・障害監視、リソース監視システムの設計・構築・運用経験がある。
【求める人物像】
・Cluster Cultureへ共感、理解していただける方(https://www.wantedly.com/companies/cluster/post_articles/251836 )
・特定の技術領域にとどまらず、サービスの成長とともに新しい試みを行うことを楽しめる方
・Team GeekのHRT(謙虚- 尊敬- 信頼)の考えに共感し、実践できる方
・主体的に情報共有を行い、暗黙知を作らないよう努力できる方
・チーム内でのコードレビューに参加し、他の開発者がよりよいコードを書けるように協力できる方
・担当するタスクを完遂するために求められるスキルを継続的に学び高められる方
・主体的に情報共有を行い、暗黙知を作らない努力をできる方
・開発速度・コード品質・パフォーマンスなど、どれかだけ注力するのではなく市場の状況やチームの状況など様々な状況から最適なバランス感覚を考えて行動できる方
東京都
東急池上線:大崎広小路駅より徒歩5分
JR山手線:五反田駅より徒歩10分
フレックス制(コアタイム 水曜12:30-13:30/金曜12:30-13:30)
年収:
420万円~
600万円
年2回の査定(昇給/昇格)あり
時間外手当あり(みなし時間外手当40h含む)
休日:
土日祝休み
休暇:
有給休暇, 年末年始
- 完全週休2日制、祝日/年末年始休み
- 保険各種完備
- 入社日に3日間のウェルカム休暇(有給)付与
- リモートワーク手当:月額1.5万円支給
- 社会保険&労働保険完備
- 近距離手当:月額3万円を支給(会社から2km圏内または弊社の規定する範囲内)
- 交通費:月額2万円までを条件として実費支給
保険:
各種社会保険完備
リモートワーク手当1.5万円支給
入社日に3日間のウェルカム休暇(有給)付与
出社日懇親会サポート:飲食代5,000円/人支給(月4回まで)
近距離手当:月額3万円を支給(会社から2km圏内または弊社の規定する範囲内)
引越し一時金:3駅より離れた場所から3駅以内引越しで30万円支給
Oculus Quest 2 支給 ※4万円弱するVRヘッドセットを会社支給
希望PC貸与 ※入社時に希望スペックのPCを貸与
カンファレンス補助:所属長判断で業務に関連するカンファ参加費補助
交通費:月額2万円までを条件として実費支給
敷地内禁煙
※ログイン後、このページに自動的に遷移します。
新規にご登録される方は、下記の各項目をご入力ください。